「大元」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大元とは

2022-07-11

anond:20220711110454

議論の流れはこうだろ。

子供を生むならニートを一生養う覚悟を持て

子供への庇護期間限定が前提だが

障害児は一生面倒を見ないといけないだろ

→それは少数の例外なので無視できる

大元増田の主張が「期間限定だと高を括ってたら一生面倒を見なきゃいけなくなるぞ、その覚悟はあるのか」という脅しなので、

期間限定からOK」というのはあまり有効反論になってない。

そこを突っ込まれて「おまえも障害者なのか」などとクソダサ煽りかまししまったのもよろしくない。

これは不用意な攻撃をしてカウンターを食らってダウン判定。

しかしそこで対戦相手増田がKOを狙うのではなく

「前提」がどうの「例外」がどうのというアウトボクシングに移行してしまったので、

お互いが決定打を欠く泥仕合に陥ってしまった。

判定では1Rでのダウンを考慮して増田勝利だが、

本来なら序盤で増田をKOできたのにプランを誤ったという印象は拭えないな。

2022-07-10

民主主義の根幹である選挙

民主主義とは

国民意志政治を決定すること

根幹とは

根本大元

選挙とは

手続きを経て代表者を決めること

民主主義の根幹である選挙

となるとどうなるんだろう? 

民主主義の根幹=選挙」ではないし「選挙=民主主義の根幹」ではないし

民主主義の根幹とは、自分の思いで政治が決定できること、

自分の思いを政治に反映するのに、選挙しか方法はないのか?

全ては選挙から始まるのか?

あるべき姿

最初直接民主主義で始まったのでしょうが

人が増えて、他にやりたいことが増え始めると、政治以外の事をしたくなるから

選挙というお手軽な方法で、自分達の代わりに政治をしてくれる人を選んでいます

選んだ相手が、自分達の思いを汲み取ってくれることを信じて投票します。

では投票した相手当選しなかった場合は?

自分の思いは汲み取ってもらえないのでしょうか?

かに託す以上どこか届かないところはあるのかも。

投票する仕組みそのもの

投票される側が作っているから、

投票する側の意見が反映されやすい仕組みよりも

投票される側が当選やすい仕組みを作ります

しかしたらあるべき姿って、選挙ではなく

昔に戻って直接であることな気がしました。

今の技術で直接を目指せないかな。

2022-07-09

anond:20220708230410

あの集団ヒステリーの原因が何だったのか考えても考えてもわからない

数々の疑惑とそれっぽい理由はあってもそれを焚きつける大元原動力がさっぱり謎だったし政治に関心のない民から無限憎悪が湧き出てくる

本当に何だったの?誰か教えて?

2022-07-08

anond:20220708131446

それが大元増田がなくすべきだと言っている「レベル」なのか?

強弁しすぎだろ

「新しい街まで行かないと買えない装備がある」とかもレベル扱いしそうだな

anond:20220708125657

モンハンライズレベルはなくて単にモンスターを倒した結果としてランクが上がるだけ。

信長の野望にもレベルはない。

サイパンゴーストワイヤーはクエスト達成の報酬などでスキルポイントとかが貰えるのを「レベル」と言ってるだけで

大元増田が言ってるような「作業的に何体も敵を倒すとステータスが上がる」ようなシステムとは別物。

他のゲームはやったことないから知らんけど

この調子だと無理やり「レベル」があることにされてるゲームは多そう。

2022-07-04

anond:20220704110804

大元話題https://togetter.com/li/1910564からし

山田太郎の「表現の自由を守る会フォーラム」で『アクタージュ』が表現の自由にまつわる事件として扱われている件

問題提起されてるので、そもそも批判側も赤松健なんか持ち出してないって話では。

2022-06-24

anond:20220624161629

それって結局当事者で且つその言葉連帯のために使いたい人達に、大元増田の主張をぶつけるしかないんじゃない?当事者同士OKなら当事者かどうかはどう判断するの?って

そもそも当事者間はOKというのも、アカンとされてる用語全てにおいて、当事者となる全員がOKと思ってるとは言い切れないわけで、完璧な線引きができないからこそ、フワフワした「嫌がることはやめようね〜」みたいな基準ホモとかレズとかがアカ空気になってるんだから

空気読まずに自分はこういう理論から気にせず使うんだ!っていうのが、周りから差別だ!」って言われる事自体はそんなに不思議じゃない

anond:20220624102127

大元小学生持ち物多い問題 みたいな、万が一変わる時は訴え起こした人だけじゃなく全員まとめて対象になるだろうなって時はそんな怒らずに、勝手に頑張ってくれてる〜くらいでいいと思うんだよな

耐えるのから解放される対象自分が入ってないとか、既に当事者じゃないけど過去耐えた自分が損だとか、解放するためのコストを全員で負担するのが嫌だとかは、自分は思わないけどそういう人がいてもおかしくないとは思う だからこそひっくり返したい方が戦略練らないとうまくいかないわけだし

2022-06-23

anond:20220623233050

まあ、そうなんだろうけど、あんなに大騒ぎする案件なのかよと思う

から大元増田にみたいにトップバリュはいいのかよみたいな変な方向に脱線した話になってくるんだし

2022-06-16

anond:20220616083956

案内所とか知らんけど

エロ系のパロディ広告批判が来たとき

大元エロ広告知ってるとか詳しいんだねーwww

みたいな感じの煽りする奴きらい。

2022-06-11

anond:20220610233702

国語試験で点が取れないやつの特徴に「文章中に書いていないことを勝手に作り出す」があるそうだが、その典型だな。

まず大元ブコメを見てみよう

Vtuber可能性を閉じてしまった企業でもあると思う。バーチャルであるが故の人を超える可能性は、中の人ありきのペルソナタレントにしてしまった時点で消えてしまった。面白い人に時間を使うだけのサービスになった。

それに対して君が「かみ砕いた」ものが以下のとおり

VTuberという語の可能性が閉じてしまった」というのは、詳しく言うとこうだ。

「今のVTuberのあり方に引っ張られて方向が定まってしまった。VTuberって言われたら、誰もが2Dアバターをまず思い浮かべるだろ?もちろんそれ以外も思い浮かべるが、2Dアバターを思い浮かべる確率は格段に高くなる。それはつまり、人の発想の幅がある程度狭まって方向がついてしまったということだ」

比較して見てもらえれば一目瞭然だが君はもともとのブコメ解釈を大きく間違えている。

元のブコメが「Vtuber可能性を閉じてしまった」と表現しているのは「アバターと演じる人間が不可分の関係になってしまった結果Vtuber属人的な魅力がメインのコンテンツになってしまった」

ということであってもっと単純に言うならそもそもブコメ書いてある通り

バーチャルであるが故の人を超える可能性が消えた」ということだ

ここまではっきりと書いてあるもの解釈余地などあるだろうか?


少なくとも君が言うような「Vtuberと聞いたら2Dアバターを思い浮かべるようになった」ということではないことは明らかだ。

そもそも元のブコメには2Dどころかアバターについての話は一切触れていない。

ましてや「2Dアバターを思い浮かべる確率が高くなり、人の発想の幅がある程度狭まって方向がついてしまった」などという主張は元のブコメのどこからも読み取れない。

君は文章に書いていない内容を勝手自分の頭で作り出している。この解釈の仕方は国語試験なら0点だ。

当然の話だが君の頭の中で勝手に作られた解釈に基づいて反論されてた所でこちらには議論のしようもない。


くどいようだがもう一度言おう

元のブコメで主張されている「Vtuber可能性」とは「人を超える可能性」のことであり

Vtuberと聞いたときに思い浮かべるイメージが固定されてしまった」という話は元のブコメではしていない。

なんなら他のブコメもしていないし、反論している増田もしていないし、もちろん俺もしていない。

君だ。唐突に表れて2Dアバターの話をしてるのは君だけだ。誰だ君はちくわ大明神か。


これは以前に書いた内容の繰り返しになるが、そもそも書いてある文章の内容についてどうこう言うまでもなく「~しまった」とか「○○なだけ」と3度もネガティブ表現を使っている時点で

否定してない」と評するのは無理があるだろう。文章の書き方でどう受け取られるのか、どう受け取るのか考えるのは文章表現の基本のキだ。

少なくとも俺は「閉じてしまった」「消えてしまった」「面白い人に時間を使うだけ」という表現を繰り返しているこの文がにじさんじ否定的でないとは受け取れない。

君の反論の多くがそもそも前提となる文章読解の時点で大きく食い違ってるし、そもそも俺の文章ですら正しく読めていない。


個人的には以下の一文が実に象徴的だ

じゃあなにか?「Vtuber」ってことばは「にじさんじ」とイコールなのか?

そんなことは一言も言っていない。もう一度言うが書いていないことを勝手自分の頭で作るな。


前提の文章も正しく読めていないうえ、俺の文章ですら理解の怪しい所がある以上

議論がかみ合わないのも当然のことで、これ以上個別反論したところで意味がないだろう。

自身も全行に懇切丁寧に回答する必要はないといっているわけだし。


ただそれでも指摘したい点がまだある。

以下の俺の文章についてだ

多少なら調べればわかるレベルの話をそれもせずに書き込んでいるという話と

インターネット匿名人間が実際に何をしてるのかわからんというのを同列に扱って

ブーメラン乙とか言ってるのもさすがに恥ずかしすぎるぞ

という文章に対する君の反論が以下の通りだ。

調べるまでもなく知っていると書いているんだが、おまえは最初の方で話だ話題を次の話までに忘れるタイプ人間か?

「AとBを同列に語るな」という文章に対して「A」だけ切り取って反論しているのは呆れてしまう。

君は当初元ブコメも一部切り取って「否定していない」と主張していたが

自身文章の切り取りを批判しておいて度々このような行為を繰り返しているのは、誠実さの欠如なのか単に読解能力に原因があるのかはもう俺には分からない。

こんなところから話を始めないといけないのは脱力してしまうが、ここまで話がかみ合わないないようでは反論も何もないので仕方ない。


まぁいずれにせよ俺から君に送りたい言葉は一つだけだ。

さすがにここまでレベルが低いとため息が出る。

ブーメラン

2022-06-10

anond:20220610230324

言われた通り自分で考えました。

まず元のブクマ

Vtuber可能性を閉じてしまった企業でもあると思う。バーチャルであるが故の人を超える可能性は、中の人ありきのペルソナタレントにしてしまった時点で消えてしまった。面白い人に時間を使うだけのサービスになった。

まりバーチャルを生かして何かこれまでにない表現が生まれたらいいなと思っていた。そうしたら既存タレント路線が台頭してしまって自分は興味を失ってしまったということですね。

これに対する元増田反論

あのな、大元キズナアイの時点で最初から中の人ありきなんだよ。あんだけ大騒ぎになった「分人」の件も知らんのか?たった3年前の話だぞ。

一度書いたけどVTuberキズナアイ以後の概念から元増田が言いたいのはつまりVTuberなんて生まれた時点でタレント業ですよ、お前の幻視した新しい表現の生まれ余地なんて最初からありませんでしたよってことですね。

で、お前の反論

知っている。だからこそ、安易ミニ宗教に集まって金の方向を向く、金を払うことに意義を求めている流れになったのを残念に思っている。

??????

なーにがもう書いてある。だよ。書いてないんだよ。

元増田の主張のコアは「キズナアイの時点で最初から中の人ありき」の部分なんだよ。分人の件知ってる?ってのはその主張の補強に過ぎないんだよ。

にもかかわらずお前はそこに一切切り込んでいない。応答が成立していない。

はい、白状すると僕は誤読をしていました。

キズナアイの時点で最初から中の人ありき」に対して「最初から中の人ありきなのは分かっている」という応答だと思っていました。だからあいう切り取り方をした。

まさかキズナアイの時点で最初から中の人ありき」という主張に対して「分人の件は知っている」などという素っ頓狂な返事をしているとは思っていませんでした。

この時点から、かみ合っていない。

うむ。議論くらいはかみ合わせてくれ。

anond:20220610212734

あのな、大元キズナアイの時点で最初から中の人ありきなんだよ。

知っている。

??????

まりキズナアイの時点でVtuber可能性が閉ざされて残念に思っていたってこと?

じゃあ可能性を感じていたのっていつ頃の話???

ちなみにバーチャルユーチューバーっていうのはキズナアイが使いだした言葉で、その後のフォロワーも同じスタイルなんですけど…

ANYCOLORはVTuber可能性を閉じてしまった←??????

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/10/news053.html

まあ上場してあまり界隈に馴染みのない人たちが出てくるのはしょうがない。そういうもんだ。投資家おっさん用語も覚束ない的外れVTuber分析を垂れるのもしょうがない。ゲームを全部ファミコンって呼ぶお母さんと同じ。

↓Business Insider Japan古参ファンライターが概ね妥当記事を書いていて良かった。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.businessinsider.jp/post-255195

ただな、

Vtuber可能性を閉じてしまった企業でもあると思う。バーチャルであるが故の人を超える可能性は、中の人ありきのペルソナタレントにしてしまった時点で消えてしまった。面白い人に時間を使うだけのサービスになった。

ういういかにも界隈知ってます風のツラで適当なことを書き散らす奴が一番タチ悪い。

ブクマカブクマカ適当からろくに知らないくせに生来のいっちょ噛み体質でこういう「一見それっぽい」ブコメに星を付ける。

はてブは終わってるよマジで
いーや俺が終わらせねえ。

間違ってることは間違ってるって書くぞ。

バーチャルであるが故の人を超える可能性は、中の人ありきのペルソナタレントにしてしまった時点で消えてしまった」だぁ?????????

ば~~~~~~~~っかじゃねえの!?2017年からキズナアイチャンネル登録しているハルゴス

あのな、大元キズナアイの時点で最初から中の人ありきなんだよ。あんだけ大騒ぎになった「分人」の件も知らんのか?たった3年前の話だぞ。

そもそもキズナアイが人気になった大きな要因のひとつは「AI自称しておきながら明らかに人間くさい言動リアクションをするギャップ」で、まさに中の人ありきなんだが…お前動画すらろくに見てねえだろ。もし見た上でそれなら絶望的に見る目がねえよ。

え?動画形式から中の人ありきじゃない?

そもそも初期勢のキズナアイ電脳少女シロも結構配信やってるんだけど、ご存知ない感じ?そういう話じゃない?

えーじゃあ、もしかしてTV番組とかもご覧になったことない感じ?TV番組ってまあ概ね台本があってその通りに進行するんだけど、じゃあ誰が出演しても同じかっていうと違うじゃん。台本出演者に合わせて作られる分を差し引いても、ちょっとしたリアクションとかアドリブかに表れる出演者各々の魅力や個性出演者同士を差別化するわけじゃん。それと同じ。

同じ台本があっても、見た目本田翼の中身本田翼を、見た目本田翼の中身俺が代替することはできんのよ。見た目本田翼にはなりたいけどな。

それに、キズナアイが「最初から」やってるゲーム実況なんて台本どころかリアクションアドリブの塊だろ。あれが中の人ありきじゃなかったら何なんだよ。

キズナアイミライアカリ電脳少女シロもねこます月ノ美兎も、そういう演者パーソナリティに惹かれてファンが増えたんだよ。

これはANYCOLOR(旧いちから)がどうこうじゃなくて「最初から、そうだった」の。バーチャルって単語だけで勝手連想ゲーム始めて歴史捏造してんじゃねえよ。言葉遊びをやめろ。

そんで知った風なツラでVTuber可能性が~とかほざくけどお前らどうせ紡ネンも知らねえんだろ。紡ネンのコンセプトは多分お前らが言うところの「バーチャル」に近い存在かもしれないかおすすめしておくぞ。(宣伝)週2で配信してるからよろしくな。(宣伝

そもそもにじさんじにしたってホロライブにしたって最初2Dからスタートして、ファンを増やして資本形成して3Dモデル作って3D撮影スタジオ作って、どんどんやれること増やしてんじゃん。今はまだコスト的に個人では実現の難しいことでもやれる環境を整えてて、どっちかっつーとむしろ可能性広げてるサイドだろ。

なーにがVTuber可能性だよ。やる奴はやってる。お前は何もやらずに雑ブコメ。上向いて口開けてるだけのくせに偉そうによォ~~~…いや、本当のところは口すら開けてないんだろうけどな…。

ブクマカブクマカ適当すぎる。VTuberに限らず「一見それっぽいコメント」に星を付けすぎ。昨日も年金制度を誤解した人たちがハシゴ外されてたやん。いい大人なんだからそろそろそういうのやめようや。

まあシステム的にははてながupvoteとdownvoteを実装してくれれば多少はマシになるのかもしれんが、そこまでやる気もなさそうだし…。

おまけ

いまや3Dちゃんと使ってるのはホロライブにじさんじだけだね

774.inc「えっ…」

どっとライブ「えっ…」

あおぎり高校「えっ…」

MZM「えっ…」

ぽこピー「えっ…」

名取さな「えっ…」

しぐれうい「えっ…」

その他3D勢「えっ…」

ぽこピーはこの間ぽんぽこ24やって、774は所属グループメンバーが立て続けに3Dライブやって、どっとライブ普段配信イベント3Dでやって、名取さなやしぐれうい等人気個人勢もこの間3Dイベントやって、「3Dちゃんと使ってない」ってマジ?

お前の「ちゃんと」のハードルの高さスカイツリーくらいあるやん。

いっちょ噛みのクソ共がよォ~~~~~~~~~~

いや、知らないことそれ自体はまったく悪いことじゃないんだ。

知ったかぶりをするなと言っている。

今日一貫して言いたいことはそんだけだ。

じゃあ俺はとっとと今週のタスク片づけてSEEDs24見るから。じゃあな。

2022-06-08

anond:20220608131750

結局大まかに仕事がうまく回ってるのにタスク書き出してって言われても信頼がないとお前の自己満だろってなるんだよな

で、大体上司は「書き出せば君の負荷を軽減できる」とか言うけど結局自分が書いたタスク自分で消化するだけになるから、書き出す工数がそのまま無駄になる気分になる

って気持ちなんやろな、大元増田奥さん

2022-06-04

anond:20220603224317

大元増田科学的に分析しとるわけやなくて、ちょっとしたSF的な妄想にとどまっとるわけやけど、

  ← それが君の言う「科学的な態度」とかいうヤツなのか? 君自身は「真剣検討」したんか?

2022-06-03

anond:20220603210000

実際「電気本位制」でググる環境問題ビットコイン関連の話題がいろいろ出てくるんやよなあ。

テクノロジーの発展次第、あるいは特殊な条件下で、本当に「電物交換」や「電気本位制」が実現する可能性があるとは思わんか?

なんてったってロシア金本位制回帰するかもしれん時代やで。

そういうものの実現可能性を真剣検討するのが科学的な態度なんちゃうかな。

もちろん大元増田科学的に分析しとるわけやなくて、ちょっとしたSF的な妄想にとどまっとるわけやけど、それも頭ごなしに否定するもんやないと思うで。

2022-05-29

anond:20220529020818

気動車存在自体否定されたらオタクも怒るでしょ

本論と関係ないけどそんなことで怒ってたらこれだから鉄オタはこだわりが強い……ってなるのが関の山では

大元増田はそうならないって言いたいらしいけど一般社会では鉄オタのこだわりなんて「事実としてはそうだよね」と認めてもらえる粋にすら達してないでしょ。

もっと別な例え方なかったんだろうか。

2022-05-27

anond:20220527221420

大元の長文増田みたいな人たちって交互に引き受け合うのがめちゃくちゃ下手くそな印象。

一度役割決めたり言質とったらそれを盾にして無限要求してきそうなキモさがある。

実際、現状も自分ケアする側に立つことなんか何も頭にないみたいだし。

女性他人ケア要求するだけのモンスターみたいなメンヘラもいるけど、単に収入に恵まれないだけの人なら、常識的ケアをしたりされたりのバランス普通にとれるんじゃないかな。

anond:20220526210034

大元ブログで想定してるのははてブにいる救いようのない卑怯者をどうにかしたいじゃなくて

一手間で比較的マシな話の通じる層を現状のボーダーライン周辺から若干取りこんで増やせるんじゃないかという観点に思う。

まぁその過程で救いようのない卑怯者も駆逐されうるし、そのことは救いようのない卑怯自身にも容易に分かるからこれだけ反発を生んでるんだろうけど。

2022-05-26

ネットが繋がらない

フレッツが突然繋がらなくなった。仕事モバイルルーターで切り抜けている。工事情報も無いし、NTTに修理依頼をするのにwebで辿ったら自動的に診断されて大元ルーター交換になったけど、それで直るといいけど直らなかったらそれはそれで厄介。

ネットだけでなく固定電話TVダメダメージ大きい。

2022-05-25

ドワンゴが「ゆっくり」を商標登録するのは欺瞞

この件に関して世論は納得しており、「ドワンゴなら安心」という意見散見されるが、私は喉に小骨が刺さったような感覚が抜けない。

前提

大筋は私もいいと思っている。

ドワンゴと「ゆっくり」の大元ネタである東方シリーズ作者のZUN氏はコミュニケーションを取っており、二次創作的な著作権観点からはこの対応問題はない。

・「『ゆっくり』関連用語商標出願」は棄却されることが前提であり、その筋で有効手段ではある。

・「実用上」どこかの企業なり個人が独占防止のために商標を持っておくことは確かに有効ではある。

問題

企業でも個人でも、誰かが「『ゆっくり』関連用語商標出願」をするのは話が違う

ゆっくり」は確かに東方シリーズ二次創作であり、ZUN氏の寛容さを前提にした文化ではある。

同様に、ドワンゴ提供するニコニコ動画下地にした動画文化がなければ、「ゆっくり」はここまで発展しなかった。

しかし、「ゆっくり動画を作り、視聴してきた数多のオタクたちも同時にいたからこそ、「ゆっくり」は育てられたのではないか

ゆっくり騒動」と比較して並べられるギコ猫電車男のような2ちゃんねる発のコンテンツも、著作権に寛容な環境と、ユーザーが育て上げてきたものである

いちユーザー視点から見て、「ゆっくり」とは誰かが作り上げたものでなく、みんなで育て上げていったものであって、

誰かがその権利を持つことは、その権利の主張や使用料の発生がなくとも、私は頷けない。

ドワンゴ説明していない部分がある

https://kai-you.net/article/83717

ドワンゴ

「『ゆっくり茶番劇』は動画ジャンルカテゴリー動画の内容を示す表示として広く一般使用されている文字列であるという認識であり、特定企業個人が独占すべき文字列ではない」

説明しているが、「『ゆっくり』関連用語商標出願」はしている。

これは単に矛盾している。

また、ドワンゴという企業体が存続できなくなった時の商標をどうするかについても説明されていない。

よって、ドワンゴ

「『ゆっくり』関連の文字列について、ドワンゴは将来にわたって一切の権利行使をしないことを約束する」

も、ドワンゴという企業体が吸収・合併解散したのちに存続するかどうか、誰に権利委譲されるのかという保証がない。

そもそも商標出願をする必要がない

ギコ猫騒動顛末として、2ちゃんねる運営であるひろゆき氏がギコ猫を始めとしたAA商標出願しなかったように、今回もいちいち出願する必要はない。

なぜなら、「ゆっくり」にまつわるこのような騒動が実績として生まれた時点で、今後商標出願を通すこと、ひいては出すことも難しくなるはずだから

「『ゆっくり』関連用語商標出願」は棄却されることが前提であるものの、このデモンストレーションには実質的意味がないと考える。

オタクたちも当事者意識必要

かにドワンゴという企業ニコニコ動画という形で「ゆっくり文化に貢献しているわけだが、その実は「営利企業である

ギコ猫騒動を通してタカラエイベックスなどといった営利企業の横暴に怒りを燃やしてきたにも関わらず、

「これまで文化に貢献してきたから」という理由で、今回はい営利企業に全幅の信頼を寄せて商標権を任せよう、という思考は私には信じられない。

こんなやり方はい企業権威的なやり方にすぎない。オタク文化原理的に突き詰めてオタクたちの手に委ねられるべきだと考える。

なんなら、「ドワンゴ商標登録するなら、模倣犯は全部ドワンゴが倒してくれるからいいや」くらいに思ってるんじゃないか?と思う。

自分の手で戦えよ。

2022-05-18

誤送金犯人

正直、なんか手際良すぎるしいい印象はない。だが、元は役所ミスなのに顔出しで報道されるのってちょっと可哀想

まぁだいぶ過激嫌がらせとかも出てたらしいし、保護的な側面も期待できるかもしれんが。

で、例の大元ミスやらかしたやつは名前も顔も出されず、新人の悪気ないミスから許されてるって納得できない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん