「大文字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大文字とは

2018-01-07

英語で姓名逆にするの差別では

田中太郎Taro Tanakaみたいなのね

なにげにこれ差別じゃないの?姓名の順番だってその人のルーツを示す大事ものなのにさ。英語では(他の言語もそうなのかな)全部大文字な方が苗字表現するってのがあるじゃん田中太郎なら、TANAKA Taroとか Taro TANAKAみたいなやつ。あれでいいじゃん?なんで逆にすんの……傲慢だよね

2017-12-30

腹が立った昨日のメール

自分スマホAUからメールが来た。

ただし、大文字AU、小文字では無かった。

本文にはここをクリックしてくれとある。長たらしい、あやしいリンク

リンクアドレスauのものではない。

おまけに、送信元のアドレスを調べると、gmailだった。

あほらしいこと、すんな。ボケ

2017-12-23

中国人韓国人人名英語表記

最近話題華春瑩報道官ならHua Chun Yingだし、文在寅大統領ならMoon Jae Inだったりするじゃん

あれなんで名前の途中でスペース入れて大文字になってるの?

日本人で言うと、鈴木一郎がSuzuki Ichi Rouになるみたいなもんじゃ

なんでなの?教えてエロい

2017-12-15

anond:20171215194922

途中まで楽しく読めてたのに最後当たりで一気に臭くなって大文字トドメ刺された

余計なことしなきゃいいのに

2017-12-01

anond:20171201091924

へー。

漢字インテリのものってのは、日本とか、アルファベット大文字が元々はトラッドだった事みたいだ。

そういった事は世界中にあるんだな。

2017-10-26

後輩がアホで不安

今いる会社派遣社員を二人雇うようにしている。

自分はそのうちの一人で、今3年目。

派遣社員を3年以上雇わない会社なので、あと半年退職する予定。

今年、その3年ルール退職した先輩の代わりに、新しい派遣社員が入ってきけど、その子が変なところがアホで微妙不安になってきた。

最初から「私、パソコン苦手なんですよ〜」と言っていたけど、操作も人並みにできるし、説明すればメモも取ってくれるし、特に問題はないから「大丈夫だよ〜」と返していた。

ただ、基礎知識というか常識的なことを変に知らないことがわかって、退職することを考えると日増しに不安になってきた。

例えば、office普通に使えるけど、それに「エクセル」や「ワード」という名前があることを知らなかった。

どうもカタカナが苦手らしく、何度エクセルと呼んでも覚えられないようなので、

みどりのエックス」「あおのダブリュー」「あかのピー」とアイコンの色や形で説明したら、その呼び方で覚えてしまった。

excelファイルの事を「みどりで書いたやつ」と報告された上司が混乱していた。

ブラウザを使う作業とき「eのマークインターネットエクスプローラ」と説明したら、

「イープロラー」と覚えてしまった。

ラミネートの事は「ビニールの熱のやつ」と呼んでいたらしい。

この前は「9月末までのデータを出したいのに、どうしても10月1日が入ってしまうんです!」と言っていたので作業を一緒に見たら

9月31日」と入力していた。

そして今日は「パソコンおかしいです!半角が打てなくなりました(;_;)!」というので慌てて見に行ったら

caps lockがかかっていた\(^o^)/

「これはね、『全角』じゃなくて『大文字』だよ。」と説明しても

「はぇ」みたいな反応だったから、わかってない気がする。

念のため「エーを打つと、まるいaじゃなくて、さんかくっぽいAが出るでしょ?」と説明したら、「そうですそれですー!」とまでは言ってくれた。

不安だ。

29歳シンママで、前職は営業マンだと言っていたが、どうも生保レディの事らしく、

敬語が「〜なんですよぅ、」みたいな

読点がわりに語尾を伸ばしたり、疑問形に「か」を入れない(「いいですー?」など)話し方で、

これはさすがに注意したけど、なかなか直らない。

不安だ。

不安になるタイプのアホ

今いる会社派遣社員を二人、同じ部署に雇うようにしている。

自分はそのうちの一人で、今3年目。

派遣社員を3年以上雇わない会社なので、あと半年退職する予定。

今年、その3年ルール退職した先輩の代わりに、新しい派遣社員が入ってきけど、その子が変なところがアホで微妙不安になってきた。

最初から「私、パソコン苦手なんですよ〜」と言っていたけど、操作も人並みにできるし、説明すればメモも取ってくれるし、特に問題はないから「大丈夫だよ〜」と返していた。

ただ、基礎知識というか常識的なことを変に知らないことがわかって、退職することを考えると日増しに不安になってきた。

例えば、office普通に使えるけど、それに「エクセル」や「ワード」という名前があることを知らなかった。

どうもカタカナが苦手らしく、何度エクセルと呼んでも覚えられないようなので、

みどりのエックス」「あおのダブリュー」「あかのピー」とアイコンの色や形で説明したら、その呼び方で覚えてしまった。

excelファイルの事を「みどりで書いたやつ」と報告された上司が混乱していた。

ブラウザを使う作業とき「eのマークインターネットエクスプローラ」と説明したら、

「イープロラー」と覚えてしまった。

ラミネートの事は「ビニールの熱のやつ」と呼んでいたらしい。

この前は「9月末までのデータを出したいのに、どうしても10月1日が入ってしまうんです(>_<)!」と言っていたので作業を一緒に見たら

9月31日」と入力していた。

そして今日は「パソコンおかしいです!半角が打てなくなりました(>_<)!」というので慌てて見に行ったら

caps lockがかかっていた\(^o^)/

「これはね、『全角』じゃなくて『大文字』だよ。」と説明しても

「はぇ」みたいな反応だったから、わかってない気がする。

念のため「エーを打つと、まるいaじゃなくて、さんかくっぽいAが出るでしょ?」と説明したら、「そうですそれですー!」とまでは言ってくれた。

不安だ。

2017-10-17

anond:20171017125347

田舎しるこ」←大文字

その横に京風しるこって書いてあったの。

田舎=京って意味にもとれちゃわない?

京は都だと思うんだけど。

2017-10-08

キュートを用いたローマ字綴りを普及させたい

いや、嘘。実体参照リストを見てたらいろんなラテン文字に結合できると知って使いたくなっただけ。

もつらつら書いてたら同音異義語を多少緩和させて読みやすくなりそうなので、ローマ字書きするときに普及したらいいなあと思った。

使うもの
数値文字参照表示この増田での意味
́ ́漢語外来語を表す。
̊ ̊大和言葉を表す。
̄ ̄長音
̈ ̈単独発音する。

使った例
漢語外来語の例

キュートを付ける。略語場合には構成する語ごとに付ける。固有名詞大文字


大和言葉

1. 混種語で後ろが大和言葉場合リングを付ける。

1. 大和言葉同士で連濁が起こらず、且つ分かりづらい場合リングを付けえる。3重以上の複合語で大きく分かれる箇所にリングを付けるとよい。

1. 固有名詞単語の切れ目を意識させたい場合任意で。




そのほかの例
トレマも使おう
接頭辞接尾辞

ハイフンレスですっきり。


「当機」「冬季」「陶器」「時」「朱鷺」の区別

  • T́ōḱi wa mamonaku t́yakuriku t́aisei ni hairimasu.
  • T́ōki órinpikku, tugi wayontyan de yarurasii.
  • T́ōki to ieba, masiko.
  • Toki no kane wa kawagoe no midokoro.
  • Toki wo yatara mettara tukau Niigataḱen. Tokimeki T́etudō toka mohaya kirakira ńēmu.

「機」 (漢語)と「木」 (大和言葉)の区別

リング+トレマの併用例と併用しない例。

  • Ǵaruṕanö̊zisan, Ibaraḱi Ōårai no ḱeizai wo uruosu.
  • Ǵaruṕan ozisan, Ibaraḱi Ōårai no ḱeizai wo uruosu.

課題

  • Maa dono ǵengo demo sō darō kedo, komaru no wa Latin ḿozi no ḿeisi dayo ne. Tatoeba:
  • Mise no hito: "T́hī Ṕointo Ḱādo (T-Point Card) wa om̊oti desu ka?"
  • yaku: "Iie, ḱādo wa ṕurasutikku (plastic) desu."
おまけ

Śeigi no Ḿik̊ata no T́okutyō

  1. Źibunźisin no ǵutait́eki na ḿokuhyō wo motanai
  2. Aite no yume wo śosi suru no ga ikigai
  3. T́andoku-Śyōninzū de ḱōdō
  4. Tune ni nanika ga okotte kara ḱōdō
  5. Ukemi no śisei
  6. Itumo okotte iru

Ákud̊ama no T́okutyō

  1. Ōkina yume ya ýabō wo idaite iru
  2. Ḿokuhyō t́assei no tame, ḱenkyūḱaihatu wo okotaranai
  3. Hibi d́oryoku wo kasane, yume ni mukatte te wo tukusite iru
  4. Śippai sitemo hekotarenai
  5. Yoku warau
まとめ

増田さん」って、言ったり聞いたりするときは一塊のフレーズとして聞くけど(もっと言えばテニヲハまで一塊)、読んだり書いたりするときは「増田」と「さん」に分けて理解するわけで、そういう目と耳とで矛盾する解釈をうまくアルファベットに落とし込めると読み書きしやすローマ字になるのかな、と思った。

以上3連休前半を無為に過ごした自分への言い訳

2017-09-27

Facebookレイバンスパムイベント招待に負けない方法

もしあなたFacebookアカウントが乗っ取られた場合


今回はログインしないと行えないことがされているため、ケース2から漏洩だと予想できます。ただ確実にかどうか検証できてないので1の対応もしてほしい。

ケース1.【アプリ認証からアカウントが使われてしまった場合

https://mobareco.jp/a5458/

このページにある「アプリ連携確認・解除」をすると、今回のようにFacebook認証が通ったアプリあなたアカウントを使ってイベント招待できなくなります

そのアプリを作ったり運用してたりしている人の中に乗っ取り野郎がいる or あなたアカウント情報乗っ取り野郎に売ったからこうなってる。

補足:アプリ認証イベント招待できるの?

FacebookAPIドキュメント読み込む力割けないかちょっとわかんないです。

ぱっと見できなさそうに書いてあるけど、FacebookAPI抜け道をつくと「とれるよ」って言われてない情報が取れたりするなーって思ったことがあった気がするのでどうなんだろ。できんのかな?そのあたり強い人コメントください。

https://developers.facebook.com/docs/facebook-login/permissions/?locale=ja_JP

ケース2. 【パスワード漏洩によりアカウントが使われてしまった場合

http://crearc-design.com/2016/05/11/facebook-ray-ban/

ここに書かれている手順で


をすると新しいパスワードしかログインできなくなります

なので他の端末からログインしているであろう乗っ取り野郎パスワードを知らないのでログインできなくなります

これで乗っ取り野郎あなたアカウントからイベント招待できない体になった。

もしこのケース2のパスワード漏洩が原因である場合

このようなことが考えられるので、良さげなパスワードを考えよう。

好きなもの頭文字ランダムに並べるのが私はかなりオススメ

おすすめパスワード例: 「fOpc_fF1mi5000m 」(ふっくらおっぱいぷるぷる可愛い_ふっくら太もも1かい揉みたい、いや、5000かい揉みたい)

上の例はおっぱいと太ももが好きなので大文字になっている。英大文字、英小文字数字ランダムに入っていると良いよ。

この文章を知っていてもパスワードとは思わないので。

個人的には1Passwordって神アプリを使うのが一番いいと思う。


ところで今回の事象とは

アカウント乗っ取り野郎あなたアカウント乗っ取り、相当の人数に対してスパムイベントに「イベント招待」をしたと思われます

イベントの削除はイベント削除権限がない限り行えないので、招待者は削除できません。

また、現在Facebook送信済みの招待を取り消すことができない仕様になっています

対応できることといえば、その招待を無効にしてもらうようにFacebook運営にお願いしてみることです。

そうするとFacebook運営の人が、送信済みの招待を削除してくれるので被害が広がらなくて済むようになります

が、対応までに時間がかかる or やばい影響が出てるわけでなければ対応されないかもねって感じです。

その間に招待された友人が「興味あり」や「興味なし」を選択し、イベントFacebookアカウントが紐づいてしまい「このアカウントリテラシーが低いか乗っ取りにいこう」と悪質な影響を受ける可能性があります

自分の友人などへの被害の広がりを防ぐためには。

「昨日私のFacebookアカウントが乗っ取られてしまい、悪質なイベント招待が友人に送られたそうです。現在パスワード変更したので再度送られることはありませんが、招待を無効にすることができません。なのでRay.Banの悪質イベントの招待が行ってしまった方は、"イベントには参加する、しない" などのリアクションをせずに ”Facebookイベントを報告する” をして、 "Facebookイベントを報告する" → "スパムまたは詐欺 "にしていただけるとたすかります。ご迷惑おかけして申し訳ありません。」


みたいな文章投稿しておけば、「おかしいな?」と思った方は被害を受けずにすみます

投稿するかどうかはあなた次第なのですが、低リテラシーであることを恥ずかしがって隠していると将来的に誰も教えてくれなくなっちゃますので言っておくが吉でしょう。

恥ずかしがらずに被害を受けたということを公表すれば、二次被害が広がらずにすみます

私の気持ちに関して

あなたが乗っ取られたっていうことはあなた情報だけではなくあなたの友人の情報漏洩したということになります

「わからなかった」「知らなかった」と思うだろうけど、悪いことに使われてそうだと思いながら放置していたらそれは過失だから

訴えられたら負けてしまます

これから先の未来技術の先にあるから、わからないのはしかたないけどわかろうともしないのはいかがなものかと。

やっぱ将来はインターネットのない島根野生動物を狩って暮らしたいよね。

2017-09-12

ドットが入ったメールアドレスってキモくない?

@マークの前に大文字文字が混在したり

ドットが入ってたりするアドレスキモくない?

最近LINEばかりだから気にならないけど、

ちょっと前のまだメール主体だった頃にそんなアドレスを見てなんか違うとなった

2017-08-14

togetterのまとめタイトル気持ち悪すぎと話題に!→増田同意!」

今日リアルタイムランキングより。もっとみたい方はhttp://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=https%3A%2F%2Ftogetter.com%2F

元々原色大文字を使った偏向的なまとめ方や気持ち悪いコメントが多くて苦手だったが、タイトルで釣ってPV稼ぐとかゴミアフィブログと同じじゃん

未だに痛いニュースホットエントリしているのに何の疑問も抱かないアホ共、何とも思わないのか?

デレマスのsuperlove☆が大好きって話

タイトルそのまま。

superlove☆の話というより、それが好きな1ファンである私の話なので、興味のある方だけお付き合いください。

先に前提を話しますと、私はおそらくアセクシャルと呼ばれる人種です。平たく言うと、恋愛感情が持てない。

しかしたら、恋愛が出来ないのではなくて、運命の人出会ってないだけ。そう信じてめでたく三十路です。

試しに付き合った方とも性行為…というか、キスすら出来ずに別れ、もしや同性なら?と思うも試す度胸もなく(イメトレではやはり恋愛感情は持てなかった)他人がごく当たり前に抱く恋愛感情憧憬と畏怖を覚える日々でした。

以上、前提終わり。

さて、巷ではシンデレラ5thが終わった頃ですね。全通しました。最高でした。

しかし、話は4thまで遡ります

4thは運命的でした。ままゆに惚れ直したこと。そして、superlove☆を届けてもらったことです。

superlove☆自体CDで聴いていましたが、そのときは「かわいい~」くらいの印象でした。

しかし、4thで、イエパが終わって、そのままセンターに躍り出たのじょがsuperlove☆を歌った時、この曲が真っ直ぐに私の心に刺さりました。

「どんな愛も愛は愛じゃん」

のじょが真っ直ぐにきらきらと歌ってるのを見て、不意打ちで号泣してしまいました。

昔の恋人に別れるときに言われた、「キスもできないなんて、あなたは私のことが好きではないんだよ」という諭すような、諦めたような別れのセリフを思い出しました。

わたしは、キスなんてしなくても、一緒に食事して、笑って、たまに映画なんかみたりして、それで十分だったことを思い出して、そこにのじょの「どんな愛も愛は愛じゃん」って言葉が響きました。

恋人には否定されたけど、確かにそれは恋人になんてならくても、友達でもできることだったけど、私は元恋人とそれをしていたかった。とられたくなかった。それは確かに私の愛だったのではないか、と。

世間一般の愛の形ではないけど、相手に愛ではないと否定された愛でもです。人を愛せないと泣いた日々が救われた気がしたんです。認めてもらえた気がしました。あなたの愛はその形をして、確かに存在してるんだよって。「あとはもう気づくだけじゃん」ってのじょが手をさしのべてくれたから気がつけました。

「パパにママお姉ちゃんに」愛を歌うのじょを見て、私のまわりにはちゃんと愛が溢れていることを思い出して、また泣きました。「アタシなりにとどけたいよ」って歌うのじょを見て、私も、どんなに世間一般ではない形の愛でも伝えることを諦めちゃいけないって思えました。

そしてきっと、愛の形に「上も下もない」んだろうなって思いました。

のじょが「ドアの外も怖くはない」って歌ってくれたから、ドアを開こうと思えました。

「だれもきみを傷付けない」って言葉を信じたいって思いました。

抱えてる不安をぽい!ってして、幸せになっていいんだよって、本当に、肯定感?というんでしょうか?すごく救われたんです。

CDの時点で気がつけよって感じなんですけど、多分これはのじょの、生のパフォーマンスがあったからこそ、心に響いたんだと思います

歌詞だけ見たら「誰も君を傷付けない……わけねーだろ!」って感じですよきっと。

のじょが心から笑顔で、全力で、真っ直ぐに愛をこめて届けてくれたから、私の心にささったんだと思います

それ以来、superlove☆は大好きな歌です。

5thでますます進化したのじょのsuperlove☆を聴いて、改めてそう思いました。

そんな気持ちを吐き出したくて書きました。

すっきりしました。以上です。

あ、superlove☆はスペル大文字なんですが、変換的なあれこれがアレなんで見逃してください。

ちなみにアイマスには祖母が亡くなった時に、「ポジティブ!」という曲で救われたこともありました。ありがとうアイマス

以上です。

superlove☆だいすき!

これからも私なりの愛でアイマスを支えて行きます

2017-08-01

https://anond.hatelabo.jp/20170801123535

いや、英語で書け。大文字位置も揃えろ。

できないならIT業界から出て行って底辺深夜バイトでもしてろ。

2017-07-10

そういえば

「全角で入力してください」っていったら

大文字?」って斬新な答を返されたことならある

「全角」=「大文字」、「半角」=「小文字」なのかな?

2017-06-25

英語大文字と小文字名前




SNSIDとかハンドルネームとかでつける名前で全部大文字英語名前の人ってあまりいない気がする。


外国人から見たらどう思われるかとかは抜きにして、個人的には全部大文字英語にすると迫力があって力強くて、字面がカッコいいって思ってるから自分は全部大文字にしてるのだが、ネットでよく見る名前は全部小文字だったり、大文字を使っても一部分に使っている人しかまり見ないように思う。

だってtakeshiよりTAKESHIの方が絶対カッコええやん。

2017-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20170530233852

SQL意識して書かないと死ぬほど読みにくくなるのが気に入らない。

前の職場には何もかも全部大文字表記し、ろくに改行も入れないバカが居て死ぬほどつらかった。あろうことか、読みづらいクエリを書ける自分プライドを持ってるっぽかった。ああいう奴とは二度と仕事をしたくないよ。

SELECT COL0,COL1,COL2 FROM TABLE0 WHERE COL0=1000 AND COL2 IN (100,102)

これを少しでも読みやすくするために予約語大文字カラム名テーブル名を小文字表記している (カラム名テーブル名が大文字で決め打ちされているなら、予約語を小文字統一している)。

SELECT col0,col1,col2
FROM table0
WHERE col0=1000
  AND col2 IN (100,102)

しかしこの方法も万全ではなくて、例えば複数テーブルが関連するクエリ

SELECT t0.col0, t0.col1, t0.col2, t1.col0
FROM table0 t0
  LEFT OUTER JOIN table1 t1 ON t0.col3=t1.col3
WHERE t0.col0=1000
  AND t0.col2 IN (100,102)

みたくなってしまう (テーブル名のtable0、仮名t0、カラム名col0が全部小文字になっているため、なかなか読みづらい)。

皆さん、どうやって工夫されてますか?

2017-05-17

EBCDIC でも計算OKだよな

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tawashix.com/entry/program

新人に小文字大文字に変換する課題やらせたら、計算でやらなくてswitch文で全文字比較してきた」みたいな話題に「計算でやったらASCIIならいいけどEBCDICならダメだろ」ってツッコミがいくつかあって、それに星がいっぱいついてるけど、べつにEBCDICでも計算Okだよな。

char bigletter = 'A' + (ch - 'a');

文字コードASCIIでもEBCDICでも動くと思うが。

まあ、Cの仕様大文字と小文字とで並びの間隔が同じでないといけないって決まりはないから、どんな環境でも動くってわけではないけど。

2017-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20170423213123

a-zと0-9とその他記号系は普通に文字入力

Space/Enter/Backspace/Delete文字入力

Ctrl/Shift/Alt/Winは各種ショートカット

F1ヘルプ

F2名前変更。エクセルセル編集とかも

F3検索

F4 はAltと押してウィンドウ閉じる。単体は個人的には独自ショートカットに割り当ててるから使ったこと無い。

F5 はリロード

F6IMEひらがな

F7 はIMEカタカナ

F8IMEで半角カタカナ

F9 はIMEで全角アルファベット

F10 はIMEで半角アルファベット

F11 は全画面

F12 はブラウザ開発者ツール出す

ESC はいろいろなキャンセルっぽいときに使える。一番使うのはタスクマネージャにCtrl-Shift-ESC。ChromeだとShift-ESC

PrtScr はスクショ。Altと押すことが多め。

ScrollLock はエクセルスクロールのしかた変えるとき

PauseBreak はコマンドプロンプトの流れていくのを一時的に止めるとき

Insert は上書きモードにしたいとき。あと、ShiftやCtrlと組み合わせてカットコピーになるソフトがある

PgUp/PgDn はネットみてるときエディタで一気にスクロールしたいとき

Home/End もブラウザ最初最後に飛んだり、エディタで行もしくは全体の最初最後に飛ぶ時

Tabフォーカス切り替え。あとプログラムとか書くならインデント

CapsLock はShiftと押して大文字固定にしたり、単体で押してアルファベット入力だけどIME使いたいときの切り替えとか

半角全角はIMEの切り替え

NumLock はテンキー付きなら常時ONでいいんだけど、テンキー無しのキーボードテンキー配列入力したいときに押す

無変換はひらがなカタカナ・半角カタカナに切り替えるときに。F6/F7/F8でもいい。個人的にはAHKで修飾キーにもしてる

変換は入力確定したのをIMEで再編集するとき。稀にスペースキーバグって変換できないときにスペース代わりに押したこともある

右側Ctrl/Alt/Shiftはめったに使わないけど、片手で操作したいときVirtualBox特殊キーに使う(安いキーボードだとたまにない)

アプリケーションキー?は右クリック代わり。webページで右クリック禁止されてるときにこっち押したりする

ひらがなカタカナローマ字は使ったこと無い。

Fnキーキーが足りないキーボードについててWi-Fiや画面表示や外部接続の切り替えとかPCキーボード)ごとにいろいろできる。

余り使わないのはあっても、全く使わないはほとんどなかった。

2017-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20170319132149

頭文字を並べたタイプ略語であるHTMLPDF大文字で書くべきだし、普通名詞webは小文字頭文字だけ大文字(Web)が一般的だよね。

全部大文字とか全部小文字なら気にならないのだけど、全く逆だから違和感を覚えてしまった。

あ、でも大したことじゃないのであんまり気にしないでね。

2017-03-17

マニュアル順守+二重チェックとかいう致命的に生産性を下げてる制度なんとかならんのか

「ReleaseData20170317フォルダ配下にあるファイルを、サーバー(WinSrv01)にアップロードする」

こんだけの作業

うちの運用では作業員2人で20分くらいの工数がかかる

 

まずフォルダ名の確認

大文字アール、小文字いーえるいーえーえすいー、大文字でー、小文字えーてーえー、にーぜろいちななぜろさんいちなな」二重チェックなので作業員2人で交互に

糞かよ…「りりーすでーた」って読めばいいやん…むしろわかりにくくなってるし

そうだね。大文字文字が間違ってるかもしれないからね。しっかり確認必要から

ミスを発生させない」というより「マニュアルを順守して作業をしている」ことを目的とした作業になってんだよなぁ

 

サーバーへの接続

「ではデスクトップにあるWinSCP開きます」「はいお願いします」

「では”新しいサイトから」「はい”新しいサイト”ですね」

サーバー名、大文字だぶりゅー(略」

ユーザー名、(略」

「ではメモ帳を開いてパスワードを入れます(略」パス欄で入れると*になっちゃうから

「ではこちらコピーして貼り付けします」「お願いします」

はいでは”ログインクリックします」「はいログインクリックお願いします」

ログイン成功しています」「ではユーザー名とホスト確認します」

サーバー名、大文字だぶりゅー(略」

はぁーーー(深いため息

接続するのに何分かかってるの?

ちなみに接続先の設定はセキュリティ観点から保存できないので毎回ホスト入力することになってる

 

これがリスク回避コンプライアンス順守を推し進めまくった現在日本だよ

生産性なんて上がるわけねーんだわ

まあ所詮請負運用だしね

こんな糞みたいな作業するだけでお給料貰えてんだし文句は言わないよ

2017-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20170312064842

プログラマが扱ってる問題領域って、名前の取り扱いについてすごく敏感だから大文字文字が違うだけでもエラーになる。

ただ、経営政治、人売りの立場から見ると厳密に意味規定できる言葉はなるべく使いたくない、使わないのが正解。

から会社が「この人はエンジニアです」と言うのは正解。

プログラマが「私はエンジニアです」というのはエラーになる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん