2016-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20160412182607

街中だと園庭確保出来ないから作れないんだよ。

認可取るには園庭必須から

ビルごと建てるってなら屋上を園庭として利用するとかに出来るけど、

都心部ビルごと建てられる予算がある保育園運営団体なんてそうそう無いだろうし。

因みに東京はもう認可増やすのは無理って事で

小規模の認可外(園庭無しのビル入居型みたいなやつ)に補助金出して待機児童対応する方針のようだね。

でも認可外は親が嫌がるからそういう所に入れても認可に希望出し続ける→待機児童が減らない、って事になるわな。

認可外だろうがどっかに入れてるなら待機児童としてカウントしないとして数字を減らすのは簡単だろうけど。

ブコメで園庭は必須ではないとか言われてるけど、

都心部には代替となる公園なんかもろくに無いだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん