「アスベスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アスベストとは

2019-06-18

空き家処分できない法律制度を何とかしてほしい

日本って本格的におかしいだろ

重金属汚染アスベスト入りの建物でもないのに土地建物負債だなんて

2019-02-02

煙草に対する悪感情

https://president.jp/articles/-/27472 という記事を見たのだが これがひどい内容であった

印象操作論点のすり替え、棚上げに終止していたのである

これを読むと煙草というのは重大な脳に対する悪影響を及ぼし、正しい物事見方ができなくなるのだなとしか思えなかった。

どこかで読んだディスカッション方法では相手側に立ち良い点を見つけよというが これに関しては不可能だ。

なので以下余りにも酷かった部分を引用しつつ

タバコが嫌いな人にいくら理屈を説いても、「でもやっぱりタバコあかんよ」で終わってしま

わない反応としようと思う。

>「タバコ絶対禁止」にするのであれば、タバコよりも社会的に損失を与え、健康被害が明確に確認されている「お酒」についても「絶対禁止」にする必要があるということだ。

そもそも煙草飲酒は別の問題である。今話すべき内容ではない。そもそもこれに習うなら 大麻禁止されているのだから煙草禁止にするで終わってしまう。これは論点のすり替えにほかならない。

この後長文にわたって「飲酒問題点」について語っているがまるっと無視させていただく。煙草はどうした。

兵庫県は、健康被害が未だ明らかになっていない、加熱式タバコについて、厚生労働省も認めている飲食可能な「加熱式タバコの専用室」を認めないという。

>「健康被害の恐れがない」との証明などできるはずがない。そんなことを言うなら~

健康被害が明らかになっていなかった頃使用してその後発覚して問題になった物は少なくない。

アスベストフロンガスなどが一例で挙げられるだろう。その懸念はないのだろうか。

薬でもそうだが「一定安全性が把握できるまでは認可しない」のと同じではあるまいか

それを「悪魔の証明」というのは甚だおかしい。証明し切れずともある一定安全性提示するのは受け入れる側のやるべきことではない。

さらには健康被害は白米や牛肉などにもあるから規制対象にするのかとなどと言っているが

そもそも完全嗜好品である煙草重要食品の一つである白米や牛肉比較するほうがおかしいことに気づいていない。

煙草より危険から私は食べ物摂取しない なんてやつはこの世にいないはずだ。なぜなら栄養失調で死んでいるからだ。

ヴィーガンも真っ青である。なぜなら「健康被害はあらゆる物全てにある」と文中にある。

>きちんと加熱式タバコ調査もせずに、感情論で先走るのは止めたほうがよい。

感情論で先走っているのは他ならない貴方しかない と言わざるを得ない。

喫煙席外国人観光客でギューギューの満員なのである

からどうした。この文章から一体何を伝えたいのか一切伝わってこない。

もしかして世界では喫煙は当たり前だから受け入れろ」なのか?

だったとしたら問題である世界戦争放棄していないか戦争放棄放棄しなくては と言っているのと同義だ。

ここから嫌煙者としての私の意見である

臭い問題である

これに対しては「汗臭いやつは」「動物臭は」「排気ガス臭いは」「ゴミ臭いは」などと言うかもしれないが

それは論点のすり替えであるし だったら許されるわけではないし、各自さな努力をしているものである

煙草は出さな努力をしているのだろうか?

・火が着いているものを扱っている危険性を理解していない。

街中で花火蝋燭、ガスバーナーを振り回していたら捕まるに決まっている。では何故煙草だけ許されているのか?

・煙が迷惑である

車の排気ガスというのは走るのに出さなければいけないものである。その恩恵に預かっているから許される

私は煙草が煙を出す理由恩恵を受けたことがないのだがどうなのだろうか。

以上である反論あれば適切な理由とともにお願いしたい。

2019-01-30

anond:20190130184935

お前みたいなやつがそうやって業界の都合の悪い情報規制してレーシック被害が拡大したし

アスベストドイツではナチス時代規制されてたというのに日本最近までずっと使ってた

水俣病イタイイタイ病風土病だよ大したことはないと言って長い間ごまかしていた

2018-12-26

anond:20181226114013

ほらね。科学的な根拠を信頼してないんだよね。アスベストとは全然話が違う。

anond:20181226113936

アスベストもその理屈でずっと使われていた

本当に有害なら証拠を出せってな

2018-12-16

anond:20181216001001

Timeはパーソンオブザイヤー2018に3ブクマ。恒例行事に3ブクマは寂しい気がする。ガーディアン(固有名詞でなく一般名詞、カショギ氏ら複数ジャーナリスト達を指す)が受賞。

The Guardianはドイツチョコレート工場からチョコレート流出道路を覆ったという記事に2ブクマ

https://www.theguardian.com/world/2018/dec/12/chocolate-factory-leak-smothers-german-street-paving

New York TimesAmazonAWS向けに自社開発したサーバCPUインテルを脅かすという記事5ブクマARMベースらしい。

https://www.nytimes.com/2018/12/10/technology/amazon-server-chip-intel.html

NY Timesもう一本。あなたスマホアプリあなたが昨夜どこにいたか知っているけどそれを秘密にしてくれない、売られるという記事

https://www.nytimes.com/interactive/2018/12/10/business/location-data-privacy-apps.html 3ブクマ

CNBCはジョンソン・アンド・ジョンソンベビーパウダーアスベストが混入していることを数十年前から知ってたという記事。3ブクマ

https://www.cnbc.com/2018/12/14/johnson--johnson-shares-drop-on-reuters-report-that-the-company-knew-for-decades-of-asbestos-in-its-baby-powder.html

BBCバーチャルセレブリティ(VTuber)の記事に13ブクマ

https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-46456610

久しぶりに東京行って

新しくて高めのネットカフェカプセルホテル行ったんだけどさ

ネカフェの個室オートロックとかあんだね

時間と金額がPCで表示されるようになってるし

あとカプセルホテルオートロック温度も快適だった

五輪やるから投資してんのかね

でもボイラー壊れてて水風呂になってたクソボロカプセウホテルとか

寝転がったら天井からアスベスト的な物がむき出しになってるネカフェとかも無くなってほしくないんだよね

そのうちなくなるんだろうけど

2018-11-09

anond:20181109002022

売春セーフティネット

売春がなくなったらアスベスト粉塵の中で電気工事

売春性病にかかっても心が傷がついても報酬は高い

一般人からすれば低い報酬でも労働災害置きまくりの場に行くしかない底辺から見れば売春ハイリターン

売春以上のセーフティネット人類史の中にない

結婚にしたってだれか専用の売春婦で本気で惚れてない相手との結婚売春

2018-09-14

100歳以上の88%が女性である理由を考えてみた

1.戦時中世代

太平洋戦争(1941~1945年)の戦時中に、現在の100歳以上の人達は20~30歳前後だった。男性のみが陸海軍に志願したり徴兵されて戦死したが、女性志願兵にもなれず、徴兵もされなかった。このことが女性の方が平均寿命が増えたことにつながっている。

2.喫煙の男女比

現在男性喫煙率は30%を切っているが、この世代男性喫煙率は70~80%だった。肺ガンになりやすいのは圧倒的に男性側であり、100歳以上まで生きる男性の数が極端に少なくなっている。逆に、この世代女性タバコを吸う人はほぼいなかった。もし女性タバコを吸っていたら、それだけで後ろ指を指される。今と比べると、女性人権は極端に無い時代だった。

3.高度成長期公害

この世代人達高度経済成長を支えてきており、工業化による公害にも悩まされてきたはず。大気汚染水質汚染アスベストなど、働く男性達は、当時は未知の公害被害に晒されてきた。1970~1980年代の低公害化によって次世代にその被害は引き継がれることはなくなったが、この世代ではダメージ現在も蓄積されている。

2018-07-19

anond:20180717162816

ラップ(お皿の上に敷いて使う・けがをしたらそれで巻く)

・ソーラーバッテリー

・大き目のシーツ(担架の代わりになるかも)

・首から下げるLED照明

マスク家屋が倒壊してるとアスベストが凄いかも)

ウェットティッシュ

2018-06-18

anond:20180618212935

マスク、買っておきなさいよ。

瓦礫の街を歩いたことないでしょう?

30分も歩くと白いマスクグレイになるからね。

アスベスト待ったなし。

2018-03-11

森友学園問題、通史(試論

ちょっと時系列でまとめてみたくなったので。

(3/17追記)<字数制限に引っかかってしまったようなので、追記はこちら( https://anond.hatelabo.jp/20180313000607 )にまとめました。>


1.森友学園問題前史 ― 近畿財務局による国有地売却トラブルの数々

まず森友学園問題を見る際にまず忘れてはならないのは、それが「国有地売却」に係る不正疑惑だということです。

本当に「不正」だったのはどの時点かを、見極める必要があります

そこでまず押さえておくべきは、森友問題には前史があるということです。

近畿財務局 国有地取引調査ずさん 廃棄物発覚相次ぐ - 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20170421/k00/00m/040/173000c

記事を読んでもらえれば早いですが、取引主体となった近畿財務局は2004~2015年にかけて、森友以外で3件、国有地売却に係るトラブルを起こしています

どのケースも売却契約後に地下のゴミ土壌汚染が発覚し、30億の契約が破棄されたり1億円の損害賠償請求を起こされたりしたものです。

(1)野田中央公園森友学園隣接地)からゴミゴミ判明前の土地評価額は14億、補助金でタダ同然に

その中には森友学園が取得した土地の隣接地(野田中央公園)も含まれています

これも不思議な経緯があります

当初14億2300万円で豊中市が購入したものが、その後、国交省内閣府から補助金14億が出て、市は実質たったの2300万で購入したというものです。

さらには、土壌汚染や地下に廃棄物などが埋まっていることが後から判明し、近畿財務局は「地表を盛り土で覆う費用として」2300万円を支払っています

結果、豊中市はただでこの土地を手に入れたことになります

補助金の中身はそれぞれ、「住宅市街地総合整備事業補助金防災公園役割にかんがみて・1/2を補助)」7億1193万円、「地域活性化公共投資臨時交付金(単年度・国の経済危機対策)」6億9069万円です。

補助金自体防災公園という目的にかんがみた、正当な手続きを経たものなのでしょうが、私が不思議に思ったのは、次の2点です。

まず土地価格です。

森友学園取得地は8770平方mで、評価額は約9億円でした。一方の豊中市取得地は9492平方mで、評価額は約14億円です。

隣接した土地で、たったこれだけの面積差で、5億もの価格差はおかしい。

くりかえしますが、売却額ではありません。評価額について、なぜこんな差がつくのか。

国有財産近畿地方審議会議事録などを読んでも、合理的理由が見当たりません。

もう1点は、毎日新聞記事によれば「地下の廃棄物については国に責任を認めない」にも関わらず、近畿財務局盛り土代2300万円を支払ったのはなぜか。

これは、先に挙げた事例のように、損害賠償請求を恐れたことが原因でしょう。

(2)「売却困難財産」に手を焼く近畿財務局

関連して、近畿財務局国有地売却に係る損失にいかに敏感になっていたかを示すものに、審議会で挙げられた「売却困難財産」の問題があります

第117国有財産近畿地方審議会 議事録 http://kinki.mof.go.jp/content/000014846.pdf

「売却困難財産」とは、地下の埋蔵物や土壌汚染問題により、複数回入札に出しても落札に至らない国有地のことを指します。

売却困難財産については、こんな言葉で締めくくられています

「これらの財産につきましては、管理経費の軽減などを考える必要があり、暫定的な一時貸付けや管理委託積極的に取り組んでいく予定でございます。」

管財部次長言葉です。2011年3月のことです。

この「売却困難財産」の問題は、その後、近畿財務局森友学園交渉した際の基本姿勢にも、大きな影響を与えていると言えそうです。

最後に残る疑問としては、なぜ野田中央公園場合ゴミ撤去しようという話にならなかったのか、です。

防災公園という用途から必要ないとの方針しょうが、もしゴミ撤去費用見積もっていたら、いくらだったのでしょうか。気になります

(3)豊中市給食センター用地のゴミ撤去費用は14億

また先の記事にはありませんでしたが、似た事例として、豊中市新関西国際空港株式会社から購入した給食センター用地の問題があります

こちらは豊中市が約7200平方mの土地を、評価額7億7700万円で購入したものですが、購入後になってアスベストなどを含む多数のガレキが埋まっていることが明らかになり、見積もられた撤去費用14億3000万円を、豊中市議会に上程することになります

豊中市議会議事録を読めば分かりますが、これは議会でも新関空会社瑕疵担保責任を問うべきとの声が上がり、これから交渉に入る旨が記されています

森友学園が計上したゴミ撤去費用8億円と比べて14億と高額なのはゴミの内訳がアスベストなど有害物質を含むためなのでしょうが、それにしても高い。

撤去費用正当性は、森友学園取得地と同様に問われるべきなのではないでしょうか。

(4)森友学園土地取引には2段階存在する

ちなみに野田中央公園給食センターについては、国会における自民党葉梨議員民進党玉木議員あいだでのやり取りでも有名になりました。

やはり、森友学園に売却された国有地の値段は安すぎる 玉木雄一郎

http://agora-web.jp/archives/2025216.html

以上の経緯を踏まえた上で言わせてもらえば、森友追及派の玉木議員も、森友擁護派?の葉梨議員も、比較対象を間違っています

お2人とも、森友学園側については2016年6月に決定したゴミ撤去費用8億円を値引きした後の負担額1.4億円で残り2者と比較なさっていますが、間違っているのです。

(3/17追記)<森友学園土地取引には2段階あるのです。>

3者の取引比較するなら、<近畿財務局対応比較する観点からは、野田中央公園の売却は2010年3月給食センター用地の売却は2015年1月ですから、>森友学園側の取引としては2015年5月に締結された「定期借地契約」と比較されるべきなのです。


2.「定期借地契約」をめぐる攻防

(1)異例だが、森友にも厳しい「定期借地契約

さて、「定期借地契約」とはどのような契約か?

森友学園をめぐる議論の中で、あまりに軽視されているのがこの契約の中身です。

ざっくりまとめると、

1.10年以内、7~8年をめどに、森友学園は時価約9億で土地を買い取る、

2.それまでの賃料は2730万/年である

3.森友は瑕疵担保責任放棄、国だけが契約解除や損害賠償を求めることができる、

以上の 2点です。

この内容を、先に挙げた野田中央公園給食センターの事例と比較してみて下さい。

いかにこの契約が、近畿財務局有利、森友学園不利なものであったかが分かると思います

これはよく言われるように、近畿財務局政権忖度し、森友学園に便宜をはかったというような内容ではまったくありません。

(後述しますが、のちに安倍昭恵付き職員への手紙などで籠池氏が口にすることになる不満・怒りとは、何を隠そうこの定期借地契約の内容の1と2に向けられたものなのです)

(2)なぜ近畿財務局は定期借地契約を結んだか

ちなみに森友学園取得地は、既に2010年国土交通省が土壌調査を行っており、鉛やヒ素による土壌汚染、地下3メートル以内のゴミ存在が明らかになっていました。

それを見越しての、瑕疵担保責任放棄です。近畿財務局としては、損害賠償請求可能性を少しでも小さくしたかったものと思われます

<(3/17追記)契約時に瑕疵担保責任条項は付けられていましたので、近畿財務局としては、地下ゴミ土壌汚染理由損害賠償請求を起こされるリスクはあったわけです。>

こうしてみると <それでも、時価9億と賃料の面からは、>近畿財務局がこれを結ぶ動機は十分にあります

しろゴミが埋まっている曰くつきの土地が、時価そのままで売却できる上、それまで賃料まで入ってくるのですから

さきの近畿財務局議事録にあった、売却困難財産については「暫定的な一時貸付けも積極的に行っていく」との方針が、そのまま当てはまるものです。

(3)なぜ森友学園は定期借地契約を結んだか

それでは、こんな不利な内容の契約を結んだ、森友学園側の理由とは何でしょうか。

それははっきりしています

2014年10月に森友学園大阪府私学審議会瑞穂の国小学校の設置認可申請を行いますが、なかなか認可がおりない。

なぜなら、府の審査基準では、私立小・中学校の設置認可申請には

学校用地を自己所有している

⑵20年以上の借地権を取得している

⑶国や自治体が所有している土地借地権を取得している

のいずれかが必要だとされているからです。

国と大阪府は、先に認可が必要だ、いや先に借地契約必要だと揉めたあげく、最後大阪府が折れて、明けた2015年1月、今後かろうじて⑶に当てはまる(ことになるだろう)ということで、条件付き認可というかたちで認可が下ります

(ちなみに当初森友学園2016年4月の開校を目指していましたが、この時に2017年4月開校に延期しています。)

森友学園 「認可」で事前調整 国と大阪府 借地契約ない段階

https://mainichi.jp/articles/20170302/ddp/041/100/023000c

まり、ひとえに森友学園理事長、籠池氏は焦っていたわけです。

たとえ条件の悪い契約でも、たとえ地下3メートル以内には廃棄物が埋まっていることが分かっていても、間もなく土地借地権(および将来の所有権)を取得する予定ですよと私学審議会に言えなければ、最大の関門である小学校の認可が下りいからです。

以上述べたように、定期借地契約については、よく報道がなされるように「森友学園に便宜がはかられた」という意味はるかに超える、むしろ逆の意味での「異例」の処置があったと言うしかないのです。

もちろんこの異例ずくめの流れの中で、何らかの政治的力学が働いた可能性はゼロではありません。

(とくにこの時期、大阪維新の会は足しげく大阪府に足を運んでいたようです。もちろん安倍昭恵の線もありえるでしょう)


3.2016年6月、8億値引きの闇

(1)安倍昭恵付き職員に送った手紙の中で、籠池氏は何を要望していたか

さて、一度は自身に不利な定期借地契約を結んだ籠池氏でしたが、間もなく契約に対して強烈な不満を表明するに至ります

この定期借地契約に向けられた籠池氏の不満が、例の安倍昭恵付き職員に送られた手紙などに表明されるのです。

昭恵氏が瑞穂の国小学校名誉校長就任した2015年9月の1か月後、10月26日に籠池氏は昭恵付き職員手紙を送ったことが分かっています

周知の通り、内容は陳情で、

1.立替払いしたゴミ撤去費用2015年度中に支払ってほしい、

2.月200万超(2730万/年)の賃料は高すぎるので負けてほしい、

3.土地買取額=時価9億がべらぼうに高い、

の3点です。

籠池氏「買い取り価格べらぼうに高いのでびっくり」契約延長や賃料値下げ要望政府陳情手紙公開

https://www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20170404/dms1704041530014-s1.htm

まあ、ですが、これに対する昭恵付き職員の返答FAX国会話題になりました。

果たしてそれは満額回答なのか、ゼロ回答なのか。

それはここではあえて検証いたしませんが、野党が主張するように、籠池氏が昭恵付きに送った手紙に力があったとすれば、その影響はいつになったら現れてくるのでしょうか。

(2)籠池氏、財務省に乗り込む/財務省田村氏とのやり取り(音声記録から

籠池氏の動きを追ってみると、年が明けた2016年3月になって、籠池夫妻は財務省田村課長を訪ね、昨年手紙で昭恵付きに述べたのとまったく同じ不満を田村氏に対して爆発させます

内容は、ゴミ撤去費用の立替払い分早く払え、その間の賃料高すぎる、地価の9億も高すぎるの3点、手紙の内容とほとんど同じです(ソース菅野完氏が提出した音声データの書き起こしです)。

まり、少なくとも16年3月の時点までは、籠池氏の不満は何一つとして解消されていない。

籠池氏が昭恵付き職員に送った手紙の効力は、少なくとも2016年3月時点ではまったくなかったというしかないのです。

籠池泰典氏と財務省のやり取り録音、音声データ及び文字起こしデータを全編完全公開!

https://hbol.jp/138200/2

*ちなみにこの時、田村さんにもお子さんがいますよね、と脅迫を匂わせるような発言もあります(賃料や買取額への不満は前編、田村の子どもへの言及は後編です)。

また音声データの中では、安倍昭恵名前も出てきますし、副大臣までやった政治家が「言うこときくんじゃないや、言うこときかんすんじゃと思うてたんやけど」「馬鹿にしてるなぁ!」とえらい怒っていた、との発言もあります。誰のことでしょう?

(3)結論その1「2016年3月神風、いまだ吹かず」

まり

2015年9月安倍昭恵名誉校長就任をもってしても、

⑵また2015年10月に籠池氏が昭恵付き職員手紙を送っても(+FAXの返信があっても)なお、

名誉校長就任から半年も経った2016年3月まで、籠池氏の要望は何一つ実現していないのですから、この時期の安倍昭恵関係政治的力学は非常に限られたものであったというしかないでしょう。

(くり返しますが、2015年5月の定期借地契約に向かった際の政治的力学については、その限りではありません。そちらについては、2014年昭恵夫人森友学園塚本幼稚園4月12月に2回講演をしており籠池夫妻との関係はすでに深まりはじめているので、大いにありえる話です)

で、籠池氏が行き詰った2016年3月に出てくるのが例の「新たなゴミ発見された」という報告です。

もし安倍昭恵に力があり、何らかの意味での「神風が吹いて」いたのなら、わざわざそんな策を弄する必要がありません。

知っての通りこの策は成功し、財務局安倍政権への忖度か、政権もしくはどこぞの議員から圧力か、定期借地契約締結の不透明さについて指摘されることを恐れた近畿財務局算盤をはじいた結果か、はたまたゴミ撤去費用の算出が正当だったのか、は分かりませんが、みごとゴミ撤去費用8億が値引きされることになります

(ちなみにこの時に、なぜか工事業者である中道組が酒井弁護士を籠池氏に紹介しています

私が言いたいのは、8億値引きの真相、ではなく、コトが動いたタイミングです。

まり何らかの政治的力学が働いたとすれば、2016年3~6月の、このタイミングしかないのです。

なので真相を知りたければ、その期間に動いた人物を当たれば良いわけですが、そういった界隈を取材したり聴取したという話をまったく聞くことができません。

誰もそこに手を付けない理由は何なのでしょうか。


(4)結論その2「学園側弁護士損害賠償請求をちらつかせ言い値での買い取りを迫る」

(3/17追記)<定期借地契約には瑕疵担保責任条項が付いていたと訂正しましたが、それを根拠に、近畿財務局損害賠償をタテに値引きを迫られたのは事実のようです。

窓口になったのはやはり森友担当弁護士です。

近畿財務局 森友交渉文書開示 内部で検討の詳細な記録 - 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20180120/k00/00m/040/188000c

1.の前提に戻って考えれば、近畿財務局はこれ以上の損害賠償沙汰は避けたかったに違いありません。

これをもって政治家圧力がなかったという証明にはなりませんが、8億値引きの真相はこれと言って良いのではないでしょうか。

政権に対する忖度安直に考える前に、近畿財務局はまず自身利益正当性念頭に動いていたのではないか、というのが私の推測の核になっています。>

*籠池夫妻の証言について

籠池夫妻の証言をそのまま事実と受け止めるのはどうしても躊躇われましたが、彼らが唯一嘘を付かないとすれば、それは学園の利益に直結する問題であろうと思われました。それらは、近畿財務局ほかの行政に対する不満となり表れています。この不満は一貫してブレ

2018-01-23

anond:20180123155259

アスベスト水俣病はずっとそう言っていた

アスベストで肺病になる根拠は?エビデンスがあるの?ねえ根拠はああああっ???

国や大企業のやる詐欺の方が弁護士学者まで動員されていて悪質だわ

anond:20180123153811

ヒトラー時代にすでに危険物だったアスベスト日本では20世紀はずっと安全だった

日本人ドイツ人で体の構造が違うんですかっ

福島原発ドッカーンとき日本人昆布を食べてるから甲状腺癌にならないとか言ってたね

日本人と他の人種身体構造が違うんですかっ

直ちに影響ないとかがん化するのは寿命ごろだからとも言ってたね

日本人はなんか心が冷たいんだろうね

ゆいいつ心だけが違う

2017-09-17

anond:20170917123238

どんな奴も塵や埃程度は出るだろうがな。立ちションとか信号無視とか、喧嘩(傷害)とかな。

政治家は、塵や埃程度のレベルじゃないアスベスト級のが出てくる奴が多すぎるのが問題なんだよ。

2017-08-23

機会平等なら結果が職業病で早死にしてもいいのか

アスベストのような見える害でもないかぎり、労災は降りないんだよ。

わかりますか。

2017-06-30

おい、小池!を信用して都民ファーストかいう怪しい政党投票ちゃう愚かな人たちへ

おい、小池!こと小池百合子

突然自民離党届出して候補者雑魚過ぎて舛添以来ヌルゲー状態都知事選出馬し余裕のトップ当選

その小池百合子が1年掛けて都知事としての功績が舛添よりマシな程度

・舛添時代給与が高いので半額に給与を減額

・舛添時代に決めたダサい東京オリンピック衣装廃止

築地移転延期と百条委員会設置

百条委員会石原都知事からアスベストベンゼンまみれの築地危険から豊洲移転しようとしたら小池勝手都議会通さず移転延期を決めて移転予定業者に数十億円の都税を渡し無駄にした」

神奈川千葉埼玉に無理やり東京オリンピック開催費用押し付けて周囲の県知事にブチ切れられる

公務サボって政党立上げ、おい、小池

舛添よりもマシだけど都議会無視して勝手豊洲移転を決めたってことが一番こいつが使えない所だろ。

しかもそのせいで都税が無駄になってんだけど、何故これを指摘しないのかが理解できない。おい、小池

東京都民過去事業仕分けの件で支持率急落したにも関わらず参院選では蓮舫トップ当選なんてことがあったから、パフォーマンスさえ行えば評価するなんて無能ばかりなので仕方ないんだろうけど。

おい、小池!そろそろだ!

化けの皮が剥がれるぞ!

2017-06-07

東日本セシウム食材より西日本のほうが安全に決まってるだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20170606175945

東日本セシウム食材より西日本のほうが安全に決まってるだろ。

お前、距離概念とかわからないタイプ

東日本福島築地等のセシウムアスベスト水銀、鉛、六価クロム等々だらけの食材いつまでもありがたがって癌になればいいが、そのカルト押し付けるなよ?

2017-03-29

anond:20170329094552

築地汚染の方が酷いらしいね

アスベストや地中のヒ素放射能汚染マグロサメが埋まってるそうで。

小池さんに言わせると、築地コンクリートで固めてあるから問題ない・・爆笑

豊洲コンクリートで固めてあるけど危険だと騒ぐ小池さん

地下水使う訳じゃないか科学的には問題ないでしょ

これだけ風評被害ばら撒いてしまって、どこに落とし所持っていくのか見ものだね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん