「miXi」を含む日記 RSS

はてなキーワード: miXiとは

2011-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20110221080755

今やすっかり斜陽mixi

こういう認識をよく見かけるわけだが、一体何に基づいているわけだろう?

こういうのって、今の流行でないというのを斜陽勘違いしてないかな。

Facebook実名制だからどーたらこーたら言う人いるけど、今やすっかり斜陽mixiだって当初は実名登録制で注目浴びてたのを忘れてない?

2011-02-19

道民ツァラトゥストラ

2年前の今頃、仕事が終わって携帯を開くと父親からの読みづらいメール

「Sがインターネット遺書を書いていると警察から連絡が来た。なにかわからんか?」とのこと。

ついに来たかと思った。

母一人、子一人の訳あり。彼が20歳の時に彼の母(俺の叔母)は亡くなった。

当時16歳の俺には従兄の変化は分からなかった。

従兄は本州大学に行き、俺も道内の大学進学となり疎遠に成っていったが、

彼が留年し、学校にも行っていないことは親から聞いていた。

鬱だと言うことも。

俺も大学を4年で卒業することが出来ず、1年間本州へ逃げ出していた時期があり、

その時に従兄の家に顔を出した

手土産を渡すとチェーンロックがかかったドアから顔を覗かせ「ありがとう」と言った。

切なかった

小さい頃からいつも一緒に遊んでた従兄があんな風になるなんて思ってもいなかったし、

年代の親戚なんて、俺と妹と従兄しか居なかったか兄弟たいに育ってきた。

から、俺だけはなんて自惚れもあった。

彼が大学を辞め、地元に戻ってきた頃は、彼も調子が良かったようで、度々会っていた。

すごく楽しかった。

俺の誕生日プレゼントだっていって、PC組んでくれたり、申し合わせたわけでもなく

彼はHIPHOPが好きで、俺はReggaeが好きになっていて音楽の話しもいっぱいした。

それから数年、また疎遠に成っていった。送ったメールも返ってこなくなった。

その間の彼の生活は全くわからない。

どこかに「便りの無いのはよい便り」なんて思っていた節もあった。

そして、突然の父からメール

見つかるまでの1週間、どこか他人事のような気がしながら、過ごしていた。

置きっぱなしのPCからmixiログインしてたせいで最後ブログ記事の米欄

釣りだとか書かれたりもした

そこから、彼がν速コテだったことも知った。

ググったらその名前がたくさん出てきた。

不謹慎だが不思議な気分だった。

今こうやって書いていて、支離滅裂な文章だなと思う。

きっとまだ受け入れ切れてないんだな。

死んだら終わりだ。

俺も同じように生きる意味を探してた時もある。

わかんなくもないけどさ。

ほっときゃその内誰でも死ぬんだ。

から急ぐ必要なんて無かったろって思う。

彼の考えは無視して書く。

俺が寂しいんだよ。

2011-02-17

大学生になったらやるといい事

当たり前なことは、どこも紹介しているので、

やっておくと便利だけど、あまり知られていないコトを個人的に考えてみた。



1、登録型派遣アルバイトの登録

 一日暇になりそうだったら、一本電話すれば簡単に仕事をくれる。

 有名アーティストライブ裏で働けるし、

 変わった仕事が多く、話のネタにもなる。


2、サークル掛け持ち

 サークル大学生活を大きく左右する。

 当たり外れが大きいから、少なくとも三つは新歓に顔を出すといい。

 内部のサークルだけではなく、インカレにも手をつけておくべき。

 半年やってもつまらない所は辞めればいい。


3、趣味の徹底追求

 大学生のうちに、好きなことは徹底的にやったほうがいい。

 商売にしたり、サークル作ったり、mixi通してオフ会したり・・・。

 人脈が広がるし、ここで得た経験は間違いなく将来に役立つ。


4、アルバイトをたくさん経験する。

 アルバイトは気軽さがメリットなんだから、どんどん変えたほうがいい

 一つでも多くの職種や人を知っておいたほうが、世界が広がる。

 長く続けて馴れ合い空間に入り浸るのもいいけど、

 趣味が被らない限り、就職後はほとんど会わないと思ったほうがいい。


5、頭のいい人と連絡を取り合う。

 もちろんテスト対策。


7、長期の一人旅

 友達と行ってはいけない。それではただの旅行になってしまう。

 夏に最低限の荷物を持って、二週間ぐらい旅に出るといい。

 一人で旅に出るというのは、大学生のうちにしかできないコト。

2011-02-16

特定した

http://anond.hatelabo.jp/20110216012413

ふぁぼったーで見覚えがあったツイートだったから、簡単に特定した危機管理が、甘すぎるんじゃない?

それにつけてもtwitterを一日中やってる野郎は、なんでこんなにキモいんだ・・・?

mixi疲れならぬ、twitter疲れしたよ。カスばっか。

mixiやモバケから馬鹿ゆとり共が流れてきたのかな。ここはmixiじゃないと言いたい

http://anond.hatelabo.jp/20110216154459

その知り合いフォローしないの?

俺の場合は知り合いに誘われて始めたから、初期mixiに近い感覚で、主に知り合いばっかフォローしてるわ

おかげで全然増えないけど

2011-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20110213180322

的外れすぎるわー。

mixi が一度はやって、SNS に一通り飽きた土壌に新たな SNS を浸透させるのが困難ってだけじゃないの。

増田の批判は、「一度 facebook やってみたけど、あんまりだよねー」って人にしかあてはまらない。

多くの日本人は「SNS? いまさらいらんわー」ってだけです

あと、日本人実名のツールはあわないようですね。

Facebook日本流行らない理由

遅ればせながら映画館で「ソーシャル・ネットワーク」を見てきて、Facebook日本で何故流行らないのかがはっきりとわかった。

Facebookにおいては、あくまで参加者である「人」が中心で、好きな映画歌手、興味のある技術イベントは「人の属性」にすぎない。

そのため、Facebookは共通の話題について会話や議論をおこなう機能が極めて限定されている。また同じ趣味人間をさがす機能もほとんどない。ただ単に、特定の相手について「好きな映画が何か」などを見ることだけができる。そいつ映画の話がしたかったら、リアルにあって会話してくれ、というのがFacebookの基本スタンスだ。

それに対し古くはNIFTY2chMixiなど日本ネットワークコミュニティは、すべて「話題」が中心になっている。大昔のマイナー映画であっても、それについて会話をしている集団を簡単に見つけることができ、すぐに参加することができる。それらの場においては参加者がどこの誰かはあまり重要はない。そのネタについてどのような見識を持っているかとか、過去にどのような発言をおこなってきたかとかがせいぜいだ。また、ネット外での交流はあくまでオマケであって、決して主な目的はない。

極論すれば、Facebookネットを使って相手と知り合いベッドに連れ込むためのツールだ。相手とのデートで会話をはずませるためには何を予習していけばいいのかを教えてくれる便利なサイトだ。

そんなものは日本ネットワーカーは求めていない。日本人が求めているのは、純粋ネットワーク上のコミュニケーションだ。どんなにマイナーなものであっても語り合うことができる場であり、また多くの人間が参加する巨大な祭りに参加できる場だ。リアル人間関係だけでは充足できない、同じ話題で盛り上がれる共同体への所属だ。

そのような場を提供してくれない限り、Facebook日本では流行らない。

2011-02-11

ベッシークインカム(BI)肯定

BI導入すりゃ貧乏人は金のかからないエンターティメントに没入する。

最有力候補がネット

mixiツイッターはてな2chでみんな快をむさぼる。

と思えるほどにこれらソーシャルメディア的なものは

人間コミュニケーション欲求に基づいた根本的な快楽に繋がってる気がする。

その中でも能力のある者は音楽でも、ダンスでも、ブログでも、凸でもいいかネタ提供する。

そしてそのネタでみんな盛り上がる。

時間ゆとりができるのでネット人口も増えるにつれネタの質も上がるだろう。

そうやって貧乏人は人生を消費していく。

毎月5~6万でそんな生活を繰り返す。


んで、働きたいヤツは会社自己実現して、贅沢な消費をして、人生を消費する。

それでええやんけ。

ってほど議論は単純ではないこともわかっているが、

パッと思いついたので上げておく。

2011-02-10

意志薄弱

私はテレビを恒常的に見てるヤツをバカにする。

もっと生産的に時間を使えと。

でも、私だって、毎晩、ネットを見て、

つまり、mixiを見て、ツイッターを見て、2chまとめサイトを見て、エッチ動画を見て、

こうやって日記を書いて、快をむさぼる。

笑えないよ。

私はそんなに強者じゃない。

から、もっと生産的に時間を使って強者にならなきゃいけない。

じゃなけりゃ未来は暗い。

頑張って、目的を達成して、高みまで上り詰める。

そうやった方が絶対キモチイイのに、

お手軽なインスタントな快をネットにてむさぼっている。


なんて、意志の弱い自分だ。


とりあえず、今夜は単語帳やって寝よ。

ガジェット通信ネットの癌

ネットメディアガジェット通信もまた日本の「マスゴミ

マッチポンプソースロンダリング捏造は当たり前。

ネガキャン、特定メーカー、特定人物叩きも平然と行う。

信憑性がないのに信憑性があると言い張る。

ライターにまともな知識がないから単なる他サイトコピペのような記事ばかり。個人ブログの方がまだ内容が豊富。文章も稚拙

インターネット掲示板の書き込み」「ネット住人の声」「2ちゃんねるの反応」などと称して意見を紹介しているが、実際は編集者恣意的に選んでいたり改変していたりで明らかに偏りがある。ネットの反応とすることで責任を逃れている。

また、そういった記事ではソースを全く書かない。どこのスレッドの話なのかも一切言及しない。

明らかに違法アップロードされた動画を記事内に貼っていることもある。

2ちゃんねるニュース速報板やニュース速報+板にガジェット通信記者自身がスレッドを立てている可能性。ガジェット通信を運営するのは2ちゃんねるモリタポ管理する未来検索ブラジルひろゆきの息がかかってる。

記者の中にはアフィブログ「オレ的ゲーム速報」の管理人も含まれている。

日本インターネットの癌と言っても過言ではなガジェット通信の記事がmixiライブドアMSNニコニコ動画などへ配信されて世間に広まっている。

http://www31.atwiki.jp/tototuu/pages/20.html

http://www31.atwiki.jp/tototuu/pages/72.html

http://news.70.kg/@getnewsjp

津田大介氏曰く

未来検索ガジェット通信ひろゆき公認の、企業がやってる痛ニューだと理解するのが正解」

J-CASTGIGAZINEが相対的にまともなメディアに見えてくるというこのネットメディアの現状。「バカと暇人のもの」にしてるのは一体誰かって話よね。」

http://twitter.com/tsuda/status/1582660350

http://twitter.com/tsuda/status/4147943937

2011-02-06

今更ながら「Twitterの作法」

最近自分のTL上での議論をきっかけに、自分の中での「Twitterの作法」をまとめてみることにした

あくまで僕個人の考え方であって、「Twiterユーザーは全てかくあるべきだ」という主張ではないので悪しからず。

★まずTwitterは言うまでも無くオープンSNSであるということ。

オープンということはネットで誰もが自分の文章や画像を閲覧できるということなんだけど、

Twitterにはフォローという制度があるからか、この事実はよく忘れがちになってしまう。

フォローというのはマイミクとかアメンバーと違い、あくまで自分のTLで購読するためにするものであって、

どっちかというとブログフィードで購読する感覚に近い。

違うのは「購読している」ということを相手に知られるということだけど。

★次に「TLが汚れる」という件について。

僕は基本的に自分のTLが汚れるというのは気にしないんだけど、他人のTLを汚さないようには気をつけてるつもり。

記事の内容そのものは「常識の範囲内」のツイートをしていれば大丈夫だと思ってるんだけど、

例えばUSTツイキャスTV番組の実況の時は「汚しちゃってるかな~」と思う。

TV番組場合は具体的な内容をツイートすれば普段のツイートに近くなるけど、USTツイキャス場合はどうしても

チャット感覚になってしまうんだな。

本当はTwitter上には流さないようにしたらいいんだけど、内容によっては番組視聴していない友人に見てもらいたいのもあるんで

基本的には流すようにしてる。

チャット感覚ということで言えばTwitter上での「内輪ネタ」も気をつけたい

基本的に会話はリプライで行うようにしているが、会話の流れを重視する時はQTコメント付きRT)も使う。

けどやりすぎるとこれも「TL汚し」になっちゃうんで注意してる。

★ちなみに公式RTは滅多に使わない。他人のツイート自分感想も無しにRTするのはなんか気持ちが悪いから。

まあ「はあ」とか「ほう」とか「うむ」しか付け加えないこともあるから実質公式RTのようなのもあるけど。

最後ブロック機能について。

そもそもブロック機能は「ウザいリプライやRT、QTをしてくる相手を自分のTLやMentionsから排除し、

かつ相手のTL上に自分ツイートを流すことを拒否する」ことにおいてのみ使用されるべきもので、

例えばマイミクアメンバー承認しないというのと比べると「かなり激しい拒否」の部類に入る。

にもかかわらず、自分のTLを読んでほしくないというだけでブロックしてくる人がいるんだよね。

勘違いしてるのかもしれないが、Twittermixiなどとは違い、自分ブロックしてもされた相手は自分ツイート

覗くことが出来るし、Friendfeedを使えば自分のTLを追うことも一応可能だ。

まあ正直なところ、非公開にしてるわけでもないのに「フォローしたというだけでブロック」されたらいい気分はしないわな。

知り合いからされると特に。人格まで疑ってしまう。

★ついでに言うと、Facebookイマイチだと思う理由の一つは「友達」として承認されないといけないということ。

勝手にフォローしていけるTwitterと違い、「友達」として承認されないとウォールに近況を表示できないとなると、

結局のところリアルの知り合いがFacebookをやってないと魅力もクソもないということでしょ。

まあファンページなんかはいいと思うけど、基本的にはTwittermixiアメブロソーシャルゲーム中途半端に合体させた印象しかないんだよな~。

それこそ米国たいに1人1アカウントが当たり前という状況にならないと日本ではダメでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20110206001655

「今まで本当にありがとうございました。みなさんと過ごせて幸せした

先ほどmixiつぶやきでこのようなことを呟かれた。(中略)つまり『あの世』に逝くことを意味している。というか、それ以外の意味などないだろう。

「引っ越す」

コミュニティ脱ける」

mixi退会する」

「とりあえず今までの知り合いとはすべて縁切りたい、一人になりたい

「超嫉妬深い女と結婚する」

「タコ部屋入る」

刑務所入る」

etc

ところで元増田の性別はなんなのか。とりあえず、相手(彼)が「構って」であることは確かに間違いないと思うので「構う」に一票。

シンガポールに住むようになって変わった「国」についての考え方

僕は2009年シンガポールに移住し、現地の企業で働いている

この2年間の間で、自分自身に起こった変化について書きたいと思う

僕が20歳頃までは、自分を取り囲むものが

自分 < 家族 < 友人 < 地域社会 <国 < アジア < 世界

たい自分を中心とした重層的な構造だったのが

今では

自分 < 家族 < 友人 < あとはmixiTwitterFacebookにお任せ

たいな感じになってきてるのを感じる

なんせ自分の住んでいる場所が海外なので、

生まれ育った地域社会愛着を持とうとしても遠すぎるし

もちろん地元には家族友達がいるし懐かしい思い出もたくさんあるけど

実際問題、今自分がお世話になってるのはシンガポールという国だし

どっちが大切?と言われたらどっちも重要しか言いようがない

日本という国が「自分を育んでくれたもの」「守るべきもの」

自分を守ってくれるもの」というカッチリした定義のあるものから

「人が礼儀しい」「食事が美味しい」「四季折々楽しい」「女の子かわいい

たいな、単なる属性の集合体になりつつあるのを感じる

そしてそこには「義理人情」「御恩と奉公」的価値観存在しない

家族日本にいるけど、僕はシンガポールに住んでるし

特にアジア各国に関してはどこの国にもけっこう友達が住んでるし

普段連絡とるのも、数人の仲いい日本人以外は外国人だし

その友達の国との間に戦争とかされた日には大迷惑である

勘弁して欲しい

「国」なんて所詮、「領土」と「領海」と「領空」に

「ヒト・モノ・カネ・ブランド」の上物が載っかっただけのもので

もちろん日本人であることに相応の自負と愛着はあるけれど

かといって国のために命を投げ出すような覚悟は一切無いし

例えば日本が戦場になったら、僕は家族全員シンガポールに連れてくる

海外で生活を始めると

日本で生まれ育った自分」という側面と

日本以外で生活し、給料をもらい、納税している自分」という側面

この2つが分離するので、混乱が生まれる

そしてこの分裂した自分自身を日々御しながら

「どっちも健やかであってほしい」と願うようになるのは

極々自然な考え方の道筋であるように思う

からこそ、今のようなどんどん自由になり相互依存が強まる世界の中で

自分が生きられているというのは本当に幸せなことだと思う

Kei as a thorough cosmopolitan and Libertarian

ただの呟きなのか、自殺予告なのか、判断に困る。

「今まで本当にありがとうございました。みなさんと過ごせて幸せした

先ほどmixiつぶやきでこのようなことを呟かれた。正直、判断に困る。「でした」と過去形になっているということは、これからはみんなと過ごせないということで、それはつまり、みんなが住んでいる『この世』とは別の世界、つまり『あの世』に逝くことを意味している。というか、それ以外の意味などないだろう。

しかし、本当は無意味なただのつぶやきなのかもしれない。その場合、ヘタに心配してしまうと「自殺の予感をしてしまう、空気の読めない人」として扱われるので、コメントが書きづらい。

また、本当は自殺するつもりでいるが、何とか押しとどまってくれるかもしれない。その場合、「死ぬなよ」などと書いてしまうと、その人は今後生きづらくなってしまうかもしれない。なので、何もコメントすることが出来ない。

う~ん、どうすれば良いんだ。彼には死んでほしくないんだが

と考えて、自分もかなり保身に走ってるんだろうな、と思う。

例えば「死ぬなよ」と軽くコメントしておくとする。しか自殺してしまう。すると自分は「自殺の予感に気付いていたのに軽くコメントしただけの冷たい人」と思われてしまう。

そういうことを考えている間に自殺してしまったら、悲しくなるんだろうか。

結局、誰かの人生ってのは、見守ることしか出来ないんだろうな。キャッチャーインザライのラストのようにさ。

2011-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20110203100131

アイドルを批判するのはどうかと思うが

なんで?

批判を批判するのはDQN

意味わからん

批判に再批判、何がまずいの。

あと「DQN」って言葉意味わかってる?

低学歴・低収入家庭の人々」って意味だよ。

批判を批判することを批判する私はDQN^2(つまりもっとドキュン

である

意味わからん

というか、低学歴の若い人の中に「批判=わるいこと」みたいな了解の人がいるのは前から気になってる。

つまり批判と悪口の区別が付いて無いって言うか

そもそも批判と言うものがなんなのか多分わかってない。

まあ、それでも批判が無い世など現実にないので、

批判を批判するのは、単なる批判よりきしょい。

批判のなにが悪いのか、を説明しなよまず。

「きしょい」とはなにか。

批判が無い世の中は何でも優れた世界

日本語として意味がわからない。

amazonのある種の評価のように

価値インフレが起きている世界で、

それはそれで生きにくい世界だと思う。

批判と悪口の区別が付いていない、

つまりまともな意味での批判をした事がなくされたことがない層の人間というのは

やはり思考も作文も未研磨であって、意味不明な文章を書く。


mixiDQN(正しい意味での)クラスタなら意味不明作文がお互い様で

文法も論理の繋がりも主語目的語も曖昧な文章をよくわからんまま頷き合うわけだけど

生活圏もクラスタも同じくしない人間に向けた場合、そういう日本語は伝わらないよ。

2011-02-01

facebook日本流行るか

mixiとかtwitterのようなネットコミュニティとして考えるなら定着しないと思う。

少し前まではネットコミュニティとしてのfacebookという捉え方だったので日本流行ることはないだろうと思っていた。

だけど他の国のfacebookの使い方は既にネットコミュニティってレベルじゃないらしい名刺がわりにfacebookアカウントを知らせるらしい。こんな感じでリアルの延長として使われるようになるなら日本でも定着すると思う。

例えば、住所録とか携帯電話アドレス帳の代わりにFacebookが使われるようになる。こうなったら自分だけ使わないわけにはいかない。

ただ日本人場合、本音と建前の使い分けがはっきりしてるから、上のような形でfacebookが普及した場合オフィシャル自分facebookプライベート自分mixitwitterって感じで住み分けが起こるような気がする。

2011-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20110131091734

実名云々を理由にするのはテレビ宣伝鵜呑みにしている証拠です

実際活動してみれば分かりますが、結局セキュリティを気にするようになり匿名化して行くのです

ガラパゴスSNSに引き籠もるというのがもう陰気臭いでしょ。

Twitterがそうだったように、グローバル化の流れで見れば同じ土俵に向かうのが自然ですよ。

大衆未来をカンジさせるのはMixiよりかはFacebookでしょう。

IS01、GalaxyTabを使うクレクレ向けのアプリ一覧

アンドロイドアプリお勧めなどの記事をみても、外で使うアプリだったり、無駄アプリの紹介だったりで見ててもおもしろくないので家のwifi環境下でしか使ってないアプリを書いておきます

・ADW.Launcher

一番人気があるホームアプリ

IS01にはそれ用のが有志によって改造版があるのでそちらへ

Galapagos Browser

タブブラウザ DolphinBrowerが合わなかった人はこれ

使ってみるのがいいかもしれないです。

広告表示はブックマーク整理のとこだけ?です

・En2ch

2chブラウザ 他にもTsuoboroidon、mate2chあたりがオススメ

w2ch信者はw2chの作者が作るNoraもあります

・らてラン

TV番組表 とりあえずこれ

FC2動画

FC2動画を見るためのアプリ ニコニコ動画みるよりこっちの方が

暇つぶしになったりしま

・NicoRO

ニコニコ動画視聴アプリ 厳密にいうと動画データを落として

アプリ内のプレイヤー再生している。ニコニコ生放送対応

ニコニコ動画アプリでは一番人気かな

ニコニコPlayer(仮)

ランキング見やすい、検索がしやすかったりする

たまに見れない動画があるのでNicoRoとの併用がオススメ

UstreamViwer

Usream視聴アプリ暇つぶしに、ニコニコ生放送の配信者

Ustreamに移動した時に使用する程度

秋葉道路ネコの様子が見れたりします。

・RAZIKO

radico視聴アプリ 有料で録音も可能

公式アプリもあるのであわなかった人はそちらで

・Aniradio

声優ラジオが聞ける。アニヲタはこれで暇つぶし

・Meridian

音楽再生アプリ。とりあえずこれいれとく

・DroidComicViewer

漫画画像ビューア。圧縮フォルダ対応

・PerfectViewer

漫画画像ビューア。圧縮フォルダ対応

GalaxyTabにぴったりだったりします。

あまりの完成度に漫画み~やの作者が作ったんじゃないかと言われる程

・AdvancedTaskKiller

タスクキラーアプリ。動作が重くなったら起動してkillする

メモリが少ない端末には必須。とりあえずいれとく

・TkMixiViewer

mixi閲覧アプリ。公式にも閲覧アプリがあります

こちらのほうが使いやすかったりしま

ボトルメッセージ

知らない人とメッセージのやりとりができます

コミュ障で適当馴れ合いたい人はどうぞ

ピンポイント天気

親に明日の天気聞かれたときに使う

・MyVolume日本語

広告がついてなくて一番シンプル

いくつか種類があるので合うのを探すのもいいかもしれない

ゲーム

・AngryBird

鳥を飛ばして豚を倒すゲーム

ゲームアプリの中で一番人気があるので

とりあえずこれいれとく。オススメ

・Frogger

コナミ製のゲームカエル操作して

向こう岸までいくとクリア。まぁまぁ

・AmtaleeLite

パズルゲームブロック体を転がして

穴に落とすゲームオススメ

・SpaghettiMarshmallowas Lite

マッシュルームにスパゲッテイ刺して

ゴールを目指すゲーム2chの評価が高い。オススメ

・PaperToss

iPhoneで人気のゲーム。ティッシュをゴミ箱にいれるだけ

・BonsaiBlast

3つボールを揃えるゲームオススメ

スーパーマン

DroidHenゲームタッチして障害物を

かわしてスコアを稼いでいく。オススメ

DroidHenで検索

・ScooterHero

バイクを操ってメダルをとっていく

GalaxyTab非対応オススメ

・DoogleDash

キャラクターを操って銃火器で敵を倒していく

GalaxyTab非対応ジャンプしにくいがオススメ

・X construction

吊り橋を作り、電車を通すゲーム

オススメ

2011-01-29

フェースブックって

昨日電車待ちのあいだに立ち読みして、アカウントをつくってみたが。

http://www.amazon.co.jp/dp/4894518309/

結局どうなんだろね。ピンとこない。面倒くさそうだと思ってしまう。

タンブラーと同じで、たぶん何もしないんだろうな。mixiもすっかり放置してるし。

twitterは一時期放置状態だったのに、その後ちゃんと使うようになったから、結局周囲に使ってる人のグループがあるかどうかなんだろうな。

mixi情報保護における、わけの分からない点

メアドから友人を探す」が復活するようだが、先ほど、自分の設定ページでメールアドレス設定のページを見たら、「メールアドレスは非公開です」と書いてあった。メールアドレス検索出来たら非公開じゃないだろう、と突っ込みを入れたくなった。

まぁ、ログインアドレス捨てアドからどうでも良いが、携帯アドレスはマジアドレスからなぁ。今はキャリアメール設定で迷惑メールを防いでいるが、何処まで保つものやら。もうちょっと携帯キャリア迷惑メール設定は力を入れて欲しい

mixiアプリも、あれ、外部サーバーで動いてるよねぇ。それなのに、マイミク情報が表示されたりするって事は、誰が誰のマイミクかい情報は少なくとも外部サーバーにだだ漏れ?って事でいいのかな?

年齢制限も情報保護の観点からすると、その一部かもしれないが、「健全サイトを目指します」と書かれている割には、携帯画面に出てくる広告エロマンガ。何処が健全サイトなんだかさっぱり分からない。

しかし、昨今のmixiの斜め上の走りっぷりがどうにもこうにも。

所詮は、無料サービスからな。本気で嫌になったら辞めれば良いだけなんだが

2011-01-27

インターネット中毒度を幼年期〜老年期で書いてみた(2011年1月)

それぞれ「これはもっと早い・遅い時期じゃないの?」という指摘はあると思うけど、今回は個人的な主観で振り分けた。はてブSNS で見かけるあの人や、身近なあの人がどの辺りに属するだろうと考えながら読むと面白いかも。

2011年時点の今書くとこんな感じだけど、それぞれの時期にどのインターネット上のサービスを使っているかというのは着目点ではないと思う。昔は SNSRSS も、さらに検索なんて無かった時代でも、それが別のものに置き換わるだけで「知識を蓄え段々と発信者になっていく」という流れは大筋でずっと変わっていないのではないかと。逆に言えば、それぞれのフェーズに適したサービスがうまくこのインターネットの流れに溶け込めているんじゃないかと。

幼年期

インターネットに初めて触れる。


少年


青年


中年


高年期


老年

2011-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20110123172446

あれさ、システムが古いよね。

つーか、オンライン化できそう。

ChatPadたいな感じで。

基本システムカップリングパーティー(ねるとんパーティー)のものを踏襲

男と女10人ずつ集まった段階でスタート

一人あたり3分ビデオチャットした自動的に切り替わる。

参加前にプロフィール入力を義務付けて、当然、相手が切り替わると同時にプロフィールも切り替わる。

で、最後第1希望から第3希望まで異性を選んでもらって、うまくマッチングしたmixifacebookアカウントが通知される。って寸法で。

2011-01-22

Facebook流行らない理由

FacebookMyspaceもだけどさ、SNS自体ダメじゃないだろうか。

SNS本質って出会い系でしょ。

Mixi流行ったのだってそれでしょ。

誕生日おわった…

からお祝いメール来なかった。

mixiでみんなのコメに混ざって「入学おめでとう」とか書かれてもなあ。

なんかちがうよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん