はてなキーワード: ドキュメントとは
短期記憶終わってるADHDが必死になってあなたの話を覚えようとしてるンだわ。
ドキュメントに起こしきれない部分の理解度が後々キいてくるの知ってるンだわ。
「(メモより理解にリソース使って欲しいな…)」とか思ってたら申し訳ねンすわ。
あなたが口頭で捕捉した内容を理解するのも覚えておくのもメモがないと無理なンだわ。
「とりあえずざっくり理解してくれればいいから」は無理なんンすわ。
たっぷり時間かけて噛み砕いて俺の脳みそン中にあるイメージに落とし込まないとちンぷンかンぷンなンだわ。
「わからなくなったらまた聞いていいよ」に甘えられねンすわ。
役立たずの新人なりにせめて足を引っ張らないようにしたいンだわ。
あれはよくできたドキュメントだった
本当、勉強になった
あと、オライリーからあの時期に出てたJavaの本も勉強になった
日本語版は東大の人が訳していたが、素晴らしい日本語訳だったのが印象に残ってる
なんだかんだ、あの時期の方が充実してるな、俺…😟
増田は40代前半。新卒はまさに氷河期でSESに就職していらいIT業界に居続けています。転職は数回経験済み。
新卒や20代からの氷河期への侮蔑を感じる。努力不足って感じの。
でもそもそも20年前と今じゃITも含めての周辺環境が違いすぎるのに努力不足の自己責任って言われるのはやっぱ納得がいかない。戦国時代の合戦見て「俺なら~」言う感じのなろう系かよ
まずこれ。転職をなんとも思わなくなった。20年前は同業他社でも転職は難しかった。新卒辞めて出来るのは公務員試験とかかドブラックへの就職のみ。今以上に年齢と能力が釣り合わない募集しか出てなかった
イメージとともにしやすさも一気に変わった。紙の履歴書と職務経歴書なんて消えた。今も求める企業はたぶんヤバい。アプリやサイトで申し込みしやすくなった。昔のような自分の足で見つけるとか人脈が無いと見つけられないとかがなくなった。
やっぱ残業が消えたのは大きい。今もあるところはあるだろうが奴隷の鎖自慢か上が下手なだけ。時間があれば何かに取り組む余裕は出る。
自分の新卒の頃はJavaがメインだったが、今のPythonやJavascript、各種フレームワーク、Dockerとかってとにかく分かりやすい。C#は相変わらずだしMSのドキュメントは未だに読めないレベルだが、要は興味を持ってスキルアップしやすい。あの時代にJavaを理解できて高められた人は努力とかでは片付けられない。
主にユーザー側。馬鹿が居なくなった。20年前はほんとIT音痴が多かったのでプロジェクト破綻は当たり前、そしてユーザーが強かった。精神が安定するのは何かをなすのには最重要。
特にノートがそれなりの性能と価格になったのは良い。プログラム稼働環境も高スペックを必要としなくなった。自宅で勉強しやすくなった
ネットで情報収集や勉強するにも負荷だった通信料もだいぶ安くなった。というかほぼ無料。
やっぱ色んな情報がネットに集約化され、更に正誤も判定され質の良い情報を簡単に無料で手に入る用になった。結果回り道が発生しない最短最適化のルートをたどることが出来るようになった
1コ前とおなじになるが、資格の取得も最適解がもう見つかって実務経験0でも高度資格取れるようになった。詰め込みの可否はともかく20年前のような個人で五里霧中な勉強はもはや無い。
今の世代が1の努力する5倍の手間と努力で同じ1の成果を得たのが氷河期世代。それに対して「なんで1の努力しなかったんですか?」って言うのだからわかりあえない
でも「1の成果のためには5の努力必要だったんだよ」って言っても時代の空気もあるので理解してもらうのは難しい。ほんと1程度の努力で1の成果がもらえる君等が羨ましいし、氷河期世代を自己責任という同年代と上の世代は大半0.5の努力に4.5の親と運だからマジで害悪
日本人は書類、ドキュメント、テキスト、ペーパー類に日時を書かない謎の習慣がある
執筆者まで書けとは言わない、それは次の段階で良かろう(本当は書け)
まずは日時だ、執筆した日時、出稿した日時、これを必ず書け
書こうよ、書いて下さい、お願いします
行政の出してるペーパー類などはほぼ日付が書かれてない、なんなの?わざとか?
問題が出た時に後からなんらか言い訳できる余地を残しておきたいのか?
「今年の状況説明」とかタイトルに書いてるけど日時がどこにも書いてないとかザラ
アホなの?
来年も10年後も今年なのか?時間は流れていくものだよ?わかってる?
10年後には「10年前の状況説明」になってんだよ
刹那的消費テキストなのはわかるが、インターネットてのはアーカイブされるんだよ
新聞屋もようやく最近出稿日時を書くようになったけど昔は書かなかった
アーカイブされた記事を読んだときに日時が書かれてないから時系列が不明になる、混乱する
アメリカならそれだけで0点になるんだが、日本のアカデミックはどういう教育してんだ?
いいかい、白い紙になにか書こうとする時、まず名前と日付を書け
内容を書くのはそれからだ。
わかったか?
ついでに書くと
リビジョン管理は1ファイル内で完結させようとするが日本人はファイル分離したがる
まぢ謎
複合機の動作が遅い増田が気になるんだけど私もそれ知らなくて複合機ドキュメントカンパニーって検索のサジェストで竹中直人さんの笑いながら怒る人ってのが出てくるのでそれをただただ連ねて綴っただけの私のこのZARDさんばりの揺れる想い体中感じて気付いて欲しいわその前にそのサジェストって一体って思う山脈に向かってヤッホー!って思わず叫んじゃうわ。
同じフロアとなりの部屋の私が前にいた会社のところへ使わせてもらうの。
随分前に新しい複合機に変わったんだけど、
そのトレイが自動的に紙を差し込んだらウィーン!って少し上昇して紙を読み込んでいくんだけど、
その際に前もってファックスボタンを押して送信先を押して操作しててても
トレイが上がりきったときからがこの複合機は本気出すみたいで、
これは私もさすがにいささか「ドキュメントカンパニーですね!」とは言い難い
いやこの複合機はリコーなのでそんなことを言ったらリコーの人がムッとするのは百も承知だけれど、
複合機が受け付けてくれないのよね。
前の複合機の方がよっぽど速かったし、
これはさすがに「いよ!さすがドキュメントカンパニーですね!」ってリコーの人なのに富士ゼロックスの褒め言葉を言っちゃってまたリコーの人をムッとさせちゃうのよ。
もうさ
これ私何回やってるのかしら?って思うぐらい、
この複合機のモーションが遅くてこれモーションキャンセルなんか出来ないのかしら?
アニメーションもオフにしてサクサク操作してる感をもっと過剰に演出してほしいものだと思うの。
でもまあこれはさすがに大型複合機と言うだけあって
ファックスを送りながら受信したり
受信しながら送信したり
まるで竹中直人さんの笑いながら怒る人のようで芸達者なのよね。
もうちょっと小さいスモールオフィス向けのインクジェット複合機は
ファックスが難点で
私が笑いながら怒るわ!
その間
ずーっと待っているのよそのスモールオフィス向けのインクジェット複合機の前で!
これも同様にとてもじゃないけどさすがドキュメントカンパニーですね!とは言い難いわ。
幸いこのスモールオフィス向けのインクジェット複合機は買いきりの機械なので
メンテナンスに来たメーカーの人が富士ゼロックス以外の人で鉢合わせになって
さすがドキュメントカンパニーですね!って言っちゃうことはないのでそれが救いかな。
保守にやって来る人がいないのよ。
買い切りゆえに。
でも大きな複合機の
もっときびきび動く感本気出したらできるんじゃない?って思うの。
たぶんその設定がどっかにあるはずだと思うわ。
まあ探している暇はないけど
そしてまたあの紙をセットしてトレイの上がる動作が終わってからじゃないと操作を受け付けない罠にまたかかるんだわ。
まあそんな私は肝心なことに富士ゼロックスの複合機は使ったことないんだけどね!
てへ。
サンドイッチじゃなく
みかんの花咲く丘公園前駅の駅前商店街の喫茶店での和食モーニング。
何の焼き魚かおまかせの
それのついでに買ったレモンをマジ搾りで搾った果汁を炭酸レモンウォーラーに追いレモン!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!