「カツサンド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カツサンドとは

2021-04-30

最近作ってるカレー

この前ビーフカレー以外認めない的な増田書いたらめちゃくちゃポークからボコられた。

仕方がないのでポークで作ることにしたがなんかそのまま豚こま買ってきて作ってもしょーもない。

ということで、豚バラブロックを作ることにした。

 

1回目

バラブロックを2cmぐらいの広さで切る。

すりおろしにんじんと一緒に炒める。

うっ…やっぱちょっと苦手だこの「豚ですよ」って感じの風味。

ビーフカレー推してやまない理由の一つが口に含んだ時の一気に来る牛肉の風味とスパイス

豚肉は決して嫌いではないんだけど、冷しゃぶとかカツサンドとかあんまり豚の風味が口に流れてこないのばっかたべているからか苦手だ。

多分炒める時にニンジンではなくバジルかにんにくあたりを一緒に炒めて匂いを消せるのではないかと考えた。

 

2回目

今度は前回の教訓を活かし

・1食分だけつくる

バジルかにんにくで炒める

ということをしたが、結果から言うとこれも失敗した。

バジルにんにく香りが強すぎるためせっかくのカレーが別の料理っぽくなってしまう。

にんにくはまぁ十分あり得るんだけどこれは休日前に酒飲みんだあとに食うやつだなという感想

 

3回目

今回も1食分(大体カレーフレーク一袋で4食分つくれる)毎になにかをかえる

今回は肉の大きさを変える。

1食目:1cm

2食目:3cm

3食目:4cm

4cmのものを見た時インパクトがありよかったんだけどこれはスプーンだけで食うものじゃないな…ということで4食目は一番いい厚さとおもった1cm~2cmにした。3cmは行けなくもないがやはり食べにくさがまさる。かといって厚みがないと豚バラブロックでやってる意味がない。

作ってる時に気がつくが豚バラ肉だけで炒めるとやばいぐらい油がでる。3食目は油を思い切って捨てて炒めたたまねぎ、炒めたニンジン、両面焼きめのついた豚肉だけでつくって結構おいしかったので、

豚の風味が一気になくなり、かつカレーにはしっかり豚の旨味がでている。

あとは炒める時間

 

4回目

ここからはまた一袋でつくる。

炒める時間、つまり油をどんだけ出すかということを念頭に置いた。

結果として今回は10分(いつもは結局煮込むから大丈夫精神で焼きめがつくぐらいで引き上げてる)。

これがかなりヒット。しっかりと豚の旨味もでている。

 

材料

たまねぎ2個

にんじん1本

バラブロック400gぐらい

横濱舶来亭カレーフレーク1袋

 

1:スライスした玉ねぎを炒める(40分ぐらい)→鍋に入れる

2:にんじんをすりおろして炒める(色が淡くなる5分ぐらい)→鍋に入れる

3:豚バラブロックを1~2cm幅にきりフライパンで焼く(10分ぐらい)→油を捨てて鍋に入れる

4:水750mlを鍋に入れて弱火で20分ぐらい煮込む(灰汁は取る 牛の時は取らなかったが少しでも豚の風味を消すため)

5:火を止めてカレーフレークを入れてよく混ぜて火をつけて弱火で10分ぐらい煮込む

2021-01-24

一般的社会人

https://anond.hatelabo.jp/20210123130347

見てたらまとめたくなった。

朝:トースト1枚(四切)・コーヒー

昼:カキフライ定食

晩:すき家とろろ牛丼(大盛)

朝:トースト1枚(四切)・コーヒー

昼:油そば(2.5玉)

晩:豆腐サラダ

朝:トースト1枚(四切)・コーヒー

昼:豆腐サラダ

晩:豚とネギの鍋

朝:トースト1枚(四切)・コーヒー

昼:冷やし中華(1玉)

晩:コメダカツサンド

朝:トースト1枚(四切)・コーヒー

昼:冷やし中華(2玉)

晩:海鮮丼(米1合)

朝:トースト1枚(四切)・コーヒー

昼:豆腐サラダ

晩:二郎つけ麺

朝:アーモンドチョコレートコーヒー

昼:焼肉定食冷麺(小)

晩:ニースサラダトースト1枚(四切)

2021-01-17

anond:20210116154137

まえ豆買ってたお店が薦めていたのが

ロータスビスケット。程よく甘く、サックサク。

個人的には

ムーンライトビスケット

ニューヨークチーズケーキ

フロランタン系 ナッツザクザクお菓子

・かすてら 意外と美味しい(出来ればコーヒーは甘くないのがいいと思う)

カツサンド

2021-01-03

新しいおせちを考える

おせちは冷たいからおいしくないと思う。

(あとしょーもない語呂合わせのせい)

新しいおせちとして冷たくて重箱に入れられるおいしいものを考えたけど、

カツサンドしか思いつかなかった。

2020-12-09

anond:20201209113532

レミの混ぜたらカツサンドみたいな料理めちゃめちゃおいしくてよくやる

キャベツ使うから芯のやつもやろうっと

2020-12-07

anond:20201207163113

コメダデカいのはカツサンド類だけで、それ以外は全て期待はずれ。ただ価格相応だからカツサンド類も得ではない。

2020-12-02

うんこお金を稼いでたときの話※下ネタ注意

以下スカトロ的な意味で閲覧注意です。

5年位前の話かつ守秘義務契約などもなかったのですが、一部嘘を混ぜてます

大学卒業してからフリーター期間に、楽してお金稼げないかみたいなことを考えていたとき

なんとなくエロ方面求人を漁っていると、トイレで排便・モデル募集(詳しく覚えていない)みたいなのを見つけて

特に私は何か取り柄があるわけではなかったけど尻のデカさと快便には自信があったので興味本位で応募してみた。

スカトロ系のAVにも様々あることをその時知ったのだけど、

私が応募したのはいわゆる盗撮モノの類で、出すモノも自然便というやつで作り物のうんこではなく、

浣腸等も使わない自然便意で出す。というものでした。

面接という面接は一回だけあって(対応女性だったのがなんか意外)。肖像権云々の書面にサインすると生理日を抜いた次回出せそうな日を教えて下さいと言われ、

「いや、今すぐにでも出せるんですが」と言いそうになったのを抑えて、とりあえず三日後とまた来週の一日、という形で伝えてLINEを交換した。

面接をした場所事務所スタジオとなっており、事務所和式トイレ撮影現場だった。

スタッフ(面接してくれた方)から説明を受けると、ただうんこすればいいというわけではなく、

和式便器のお尻の直下、水吹き出すところにもカメラが有るため、そこにうんこを落下させないようにするということだった

一応防水のケースをつけてるけど衝撃で画が崩れるからかららしい。また、おしっこうんこ可能範囲で分けてしてほしいとのこと

撮影前にリハという形で、しゃがむ位置と後方カメラのピント調節をするといよいよ本番で

〇〇さん、ではお願いします、と言われて

部屋に入るとカメラが4箇所ほど置かれた和式トイレにまたがって下半身さらけ出すと、持ってきたブツを出す

出してしばらくたつと、はい大丈夫です、という合図が聞こえてくるのでお尻を拭いて待ちます

一旦直下カメラを外してから、脱いだものを穿いてブツを流すシーンを録っておしまい

初日にもかかわらず、「めっちゃいいうんこじゃないですか、お尻も迫力あるし」と謎にほめられて

自分も録った映像を見るとなんか恥ずかしいよりも不思議な気分だった。

私のデカ尻が和式便器をまたがりむき出しになると、お尻の筋肉がぶるぶるしだして、

しだい肛門が盛りあがって、みちみちとブツが出てくる。

そもそも人間の排便するシーンって育児介護を除いてないのだからあたりまえか

スタジオと自宅はそこまで遠くないこともあり、少なくとも周二ペースでは録っていて

そのスタジオないしはどこかに私が情けない声で息みながら屁をこきながら排泄してる様子と大便の記録がアーカイブされている

お尻のコンディションやうんこクオリティおならの有無で変動してたものの一回の排便で4000円~6000円くらいもらっていた。

クオリティ高いってのは大きくて健康なうんこってことで結局は好き嫌いせず大食いすることとか運動大事だとわかった

自分うんこと向き合うことが増えた結果、我慢して貯めても意外と全然出ないとか、朝にカツサンドを食べるとおならがでるとか無駄知識が増えた

当時は食事をするたびにどんなうんこが出るんだろうとか、下腹部が重くなってくると、お金が腹に溜まってくる妙な感覚だったのを覚えてる

続いたのは2年位で、いわゆるサラリーマン的な働き方になって、日中うんこしに移動するのが難しくなって辞めた。

そもそも排便を他人に見られることにそこまで羞恥心を感じなかった癖や

ネット映像が残るリスクも考えたけど、ジャンルジャンルなので「AVうんこしてました?」なんて言ってくる人もいないでしょうと思ってやってたことだけど

思い出として書いておく

------------------------------------------------------------------

20201216 追記

思いの外反響があったのでブコメなどを拾ってみる

・himakao 勤務中にするしみったれ有給うんことは格が違うな

かに収録がない日も、収録があったあとにも便意はやってくるので、突き詰めればもっと稼げたのかもって思う

・Cottonton 食うほうじゃなくて良かったわ。

うんこのものは好きでも嫌いでもないけど、素手で触るとかまして食べるとかは私も無理で

出すオンリーでしたね

・kkobayashi おならがあると報酬は上がるの下がるの?

上がります空気を入れるのは胃腸負担がかかるので

ガスの溜まりやす食べ物を食べて、消化が始まるタイミングでガスが発生するのを

うんこを出すタイミングと合わせる感じです。

・koasdgego うんこで飯を食う

うんこを出してお金もらっあと、友達と合流してご飯とかを食べてると

自分は 食べてうんこにする無限機関か何かかな?みたいなことをちょくちょく考えました

・energymaker1 ウキウキクワクしながら書いてそう

わりと真顔です

・daydollarbotch 用を足すプロもいれば、それに値付けをするプロもいて、「世界は誰かの仕事でできて」いるんだなあ

同感です

・B2igwzEE よく撮られながら出せるなあ。うんこもでかいが肝っ玉もでかい

直接後ろとかに立たれて人間に見られてるわけではないですから

便意しか勝たん

・nume2namekuji 何でそんなシーン見られても恥ずかしくないの

トイレの一枚壁隔ててみんなしてることだから

てのとそもそも自分の出してるを観察するのも悪くないなとおもった。

用を足すって行為を細分化していく感じ、後付でもなぜ恥ずかしいか考えたら

しろ別に恥ずかしくないのでは?と思う食べたものを出しただけだ

・kisiritooru 正直、安いと思った

他の求人と比べてま~こんなもんかと思いましたね

・Betty999 いいうんこを出すためのコツを教えてほしい。。結構真剣に悩んでる。。

とりあえずネットに書いてる記事鵜呑みにして自分の体でいろいろ試すことかな?

それに加えて食物繊維取りすぎても油分とかがないと固くなるし

腸内の水分は一定に保たれてるから、水分だけ取ればいいってわけじゃないしね

腹筋は効いたかな、お尻に力入れなくても腹圧でスルスルでるよ

・nowandzen 値付けする奴は何様なんだよ 笑

何者なんでしょうね、私にはうんことおしり大好き人間大人版としか言えないです

・hoihoitea スカトロなんて言われると俺は食糞連想するから俺はうんこ食える気がしないなと読んだら違った。排泄なんて可愛い事に思えた。

スカトロってひとくくりにするとパワーワードだよね、私からするとそもそもAV撮影ってテンションではなかった

・ywdc なんか治験をやってるノリに近いな

ほんとにそうかもしれないAVというより私の排泄記録という感じ

・soratansu 尻の筋肉が盛り上がって排便される様は生命の美を感じる

生命の美とまでは言わないけど、力んだりあえいだり強烈なフェチな感じはあるよね

以上

2020-11-13

[]11月12日

ご飯

朝:きしめん。昼:ジンジャーポークサンドイッチ。夜:海老カツサンドイッチ。サラダスパ。間食:アルフォート

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

明日がこの半年準備していた成果の最後なので、流石に前日は何もすることがない。

頑張るぜ。

グラブル

四象降臨アイテムを取り切って、次回分の貯金もしといた。

クソ忙しくなるので古戦場できないのが残念。

2020-10-20

カツサンドってなんでこんなに美味いね

カツサンドってなんでこんなに美味いね

2020-08-22

夜中にカツサンド2つも食っちゃった。牛乳といっしょに。からっぽだった心はちょっとだけ満たされた。明日からし買おう。

2020-08-21

エビフライポテンシャル

トンカツだったらカツカレーカツサンドにすると単品カツよりポテンシャル上がることあるし、

コロッケでもコロッケカレーコロッケサンドの方がポテンシャル高いことあるけど、

エビフライは何と組み合わせても単品エビフライ以上のポテンシャルが出ない気がする。

なんでだろうか?

2020-08-13

コメダ珈琲カツサンド

デケーって噂だったから、昨日行って食ってみた

デカかった そしてうまかった

名古屋発祥っていうんでそんじゃあ名古屋といえばの味噌カツだろ!と思って味噌カツサンドにしたんだがこれが大正解

フワッとした脇役に徹してくれるタイプパンサクサクのカツ、千切りキャベツのさわやかな歯触りを楽しみ、カツの旨味がきて、そこに味噌の風味が乗っかってくる

そりゃあうまいわよ

ほんでデカ

まあ1000円近くするんだからデカくなきゃ困るんだが、こりゃたしかにデケエわと思えるデカさで出てきてくれた

彼女と食ったから食えたが一人でひとつ全部食うのはわりと大変かもしれんな

ネットで話題になってるチェーン店メニューってわりと話半分というか、ハードル低めに挑むんだけど、コメダカツサンドはそのハードルを楽々越えてきたわね

デカい・ウマいの二拍子揃っとるわ 安いかっていうと微妙だけど、気軽に食えるしまあええわ

味噌カツにも俄然興味がでてきたね

矢場とんってのがとりあえずイイんですか?今度行ってみようかな

2020-07-19

anond:20200718153545

東京テイクアウト弁当)の話。それ以外は知らん。推し順。

新宿さぼてん

無難。値段と味のバランスは良い。冷めててもそれなりに美味しい。閉店1時間前くらいになると100〜200円引きくらいになることが多いのでそれを狙うとコストパフォーマンス高い。シーフード系はあえて買う意義があまりないがお好きならどうぞ。

和幸

基本さぼてん方向性が近いがよりストイックな印象。ヒレカツ推し個人の感想です)。

肉の万世(のカツサンド

なぜこんなに美味しいのかとても不思議。でもカツサンド1パックでは満腹にはならないのでコストパフォーマンスは悪い。

まい泉

正直肉の万世の方がサンドは美味しいと思う。ただ色々なところで買えるのでカツサンドがどうしても食べたい時に。弁当はカツ専門店にしてはカツの影が薄い。

・浜かつ

テイクアウトして冷めると微妙な感じになるので店内で食べましょう、そこまでとんかつインパクトがあるわけではないがリーズナブルなのでとりあえずサイドメニュー追加して量を食べられる(それはかつやも同じだが)。

オリジン弁当

カツ単品は意外と美味しいのだが、ご飯(米)が個人的イマイチ店舗が色々なところにあるので入手性は良い。普段使いにどうぞ。

かつや

創業当時はこの値段なのにめちゃくちゃ美味しい、と思ったのだがここ5、6年はなんか微妙な気がする。あと店の当たり外れがある。期間限定色物メニューあるが基本的ジャンクなので人によって好みが分かれそう。

セブンイレブン

期待しないで食べると意外とうまい。安いしとりあえずカツを食べたくてたまらない時にどうぞ。ただしシーズンによってあったりなかったりする。チキンカツカツサンドもそこそこ。

2020-04-04

よし、味覚ちゃんとある

昨日スーパーで買った3割引きのカツサンド320円。

うまい

ひぇ〜、662kcalもあるんやな。

2020-01-31

会社休んで朝から食うカツサンドはうんめぇ

お前らもカツサンド食えるくらい成り上がれな。

会社休んで朝から食うカツサンドはうんめぇ

お前らもカツサンド食えるくらい成り上がれな。

2019-12-20

海外デフォの送金方法って増田素真てっう方本気ウソのぉ筆の意外か(回文

おはようございます

海外の商習慣および消臭力が分からないので、

どの決済方法メジャーなのかしら?って戸惑うことがある海外送金なんだけど、

とりあえず楽チンそうななんとかペイ真っ盛りな昨今PayPalで良いじゃん?って思うけど、

為替差損などなんか変換するときに損が無いような送金方法もあるみたいで、

私もよく分からないんだけど。

スイススイス銀行がないように

あーこれ知ったかぶりゴルゴ31読み縦の人が陥りやすい言いたい今年の言葉ナンバーワン

スイス銀行

よく分からないけど、

スイス銀行はないけど、

スイスには銀行はあるって解釈で良いのかしら?

しかスイスには銀行ありそうだけど、

要はそう言うことよね

スイス信用金庫スイス中央信用金庫との違いが全く分からないような感じになっちゃうし、

そのぐらい海外送金ってややこしいのよね。

こないだ私うっかりして無くしたと思い、

即止める電話をしてその電話を切った直後にそのICカードが見つかった件なんだけど、

新しいカードがやっと届いて、

これでお出かけできるわ!って意気込んで電車に乗ったんだけどチャージされてなくって、

そういえば以前チャージしてた残金ってどうなってんだっぺい?って

さら田舎っぺ大将でも言いそうにないダジャレを喰らいそうなほど気になる残金は

通帳を見たら振り込まれてあって戻ってきてたその銀行は実はスイス銀行なのよね!

ウソだけど。

とりあえず安心したわ。

もうこんなうっかりさんは特にこの年末年始には避けたいものだし、

帰ってきたお金

こたつミカンでもまたケース買いしようかしらって思ってるの。

ミカンって実家に沸いて出てきて冬には無限にあるものだと思ったけど、

あれ自分で買うとなるとミカンって高いのよね!

からこの時期のガス・電気代と相まって月のミカン代もかさばるから

ガス会社電気始めました!って勢いでミカン始めました!ってなったら私そこのガス会社に乗り換えるわって正にガスだねって

田村正和も言いそうにないまたダジャレを喰らいそうになりながら、

私は思いミカンの一袋を持ち帰りながらそう思ったのよ。

ミカン代安くならないかなーって乗り換えたいところだわ。

話変わるけど、

文房具屋さんのボールペン売り場の棚で試し書きコーナーあるじゃない、

あそこにもしかして「永」って書いてあったら、

あれは達人のプロの技だから

まだ筆跡のインクが乾いてなかったら

その達人を探してみたらいいわ!

達人の持つあの技「永字八法」を披露すべく

その技の跡なのよね!

伝説の永字八法を私もマスターすべく

来る日も来る日も必死ボールペン売り場の棚の試し書きコーナーで研鑽というか修行を積んでいるんだけど、

なかなかあの全ての漢字の要素止め跳ね払いを周到した漢字の一つでも書き記したところで、

私の修行は終わるのかしらって思うの。

ああ「永字八法」!

そんなわけで、

ぜひボールペン売り場の棚の試し書きコーナーは、

ぐるぐる丸書いてるんじゃなくて、

ラーメン鉢の四角がぐるぐるした模様のような文字のような、

伝説中国の「雷文」の技の達人なので

そういった時はもしまインクの跡が乾いてなかったら、

まだそのそば雷文の達人がいるはずなの!

あの「雷文」は私もいまだかつて見たことがないんだけど、

もはや伝説級の神話でもあるわ。

本当に居るのかしらって思っちゃうぐらいよ。

私また思い出したんだけど、

今年に入ってまだ炊飯器炊飯したことがなく、

要は今年はおうちでご飯炊いてなかった!って

まだ今年中なら間に合うので、

今は無い私の自慢のサンヨーのおどり炊き炊飯器が火を噴くときが来たわ!

きっと中に閉じ込められているおどり炊き職人解放されてしまうけど、

なんか漫画炊飯器に超強い敵を封じ込める技って無かったかしらっけ?

でも私は一番好きなシーンの

ピッコロさんが本気出すときの肩パット外してドサって落ちるときのシーン!

外したばっかりなのにまた付け直して、

今日はもうこれくらいにしといたるわ~って突如の関西弁池乃めだかさんばりに敵を倒してほしいものね!

最近ピッコロさんはもう文化人枠なので

クイズ番組などのパネラーで出てもパーフェクトが狙えないのが、

もっと応援したいところだし、

作中一番の賢者でもあるのでここはすかさず最後までパネルを撮りきるところまでパネルクイズアタック25したい岸谷五朗さんじゃなかった谷原章介さんバージョンよね!

うっかり児玉清さんの出演されてた昼ドララストダンス」はもはや伝説級の昼ドラなので、

しかしたら「永字八法」の達人は児玉清さんなのかも知れませんね!って

じゃ何故今見る「永」の字はどうして?って思うでしょ?

あれは彼の教え子たちのベストキッドなのよ!

今日も絶好調に上手いこと言えた感じで終わりたいと思うわ!

漢字だけに!って

かいことは気にしないわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムカツサンドオムレツサンドしました。

ハムカツサンドとかハムカツ系を食べるとき総称としてハム活と称しても問題ないぐらいじゃないかしら?

トン活に告いでぜんぜん浸透してないけど。

朝はしっかりバランス良く頂きたいものね。

今日デトックスウォーター

ビタミンCが不足しがちな冬なので、

ビタミンCレモンウォーラーにしてみたいところだけど

あのポッカレモンとかはビタミンC入ってるのかしら?とはつらつに思っちゃうから

買ってきておいてあったレモン生搾りしての一番搾りレモン汁ホッツウォーラーにしてみました。

あんまり力みすぎて搾りすぎちゃうと、

苦味が出てくるから気を付けてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-17

かい缶を握りしめる増田寿丸目尻着にをン開花多々亜(回文

おはようございます

と言ってももう午前中をとっくの昔に過ぎてしまったもうこんな時間いかがお過ごしかしら?って言いたいんだけど、

なんだか今日は寒くてお昼もランチに出たくないけど出なければならない用事もあるし

早く書類まとめて郵便局に行かなくちゃって具合なのよ。

しか今日は雨降りときたもんだわ。

というか

もう12月も半ば過ぎてるじゃないと言うことに意外と今気付いて実感してるところなんだけど、

ここからジェットコースターのように

時間が過ぎてしまうので、

毎年送りたいと思ってる年賀状は今年中にやって片付けてしまいたいってことも、

毎回毎年書いてるわけで、

なんかこう年末年始の大進行に巻き込まれちゃってる感じが

時間に追われてる感じも増して思うのよね。

余裕が欲しい午前中なんだけど、

いい加減私は郵便局に行ってきちゃいなよユーって自分自身に言いたいところ。

封筒に封をしてって二重表現なのかしら?

新しい新年を迎える迎春みたいな。

そんなこと聞いたことないけど、

きっと多分、

白い白馬王子様界隈では

それは二重表現だよ!って優しく教えてくれそうなものよね。

イライラしたら体内のビタミンCが消費されると言うことで、

ビタミンCも可及的できるだけ早く摂りたいものよ。

ってこれまた可及的にできるだけ早くって言うのは二重表現なのかしら?って思っちゃうけど、

1人はみんなのためにみんなは一人のために!って

それは三銃士

私はアマゾンネット書店など方々で探している本があって

それはラーメン三銃士って言う題名なんだけど、

一向にそう言ったコミックはなくって

私それ何処で見たのかしら?って思っちゃいたいほどラーメンが食べたいけど、

あのどえらいキャロリーソルティーな塩分量に

ってこれまたソルティーと塩分量って二重表現応酬でお見舞いしてやるわ!って思いたいところ。

もうこんな時間から

何でも良いので、

毛布にくるまれた状態で「だ、誰か温かいものをこの肩に!」って

肩にコーンポタージュスープを流し込まれる感じが

温まるわよね。

自動販売機で売ってる「おしるこ」か「コーンポタージュ」かどっちにドリンコってダイドーが言ってたんだけど、

とりあえず飲まなくても

手に持って暖を取りたい感じでもあるわね。

この暖かさが百数十円で得られると言うことは、

山口百恵さんの歌である

光年先の輝く星にも寿命があるように

かい缶も寿命があるようにいつか冷たくなってしまうってことを

教えてくれたのはあなたでしたって

サンキューフォーさよならの向こう側にって

あなたの娘でいたい秋桜とも言えるほど、

NHKホールのド真ん中で歌ってみたものよ。

私歌苦手なんだけど。

まあそんなわけで、どんなわけだよ!って

往年のギャグコミックでもそんなツッコミしないほど

慌ただしい午前中を終えて

迎える午後に備えて、

私は美味しいランチにでありつきたいと思ってる矢先よ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムサンドハムカツサンドと、

初めてこのお店のハムカツサンドを買ってみたけど、

思いっ切りハムかぶりだったことに気が付いたわ。

でもハムカツはこの消費税増税などの向かい風にも負けないほど

厚みがあって美味しかったわ。

これまたリピ案件濃厚よね。

デトックスウォーター

とりあえず時間が無くても白湯りたいところ、

時間がなくても白湯ぐらいはさりげなくって白湯だけにって言いたいわ。

温めの白湯でもいいのよ。

温かく身体の中から温めてもらって、

私はそこでほんの少し出来合いのレモン果汁とハチミツをそっと付け加えるわ。

ブルーインクで書いた手紙を添えて!

手紙ってなんだよ!って言わないでね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-07

anond:20191207100943

カツサンド系はたしか1000キロカロリーくらいあってクソ量が多い。多分後悔する。

恥ずかしいけどミルクシェーキ系はうまい。でかいジャム瓶みたいな女子が好きそうなグラスで来るけどな。

いつもアイスコーヒーブレンドにしてしまうんだけど

コメダに行こうと思うが

おすすめ飲み物は何かあるかいね?

いつも同じのばっかり頼んじゃうので

カツサンド食べてみたくて

それに合うやつを教えておくれ

2019-10-31

anond:20191031111050

カツサンドブランド化したというより、カツ自体ブランド化した気がする。

高いカツサンドは、肉が高いから高く売れるのであって、

どの肉でカツを作っても一緒じゃんwみたいな頃はブランド化しようがなかったのでは。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん