「四象」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 四象とは

2022-12-08

[]12月7日

ご飯

朝:なし。昼:唐揚げ弁当。夜:ナポリタントマトきゅうりコーンスープ

調子

むきゅーはややー。お仕事は暇。

暇すぎて向日葵になってるぺかー。

グランブルーファンタジー

四象かあ。たまたま集め風だけ終わって火と水は全然なのだけど、あんまりモチベ上がらないなあ。単純にメンドイ。

シャドウバース

アンリミローテがもう少しでAA3を突破できる。

教会ビショップ楽しい

2022-07-30

保守革新保守リベラル

革新法人税増税内部留保課税マルクス系の主張と、

防衛費GDP比2%反対や反撃能力反対の9条系の主張とから成る

リベラル個人自由多様性積極的肯定する価値観を持つ。

保守には反革新保守と反リベラル保守とがある。

 

     保守

  ②      ①

保守    +  リベラル

  ③      ④  

     革新

 

四象

多くの民主国家では主に①の政治勢力と②の政治勢力政権を争っているが、

日本では②の自民党日本維新の会か、④の立憲民主党(昔は日本社会党)・日本共産党かが主体となっていて、

①を占める政治勢力が広く根付いておらず政治が停滞するのが日本の不幸だと思う。

2022-07-09

政策批判の脱・属人化。元首相の死に際して

映画批評みたいになるべき

政治を語るなら「政策1は最高。2は駄作。うーん両方に関わってる政治家Aは当たり外れ大きい人なんだなぁ」みたいな映画批評みたいな形になるべき。政策IDをつけて、政治家はタグの1つと位置付けるべき。

ほとんどの政治家は2つ以上の政策を出している。(以降ここでは、立案実施した政策とか諸々の活動成果物政策と呼んでしまう。)一方で政策の方には沢山の人が関わって完成したものなんだからデータの持ち方的にも政策に着目すべきだろう。

政治批判したい時に政治家を批判すると、しばしば、そいつ政策に全部批判が飛んでいく。ほとんどの政治家は利益になることと損になること両方やってる(誰の視点から見ても)。

絶対おかしいよな。やっぱり「政治家Aの政策1は最高、政治家Aの政策2はクソ」って批判の仕方をするべきだよな。

AIかいうフードミキサーにたよる

なんでこうなってないか。みんな個々の政策なんか気にしたこともない。せいぜい中身よくわかんないけどインフルエンサー解説したのを信じこんだり。

こんなのどうだろう。インフルエンサーに代わってAI政策評価するんだ。ここでいうAIキッチンにあるフードミキサーみたいな便利道具で政策にくっついてる属性(関わった政治家、成立年度とか)を全部ぶち込むと2次元くらいの特徴量、一種の「値」を出してくれる。それをもとにグラフに書いたり分類したりなんなりする。

で、自分に得になる政策を選んでって「値」を信仰するんだ。あるいは「値」をもとに政策四象限に割り振って、その象限を盲信してもいい。人間適当にぶちこんでAIあやふやに放り出した「値」を神と崇めろ。

当たり前のことに気付け

文字通りの凶弾に斃れた最長任期元首相に死体撃ちするのも、正当な自由民主主義活動四十九日の喪に服すのもおかしいだろ。

2022-04-12

[]4月12日

ご飯

朝:なし。昼:おにぎり。夜:豆腐納豆たまごキュウリトマト

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

グランブルーファンタジー

よんぞうをすこしだけ周回。

今回は、というかスキン周りの緩和がないとモチベが無理なので当分の間四象はサボ離期間にする。

シャドウバース

配信してる人を見ながら遊ぶのにハマってる。

同じアーキタイプ使いたくなってきたので、バフドラゴンやろうかな。

2022-01-16

[]1月16日

ご飯

朝:おもち。昼:なし。夜:カツカレーサラダ

お菓子は…… 今日でお正月に買ったやつは無くなったからまた禁止しよう。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみ

グランブルーファンタジー

古戦場で箱開け。45箱開けた。

Bランク無理そうなので早々撤退。Cランは辛いけど、しゃあない。

プリンセスコネクト

チカの星6終わり。使い所は難しいねアリーナ範囲より単発が重視されそうな環境が来たらワンチャンあるんかなあ。

ラバトでは、超上級者の人がテクいことしそうだけど、ゆるフワ勢なのでよくわからん

ウマ娘

四象降臨っぽい四ウマ降臨金剛カケラを取り切った。

エナドリの消費が激しいから毎月はシンドイなあ。

(専門用語を何一つ覚える気がないな)

2021-11-13

[]11月13日

ご飯

朝:りんごカップスープ。。昼:ズッキーニピーマンウインナーソバソース炒め。目玉焼き。。夜:白菜ニンジン鶏肉エノキシメジの鍋。お雑炊

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみん。

近所の公園ウマ娘コスプレをした人たちが写真を撮ってた。

流石人気コンテンツだけあるなあと思って横目で見ながら通り過ぎようとしたら、思わず二度見してしまった。

というのも、3人組でサイレンスズカ、シンボリルドルフミニーザレディだった。

いや、ミニーザレディのコスプレする? 自由だよ、自由だけどする? 自作なの? それっぽいのを組み合わせてそう見せてるだけなの?

など色々考えて思わず二度見してしまったけど、パーカーで、目になんか付けてて、ウマ娘の耳で、完全にミニーザレディだった。

こだわりなんだろうなあ。すごい。

グランブルーファンタジー

四象ゴリゴリに周回して、青龍槍3種5凸。

いや、マジでこれ大変だったので、ちょっと次の属性からはなにか緩和してほしいなあ。

使う未来も見えないしさあ……

ワールドリッパー

期間限定の赤レーヌの武器を完凸。

マルチボスピックアップファングライダー超級武器も3種類全部完凸。

ほぼほぼ1日で全種終えれた、やりゃあできるモンだね。

これで超級武器集めが終わってないボスは、妖狐とグリズリーの二匹。

来週にはそのグリズリーと妖狐もあるので頑張ろう。

2021-11-10

[]11月9日

ご飯

朝:なし。昼:きしめん。夜:玉ねぎにんじんえのきウインナーたまごスープ納豆チーズ牛乳

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

上手に出来ず苦戦してる。自分能力のなさにウンザリ

グランブルーファンタジー

四象イベントに追加された新トレジャー集め。

邪は終わり。小さいのが5個、大きいのが4個。

プリンセスコネクト

アリプリ編成の見直し

アオイ星6解放してるのに全く使ってないの勿体無いから、調べてた。自分が攻めてるとき防衛にいると活躍するのをよく見るけど、自分防衛編成でどうやって活躍してるか見えないのもどかしい

2021-11-08

[]11月8日

ご飯

朝:なし。昼:パスタセット。夜:玉ねぎのお味噌汁にんじん茹でたやつ。えのきの炒め物。ウインナー卵焼きおにぎり

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

なんかソワソワしてうまく仕事が出来なかった。

このままじゃまずいので一人で勝手に無理やり締切を作って危機感セルフで煽って見たんだけど、残業する気が起きず早く帰る。

セルフ締め切りは午後イチなので明日の午前中頑張ろう。

グランブルーファンタジー

四象イベントに追加された新トレジャーで邪5凸目指して周回して、邪を五凸。王と覇はサボります

めっちゃ辛かった。

これ毎回するのはむーりぃーだよ。

次回開催以降はなんらかのエンワを期待したいなあ。

ウマ娘

あいも変わらず貯石してるんですが、キタサンピックアップかあ……

いや無料石で天井できるのにこれで引かないなら、一生引かないんじゃないの? 感があるっちゃあるんですが、貯石は760連分なので3天井分。

下振れに下振れると、2凸で終わると思うと、なんか怖くて……

あれでも、ハーフアニバのSSR交換チケットと、ハーフアニバのときに配布された金剛があるから、3枚しか引けなくても完凸できるのか。

うーむ。

[]11月7日

ご飯

朝:くるみパン。昼:焼きそば。炒り卵。ズッキーニピーマンベーコンの炒め物。茹で鶏肉ポン酢がけ。夜:ケンチキ

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみん。

グランブルーファンタジー

四象イベントに追加された新トレジャー目当てに周回。

まあこれが落ちないですね…… せめて邪の五凸だけはやりたかったんですが、全然終わらなかった。

明日も頑張ろう。

それと午前中は、終末5凸のためにアスタロトフルオート放置

効率クソ悪いけど、ニコニコ動画見ながらボタン押すだけなのでめっちゃ気楽。

終末五凸はマグナの風、闇、水が終わってるので後三属性

今日は1属性分のアニマを確保した。

ウマ娘

イベント完走。

2021-09-22

リベラル・パターナルや緊縮・反緊縮じゃなく

消費税増税する大きな政府派と、減税する小さな政府

経済学派と、経済学を拒絶するマルクス経済学

の組み合わせで四象限に分けるべきだよ

       経済学      

②       |       ① 

    維   自公

        |

小さな政府----+---大きな政府

        |

  立共社れ  |   

③       |       ④

      マルクス経済学

 

下の③④は要らない。

右上の①を占める政党がほしい。

かつての前原民進党が①だったのに。

 

自民党公明党日本維新の会立憲民主党日本共産党社民党れい新選組

2021-08-09

[]8月8日

ご飯

朝:トマトきゅうりチーズクラッカーカップスープ。昼:オクラ卵とじそうめん。夜:キャベツナス豚肉ウドンと卵の味噌炒め。おやつプリン。(昨日と全く同じメニュー)

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみん。

グランブルーファンタジー

四象プレイしたり連戦したりとかなり満喫した。

ただ進捗として明記できるようなことは黒麒麟2枚目ぐらいかなあ。

まあ、まあ、いいやこんな休日も。

2021-05-21

[]5月20日

ご飯

朝:なし。昼:鳥マヨ弁当。(鳥マヨってあんまり認識してない料理だけど美味しい)夜:人参玉ねぎ豆腐、溶き卵の中華スープ納豆

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

ワールドリッパー

アビス獣終わり。ゼタと相性良さそうな火の武器を選んだ。

グランブルーファンタジー

マグナを色々といじってた。

なんか巡り巡って「オッケ4、シヴァ杖、ドラポン、バハ武器、アスポン、天司、メイン武器」ほぼクリ確渾身背水ハイブリットなんだけど、多分これ悩んで出てくる編成じゃなくテンプレだよべ。

バハ武器四象進境かとかは悩みどころなので柔軟に編成は変えるんだけども、まあ基本系はこうかなあ。

シヴァ剣とかコロ杖EXとかもあるから敵によって使い分ける以外無くて、自由度が高いと言えば高いんだろうけど、結局アニラ3アビ推せばどうにかなるあたり、アニラが抜ける日は遠そうだ。

2021-05-20

[]5月19日

ご飯

朝:なし。昼:メンチカツ弁当。(今日の日替わりはメンチカツだよ! とお店の人は言ってたけどメンチカツは入っておらず唐揚げが入ってた)夜:人参玉ねぎ豆腐、溶き卵、ご飯梅干し、やくあんの具沢山おじや納豆

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

ワールドリッパー

アビス獣じゃああああああ!!!

折り返しぐらいまで周回。こういうのは初速が大事なのでもう少しやってから寝る。

いや、放置するだけなんだけどね。

グランブルーファンタジー

四象降臨で討伐賞はすべて回収。輝きで交換する印札は少し余ってるけどまあいいや。

ウマ娘

対人イベントウラス杯の結果は、オープンリーグAグループ2位でした。

無課金どころか無ガチャで石貯め続けてるの、つらつらなので早くデジたん実装して欲しい。

2021-03-28

[]3月28日

ご飯

朝:冷やしラーメン(ポロイチ醤油)。昼:なし。夜:人参玉ねぎエリンギプチトマト鶏肉味噌で煮込んだやーつ。おじや

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

ふつかよいできぼじわるくて、夕飯食べるぐらいまでむったりしてた。お酒飲むのやめよう。休日もったいないよ。禁酒する!!!! 平日禁酒はやれてるけど休日金曜日も飲まない!

グラブル

四象を周回。

ガチャピン10連で何もなし。スクラッチエウロペ石。サプ不可石だから喜ばないとなんだろうけど、うーーーむ。

2021-03-27

[]3月27日

ご飯

朝:なし。昼:ピーマン鳥肉ミニトマトご飯ケチャップで炒めて上に卵焼きを乗せてケチャップをかけたやーつ(オムライスでは?)夜:焼豚麻婆豆腐。チーたら。ビールレモンサワー

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

ロング缶二本も開けたのでまっすぐ歩けない程度には酔っ払い

酔っ払うとダメだね、気持ち悪い吐きそう

○アニシャド

一年間見てきて、本当に面白かった。

ニコニコ動画で「赤尾でこが悪いのか?」みたいなコメントしてたけど?人類史でいまだにみえひとみが間違えたことはないからそんなわけないんだよなあ。

じゃあワタル面白くないのかってはなしですよ?(ワタル関係ない)

グラブル

四象霊晶3つ回収して四象は終わりでいいかなあ。黒麒麟3凸一枚しかいからまだ金印集めを卒業できてないんだけど、高難易度する気もないし別にいかなあって。

ヘイロー周回して、ニオの最終上限解放分を確保。

ガチャピン20連+ガチャピンモード80連で、SR水着フェリ、ゴムーン2つ。スクラッチは銀天。

100連でSR加入とゴムーン2つってフェス外だから普通なんだろうけど、これを見た後現金に換算するとマジでゾッとするね。(3万円だよ!?!?)

2021-03-24

[]3月24日

ご飯

朝:なし。昼:海鮮丼サラダサラダチキン。夜:人参玉ねぎ豆腐エノキの鍋。納豆たまご

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

週の中頃はいつもヘトヘトになっちゃうなあ。早寝します。

○ワーフリ

魔族姉妹が好きなのでダフニスの石板にしたんだけど、どうだったんだろうなあ。

まあどうせ雷背水は組めないからいいか

グラブル

四象プラウドを消化。

ガチャピン20連でなにもなし。スクラッチは種。

2021-03-22

[]3月22日

ご飯

朝:なし。昼:サーモン丼。サラダ。夜:人参玉ねぎ豆腐エノキの鍋。納豆

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

グラブル

シヴァフルオート

 レリバ、カタリナ、ロミオ、イシュミール(アスポン、天司、ドラポン、オメガ剣、オベロン3、エウロペ琴、四象短剣四象剣) 32

 カオル、カタリナ、イシュミール、ヴァジラ28 (アスポン、天司、ドラポン、玄武斧、オベロン3、エウロペ琴、四象短剣四象剣)

 レリバ、カタリナ、イシュミール、ヴァジラ25(アスポン、天司、ドラポン、玄武斧、オベロン3、エウロペ琴、四象短剣四象剣)

 レリバ、カタリナ、イシュミール、ヴァジラ23 (アスポン、天司、ドラポン、玄武斧、オベロン3、ワムデュス槍、四象短剣四象剣)

ガチャピン10連で何もなし。スクラッチは銅月。至極。闇耳飾り。半汁。

2021-02-11

[]2月11日

ご飯

朝:バナナ豆乳コーンスープ。昼:野菜炒めを乗せたポロイチ塩。夜:玉ねぎ人参ソーセージトマトと卵のコンソメスープ納豆

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

散歩とか掃除とか洗濯とか色々したかったけど、浅倉秋成さんの「教室が、ひとりになるまで」という小説の余韻に浸ってたら夜になってた。

陽キャ無自覚押し付け陰キャを苦しめられるお話しで、孤立することの尊さや大切さが綴られた後、最後最後理解のある異性が急にログインしてきて「うわーーーーーーーーーー」ってなりました。

いや、これはTwitterとかで本を面白おかしく紹介するやつのパロディで、そんなお話じゃないですよ。(と斜に構えて俯瞰することで逃げを打っている自分が嫌いだあなあ)

○ワーフリ

アビスの獣イベントを周回して、スコルの剣をスコった。

そして遂にランク上限に達した。

武器超級武器コンプも出来てるし、そろそろ遊ぶ頻度を落とそうかなあ、今月の末の方に面白そうなアプリが出るのでそっちに本腰入れたいし。

グラブル

ドバ周回。とは言ってもソロ団なので天星器18個で妥協

それとワムデュス槍の4凸を作った。EXスキル攻撃2とアビ上限1。

キャラカオスルーダージータ、リミテッドカタリナ(久遠)、水着サンダルフォン、恒常イシュミール

メイン武器アストラルウェポン四凸。

サブ武器セラフィックウェポン四凸、ドラゴニックウェポン五凸(火軽減、マグナ)、オメガ剣(連撃、アビ上限)、オールドオベロン四凸三本、テュロスビネット四凸一本、冬の霜柱四凸一本。

ここにワムデュス槍か四象の進境武器かを入れ替える感じで使ってみたんだけど、

まーーー誤差だな。

多分、追撃を盛れる手段をあと2種類ぐらい用意しないとあんまり意味なさそうです。

マリオギャラクシー(Switch3Dコレクション)

スター15個まで。

ムズイけど楽しいな。画面をなぞってスタピを集めるのすこ。

2021-01-11

[]1月10日

ご飯

朝:なし。昼:おうどんたまご。夜:麻婆豆腐サラダヨーグルトカシューナッツ

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

僕が暮らしてる町の成人式は毎年警察が出てくる程度には騒がしいのだけど、今年は例年以上にすごかった。

意味不明叫び声と警察の笛の音とのセッションイヤホン無しじゃ過ごせなかった。

スーパーマリオサンシャイン(スイッチスーパーマリオ3Dコレクション)

シャイン55個までプレイ

マリオ自分シンクロしていく高揚感が出てきてる。

もうちょいで折り返しか。どうしような、結局120個集めるのか悩ましい。

グラブル

火六竜を日課に加えて数日、だいぶ慣れてきた。マルチの方も救援出し忘れてソロ討伐する程度にはなれた。

なれたってか、ハロウィンロゼッタと最終リリィの二人が硬すぎる。多少適当にしててもなんとかなっちゃう。ハロウィンロゼッタとってて本当によかった、好きなキャラ毎日難易度出来るの楽しい

ただ、アスポンの交換分とドラポン五凸分は確保。アスポン五凸は当分先だろうから、他の属性もやってみようかな。

ししょうこうりんをとりあえずししょうれいしょうを集めるとこまで。インフ集めはどうしようかなあ。四象武器の凸は終わってるし、天司武器の4凸も終えてて、石の黒麒麟黄龍は三凸一個ずつと、直近でやりたいことは特にない。黒麒麟はもう一枚必要な時がきそうだけどうーむ。極みスキンや超越突破はまだまだまだまだ先だ。

2020-11-13

[]11月12日

ご飯

朝:きしめん。昼:ジンジャーポークサンドイッチ。夜:海老カツサンドイッチ。サラダスパ。間食:アルフォート

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

明日がこの半年準備していた成果の最後なので、流石に前日は何もすることがない。

頑張るぜ。

グラブル

四象降臨アイテムを取り切って、次回分の貯金もしといた。

クソ忙しくなるので古戦場できないのが残念。

2020-06-03

anond:20200603183134

現象抽象をげんぞう、ちゅうぞうとよんでいるのだろうか?

四象降臨もよんぞう降臨とよんでそうだな

2020-03-02

anond:20200301133203

よくわかってらっしゃるカスカスは十天衆素材(ついでにもちろん名前も出ないヒヒイロも十天衆素材)

十天のあとはアーカルム賢者も控えており、とにかく道のりを長くすることに命をかけてる運営なので、うかつに課金武器につっこめない

課金でどこをスキップできるかも出てきた石の運次第

そのなかでは、アグニス2枚出た、ベネディーアもある、鋼状態のダマも余ってるということであれば

ちょっと余った金剛2つばかりつっこんでいたずらしてもいいかもしれんよ

ベネは2本まで重ねないで3本目以降重ねるのがよさそう

そのうち元彼計算機でそのベネ外さないでいいといわれる日もくる

終末4凸、四象武器真化などして準備おさおさがんばれ~

2019-12-05

anond:20191205172500

天星器作るのってスタッフ要望出すだけってほんと?

飽きるほどのヘイロー周回も四象ヒイロ集めも十天衆の世話も日課もディメンジョンヘイロー攻略も好みじゃない古戦場44箱も何もかもしなくていいってこと?

それをゲームから言っちゃう自分自分の首締めてない?

わずらわしさにみあう価値があっても

試合に参加してない一生補欠の人生の連中には理解できないだろうなあ

2019-07-02

[]7月1日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:味噌汁豆腐ネギ)、納豆、卵

調子

むきゅー。はややー。

仕事中に震え出しそうになる心を落ち着かせてくれる唯一の癒しお気に入りミニタオルを忘れてしまったので、さっさと帰った。

タオルちゃんすきすき。

グラブル

アーカルムパス共闘デイリー、島ハードマグナ古代布を消化して、シナリオを二箱開けた。

なんだかんだでダラダラとプレイしてしまった、いやだからグラブル距離を置くとは何なのか。

四象はヒヒがあと三ついるのでプレイするとして、ケルフェンは放置、バロア復刻は程々、古戦場は八箱、今月のイベントはこれぐらいの緩い付き合いで行こう。

古代布114/400。虹星晶1110/3300。碧空の結晶211/460。

2019-03-23

グラブル初心者から見たセオリー真実

年末年始からそれなりに本気を出してから3ヶ月経ち、

初心者から成長するにあたって、上級者が語るセオリーを守ってよかったときもあれば、

ぶってよかった、やぶらなければよかった、と色々感じたことや、

効率よく初心者を脱するために必要だと思ったことなどを書きます

これからグラブルをはじめたい、頑張りたい人の中でも

ガッツリプレイして早く追いつきたいのに1日の自発制限クソ!

何すればいいのかわかんねえ!毎日コツコツとか無理!

多少の課金で強くなれるなら金は惜しまねえ!

といった廃人素養の高い人向けの内容です。

また、そういったやる気のありあまっている方は、

一般的上級者の書いている初心者指南にもあらかた目を通しているかと思いますので詳しいシステム用語解説しません。

グラブルにある程度慣れやりたいことができるようになるランク120、マグナ3凸完成くらいまでを効率よく進めることを目的します。

本題の前に

たかが3ヶ月しかやってないやつの考えなんて参考にならねえよ、

という意見はごもっともなので簡単現在の状況を書きます

ランク170で十天衆は4人加入1人最終。

年末年始キャンペーンからはじめた騎空士の内、

十天衆を4人加入が2人、1人最終が26人という情報が5周年生で発表されていたので、

同じ程度の期間のプレイヤーの中ではそれなりに頑張っている方かと思います

(アカウント作成したのは二年ほど前なので私は母数に入っていません)

と、この程度のやつがのたまってる戯言だという前提で読んでください。

まず短期間で強くなる近道を結論から言います

・ヨダルラーハを取る

メカニックを取る

・強化は1属性に絞る

以上です。

プレイ時間日課関係

5年続いたゲームを後発ではじめるのですからやればやるだけいいです。

武器の強化は自発制限と貢献度稼がないと大したものが出ないという仕様上1日で出来る量に限度はありますが、

インストリーを進める、サブストーリーを進める、その過程で石やガチャチケを集める、

イベントを進める、十天衆の加入に向けて各トレジャーを集める、などやることはいくらでもあります

何に使うかわからない物を事前に集めると言われてもモチベーションが高まらないとは思います

おそらく一度でも足りずに集めに行った素材は自然に残りの数を意識するようになるでしょう。

余った時間オススメはある程度キャンペーンクエストエンジェルヘイローを周回しておくことです。

最初の十天衆の素材は事前に調べてキープしておくと古戦場が楽しみになりますよ。

十天衆がいなければディメンションヘイローは行く価値ないので無視しましょう。

日課についてですが、もちろん毎日16時間プレイできる人は成長しますが現実的ではないので、

効率よくステップアップしたい人は日課にすることをオススメすることをまとめます

・島ハードマグナを3回ずつ

カジノで半汁種マグナアニマの交換

この二つは大前提一般的な最低限の日課かと思います

マグナアニマ最初はかなり足りないと思いますが、マグナを3回自発マストです。

場合によっては島ノーマルアニマを集めてマグナアニマを交換してでもマグナ毎日3回必ずやってください。

確定流しが出来れば十分、時間がかかったり確定流しできない場合でも自発は必ずしましょう。

・アーカルムパスポートを使う

これも最低限の日課に近いです。

パスポートを余らせないことは当然ですが、何よりノーマルでもSSR武器はかなり落ちます

セフィラ武器マグナ武器を集めるチャンスなので、特に序盤は毎日やるといいでしょう。

トレジャー交換で虹星晶、星晶の欠片の交換

どちらも星晶塊との交換ですが、星晶塊はヘイロー勝手に集まります

どちらも数千個単位必要になり、周回で短期間に集めるのは困難なので必ず交換してください。

古物商プライドを2回クリア

十天衆の島トレジャー100個〜300個要求されるので大変に見えますが、実は一回で5〜10個くらい落ちるものが多いので見た目よりだいぶ楽です。

が、古代布だけはフリクエで集めるのが大変なので消費APは多いですがやる価値が十分あります

ちなみに古物商プライド以外の1日制限のあるクエスト日課に取り入れてもいいですが、古代布ほど大変ではないのであくまで余裕があれば程度でいいでしょう。

・四大天司EXクリア

これは難易度がそれなりに高い(マグナの確定流しくらい難しい)のでクリアできるなら必ず。

先日のアップデートで天司マルチ自発素材が緩和されたのでクリアできるのが一つの属性しかなくても必ずやりましょう。

天司のアニマは中盤に差し掛かってきたあたりでドカン必要になりますが、自発素材の羽は1日2回しかいけない天司EXしか手に入りません。

また、自発素材の数が限られていることもあり救援に流れることがレア+一瞬で30人埋まるので救援で集めるには時間ストレスがかかります

必要になったとき30連に参加できるようにEXを倒せる戦力が整ったら必ず毎日通いましょう。

共闘デイリーミッションの消化

碧空が確定で手に入る数少ないチャンスです。

ミッションポイントでもガチャチケ等が少量手に入るのでできる限りやりましょう。

アイテムを使う系のミッションはクソ。

毎日やらないといけないのはこんなところでしょうか。

それ以外はやれることはなるべくこなしましょう。

ちなみにマグナ30連はHPが低すぎて最初の頃は殴る前に終わってることも多々あるので好みで。

自分体感としてはそれでも行かざるをえないシュヴァリエセレスト以外は殴れないのであれば時間BP無駄かなと思います

・救援について

プロトバハムートN、ジオーダーグランデ、天司

→見かけたら必ず入りましょう。野良で失敗することはほぼありませんが、迷惑にならない程度に殴りましょう。

それ以外のマルチは適宜。

初心者の戦力で真面目に殴ってもたかが知れてるので、基本報酬は渋いです。

とにかく数をこなすしかないので頑張ってください。

また、プロバハHL、アルバハN,HLに関しては救援非推奨です。

初心者がたくさん集まってしまうとクエスト失敗の可能性があります

そもそも野良に流れてることが天司以上に稀なのでもしかしたら見る機会もないかもですが。

必要になったら勉強してから共闘に行きましょう。

ガチャ関連

グラブル武器を集めないと強くならないかガチャばかり回しても強くならない

ガチャ天井まで我慢するのが基本

これは半分本当で半分嘘です。

マグナ集めんのめんどいからガチャ回して神石編成を作るなら100万単位課金しないと無理でしょう。

ただしキャラやサブ用の召喚石はガチャ入手が基本になりますので、少なくとも全属性SSR3〜5体集まるまでは天井とか無視でいいです。

・スタダチケ/サプチケでヨダルラーハを取るのがおすすめ

これはマジです。

はっきり言って短期間でステップアップしたい場合オススメとかじゃなくて必須です。

残念ながら水着ユエルは100万ダメージ出すキャラとしては劣化ヨダです。ヨダを取りましょう。

理由は島ハードなどの周回が楽になることもありますが、一番の恩恵はやる気と半汁さえあれば古戦場で箱開けできること。

後述しますが十天衆は戦力にもなりますし、廃人気質の人には大きなモチベーションになります

ダルラーハを取りましょう。

ガチャ武器はエレメント化or取っておく

マジです。スキル餌は常に足りませんが、スキル餌よりエレメントの方が足りなくなります

最初はルピが足りないと思うのでSSRSR武器はプレボから出さずに取っておきましょう。

ルピが余ってきたらSRは全砕きでOKSSRは緊急で必要とき以外はプレボでOKです

それなりに課金できる人はスタレとサプチケは必ず買いましょう。

古戦場関連

最初四天刃を全属性を優先するべき

これは本当でした。

自分キャラ優先で最初古戦場で弓と斧を取りましたが、次の古戦場までにソーンしか加入できませんでした。

初心者にとってはヘイローやフリクエを回ればいくらでも手に入るトレジャーより、

虹星晶や碧空、覇者の証など、色々なクエストで落ちる代わりに集中して集めにくい系の素材はどうにもならないので。

虹星晶はキャンペーンクエスト、碧空は共闘デイリー覇者の証は古戦場・月末イベのボックスガチャでなるべく集めましょう。

キャラを優先して加入できなかった場合のロスはかなり大きいので、四天刃と好きなキャラの2種類を最初古戦場では取りましょう。

ちなみに周回重視の皆さんには当たり前ですがサラーサを強くオススメします。アーカルムが飛躍的に楽になります

・十天衆は今の環境だと最終しないと弱いから急がなくていい

・十天衆はエンドコンテンツから初心者のうちは意識しなくていい

・ヒヒ3個コースは非推奨

これはプレイタイルによるところが一番大きいと思いますが、

こんな長文をわざわざ読んでる廃人予備軍の人にはあまり当てはまりません。

まず十天衆がエンドコンテンツといわれているのは、古戦場の箱開け、入手機会の少ないヒヒイロカネ、大量のトレジャー

また最終上限の際は貴重なヒヒイロカネがまた必要だったり、必要素材のためにヘイローの周回、古戦場の箱開け、スキル素材、、

と要素はいくつもありますが、はっきり言って全部「時間ものすごくかかる」というだけの話です。

唯一ヒヒイロカネだけは自力で入手する数に限りがありますから例外ですが、まぁ最初の5,6人分は四象降臨簡単に取れます

また時間ものすごくかかるとは言っても丸一日か二日くらい周回に当てれば大概済みますので、気合いの見せ所です。

また最終については、各周回数をかなり増やす代わりにヒヒイロカネが2個で済む44箱コースと、周回数がガクッと減る代わりにヒヒイロカネを3個使う8箱コースがありますが、

最終的に十天衆を全員最終したいという高い志の方でヒヒイロカネストップしたくない人は44箱コースオススメします。

が、最終十天衆はどのキャラも非常に強力で、最終したら比喩ではなく格段に戦力が上がりますので、

古戦場などに合わせて3個でさくっと最終する恩恵は計り知れないので最初の1人2人くらいは3個でもいいかもしれません。

自分は光古戦場に合わせてソーンを最終しましたが、100HELLソロできたり、身内アルバハHLで麻痺役で役割持てたり大活躍でした。

また、古戦場あるあるの1550万に関しては集中して強化したら届くのであれば目指すべき、とは思いますEX+のリニューアルがあるので環境変わる可能性大なので注意。

・次の古戦場の有利属性を優先して育てるべき

これについては考え方次第な面が大きいですが、最低でもその属性マグナ3凸以上の段階に進んでいなければどの道大した戦力にはなりません

少しでも団の力になりたいという殊勝な心でいても可能なことと不可能なことがあります

その場合はVH周回で箱を掘りつつHELL自発しまくってください、団への貢献は貢献度を稼ぐだけじゃないので

・十天衆加入のための天星器の属性は十天衆の有利属性にする

メイン武器として使うことがなく適当でいい武器はこれでいいです。

不利属性は避けるべきでしょうけど、等倍なら勝てないということはないです。

特に序盤においてメインで使う可能性がある天星器は四天刃くらいですが、同等以上に強いリミ武器やゼノ武器がなければ全属性必須なので気にせず。

この属性にしたいというよりは、トレジャーが余ってるからという理由属性決めることもありでしょう。

くれぐれも不利属性にすることだけは注意。

武器ジョブ関連

最初SRの攻刃を3凸してスキルを上げる

キャラの揃わない内はSRキャラを育てる

時間リソース無駄です。

キャンペーンプレゼント、メイン・サブストーリー報酬、天司武器簡単に手に入る武器を並べるだけでマグナ3凸は7,8割完成します。

キャラに関しても最初は上限解放素材すら足りませんから、育てなくていいです。(ルリアを除く)

・各属性バランスよく育てるべき

・光と闇は敷居が高いので四属性から育てるべき

これは無視しましょう。

最初に育てるのは1,2属性、中でも奥義の強いキャラに絞りましょう。光か闇で作れると半減されないので楽です。

特に光は奥義特化キャラが多い、メカのメイン武器に困らないのでキャラさえ揃ってればオススメです。

光闇がオススメされてない理由SR攻刃がないこと、必須武器のシュヴァ剣とセレ拳がなかなか落ちないこと。

この二つが主な理由ですが、前述のように今は報酬だけで最低限揃いますし、

理想編成に入らないだけでシュヴァ銃もセレ斧セレ槍も普通に使えます

武器スキル上げは光か闇に絞って、奥義の強いキャラを育ててれば1Tで四属性マグナの確定流しは割とすぐ出来ますし、

光闇を育ててる間に毎日属性マグナを確定流しすれば四属性武器はそこそこ揃います

ある程度進むと有利属性以外に耐性を持つ敵がほとんどになりますが、そいつらに挑むまでに装備が揃えばいいのです。

おそらく最初ソロの天司の試練だと思いますが、SSR化は先になるのでまだやらなくていいですし、SSR化をできるランクの頃には倒せるようになります

・ダークフェンサー最初に目指すべき

クラス3に関してはダークフェンサー以外使い所ありませんので最優先です。

結局はクラス4やEXアビのために全部取る必要がありますが、それまで使うのはダークフェンサーとメカニックだけです。

マグナ、アーカルムSSRで取っておくべき3凸の本数

前提としてアーカルムSSR攻刃武器は3凸しかできないのでいずれは必ず抜けるのでポイント交換までする価値はありません。

しかし攻刃武器一種しかない火や水は存外揃うのが遅れるので、自然に3凸できた場合はつなぎで使うのはありです。

コロ銃1本(守護ですがメカニックのメイン武器用に、火は銃が本当にないので、1人目の十天をエッセルにする、かつ最終を急がない人は火にしてもいいかも)

コロ杖5,6本(マグナ2に進むまでは杖しかありませんので必須になります)

セフィラ短剣、セフィラ槍(自然に3凸できれば繋ぎに、杖が揃ったら餌)

コロ刀、コロ拳→餌

リヴァ短剣5,6本(マグナ2に進むまでは以下略)

セフィラ銃1本(メカニックメイン武器用)

セフィラ弓(自然に3凸以下略)

リヴァ槍、リヴァ弓、リヴァ杖→餌

ティア銃5,6本(背水が強いので基本ティア銃を使いますマグナ2に移行しても3本は必ず使います)

ティア拳3〜本(メカニックなど短期戦では拳の方が強いので持っておいても◯、4凸は銃優先がいいでしょう)

セフィラ弓、セフィラ剣(略)

ティア槍、ティア斧→餌

ユグ剣5,6本(マグナ2略、基本的には剣、集まるまでは杖を繋ぎに)

ユグ杖〜3本(剣のつなぎに)

セフィラ→略

ユグ弓、ユグ短剣→餌(弓は背水で、サラーサなど背水向きのキャラもいますが攻刃がなく、マグナ2が渾身なことも考えると使い道はほぼないです)

シュヴァ剣〜7本(この段階ではまず揃いません、4凸してないと銃の方が強いので4凸したら入れましょう、光マグナはシュヴァ剣が全てなので武勲優先)

シュヴァ銃1〜5本(1本はメカニック用に必須、シュヴァ剣までの繋ぎとしては十分、シュヴァ剣でき次第入れ替え、土守護持ちなのでサラーサのHPを盛りつつ義賊のメインやサブに入れるとグラゼロと火力を両立できるので周回で便利)

シュヴァ琴1〜本(銃剣が集まるまでの繋ぎに、エリュシオン用に1本はあってもいいかも、ドミニオンハープや九界琴もあるので必須ではない)

セフィラ(略)

シュヴァ斧→餌、とても強いリミ武器そっくり(当たり前)

セレ拳〜6本(シュヴァ剣と同じくまず揃いません、武勲交換推奨)

セレ斧〜6本(ティア銃と拳の関係と同じですが、マグナ2が難しいので水ゾいなければメカニックは斧で、水ゾがある場合は3本くらいでいいでしょう)

セレ槍1〜3本(拳斧の繋ぎに、風背水付なので風で水ゾ背水の時とか何本か入るかも、正直ほとんどいらない)

セフィラ→略

セレ琴6〜8本(守護ですがセレ琴だけは例外的に必須です、ディスペアー剣聖用としてお手軽でいいです。先に8本確保してから1本ずつ3凸していく)

武勲交換はシュヴァ剣とセレ拳の二択です。

セレ拳は毎月4本在庫復活しますが、シュヴァ剣は10本で在庫復活しませんので、毎月セレ拳を4本取った余りでシュヴァ剣を取りましょう。

ヒヒイロカネダマスカス金剛晶について

これはセオリー通り分からないうちは温存がいいでしょう。

ある程度プレイをしてきて各アイテムの貴重さを理解した上で、使いたいと思ったタイミングでは使っていいです。

どのアイテム時間さえかければ手に入る物ですので後々取り返しはつきます

絶対にしてはいけないのはヒヒイロカネダマスカス代わりに使うことくらいですかね。

自分も悩んだので断っておくとシュヴァ剣にダマスカスは無し。

マグナ石4凸への金剛は優先して強化すると決めた一属性目は使ってもいいかもしれませんね。

ただしアーカルム石のSSR化にも使うので金剛は使い道だらけ、ご利用は計画的に

基本的Permalink | 記事への反応(1) | 09:15

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん