「待機児童」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 待機児童とは

2016-04-13

女性が輝く社会キラッ☆←騙されないようにしましょう

女は安い賃金で働いてくれるからありがたいよね〜☆

子育てしてるママさんそれだけで輝いてるよ

旦那給料が上がれば、子育て+労働なんてしなくて済む

乳児保育園に入れたがる人も減るから待機児童問題も解決するんじゃない?

2016-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20160412182607

街中だと園庭確保出来ないから作れないんだよ。

認可取るには園庭必須から

ビルごと建てるってなら屋上を園庭として利用するとかに出来るけど、

都心部ビルごと建てられる予算がある保育園運営団体なんてそうそう無いだろうし。

因みに東京はもう認可増やすのは無理って事で

小規模の認可外(園庭無しのビル入居型みたいなやつ)に補助金出して待機児童対応する方針のようだね。

でも認可外は親が嫌がるからそういう所に入れても認可に希望出し続ける→待機児童が減らない、って事になるわな。

認可外だろうがどっかに入れてるなら待機児童としてカウントしないとして数字を減らすのは簡単だろうけど。

ブコメで園庭は必須ではないとか言われてるけど、

都心部には代替となる公園なんかもろくに無いだろ。

2016-04-11

よく嫁が働か無い系の記事を見るが

基本的東京で小さい子供複数人抱えている地方出身家族構成

無理だろ

東京23区待機児童数は1万人で1歳になっていたら認可保育園へ入れるのは絶望

どう考えても嫁が『働か無い』のでは無くて『働けない』が正しい

yahooニュースニコニコニュースもしかして、読者が『いや無理だろ!』と突っ込みを入れるのを待っているのか?

2016-04-09

待機児童問題だけど育休期間を4年にしたらどうかしら

育休手当が出るのが1年半までなのに保育園落ちて働けない→妻の収入ゼロ日本しね!なわけで。

保育園(認可も認可外も)落ちたら育休手当の支払い期間を最大4年(というか、3歳4月まで)まで延長すれば保育園増やさんでもいいんじゃない

財源は知らん。雇用保険で無理なら自治体とか国から出す感じにしたらいいんじゃない

そしたら3年おきに子ども4人くらい産んで15年間くらい不労所得で暮らすわ〜職場復帰は大企業なら可、中小企業なら不可でいいやん。

2016-04-08

出張費5億とか…東京死ね

出張費用5億とかさ、、、

都民税金なんだと思ってんの?

自分の財布から出てるお金じゃないからとか思ってさ。

無駄金遣うの本当にやめてほしい。

外交行うのは素晴らしいことだと思う。

でもさ、遣いすぎじゃない?

国家公務員出張なら許されるの?

19人も付き添い必要

なんにもできない赤ちゃんでもあるまいし。

食費とかさ。会食でもないときは自腹で食べてほしい。

折角税金払っててもこんな遣われ方されてたら税金払いたくないよ。

税金払ってもあなたたちの遊ぶお金になってると思うと腹立たしいだけだし。

そんなにお金遣うなら退職後の議員年金貰わないでほしい。

絶対自分お金じゃないから大事に考えてないよね。

条例に一泊約四万って決まってるんでしょ?

スイートまりたいから金額増額しろって言われてさ、それを許しちゃう会計会計だよね。

日本死ねも、そうだけどさ。

東京死ねだよ。ほんとに。

5億もあったら何ができると思ってるんだろう。

被災地で苦しんでる人達に手をもっと差し伸べられるはずなのに。

それこそ待機児童問題で苦しんでる家庭に援助できるのに。

あー……ほんとに日本は腐ってる。

東京死ね

育児の辛さは、家族の重さ

通常の3分の1の時間で済み、医師から「超安産。二人目もぜひ」と言われ、

早々に母乳ミルクの混合から完全ミルクに切り替えたため、生後4か月過ぎから夜間授乳もなく、

10か月で一人歩きを始め、体重身長の伸びも順調。

客観的に見ればラクな部類で、疲労感とストレスは、ほぼ自分自身夫婦間の問題だった。

自宅から最も近い第一希望の認可保育園に決まり4月から慣らし保育を始めた。

待機児童の少ない自治体はいえ、今年度は希望者が多く、特に1歳児は多かったそうだ。

徒歩圏内なので、電動アシスト自転車を買う費用が浮き、駅近なので通勤時間のロスも少ない。

希望者の中で所得が低かったのか、要因はわからないけれど、ラッキーだった。

保育園の入所時期を考慮すると、最適な出産時期は4月6月

ただ、保育園に入所できない場合に限り、育児休業給付金は最大1年半支給されるので、

1歳児クラスに入れるなら、ベストタイミングは9~11月といえる。

11月まれで、仕事復帰のリミットGW明け。保活に苦労している人には申し訳いくらい、恵まれている。

それでも、育児は辛い。

授乳間隔が空き、離乳食を3回食に切り替えた頃から、日々の家事は9割以上担い、保育園入園準備も、すべて一人でやった。

今後も、行事以外は、自分一人でこなすはめになるだろう。

仕事継続できれば、経済面負担は少なく、多少の出費は問題ない。

ただ、どちらか一人の収入では常に赤字で、貯金を切り崩すしかなく、数年で底をつく。

育児は、夫婦2人で精神的、経済的に協力できれば、それほど難しくない。

できないから辛い。むしろ負担が増すばかり。

過去自分に、無茶を承知大学入学と同時に一人暮らしを始めろと言いたい。

そうすれば、きっと独身で過ごしたはず。家を出て、自由になるには、結婚するしかなかった。

毒親から逃げるための結婚、現状を変えるための出産、生きがいでもあり、生活の糧でもある仕事ストレスを発散するための趣味・買い物。

幸せ家族」に対する憧れは、憧れだけにとどめておいたほうがよかったかもしれない。

生涯孤独の寂しさと、家族がいる苦しさ、どちらを選ぶべきだったのだろうか。

2016-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20160405213459

うちの市の待機児童はだいたい100〜200人らしいから20〜30人ぐらいの保育園ができることは全然焼け石に水じゃないよ。

今時、大規模園の用地を駅前に確保するほうが不可能なんだから、ちまちまとあちこちにつくっていくしかないでしょ。

2016-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20160404185157

ダメだろうな

待機児童問題を焚きつける奴は嘘つきばかり」にならない保証がない

活動自体評価されるものなのに、支離滅裂なお仲間擁護で支持を失ういつものパターン

嘘をついている可能性がある元増田を旗頭にしつづけるはてサには不信感しかない

元増田きっかけとして十分役目を果たした以上無理に擁護する必要はないし

「でも待機児童問題はちゃんとしよう。以上」で終わりのはずなのに

年収なんて関係ない。だの、むしろ高額納税者から社会に貢献してる。だの

無理筋擁護ばかり目にしてプチ富裕層傲慢しか見えない。

少なくとも彼らの言う無知、僻み根性肉屋を崇める豚のような貧乏人にそんな姿勢で支持されるつもりなのか

馬鹿なことを言って運動台無しにしているのは誰なのか

お決まりパターン

2016-04-04

一億総活躍は、子供置いてきぼり社会ってこと?

先日、待機児童クローズアップされ、社会問題になり、早期改善方向に舵がきられました。

日本語の使い方は兎も角、保育園問題は切実なので大変良かったとおもいます

人口の減少が叫ばれても、生み、育てる環境が整わなければ、不安ばかりが先にたち、子供などもてません。

ですが、考えなくてはいけないのは保育園だけかと思うのです。

最近、小、中、高校生自殺イジメ引きこもりなど社会適合出来ない子供達が増えているようなきがするのです。

五体満足、立派な頭脳をいただいてこの世に送り出されてきているはずなのに、それぞれの能力を生かしきれない、なんて悲しいことなんだろうとおもいます

子供の生まれ環境はそれぞれです。子供環境を選べません。親もまたそうでしたが。

昔も今も家庭環境は様々です。子供なとっての居心地の良さは、断然昔だと思います。貧しくても母親は心も体も身近にありました。それだけで十分幸せだと思いました。

今は核家族が増え、祖父母もいず、母親も働くことが当たり前になり、働かなくては生きていけないので保育園は当たり前で、ぜいたくなど言ってはいられません。

ですが、子供とは、泣きたい時にはなきわめき、グズり、親を翻弄させて、親の手を煩わせて大きくなるようなものです。

病気も何時も何時もします。

仕事をして豊かな生活を与え、塾やお稽古に通わせたとしても豊かな心を持った子供になるでしょうか。手抜きの子育てをすると、後で補うことのできない大きなツケがまわつてくるとおもいます

保育園が整って、働きやすくなって、経済的余裕ができてそれなりの成長をしていったとしても、次の世代を担える、子供になるかでしょうか。子供の心を取り残したて、張り子の子供を作り出しているような気がしてなりません。

母子家庭父子家庭も多くなりました。

働く事は最重要です。しかし、ほそれと同時に、親が子供の心に寄り添える時間環境を作らないと、いずれ張り子の日本になってしまうのではないかとも心配です。

あくせくあくせくした、ただ働く事だけの一億総活躍なんてはたしてその場しのぎではないでしょうか。

子供を育てる環境を全て見直し、その場しのぎではなく、次の世代を見越した方針をすべき時だとおもいます

貧困非行いじめひきこもり殺人、手遅れになる前に考えなくてはならないことがたくさんあります

次の世代骨太に、揺るぎない強い日本にするために、母親が でーん と構え、子供を育てるとはどう言うことか、確固とした教育をしなおし、そして余裕をもって子育てできる環境を造らなければ、一億総活躍など一時の経済的豊かさを享受するだけで、ひ弱で自分を守ることしかできない子供がそだちあがるのではないか、心配です。リスクなどとうてい背負えないでしょう。

物で溢れ、物で満たされている今日一億総活躍して母親子供保育園にあずけて働いたとしても、子供の心はいったいいかがなものでしょうか。

物を与えて心を満たし続け、豊かさの伴わない心が貧しくて淋しい子供が育ち、そうなった時、日本はどうなっていくのでしょうか。

http://anond.hatelabo.jp/20160404070202

とにかく老人憎しで老人に対する金を削れ!ばかりだけど、

人間誰もが老人になるけど、誰もが保育園使う訳じゃないからね。

それに介護待機老人はその数も待機している側の悲惨さも保育園待機児童の比じゃないのにね。

これ以上介護への税金削ったらそれこそ介護地獄心中とかが続出するわ。

毒親自慢ばかりのはてなーと違って、世の大多数の人間は親を平気で見殺しに出来るほど親子関係悪くないからな。

どっかの赤の他人の子供の保育園より、自分の親(と将来的には自分)が入る老人介護施設が優先で当然だ。

待機児童問題について炎上してくれてありがとう

でも嘘つきは死ね

じゃダメなんか

http://anond.hatelabo.jp/20160404133523

需要が高まれば高騰するって言うけど、そこで民間事業者の参入を促して供給を増やせばいいと思う。

 

保育園に入れない(けど15万+αは払える)人が増える

シッターに預けて働こうと言う人が増える

シッターが不足し高騰

→儲かるんならやろうかという事業者が参入

供給過多で価格サービス向上での競争が始まる

→値段が下がり、利用しやすくなる&シッターが増えて待機児童が減る

・・。という流れ

 

認可保育園>無認可保育園orシッター という順で人気が出るのは仕方ないよ、安くて質のいいサービスは誰だって受けたい。

ただ、ベビーシッターが手の届く料金で利用できれば、今の保育園入れない人の選択肢になるんじゃないかな。

今は月額20万以上と現実的じゃないけど、自治体から15万出るんならその分でシッター使おうって人も増えるんじゃない?

そうやって受け皿ができたら保育園入園基準を引き上げて困窮家庭を優先的に入園させるようにすればいいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20160404113501

更に認可保育園への助成金も無くす(或いは認可保育園に入れるのは片親とか病気とかガチ貧困などの本当に困窮している家庭のみとする)前提でないと

認可保育園に預けたがる人は全く減らないかと。

認可保育園を無くすのなら、認可保育園への予算を減らしてそれを各家庭への給付に回せば予算賄えそうだし

待機児童問題だけではなく、現在の他の保育園制度問題点である

豊かな人ほど安い認可保育園に預けやすく貧しい人ほど預けにくいと言う逆累進性や、認可保育園を利用している家庭としていない家庭とで受ける恩恵が違い過ぎるという不平等性、

と言う問題も解消するだろうね。

保育の受け皿としては大幅に余るであろう認可保育園の一部をそのまま全額自費の高級保育園にしてしまえばいいだろう。

民営施設公営施設(認可保育園)に質も値段も到底かなわないという民業圧迫問題も解消するだろうから

他にも民営の(税金給付を受けない)保育園がどんどん増えるはず。

http://anond.hatelabo.jp/20160404121317

働かなくていいなら喜んで育児に専念するって層は一定数いるだろうから、それだけで待機児童も減るでしょ。

その程度の心意気で勝てるほど激戦区の保活は甘くない。

実際に保活に勝って保育園使っているのは、300万どころでなく稼いでいるからその収入失うのが惜しすぎるという層か

何がなんでも育児なんてしたくない層。

http://anond.hatelabo.jp/20160404120432

から辞めたくなきゃ辞めなくていいんだよ。

金を渡すから好きにしろってアイデアな。

子供を育てる場所保育園に集中してるのが待機児童問題につながる訳だから「お前ら15万やるから勝手しろシッター探しても良いし、自分育児しても良いぞ」ってこと。

 

働かなくていいなら喜んで育児に専念するって層は一定数いるだろうから、それだけで待機児童も減るでしょ。

箱モノもつくらなくていい、保育士給料も増やさなくていい、民間シッターは客が増える、働きたい奴は貰った金をアウトソーシングする、働きたくない奴は子供と家で楽しく過ごす。

 

誰も損しないと思うけどな(予算さえつけば)

 

高収入人間高額納税者からむしろ働いてもわなきゃ困る、ってのは確かに身も蓋もない真理だ


すぐには十分な数の保育園を準備できなくて

そうなったらある程度パイの取り合いになるわけだが

その場合高額納税者からむしろ働いてもらうべき」と言って

金持ちから順に入園してもらうつもりなのか?

くじ引きにするとしても、年収が例え5000万とかでも区別なしに同じ額の入園料にすべきなのか?


パイの取り合いになる状況が間違ってるってのはまぎれもない真実だし

それは日本政府無能による部分が多くを占めているのは事実だが


待機児童問題元増田がどんな人間かなんて関係なしに解決すべき問題から

保守速報のあの記事にはなんら価値はないけど

それを批判するために納税額を持ちだしたのには違和感がある

保育を充実させるための財源はどうする?

http://anond.hatelabo.jp/20160403231721

良い指摘だと思う。財源についても指摘したい。

育児サービスインフラにして誰でも使えるようにするのなら、恐らく兆単位の財源が必要になる。

現状の試算では数千億だが、誰でも使えるようになれば利用者が増える。

事実保育所は増えているが待機児童は減らないんだ。整備されても使いたい人がドンドン増えているからね。

0歳から5歳まで使えば一人年200万は税金がかかるから1000万。

赤ちゃんは毎年100万人程度産まれている。

1歳から預けようとか、3歳位まで自分で育てようとかする人も居るだろうが、兆単位の財源が必要なのは間違いない。

これは1年だけではなく恒久的に出し続ける必要があるので、赤字国債は使えない。

追記  投資から赤字国債でOKという人がかなり多くて驚きました。

投資赤字国債ですが「投資はやった本人が責任を取る」「赤字国債はやった本人が責任を取らない」という特性が有ります

作った赤字国債は、子供たちが返す事になります。我々は先の世代が残した赤字国債に苦しめられていますが、少なくとも保育では赤字国債を残されていません。

後の世代に「俺達の親、祖父祖母は保育すら俺達にツケを回した」と言われるとは考えませんか?


となると増税だろうか?

例えば保育の為に消費税1%上げても良いのか?と自分に問うて欲しい。

又は所得税を上げる?富裕層に重税をかける程度ではどうにもならないので、震災復興税のような形で全員にかける必要が有るけどね。

議員無駄を削れと言う人がはてなに多いけど、そんな事で出てくる財源は知れている。企業に重税をかければ国外本社所得を移されるだけ。

追記  

防衛費を削れという人も居るみたいですね。では具体的に防衛費のどの項目を削れば良いのかご指摘下さい。

5兆円有るから削れるだろ?という発想なら、民主党現在民進党)が一般会計特別会計合わせて200兆有るから数兆は出ると言って出なかった件を振り返って下さい。


または社会保障を削るべきだろうか?

高齢者は国に払った税金の数倍も恩恵を受けている。そこを削れば良いのか?

ただし、社会保障を削ると老人が死ぬ。削る規模にもよるが、兆単位で削れば万の老人が死ぬかもしれない。

単位の財源が必要なら、国民全員への増税か、社会保障を削り老人を殺すか、どちらかをやるしかない。

魔法の杖を一振りすれば、どこかからお金が出て来て全て解決なんて事は無い。

民主主義国民全てが政治家としての考えを求められる。さて、この問題をどう解決しますか?



ブコメに対する返答です。

「0歳から5歳まで使えば一人年200万は税金がかかるから1000万。」せめて試算やり直してくれんかね。三歳以上は自己負担抜きでもその三分の一程度だ。


まず意図的に0~2歳を除外しておられるご様子ですが、例えば認可保育園に通う0歳児は月40~50万、年間500万程度の税金がかかります

認可保育園に通う1歳児も300万程度の税金がかかりますので、0歳から5歳までで1000万というのは控えめな試算です。

保育園の3歳以上には年間70万くらいしかからないとのご主張ですが、確かに認可外も含めて頭数で割ればその通りかもしれません。

けれども、全てを認可保育で賄おうとすれば3歳以降も100~200万くらいかかります

認可外でもかまわない。運動場無しで無資格保育士が見ても良いというなら、3歳児以降はあなたの仰る通りですよ。


認可保育園を前提にしすぎ。このあたり、医療サービスを下敷きにしてるのかなぁ。認可外が質の低いサービスである、とは言い切れないけど、大抵良いものは高い。


保育園については、認可保育園が安くてサービスも良いです。つぎ込まれている税金のケタが違うので。

認可保育園を上回る質の保育をしている認可外は有りますが、毎月数十万の支払いが必要ですよ。経営者資本家が入れるような所ですね。

無資格保育士に狭い部屋で大人数を見させても良いというなら、かかる費用は随分下がるのは確かです。で、我が子をそんな環境に入れたがる親がどれだけ居るのですか?

「例えば保育の為に消費税1%上げても良いのか?と自分に問うて欲しい」<<全く問題ないよ//ところで、何故「防衛費を削る」とか「法人税を上げる(=企業保育所を設ければ減免etc.バーター可)」って案は出ないの?


消費税8%から10%に上げるのに大騒ぎして中止になりそうな訳ですよ。そこに保育のため更に1%上げるという話を通せると思えるのは凄いですね。

もし増税して更なる不況が来た場合「保育不況」と呼ばれるのではないでしょうか?

防衛費についてはどこを削るのかご指摘下さい。削る余地は私が見る限り皆無なので。

企業内保育に関しては、例えば丸の内に作ろうとすれば1人あたり月100万以上の経費がかかりますよ。バーターで減税すれば、認可保育園増設するより不経済です。

お金場所も、魔法の杖を一振りすれば出てくる訳では無いのです。




ブコメで多いのは累進課税強化、法人税増税ですか。

いずれも共産党がよく使う方便ですが、彼らは資本主義理解していません。ブコメ書いている人も恐らく理解していないのでしょうね。

30年前ならともかく、現在累進課税強化や法人税増税を行えば、所得海外に逃がすだけです。

もちろん海外に逃がすのにもコストはかかるのですが、一昔前の累進課税80%など復活させようものなら、凄まじい額の海外流出がおこるでしょうね。

法人は個人よりも海外収入を逃がす事が容易です。ここを増税すると法人税と共に雇用も失われてダブルパンチです。

困ったら誰かから税金取れって、中世領主の考え方です。その考え方、数百年遅れていますよ。

ボーダレスグローバル経済下で、国家の出来る事などたかが知れているのです。


最後

だいたい皆さんの意見がわかりました。やはり政府頼りの方が多数派構成していますね。

赤字国債発行しろの人は、子供借金を残しながら「未来投資した」と仰る森元総理のご同類失笑を禁じえません。

増税安易に言う人は「俺より稼いでる奴から取れ」の感覚丸出しで清々しいです。

実際は年収400万程度から所得税増税消費税15~20%まで既定路線なのですが、実現するまで夢を見ているのは自由です。又は年収400万も無い人達なのかもしれませんが。

数年後には、誰の目にも明らかに日本の余力の無さが見えてくると思います

出来ればその前に対策が打てれば良いのですが・・・

間に合う事を祈りつつ、ここらで終わりとします。お付き合いありがとうございました。

2016-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20160327081117

わかる、わかる。

こっちは描く側なんだけど、正直自分大抵のイラストレーターより上手いと思うんだよね。

でも専業イラストレーターでは無い。

そして自分以外にも大抵のイラストレーターより上手いってレベルが良く居る。

ぶっちゃけて言えばパソコンソフトと本人の打たれ強さ問題なんだよなー。

イラストレーターとか、自宅で出来る仕事主婦仕事にまわしてしまえば待機児童問題解決するんじゃね?とか思うわ。

http://anond.hatelabo.jp/20160215171759

保育園落ちた日本死ね」というブログが巷で話題だが、小生も、その投稿者意見には合点がいく。さて、小生の友人の奥方が、保護者に役立つ施設を教えてくれた。もちろん、その奥方も利用している。その施設は、さいたま市南区にある一時預かり専門の保育施設だ。名前は忘れたが、パークがついたような・・・待機児童のより所となっているらしい。保育園幼稚園のように、毎日決まったカリキュラムはないものの、仕事はもちろん、ちょっとした用事の時に、子どもを預けられるというのは実に便利。昔は、親に用事があるときは、隣近所のおばさんが、自分の子供を面倒見てくれたものだ。そういう気軽に預けられる施設ということだが、登録は簡単なので、利用アイテムの一つにするのも良いかも。さいたま市ホームページを教えてくれたので記載しておく。サイトの下のほうに広告があるらしい。そこから施設ホームページに行けるようだ。子育てしている保護者に、小生の情報が役立ってくれればうれしい。子どもは国の宝、子育てに頑張ってほしい!http://www.saitama-kosodate.jp/

2016-03-25

×日本破綻する! ○日本はもう回らない

正しくはこうだな。

人間世代交代限界が来ている。

いくら経済的に「破綻しない」とは言ってももう回る余地が無い。

認可保育園不足と言っているがそれ以前の問題

1、まず子持ち女が働く状況について。

時間勤務はその短時間にした分他の社員が補うことになる。

当然、残業手当が出ない分もだ。

そんな事をして居れば、どんなに子持ちが申し訳無い等と思っていても実害が出る。

その分時間を圧迫された若い社員結婚もままない状況に。

ブラック企業と同等の状況になってしまう。

からと言って社員を増やす人件費がかさみ会社運営を圧迫する。

子持ち女は百害有って一理無しである

本人も人間関係悪化等ツライ目に遭うだろう。

2、なぜ子持ち女が0歳から子供を預け、会社迷惑をかけつつ働くのか?

金が無いからだ。

平均年収がここまで下がった今、夫の稼ぎだけでは生活出来ず嫁も働く事を余儀なくされている。

金が無いから10万以上掛かる無認可保育園へは入れる事は出来ない。

もし運良く認可保育園に入れられたとしても邪魔者である

だが、生活の為に働かざる得ない。

厚生省統計正社員フルタイム共働き場合でも家事育児を半々で分担している家庭は30%以下。

子持ち女は家事育児仕事を全てやっているのだ、当然だが時間物理的に無い、女が頑張れば良い等と言う次元の話では無い。

そんな状況で、人口維持に必要子供3人など到底作る事は不可能である

3、ではなぜそんなに金が無いのか?

日本中小企業率99%、従業員数で言えば70%が中小企業に勤めている。

まりそういう事である

日本はもう一定数の金持ち以外が子供複数人持てる国では無くなったのだ。

ちなみに親と同居というのは東京に来てみれば分かる通り、住居の広さの関係でこれまた金持ち以外不可能である

遠くに住めば出勤が不可能になり、平均8:30から開店する保育園子供を預ける時間も無くなる。

地方移民地方民なら知っている通り、都民がいきなり来ても難しく、女は正社員職が無いことすら有る。

地方民の多くは、早くに結婚し現役世代である世代から金を出して貰い複数人育てている場合ほとんどのため、高齢結婚が主な都民には向かない。

日本少子化はもう歯止めが効かない所まで来ている。

4、認可保育園について

まず東京敷地が無い、そして予算が無いので保育士年収が120前後、預ける側の女も社会人なので文句が多いため保育士負担になる。

待機児童数は23区だけで10000人。

保育士一人につき0歳児は3人、 1~2 歳児は6人、3歳児は20人、4~5歳児は30人。

若い人の投票で何とかしようと言う意見も有るが第一次、第二次ベビーブーム人口子育て世代人口差が有り過ぎて老人優先を覆すのは無理。

もう絶対無理なんだよ。

共働き前提の社会は無理なんだ。

しかし、家庭には金が無い。

日本はもう回らない。

韓国学校反対は差別

現在都政待機児童問題ゆれるなかこれ言うと差別らしい。

差別になるからメディア臭いものにはフタをしろ!!みたいな感じかな

もう少し視野広げてみようよ。日本人だけの問題じゃないよ。

アメリカ人の子もの父母が共働き子供を預けれる場所なかったら?

イラン人の子供の父母が共働き子供を預けれる場所なかったら?

韓国人も一緒だよね。他にもたくさんいると思うよ

それでも差別ですか?これは特別扱いじゃないの?

少子化の原因は何が悪いって男の給与が低いのが悪い

もうさ、女を働かせるの止めようぜ?

若い女の正社員廃止してその分男に給与回そうぜ。

どうやったってそれ以外だと関東待機児童とか、子持以外の人間への負担とか無くなんねーから

何しても歪みが生じるだけだろ?

若い女は子供生んで育てるのが仕事、外で仕事したきゃ子供が大きくなってから

男は一生働きまくるのが仕事重要役職は全部男。

これでいいじゃんよ?

地方は知らん好きにしろ

2016-03-24

政治的スタンスを明確にしない、どっちつかずであげくどれも選べないとか言う割に、アベ降ろしやSEALDsなどのデモ活動には嫌悪感を示してる層って民主主義の敵って言ってもいいと思う

そういうやつが保育園待機児童問題政治利用されるのはごめんだなんてふざけたこと言って問題おかしな方向にもっていこうとする

http://anond.hatelabo.jp/20160324110429

ぶっちゃけそうだよ。

アメリカなんかそんな感じだよね。まあアメリカはそれでも大都市だと待機児童いたりするけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん