「はてなスター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はてなスターとは

2022-11-03

はてな教ブコメ

はてな教原理派はブクマを集めると天国へ行けるとしているが

ブコメ派は星を集めることに重きを置いておりその点が異なる

iwasi8107 はてな原理派って人力検索しか認めてないんじゃないの?

vndn 人力検索原理主義

人力検索はてな電子はてなとも呼ばれ、はてな教の元になった

ポイントという現世利益が得られるためにはてな教とは区別される

ホッテントリ入りするとは思わなかったから深く考えずにつけた・・・すまん

適当屁理屈をこねてみたけど”原理”と言うとその講の時代性質を色濃く残しておくべきだよな・・・


cinefuk はてなスターなんてナンボ貰っても換金できないし、欲しがる奴は馬鹿でしょ。はてブ備忘録、あとで記事検索するためにあるんだ。(もう少しフリーワード検索精度が良くなってほしい)

まさにそういうブクマや星を集めて何になるんだ?という問いへの解答やね

天国に行けるんだよ・・・

2022-11-02

たまに知り合いかはてなスターをもらえる

お前は俺の事知らないけど俺はお前をいつも見てるぞ。

しかしそんな優越感に浸ってる中で星を付けられると「まさかこいつ…気付いて…!?」ってなるからやめてほしい。

2022-10-30

はてな民が付けがちな車のナンバー

8107

はてなと読む。はてな民と言えばこのナンバー

8102

はてブ。主にブクマカが付けている

8103

はてサはてな民の中でも左寄りの人はこのナンバー

8819

はてなハイク。はてなハイクの復活を望む一派が付けている

8269

はてなブログ。ブロガー御用達ナンバー

0212

増田。マル+ツー+イチダース(12)で増田。やや無理を感じる

4490

星くれ。つまりはてなスターが欲しい人がつけるナンバー


他にもあったら教えてほしい。

2022-10-28

はてなスターの買い方

うちの会社は、かなり行政に近い職種だ。

農協とか独立行政法人とか、甜菜糖関連の会社みたいな感じを想像してみてほしい。要するに、変なところでお硬いのだ。

はてなのメインユーザーのみんなからしたら時に時代遅れと言われるような業務が当然ある。

はんこは最近ようやく少なくなったけど、ミスがあってハンコが逆に増える業務があったりする。

そんな会社

はてなスターを会社で購入する場合はてな社は登録された取引先に入っていない。

ではどうするのか。私のような職種人間がもし増田にいたらすぐに感づくと思うのだが、地元業者に頼むのである

はてなスターは需要費のうちの消耗品費だ。

以前、細かいルールだけを気にしたり指摘したりするのが仕事だと思ってるバカ会計課と揉めたことがあった。

会計課が言うにはこれは通信運搬費ではないかということだが、切手ネットアプリケーションパソコンリース代を支払うのが通信運搬費なのであって、はてなスターは一度きりで使って何かを通信運搬するものではない。通信のものではない。

社則や法令などを示し、かつ会計担当の機嫌やプライドを損なわないようにして消耗品費で落とすことに結局なった。

ちょっと脱線してしまったけど、消耗品費の方が事務処理的にも融通が効くのだ。

いくつかある予算部門のどこにも消耗品費があるのが大きい。通信運搬費は出所限られる。

んで本題なんだけど、登録業者ってのはパソコンプリンターコピー機リースとかをやってるオフィス系のBtoB業者に頼んでいる。

ここの納品請求書会計課もよく見かけるもので通りやすい。変な業者だと電話とかで一言嫌みを言われる。この業者はみんな使ってるからそんなこと言われない。変わった業者ちゃん登録された業者なのに、会計課は要するに偏屈なのである

このオフィス系の業者昭和24年戦後復興期に文房具店として出発した業者で、昔からうちの市役所登録業者として発展してきた。初代の苗字がそのまま会社名になっているが、一族はもう経営から退いて、今の首脳陣との関係は知らない。

デジタル化にはいち早く対応し、先述のパソコンリースなんかも一番手として手掛けている。

もちろん元来の文房具系も強くてでかいカタログ毎年持ってくる。そして、はてなスターみたいな一般的業者が扱っていないような難しい物品も取り次いで購入してくれる。

例えば、私の会社は中性紙の保存用段ボール一年のある時期に大量に必要になるのだが、もちろん市内・県内では扱っていない。東京博物館相手業者に頼むのだが、この会社がしっかり取り次いでくれる。

値段体系が謎で、手数料ちょっと取っているんだけど業者うしの融通のため単価が抑えられており、ほとんど直接注文した額と差がない場合もある(安くなることは流石にない)。


はてなスターに関しては値引きなどは難しいようで、しっかり現価格に加えて手数料含んで納品請求書が届く。

平成の一時期までは、現物はてなスターも納品請求と一緒に届いていたようだ。クリスマスツリーの上につけるようなやつだったらしい。

流石に今はデジタル化が進んで、納品請求事務処理が進む頃にはいつの間にかはてなスターの持ち分が増えていて、業者仕事したことに気がつくことが多い。

こういう地域商社は大切にしなきゃなあと思う。

皆さんの会社はてなスターを経費で購入するときはどんな感じだろうか。やっぱり普通は直接買うんだろう。

2022-10-22

老人増田と海

 増田老いていた。小さなスマホはてな匿名ダイアリーアクセスし、独りで日記を書いていた。

 1ブクマも付かない日が、既に八四日も続いていた。最初の四〇日は少年と一緒に日記を書いていた。しかし、ブクマの無いままに四〇日が過ぎると、少年に両親が告げた。あの老人はもう完全に「弱者男性」なんだよ、と。弱者男性とは、すっかり世間に見放されたということだ。

 少年は両親の言いつけ通りに自分アカウントログインし、一週間で三回もホッテントリ入りした。増田毎日ブクマ0で帰ってくるのを見るたびに、少年の心は痛んだ。彼はいつも増田を迎えに行って、増田日記トラバしたり、ブクマしたり、はてなスターをつけたり、Twitter拡散するのだった。増田はてな記法で書いたつもりの日記は、記号文字化けしていて、永遠の敗北を示す旗印のように見えた。

 増田は細くやつれ、首筋には深い皺が刻まれていた。増田に関しては何もかもが古かった。ただ、その両眼を除いては。彼の眼は、パープルスターと同じ色に輝き、喜びと不屈の光をたたえていた。

 「増田じいさん」少年増田に呼びかけた。「また一緒のアカウント日記を書きたいな。はてなスターも多少貯まったし」

 増田少年匿名日記の書き方を教えてきた。少年は彼を慕っていた。

「だめだ」増田は言った。「お前のアカウントは運がついてる。アカウントを変えないほうがいい」

「でも僕らは前に、八七日もブクマ0だった後で、三週間毎日ホッテントリ入りしたことがあったじゃないか

「あったな」増田は言った。「分かってるさ。お前が自分アカウントに変えたのは、俺の腕を疑ったからじゃない」

「親父だよ、アカウントを変えさせたのは。僕は子供から、従うしかないんだ」

「分かってる」増田は言った。「当然のことだ」

「親父には、信じるってことができないんだよ」

「そうだな」増田は言った。「でも俺たちにはできる。そうだろ?」

「うん」少年は言った。「はてなブックマーク話題少年ジャンププラス掲載ハイパーインフレーション』を一緒に読もう。日記はその後で書こう」

いいとも」老人は応じた。「はてな仲間として、一緒に読もう」

 二人ははてなブックマークで腰をおろした。多くのブクマカが増田からかったが、彼は怒らなかった。年配のブクマカたちの中には、彼を見て悲しむ者もいた。しかし彼らはそれを表には出さず、自民党ダメだとか、フェミとか、表現の自由戦士とか、おっぱいが揺れたかどうかとか、そういうことを穏やかに話すのだった。

(その後の話)

 その後増田は誠心誠意を込めて日記を書き、バズりまくって2000ブクマまで行った。だが、過激な内容だったため垢BANされてしまい、日記も消えてしまった。うなだれて帰ってきたところを少年が励ます。「これからは二人一緒で日記を書こうね。ぼく、いろんなもの教わりたいんだもの。」そう、老人はアカウントを失ったが、素晴らしい友人を得たのである。そして3ヶ月後、この経験を描いた日記「老人増田と海」がノーベル文学賞、いや増田文学に選ばれた。増田少年は手を取り合って大いに喜んだとさ。

2022-10-18

ふたばのimgでそうだねが自演できるらしいのでやってみたら虚しすぎた件

日本語で → とある匿名掲示板本来は1人1回しか押せない「いいね」を何度でも押せる裏技があるので、試しにそれを使ってセルフいいね」連打でレスバをコントロールしてみたけど虚しくなった話

「img」っていうのは「ふたばちゃんねる」という2chの劣化コピーみたいな掲示板にある2大板のちょっと過疎ってる方。

2chで言うと「ニュー速」と「VIP」のVIPの方、もうちょい踏み込んでいいなら「嫌儲」と「なんJ」のJの方。

フェイスブック」と「ツイッター」だと「ツイッター」に近い方って言い方のが伝わりやすいのかな。

「そうだね」っていうのはレスごとに入れられる「いいねボタンで、ようははてなスターみたいなもん。

これは本来回線につき1回しか入れられないので、これの数が本来ならそのまま「わざわざいいねを押すほど賛同した人の数」になる。

でも裏技があって、スマホガラケー機内モードとかを使って回線を一度切って切り替えるとまた押せるようになるので1人で何回でも押すことが可能(実質の上限はあるんだろうけどわざわざやらないと思う)。

大体1回押すのに5秒ぐらいかかるとしても1分でそうだね×10まで増やせる。

imgのスレの流れは実況でもないなら1分に10レスが良い所なので1分でそうだね×10伸ばすのはスピード的には早すぎるぐらい。

この裏技を使えばそうだねを増やすだけなら完全にコントロール可能になる。

掲示板人間は流されやすいので、喧嘩してる意見が2つあって片方がそうだね×3でもう一方がそうだね×10だったら、よっぽど違和感がない限りはそうだね×10を信じる。

流石にコレは自演してるでしょってレスが飛んできても「うに(意味:ということにしたい 語源:ということにしたい→うにといいことしたい→うに)」か「アルミホイル巻かなきゃ……(怪電波アルミホイルを巻くと防げるという迷信から)」ってレスして、そっちにもそうだね×5ぐらい入れておけば封殺できる。

そうだね自演しまくると不思議なことに段々こっちの勝ち馬に乗りたい人や、逆に負けている側を徹底的に虚仮にしたい人がこっちに有利なレスをどんどんしてくれる。

そしたらそこにもいい感じにそうだねをばら撒いておくとあとはいつの間にか最初喧嘩してた相手が「狂って噛みついてきたイカれた狂犬」みたいな扱いになる。

そして最後には「ID」っていうのが出る。

ふたばちゃんねるはデフォルトの設定では誰が書き込んだかわかないようになっているんだけど、「del」っていう「コイツ荒らしですよ」的なボタンが押されまくるとその回線限定IDが表示されるようになる。

すると2chみたいにその人の書き込みがどれなのかがID:〇〇(n/N)でズラーって出るようになる。

そうすると周りの人間ウンコつついて遊ぶ感覚で「N回も顔真っ赤で同じスレに書き込んでるんだ……」って煽り始める。

こんなのはただのネットリンチで何の価値もない行為なんだけど、この状況に相手を追い込むことでドーパミンがバシバシ出る人種がいるらしい。

んでまあ自分も今回上手くいってバシバシ出たんだが……まあそれ以上に虚しさが勝ったわ……。

レスバってのは論理的思考力と場のコントロール能力を競い合う決闘のようなものであって、そこにこんなチートを持ち出して勝っても何も面白くない。

でも、今回自分でやってみると今まで感じていた「いやこれは流石に自演では?」ってのがやっぱり半分ぐらいは自演だったんじゃないかと改めて感じ取れた。

多少不自然でも良いからそうだねを自演で入れまくると面白いようにスレの流れはコントロール出来たし、それは全く難しくなかったからだ。

はっきり言ってPC携帯の2回線使って2chで成りすましをして相手側を貶めようとしたときよりずっと簡単だった。

よっぽどの暴論でもない限りは一度そうだねの数で有利な流れを作れば、あとは勝手勝ち馬に乗りたい連中、というよりも屍肉にたかりたい連中が動き出してくれる。

あの掲示板には誰かにIDを出したくて仕方ない妖怪ウヨウヨいて、奴らは常に誰でもいいかIDを出せるチャンスがないかと睨みを効かせているんだ。

こっちはピラニアの池に切り傷を負った人間を突き落とすように、ソイツらの目の前に格好の餌を提供してやるだけであとは勝手に流れが生まれていく。

そうして流れが生まれると「IDが出そうな奴の味方をして自分ID出されたくない」と恐れた人たちが離れていったり、こっちに有利なレスだけをしてくれる。

インターネットという場所はやはり議論には向いてないんだ。

こんなに簡単コントロールできるし、それに必要なのはほんの僅かな「ズルをしてでも流れを作ってやる」という穢れた情熱だけでいい。

本当に悲しくなった。

なんで俺は今までこんな場所でマジメに議論なんてしようとしていたんだ。

吹っ切れた奴が争うと思えばいくらでも仮初の勝利でっち上げられる地獄のような場所じゃないか……。

こんな所で自分の正しさを証明しようとするのも、相手の過ちを指摘するのも、そもそも正しい答えを探して意見を交え合うことさえ無意味だろ……。

2022-09-15

2022年9月15日(木) 15:00-16:00 データベースメンテナンス実施に伴う一部の機能停止に関するお知らせ

メンテナンス予定期間

2022年9月15日(木) 15:00 〜 16:00(合計1時間

メンテナンス中に影響を受ける機能

メンテナンス予定期間中は、ブラウザ版・アプリともに以下の機能がご利用いただけません。



https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2022/09/12/120607

2022-09-11

anond:20220911223130

(番外編)


https://anond.hatelabo.jp/20220909211701

https://anond.hatelabo.jp/20220911223130

2022-08-26

はてなブックマークって「バカな人もいる」じゃなくて「バカな人がメイン」のサービスだよな

最近はてなブックマークアプリを見るとベスト10位のコメントが全部非表示になってることがある

まあそういうことなのかなとおもってみると、

Han〇annaなどの頭ちいかわな人が

バカなことを書いてたりするのでそっ閉じするんだけど

こういうケースが増えてきた。

コメントをするひともバカならはてなスターを押す人も馬鹿

バカ一生懸命書き込みするだけならまだしも

それを読んでる人も大半が馬鹿

バカ馬鹿が押し上げる構造はもう取り返しがつかない。

https://koryamata.jp/wordmanager/gyakuten2/ch2735.html

‥‥バカバカなりのバカバカしい

バカバカバカバカバカはバ

‥‥‥‥自分で言ってて

よくわからなくなってきた。

狩魔冥さまお美しゅうございます

2022-08-09

はてなブックマークで間違えて付けてしまったはてなスターってどうやって消せるの?

PCから消したい。

2022-07-27

anond:20220727042958

はてなスター取得 APIというのがあるので、ブコメに対してスターをつけてる人を調べることはできる

https://developer.hatena.ne.jp/ja/documents/star/apis/entry

今まで書いた自分ブコメ一覧を調べる方法は知らない。全文検索APIでできるかも(試してない)

https://developer.hatena.ne.jp/ja/documents/bookmark/apis/fulltext_search

2022-07-26

id:mazmot 氏に失望した

個人的ニュートラルブコメを残していて信頼に値するはてなーだと思っていたが、下記の記事id:songe 氏にはてなスターを残していて信頼が失墜した。

緊急速報mRNA想定外の負の報告(逆にコロナへの免疫抑制)一生の記憶になる可能性有り、特に子供は一旦接種中止して検討を!|宮澤大輔医師ネットnote

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/miyazawanet0709/n/n38faeb20cbdf

id:songe 氏はコロナはただの風邪派でそういったユーザースターを投げるのは問い詰めたい事象

東京都 新型コロナ 2万2387人 前週の1.8倍 2万人超 月曜は初 | NHK

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220725/k10013735161000.html

トップブコメ感染者がただの風邪とは到底思えない。

個人差があるとは言えまだコロナ風邪と同一視するにはまだ難しい状況では?

id:mazmot 氏の反論を求む。

2022-07-21

あと5つではてなスターが1000個になる

どのブコメが1000個目のスター貰えるのかな〜

1000個目のスターつけてくれた人にカラースターあげようかな

いざスターついた時はそんなの忘れてたりするんだけどね

2022-07-17

プロはてなブックマーカーの心得

最近プロブックマーカーも増えてきて昔よりは治安も良くなったけど、いまだに初心者の間違った使い方も見かけるので注意喚起としてプロが身につけるべき3つの良い習慣について書いておく。

その1。デマゴーグ脊髄反射はてなスター

目に余るデマ記事を見かけたらとりあえずブックマークして反対意見を書いて、はいけない。

例え炎上だろうと世間の耳目を集めた時点でデマゴーグの狙いは半分達成されてしまう。

初頭効果って知っているだろうか?

たとえデマの内容があとから明確に否定されたとしても、初めにデマから受けた印象を人は引きずってしまうことが実験で報告されている。

デマが注目をあびて、何も知らない人の目にもさらされてしまうと、その無垢の人には間違った印象が刻み込まれてる。

あとから反論記事を読んでもらってもそれは消すことができない。


はてブでいえば、デマゴーグデマ反論ブクマをつけてしまうとデマは注目をあびて結果的に多くの人に広まってしまう。そしてたとえブックマークコメントを読んだりしてデマの内容が否定されたとしても、その印象は残ってしまう。反論を書いたブックマーカー意図とは裏腹に。

これはデマゴーグによるベーシックソーシャルハックである


プロブックマーカーはこういうときどうするか。もったいぶってしかたがないので結論からいうと、

「既にブックマークされているコメントの内容を見て、自分と同じ意見はてブに無言でスター連打」である

こうすればデマにこれ以上注目が集まることはなく、ただデマ否定するコメントを目立たせることができる。

基本的テクニックだが、脊髄反射でこれができるようになるのがプロ第一歩だ。

駆け出しブックマーカーたちは毎日これを心がけるところから始めてほしい。

2022-07-16

anond:20220716123859

献金しましょう

持っているか幸せを感じれなくなってます

はてなスターを一億円分購入してブクマカカラースターを配ると気づくかもしれませんね

2022-07-15

はてなブックマークってカルト宗教じゃね?

教義を与えられ、世界のためと思って布教活動を頑張る」「教義に逆らうものには容赦なく罵声をあびせることでまわりからドン引きされ孤立化」「狭い集団でお互いをはてなスターで称賛しあう」 完全にカルト製造機ですね。 今回は反統一教会からいいけど、初手を間違ったら完全にアウトな連中だよ。自分の頭で思考しないで「教義」と「仲間から承認」に依存する人間は、宗教だろうがはてなブックマークだろうが結局カルトに取り込まれる。 ネットから強制的に取り込まれることが少ないことだけが救いだけど、逆に言えば能動的にハマったやつはもうどうやっても抜け出せないんでしょうね。

2022-07-13

情報源ブクマ増田になってしまっている

一応、Yahooニュースとかは見ている。

Twitterも見るし、インスタも見る。

YouTubeも見る。

でも、主な情報源ブクマ増田なんだよ。

ものすごく情報が偏っていると思う。

完全にはてな沼にハマってしまっている。

怖い。

抜け出せない。

他に何を見ればバランスが取れるんだろうか。

とうとう、はてなスターも買ってしまった。

もうおわりだ。

2022-07-12

宗教の最大の商品は「新たな評価基準だってことも知らねえの?

まあ言ってしまえば「他に取り柄のないやつほどソシャゲ順位SNSのバズりに固執する」って奴の亜種よ。

その宗教に対しての貢献をある種のポイント化して、それによって生まれ序列こそが真の人間価値だとすることで、どんな無能でも他の人間より有能っぽく振る舞える状態のもの宗教の主力商品なわけよ。

たとえば「はてなでのスター数の多さが人間価値だ」って宗教が突然産まれたら、この地球の大多数は生涯のはてなスターが0個だから最下層で、スター1個でもあったらいきなりかなりの順位になれるわけよ。

その順位こそが商品提供する価値なわけ。

んでまあそれを色々と形を買えるんだわ。

はてなスターを稼げるのが本当の頭の良さだよ」って教義を広めれば、テストの点数が悪い奴らでも「俺は本当の頭の良さを持ってるんだ」って自分に自信が持てるんだわな。

はてなスターこそが本当に健康にいい」って言われれば、健康診断ボロクソな奴は必死になってはてなスターを集めては「はてなスターがこれだけあれば大丈夫だ!医者は嘘を付いてるんだ!はてなをやってない馬鹿適当数字を唱えてるだけなんだ!」って強がりを言えるわけよ。

まあその「強がりを言う権利」みたいなのがさ、自分に自信がない人間にはめっちゃ欲しくてしょうがないモノなんよ。

宗教ってのはそれをもうジャブジャブ配ってくれるんだけど、まあそこには結構な値段が付いてるのな。

でもそれを実社会で真っ当に手に入れるよりは安く値付けされているから、上っ面でもいいから欲しいやつは必死に求めるわけ。

そんでまあ「顔」つまりは「どういう人間が魅力的か」なんてのは宗教が大得意な分野なのよ。

だって趣味趣向でしかないんだもの結局は。

はてなスターを沢山集めている人は、人間として本当に面白くて、その顔つきから気品と後光が溢れてますよね」なんて噂を広めちゃえば、はてなスター教に入ってる連中ははてなスター沢山稼いでるだけのキモメンのことを「本当に賢い人って、こういう顔なのね……」と魅力的に感じだすわけ。

バタえくぼってなもんで、太っていても「人間として生命力に満ちてる」ってなもんだし、歯並びガチャガチャも「アメリカ社会に流されない覚悟の現れ」とか好意的に受け取るわけよ。

それこそ「私とセックスしたら、股間からはてなスター創造汁があなたの体に染み込んであなたも立派なはてな民に近づけるよ」みたいな意味不明言葉でさえも高位のはてな神官が「その通りじゃ」と頷いたらアッサリ信じるわけさ。

こうなったらもう生まれ持った「顔」なんて無関係で、「はてなスターを沢山集めている人が神々しい」っていう新しい価値基準だけでイケメンかどうかさえ評価されていくわけさ。

宗教ってのはつくづくコンプレックスのある人間を食い物にするもんだが、同時にコンプレックスのある人間もまた宗教ってものに食い物にされるのを自分から求めている節があるんだわな。

まりさ「はてなスターが沢山ある人に抱かれたい」なんて思うってのは「自分生来スペックを通常の価値観で測ったときに抱いてくれる相手より上の相手に抱かれたいけど無理だろうな」っていう上昇志向と自信のなさの混合物が自分の中にあるわけだな。

結局「手当たり次第にナンパしまくればたまたま股間の乾きに悩まされてる美男美女と案外あっさり付き合えるんじゃね?自分でも?」って思える奴は宗教提供する価値基準に対して「新ルール適応するより試行回数増やすほうが楽じゃね?」みたいに思ったりするわけな。

まあ商品ってのは結局はどれも買いたいやつと売りたいやつのマッチングなんだよな。



anond:20220712110411

2022-07-09

スターシステムがあるからブクマカバカになる

そこではてなスターを吸い込んで打ち消し合うはてなブラックホールの出番ですよ。

極端な意見はよく片方から絶賛され別の側から強く否定されるから塩酸水酸化ナトリウムが混ざってただの塩水になるようにスターブラックホールが打ち消し合って無になり、人気コメント欄に上がってこない。

これはスターブラックホール存在する宇宙メタファといえる。はてな、ついに宇宙!?である

2022-07-06

アナログ盤また売り切れてるやん

tourやっぱチケ取れなかったし

🐈プンスカ

脚が痛いよー。でも頑張る。病院さないと。

関節は立ってるほうが楽

膝は立ってるとキツイ

😹

明日七夕

一応晴れるみたい☆

はてなスターにお願いをむにゃむにゃするニャ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん