「単語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 単語とは

2022-02-16

名前本質ギャップがある単語

イエローケーキ(食べられない)

スベスベマンジュウガニ(毒持ち)

全裸(響きは神々しい)

Google翻訳バグ発生中

どんな英単語を投げてもdefineが単語の前に入って、すべて「〜を定義する」になってしまう。

revokeとかmitigateとかalleviateとかわけわからん単語

cancelとかlessonとかの簡単用語じゃだめなのかい

おっさんにはむずかしいんだよ

anond:20220216144317

元増田です。

どうして自分男性だとわかってしまったんですか。

文面からあふれてしまってますかね(以下略)。

 

自分場合しろお尻側のほうに貼りたいですね。

女性ナプキンみたいに男性用のそういうの出回ったりする世界もあったりするんですかね。

もしくは使い捨てパンツとか。いやそれだと成人用お〇つで既にあるのか。

 

ちなみに「パンツがない」で検索したら、2018年増田記事を紹介するネット記事がヒット。

むかしかはてな界隈での伝統ネタだったのかな。

https://anond.hatelabo.jp/20180909211724

この増田でリパンツという単語を知りました。どんなことにも名前ってあるんですね。

2022-02-15

anond:20220215191910

日本語文字違いの単語多すぎてそういう開き方すると運ゲーになるよね

anond:20220215124244

そりゃお前がハンターハンターを読むまでその単語を知らなかったというだけのことだぞ。みんながお前と同じだと考えるのをやめろ。「顔真っ赤」とか言っとけば勝てると思ってるのもあまりにも子供っぽいからやめなさい。

人生で一度は声に出して言ってみたい単語

はいろんぱっぱ

性愛者だけど人生辛い

私は現在20代後半の女であるが、無性愛者という単語を知ったのは中学生の時だった。

ここで無性愛者に知らない人のためにざっくり説明しとくと、他者に対して性愛恋愛感情を持たない人だと考えていただければいいと思う。

他にもアロマンティックだとかアセクシャルだとか色々あるらしく、厳密には私の説明では間違いがあるかもしれないが容赦して欲しい。

気になる人はググってくれ。

とりあえず私の場合は、他人に対して恋愛感情を持たないのと自分キスや性行為等を行うのに非常に嫌悪感がある。しかAVエロ漫画等は好んで読むし、他人が性行為をすることに対しては拒否感はない。

中学生だった私はネットたまたま見つけた無性愛者に関する記事を読んで、これは自分のことだと納得したのを覚えている。

しかし、その記事には思春期だと精神的に未熟だから性愛者だと判断は出来ないとか書いてあったように思う。

その時の私は、そういうものかと思い、いつか誰かを好きになるかもしれないと考えていたが15年近く経った今も誰も好きになれないままだ。

恋人がいたら変わるかもしれないと作ってみたこともあるが、私に恋愛感情がないことが原因で破局してしまった。

相手は良い人だったし友人としては好きだったので申し訳ないことをしたと今でも思ってる。

仕方がないから一生独身でいようと思っていたのだが、最近孤独を感じるようになり将来が不安になってしまった。

学生時代から友達が多い方ではなかったが、社会人になってさらに減ってしまった。その上コロナ禍のせいでますます疎遠になり休日は一人で過ごして話し相手はいない。それでも趣味とかしていれば寂しくないか大丈夫だと思っていたけど、年齢を重ねるにつれ、趣味に対する情熱も失せてしまった。

今は両親共に健在だから良いが将来完全に1人になった時、この孤独感をどうすればいいのだろう。

今のままだと誰にも必要とされず、死んでも誰も悲しんでくれない人生が待ってる気しかしない。

結婚デメリットは色々あるしすれば必ず幸せになれるというわけではないけど、独身孤独じゃない生活を送るのはかなり社交的な性格じゃないと無理だと思う。

そして生憎と私は社交的なタイプじゃない。

まだ20代後半で、まだ間に合う年齢だから結婚に向けて動くべきなのだろうか。

でも相手恋愛感情を求められても返せない私は交際結婚が上手くいく気がしない。

私も誰かを好きになれる人間になりたかったな。

2022-02-14

一生に一度は声に出してみたい単語

ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

anond:20220214124120

流石にこのレベルの読解力(というか単語を拾ってるだけでそもそも読んでない)に合わせた文章を書くのは労力かかりすぎて無理です…。

anond:20220214124028

から否定もしてないんだけど、君の読解力があまりにも低すぎて単語だけ拾って「否定された!」と思い込んじゃってるという話ね。

ちなみにこれ自体は君の否定です。

2022-02-13

発達障害の子を教えたくない

本音。吐き出し。

個別指導の塾でバイトしてるんだけど、担当生徒の1人がどう見ても何らかの障害持ち。

以下、障害持ちと判断した理由

・言われたことができない。次は図に書き込んでみてね、と言っても平然と謎の計算式を書き始めること多数。

単語を使った意志疎通ができない。例えば、「底辺」や「仮定」、「証明」などを理解できない。

底辺」は図形が少しでも傾いているともう”底”ではない=底辺はどこ?という思考になってしまう。

そして「仮定」などの抽象的な概念根本的に理解できていないっぽい。「もし」や「ならば」などの単語がある時だけ「仮定」と判断できる。

・図形認識ができない。「線の上にある点を指さしてみよう」という指示に対して、全く別のところにある点を指さす。勿論、当然のようにグラフも読めない。

宿題ができない。出したとして存在を忘れてしまうか、もしくは間違えたところの答えを丸写ししてくるかの2択。

どんなに説得しても丸写ししてしまう(「答え合わせ」は赤ペンで答えを写すだけの行為認識しており、自分で間違いを見直すという発想ができないっぽい)ので、宿題で復習してもらうというコマンドが実質封鎖された状態

最初のうちは特に何とも思わなかった。

数学が苦手な子なんだな!」と責任感に燃え図書館指導マニュアルの本を借りたりして、なるべく平易な言葉を使う、シンプルに区切った指示を出す、一工程ずつ一緒にやって次は自力で反復練習させる……とか色々頑張って指導してた。

学校テストの結果が期を追うごとに悪くなっていっても、次はできるよ!よく頑張ったね!って励ましていたし、自分自身もっとわかりやすく教えられるように工夫して宿題プリントとか用意してた。


もも限界だよ~~~~~~!!!!!!!!

無理!!!!!無理ですわこれは

もうなんか…賽の河原の石積みやってる気分だもん。いつまでも手ごたえが返ってこない。

どれだけ丁寧に数カ月教えたとしても、今日の1回はまた「底辺ってなんだろう、角ってなんだろう」の定義から始めなきゃいけない。たすけて……

流石に上司にも相談したけど、そのうち「アッ…」っていう顔になって見て見ぬフリをするようになってしまった。

成績がめちゃめちゃ下がってても何も言われん。総スルー

いや、そりゃでもそうするしかないというか、ご家庭に対して「お宅のお子さんは発達障害だと思いますのでうちでは手に余ります」とは言えないんだろうけど、”そういうもの”として直視せず扱い続けるしかないんだろうけど…。

あとね、非常に人間として恥ずかしいことですが赤裸々に書かせていただくと、

物凄いストレスが溜まるんだよ。もう目の前にいる子どもだんだん憎らしくなってくる。

何も知らない頃は「例え発達障害の子だったとしても地道に対話していけばわかりあえる!」と思ってたけど、それは『対話』が成立する場合なんだよね。

自分言葉を何一つ覚えていなかったり、投げた言葉とんちんかんな答えを返したままぬぼーーっと椅子に座っている子どもを見ていると、もう優しく教えるべき「知識が足りない、発達途上の子ども」ではなく、「いくらしかけても自分と目を合わせようとしない、憎らしい子ども」になってくるんだよ。ずっとずっと見ていると。

アルバイト自分でさえこなのだから親御さんとか、担任先生とか、この虚無に常時相対しなければならない人のことを考えるとマジで腹の底が冷たくなる。恐ろしい。

もうバイトやめたいなぁ、この子と向き合うのをやめて逃げてしまいたい。

anond:20220213115620

学生卒論で作った会話ボットか何かが書き込んでるのかもしれない

単語だけ拾って文章くみ上げてる感

2022-02-12

尊敬していた人が売れないwebライターになっていたとき感情

俺の尊敬していた人、売れないwebライターになりがちなんですよ

そういえば○○さんっていたな、輝いてたな、名前検索したら出てくんじゃねえか?

フォロワー50人くらいの仕事アカウントが出てくる

このパターンがかなりある

webライターってのも俺がなりたくてなれないでいる職業ではあるので、別に尊敬継続するし、誰にだって下積みはあるから一生売れないままってことはない可能性が結構あるし、すげえなあとは思うんだ

一方で、あんだけ輝いてた人でもこんな感じになんの?!という驚きというか、衝撃もある

華のある人で、賢くて、人格も優れており、マジで"上"の人間じゃん……と思っていた人が、うさんくせえ、妙に絵文字なんかを多用した、いかにも新人webライターですって感じの文体で、毒にも薬にもならねえようなことを書いて、うすい反応を得ている

それってなんなんだよ

そんなもんじゃないはずじゃん

あなたもっとすごい人で、もっと輝いているはずでしょうが

なんなんだよ

You deserve better! Much better!

どうでもいいけど俺はdeserveって単語がかなり好きです ホントにどうでもいいな

でもさあ、そういうさあ、ホントにどうでもいいような存在にさあ、俺の尊敬していた人がさあ、たとえ一時的にでも身を落としてるってのが耐えられん

もっと輝いていてくれよ

全員ダメなんだな、ってなっちゃうじゃん

世界って結局運なんだなって思うじゃん

じゃあ仕方ねえなあ……ってなんじゃん

もっとこう、ヤベー!スゲー!流石やなあ!!ってさあ、そういう気持ちに 

そういう気持ちにさせて欲しいんですよね

webライターでいうなら、デイリーポータルZライターになってるとか、フォロワーが1万人いるとか、そのくらいは欲しいね

本当に頼む

でもそれはそれで、みっともなく嫉妬したりするんだろうな俺は

正直いまも、カッコよかった人がショボいことやってんの見てちょっと嬉しくなってる側面はあるもんな

側面はある、っていうか、むしろそっちのほうが大きいかもしれない

いやでも、やっぱ輝いていてほしいってのも本心ですよお

どうなんだ俺は

どうだと思います

輝いていて欲しいのでしょうか

anond:20220212100548

増田という単語が俺を指すのか、このSNSを指すのかというゆらぎが存在し、そのゆらぎの中に一定指向性は見いだせてもそこから個にフォーカスし意を汲み取るのは難しいという意味自我が無いと表現しているんだな。自他境界曖昧さが自我を失わせ、自律すら喪わせると。怖い話

2022-02-11

真実は力

真実を知らない人は「オミクロン」という単語を「ミ」でイントネーション上げて発音している


「オミクロン」という単語を、昔のロボットのように、イントネーションつけずに発音すれば別の世界が見えてくる


やるかどうか

信じるか信じないかは別

まずは発音

最近読んだBLと非BL

 数年に一度は自分に襲い来る長野まゆみ作品ブームはまっている最中のため、あまり商業BLを読めていない今日この頃。残り少ないお小遣いも、長野先生新刊(非BL)を買うために温存中。

 ちなみに、長野まゆみ先生の書くものの多くには男×男の恋愛要素があるのだが、「非BL作品扱いなのは何故なのかというと、BLレーベル以外から出版されており、商業BL定義にあてはまるようなBLではないからというだけ。商業BLには面倒臭いルールがあるのだ。例えば、基本的ハッピーエンドとか、攻めの浮気厳禁とか、無駄に女を登場させてはいけないとか。

 まずは久しぶりにちゃんと「商業BL」の漫画から

極夜』(文善やよひ)

あらすじ

 世界は人の住まう「現世」と人ならざる者の住まう「常世」に別れている。主人公天野は、常世から来た者たちが利用する人里離れた旅寓(旅館)で働いている。

 ある日、常世の王・ツクヨミが旅寓に骨休めにやって来た。傍若無人ツクヨミ天野は振り回されるが、ツクヨミにかつて自ら命を断った友人の面影を感じ、気になってしまうのだった。

増田感想

 これはある特定の層にピンポイントでぶっ刺さるやつなのだろうと思うが、生憎私自身はこういう系を好きこのんで漁って読む方ではないので、せいぜいハジ先生の『坊主蜘蛛』を読んだくらい。BL外の作品ではたとえば『千と千尋の神隠し』とか『しゃばけ』とか『蟲師』とか『夏目友人帳』とか『モノノ怪』とか『家守綺譚』とかそこら辺が好きな人向けなんじゃないか。あ、私の好きな『左近の桜シリーズ』(長野まゆみ)もこういう系だな、そういえば。

 特定の層にピンポイントでぶっ刺さる系なので、『極夜』のレビューを某BLレビューサイトで見るとけっこう良さげなのだが、泣いたとか感動したは言い過ぎなのではないかと、私は思う。そこまですごくはない。まあまあ良い話だとは思うけど。

 事前調査なし・試し読みなしで買って読んだら、表紙めくって出てきたカラーイラストが『鴆――ジェン――』のフェイ将軍とツァイホンの絵だったので、私は買う本を間違えたのか? と一瞬慌てた。調べたら、この『極夜』というタイトル単行本、文善やよひ先生が『鴆』の大ヒットで人気作家になったために、絶版になっていた過去作品を『極夜』と改題して復活させたものだった。表題作の他に『鴆』の番外編も同人誌から再掲。なるほど、今の文善先生はかなり手練なプロ作家という印象だが、『極夜』は確かに若いなって印象だ。『鴆』はpixivコミックで2話まで無料で読める模様。

 文善先生の大ファンの人で過去作品全部コンプしたい人向け。文善作品ちょっと興味があるくらいなら、回り道せずに『鴆』シリーズか『蟻の帝国』を読むといいのでは。

 エロシーンがしめやかでいいな。私はあまりこれ見よがしな感じのエロシーンは好まないので。それと、ベタスクリーントーンが少ない為にエロシーンの白抜きが煩く見えなくていい。

 しかし、シンプルめな画風でもごっそりと白抜きのかかるのって。以前、某お気に入り作家さんのBL作品シーモア無料になっていたので読んでみたところ、修正レベルシーモアだったのでKindleでは輝く白さに消されるべき所が薄ぼんやり見えていたのだが、薄ぼんやり越しにもそこがかなり生々しい描かれ様なので驚いてしまった。な……BL作家さんって、キャラの顔はめっちゃ漫画でもおちんだけはこんなにリアルに描くもんなのか……なんでここまでおちん描写に執心してるのかわからない……と、電子書籍Kindle使いな私は愕然とした。そんな所どうでもいいと言い切ってしまうのも何か違う気もすると思いつつ、正直どうでもいいよなあ、どうせ消される所なんだし……と思わずはいられない。


『綿柎開(わたのはなしべひらく)』(長野まゆみ



概要

 16ページしかない掌編なので、あらすじは省く。掌編アンソロジー『掌編歳時記 秋冬』に収録された作品サラリーマンのほんのりオフィスラブ。現代現代的な話だから幻想なし。エロもなし。しかし非BLなので安定のインモラル上等ぶり。


増田感想

 普通に現代ものなのでビビった。登場人物ちゃんと今時のサラリーマンだなんてすごい! 漢字字形にやたら拘るところはいもの長野先生だけれども。

 こんな短い文章ボーイズがラブしているのすごい。文章は簡潔だけど、短いなかに情報量が多く、なのに情緒風景描写が死んでいないとは。熟練プロ作家恐るべし。と、これを読んだ時にちょうど小説投稿サイトフジョッシーで開催されていた掌編コンテストに応募すべく四苦八苦していた私は、震え上がり畏れ平伏叩頭したのだった。プロすごい。


ところでBLとも長野先生とも関係ないけど、『掌編歳時記 秋冬』のトップバッターが先週亡くなった西村賢太先生訃報を知ったあとに読むとほろりとしてしまう、切ない掌編だった。


『チマチマ記』(長野まゆみ




あらすじ

 猫のチマキは飼い主のマダム・ロコとはぐれてしまい、まだ赤ちゃん同然の弟・ノリマキを連れての放浪生活ののち、小巻おかあさんの家に流れ着いた。小巻おかあさんの家・宝来家は大所帯。おかあさんの息子でありまかない担当カガミさんの他、おかあさんの亡夫の前妻・マダム日奈子、日奈子の娘の暦さん、暦さんの兄・樹の娘のだんご姫、だんご姫の叔父桜川くん、そしてジャン・ポールが住んでいる。

 そんな複雑な家庭でクセのある人々と共に暮らすチマキは、小巻おかあさんのエッセイコマコマ記』を真似て『チマチマ記』を書くことにした。これはチマキが宝来家にたどり着いてから一年間の記録。

増田感想

 だいぶ極まった感じのロハス生活を描いた作品だが、長野まゆみ先生らしく背景には桜川くん×カガミさんのほんのり(悪魔的な)BLがある。

 長野先生がこんなにふんわりした感じの森ガール死語)が喜びそうな文章を書くなんて意外な気がする。しかも「にゃん語」とか「萌え」とかい単語長野作品に登場するとは、その事自体萌え萌えしい。

 だが、文体はふんわりしているのに、ことあるごとに美味しい食べ物カロリーが高くしか健康に悪いという現実ビシバシ突き付けてくる。なんなの長野先生サドなの? そんなに言わなくてもいいじゃないカロリーことなんて! 普段現実離れした作風なのになんでそこだけリアルシビアなのか謎。極力カロリー塩分を抑えてしかも美味しい料理を作ろうとなった時にまずは極上の食材調達してきてそれを干す、という異様な難易度の高さ。救いなどなかった! しょうがない、貧乏人はポテチ食ってデブしか……。

 昔、向田邦子か誰かの随筆で、戦中にこっそり隠れて読んでいた婦人雑誌に「シュウクレエムのいただき方」という記事が載っていて腹を空かせながら読んだが、結びに「淑女はシュウクレエムなど食べてはいけません」と書かれていてがっかりした、とかいう内容のがあったと思うのだが、きっとその時の向田邦子か誰かの気分が『チマチマ記』のお料理場面を読んだ時の私の気分に近いんじゃないかなと思う。

 難易度高過ぎロハス暮らし描写勝手に心折られてしまったが、桜川くん←カガミさんのBLは良さげに納まったっぽいのでいいや。

都心

都心って単語東京都以外で使うのはおかしい?

具体的にどこの都市って指定するなら大阪市内とか名古屋市内で良いんだろうけど

一般的都市で一番栄えてる地域ってほかになんか表現ある?

読み方の覚え違いを指摘されても直せない・直さない人

知人にウマ娘を「ウマコ」と呼ぶ人がいる。

そりゃウマ娘なんてメディアで取り上げられるとはいえオタク層でしか流行ってないわけで、本人が興味を持たないのは仕方ない。覚え違いも仕方ないだろうと思う。

まりにも読み方が違うので「それ『うまむすめ』らしいですよ」と指摘され、「なるほどね、『むすめ』なんだ!」と本人も驚いていたが、その数分後には「ウマコ」に戻っていたし、先月久しぶりにアニメゲーム話題が出たときも「例えばウマコとかね」と相変わらずの調子であった。

ちなみにこの知人、ウマに限らず別の単語人名、社名などでもそのような事が度々ある。

増田は覚え違いをしていると、たとえそれが全く興味のないものであったとしても声に出す(出していた)ことが恥ずかしくなる。

から間違いを指摘されたらその記憶が残るし、次回以降は間違わないほうだと思う。

前述の知人のように、覚え違いを直さない(あるいは直せない)人の心境や性格が全くわからなくて困惑している。

なぜ「スラローム」を「回転」と訳してしまったのか?

スキー(とスノーボード)には「回転」「大回転」「スーパー大回転」という頭の悪そうな名前の種目がある。

それぞれ「Slalom」「Giant Slalom」「Super Giant Slalom」の訳である

しかし「スラローム」というと、普通は「蛇行」と訳されるものではないか

スーパー大回転」などと聞くと個人的には、

ジャンプして空中でぐるぐると回転しているところを想像してしまうのだが、

実際の競技は、立てられたポールやゲートのあいだを蛇行しながら滑り降りていく競技である

それなら「蛇行」「大蛇行」「スーパー大蛇行」ではないか

いったい誰がこんな訳にしたのか?

遡ってみると、1923年第一全日本スキー選手権大会では、

スラローム」はそのまま「スラローム」と呼ばれていたらしい。

http://www.ski-japan.or.jp/3786/

第三回以降にいったん「スラローム」は姿を消すが、

1937年の第十五回大会アルペン競技が新設されて「滑降」「回転」「複合」が行われたという。

http://www.ski-japan.or.jp/3791/

おそらくこのあたりで「スラローム」のことを「回転」と呼ぶようになったのだろう。

しか第一大会に「スラローム」という競技があったとおり、

その当時「スラローム」という言葉がまったく使われていなかったわけではない。

当時のスキー教本などにも「スラローム」という表記で載っている。

スラロームと云ふ言葉はノルウエー語で痕跡の輪廓を描くと云ふ意味ださうである。其の廻轉の姿勢クリスチアニアウイングであるとかテレマークウイングであるとか其他種々の姿勢であると云ふ事、並びに杖の使用使用と云うふようなことには全然無關係である

スキーイング初歩 - Google Books

スラロームは右、左のスヰングを自由にやりうる人のみが描きうる曲線の美しさである。スヰングとは體の振方とスキーの角付とによつて滑降中徐々に或は急激に方向を變じ或は停止する技で、外觀上の美のみでなく實用上缺く可からざる動作である

スキーとスケート - Google Books

クリスチャニア回轉又はテレマーク回轉を連續的に行って、雪の上に大きくの字を描きながら滑り降るのを、それぞれクリスチャニアスラロームテレマークスラロームと呼ぶ。“スラローム" Slalom は恐らくノールウェイ語であらう。

外来語研究 - Google ブックス

注目すべきは、ここで「回転(廻轉・回轉)」と訳されているのは「スウィング」や「ターン」のほうだった、という点だ。

「ターン」を「回転」と訳すのは、バレエなどでも同じであり、それほど違和感は無いだろう。

上記文章では、はっきりと「スラローム」と「回転」区別されており、明らかに異なる用語として広まっていたことがわかる。

まり全日本スキー選手権大会(かどうかは分からないが)も、

スラローム」と「回転」の違いは承知していたはずで、

それで後からスラローム」の訳語「回転」と決めたとは考えづらい。

単にアルペン種目を新設するにあたって「スラローム」という横文字を嫌い、

「回転を繰り返して滑り降りる競技なんだからそのまま『回転』と呼んだほうが分かりやすくね?」

みたいな感じで競技名を決めただけなのではないか

それが後に「ジャイアントスラローム」が登場してやむなく「大回転」と訳すことになり、

「回転」がターンを表すのはまだしも「大回転」はもう違う言葉だよなあ)

さらに「スーパージャイアントスラローム」が登場するに至って

もはやパチンコの売り文句みたいにせざるを得なくなったということだろう。

また「ターン」を「回転」と呼ぶことも少なくなり、

今となっては競技名としての知名度のほうが遥かに高くなったので、

まるで「スラローム」の訳語「回転」であるかのようになってしまった、

ということなのではないか

言っても一般人にとっては冬季オリンピックくらいでしか耳にしない単語ではあるし、

えいやで「スラローム」「Gスラローム」「SGスラローム」とかに変更しちゃっていいと思うんですけどね。

それか本当に「蛇行」「大蛇行」「スーパー大蛇行」でもイインダヨ。

2022-02-10

anond:20220210212305

新しい単語を一斉に使い出す→自分批判対象と同じことやってるのがバレる→一瞬で陳腐化する→新しい単語を一斉に使い出す

anond:20220210171425

それも巷のランキングよりはずっと強固だけど、単語のチョイスには注意がいるので

わざと定期券の値段とか変なものを混ぜてる

単語繋ぎでもapple-orange-carrotみたいに同ジャンル(例は野菜果物)の組み合わせだと破られる日が来るかもしれんから

2022-02-09

改行すると可読性が激減する単語

とあるニュース記事を見ていたら「風邪」という単語「風」と「邪」の間で改行されており、一瞬「ふう...じゃ......??」となってしまった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん