「スプライト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スプライトとは

2020-07-26

anond:20200726200638

タイトルには完全に賛成なんだけど、多分北米スプライト日本スプライト普通に違う味だった気がする

自分北米スプライト好きだ

TPOによってバフかかる食べ物ってない?

自分にとってはスプライトがそれ。

カナダエドモントン短期ホームステイしたことがあったんだけど、お世話になったホストファミリーの家にこれとコーラが常備されていた。両方缶のやつ。

コーラがそこまで好きではないので専らスプライトを頂いていたんだけど、これが信じられないくらい美味しかった。こんなに美味しい炭酸飲料を何故今まで飲まなかったんだろうと思った。

しかし、不思議なことに帰国日本スプライトを買って飲んでもあまり美味しいと思えなかった。不味くはないんだけど特別美味しいとも感じない。

北米日本じゃ成分が違うのかと疑うレベル

あの人生で最高に美味しいスプライトをもう一回飲みたい。

追記:指摘されたので調べてみたら国によって味が違うらしい。不勉強申し訳ない。どっちみち取り寄せるなり現地にカチコミするなりしないとあれは飲めないのか…

2020-05-21

anond:20200521210719

あーごめんごめん。

言い方が良くなかったね。

今のは個人で作れるショボいレベルじゃないって事。

まぁUnity使ったらそれなりになるんだろうけどね。

昔はVRAM裏表とかスプライトとかマシン語とか。

あ、なんか懐かしくて涙が。。

2020-01-18

シューティングゲーム作った経験ない。

VBA経験ない

プログラムはなんか3年ぐらいとする

スプライトとか当たり判定とか知らない

シューティングゲームの作り方教えてくれ

っていわれたらどうするか?

2019-12-20

anond:20191218231503

不正乗車の話を見て、ふとアメリカ電車に乗った時の話を思い出したので書く。

それほど昔の話でもないし、今でも何も変わっていないと思う。

アメリカには観光でいたわけではなくて、とある地方都市に在住して仕事をしていた。

ちなみに都市圏全体で何百万人も人が住んでいる全米有数の都市である

車社会であるから鉄道路線網は世界一鉄道大国である日本とは雲泥の差であるが、一応その都市では主要な路線となっている電車に乗って通勤してみたことがあった。

駅に行ってみて驚いたのは、駅員どころか、改札も何もないことである

ただ簡素プラットフォームと巨大な駐車場があるのみである

アメリカ人は、駅に車でやって来て電車に乗るのである

券売機は、恐ろしく頑丈そうな鉄の箱で、なんと料金は一律で「一日乗り放題」「半日乗り放題」「7日間乗り放題」みたいなものしかない。

アメリカ人は、(以下略

電車が来て乗りこむ。車両海外製造されたものだということでなかなか立派である

日中でもあり、治安の悪さも感じなかった。乗っているのは案外普通の人ばかりである

そうこうしているうちに電車目的地に滑り込み、下車をするのだが、この流れでお分かりいただけるだろうか?

乗車するときも下車するとき切符検査はないのである

アメリカでは、ぷらっと駅へ行って、お金を払わずに乗って、降りてなんてことも当たり前のようにできるのである

では、どうやって不正乗車を防ぐのか?

何度か乗っていて分かったのだが、稀に駅で非常に体格のいい黒人男性女性制服で乗ってくることがある。

すると、彼らはいきなり連結部の扉の前に立ち、まるで囚人検査する看守のような態度で誰も逃げられない態勢を作るのである

そして、おもむろに切符の日付の検査をしていく。

何も悪いことをしていないのに、恐ろしい気分になってくる。

ある時は、彼らが乗り込むのを察知して、男がダッシュで間一髪電車から降りたのを見かけた。

また、勘のいい方なら気付いたであろうが、一日乗り放題券なのだから切符他人に譲ってもらえばそのまま使うことができる。

ある時は、降り立った駅で浮浪者に声を掛けられ、切符を恵んでくれと頼まれた。

勿論、心優しいわたくしめは不正乗車に手を貸し、喜んで切符差し上げた。

始発の駅は、少し立派でより巨大な駐車場と、簡素建物があった。

建物の中には自動販売機があったのだが驚いたことに、黒い鉄格子の中に自動販売機が入っていた。

お金を入れる場所や、商品を選ぶボタンや、飲み物の取り出し口に隙間があり用を足すことになっている。

試しにスプライトを買ってみたが、普通に買うことが出来た。

から少し離れた駐車場の周囲には、得体のしれないその日暮らしのような人たちが常にたむろしていてとても夜は訪れることができる場所ではないなと思った。

そういったわけで、これはまさにカルチャーショックであった。

繰り返すが、これは全米有数の大都市の話である

不正乗車を防ぐ地道な取り組みを含む小さな改善を積み重ねて、今の日本の当たり前が当たり前になっているのだなあと思う次第であります

2019-08-17

炭酸水シロップ入れても三ツ矢サイダーにならない

三ツ矢サイダーでもスプライトでもいいんだけど、

要は自分で甘さを調節して、甘さ控えめのソーダ水をつくりたいと思って、

普通炭酸水シロップ入れるんだけど、なにか違うんだよね。

三ツ矢サイダーみたくなりません。

2019-04-06

大人になった

子供の頃、炭酸飲料が飲めなかった。

初めて飲んだ炭酸飲料は兄から少し飲ませてもらったスプライト一口含んで口の中の痛さに、これはもう絶対飲まないと決めた。

今ではコカコーラを500mlを飲むことが出来る。

2019-04-04

anond:20190404160318

FM TOWNS が発売された当時は、なんて魅力的なハードウェアを作る会社なんだろうって

クワクしながら、広告を眺めていたんだ。

当時としては画期的な1677万色中256色発色機能PCM音源を標準搭載し、強力なグラフィック機能オーディオ機能を誇っていた。

また、当時の家庭用ゲーム機では一般的スプライト機能も搭載されており、ゲームプラットフォームとしても当時の人気機種だったシャープX68000に劣らぬ能力を持っていた。


ユーザが386以上を使用していることを前提にできること、DOSエクステンダを標準としたことから、当時は32ビット機でもリアルモードで単なる高速な16ビット機として使われていることが多かった他機種と比べ、TOWNSではほとんどのアプリケーションが32ビットプロテクトモードを利用していたため、動作速度やメモリ使用効率での大きなアドバンテージが有った

2019-01-27

anond:20190127103644

ハッサンスプライトを24体ズラッと並べて「はっさんにじゅうし」をやってみたかった

2018-07-09

田舎もんは自販機で買う

子供の時、お父さんが夜に時々スプライトを買いに行くぞって連れてってくれた。

徒歩20秒。

蛾の群がる自販機でお父さんとスプライトの缶ジュースを1本買った。

わたしは夜に外に出ることがうれしかったし、炭酸ジュースを飲めるのがワルイ気がしてうきうきした。

今思うとお父さんは焼酎かなんかの割材を買いに行くのについでにわたしを誘ったんだろうなーと、今ウォッカしかない戸棚を見て自販機にわざわざスプライトを探しに行って懐かしく思った。

2018-06-19

コカ・コーラクリア

どう見てもスプライトです。

味もスプライトですって思ってたんだけど、

色が付いてるだけのスプライトを今まで飲まされてきてただけなのでは。

そう考えるとコカ・コーラクリアコカ・コーラ社のカミングアウトではないだろうか。

2018-02-16

キーボードの変な癖

営業と打ち合わせしながら「こんな感じ?」と打ち込んだ文章見せたら「不思議な打ち方だな」と言われた。

何が?と聞いたら"2月号"の打ち方が不思議とのことだった。

営業は"にがつごう"と打ち込んで変換。

我は2を打ち込んだ後に"がつごう"を変換して打ち込む。

かに言われてみればなんでこんな打ち方をするのか。

パソコン触って二十年経つけど気にしたことなかった。

皆気付かないだけで、癖のある打ち方している人いると思うけどなぁ。

などと考えながら我はスプライトを飲む。

今日はもう帰ろう。

2017-10-08

「今の」ジャンプを知らずにジャンプをディスってる奴センサー甘くね

https://anond.hatelabo.jp/20171007091304 < 「2016年に連載開始して打ち切られたレッドスプライト同類の設定ご開チン漫画やなぁ、お話作る気ゼロやなぁ…」って思ってたら「昨今のジャンプ作品より好きですね」ってコメントを見つけて憤死。


いやいや、あんた今のジャンプ読んでないやろ。
この漫画については最初から設定ばっかりひけらかそうとする漫画なんざジャンプなら19週未満で打ち切り、よく極北的な扱い受けるアフタとか他の雑誌でもこのタイプは通じないんで。
BLAME!ばりのジャンプじゃ絶対無理だけど漫画としての魅力と個性を放ってるならともかく、「あぁCLAYMOREフォロワーね…」と即座に脳が判定するレベルじゃ余所に行っても…


まぁ去年はワールドトリガー休載に入った瞬間から暫く読むのが少なかったのは確か。
しかし今は弾が揃いつつあって「こいつ完全に駄目だわ、もうすぐ打ち切りやろ」ってのが2個、
「所々良さそうだけど俺の趣味には合わんわ…でも多分続くんやろな…」ってなるのがその時の話や読む人によって異なるけど大体5、6個ぐらい。
残りは10個はまずは「読める」上に、これも人によってだけど大体2,3個は積極的に追いかけるだけの面白さを持ってる。
引き延ばし連載陣が減ってかなり面白いよ今は。
>

2017-07-27

スプライト飲みたい

スプライト全然無い。

熱心に探しているわけじゃないけど、飲みたいなーって思った時に無い。

から結局1年に1,2回行くか行かないかマックしか飲まない。

amazonで買えばいいのか。

2017-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20170322200545

黎明期ではなく成熟期かしら。シャープテレビ事業部が送り出したX68000のことだ

(ちなみにコンピュータ部門はMZシリーズとゆうコンピュータを作っていた)。

スプライト機能用のメモリは速度稼ぐためSRAMでしたね!

対抗馬が富士通FM-TOWNSで、スプライト機能を載せずにVRAMに描き重ねる、

フレームバッファ式でしたね。

あの頃は次世代機と称してハードウェア構成の話ばかりしてましたが、

いまの超絶性能PCを見ると、グラフィックひとつのVRAMにGPUアクセス

その他サウンドなんてはソフトウェアのシュミレータでも十分で。

でもそのコンピュータのが他とは違う理由は、ハードウェアの違いかしかまれないのですよねえ。

2016-11-02

スプライトのおいしい飲み方

http://anond.hatelabo.jp/20161101225810

1.5リットルペットスプライトバナナを数房、それにビデオカメラを用意する。

カメラを回しながらバナナスプライトを交互に口に入れる。もちろん「うめえ」とか適度なリアクションを入れてよい

10数分後、何かが起こる。

スッキリしたらカメラを止め、一部始終の映像YouTubeにアップする。

2016-10-08

トリコがそろそろ終わるでしょ。

銀魂もそろそろ終わるでしょ。

ダンスは残ってほしいし、左門も残ってほしいし、鬼滅も残ってほしい。

ブラッシュも残ってほしいし、焼野原の人の新連載も残ってほしい(まだ連載してないけど)。

レッドスプライト別にいかな。

三ツ首コンドル終盤盛り上がったから少し期待したけど、アマルガムは期待外れだった。

あとブラクロ、お前は一刻も早く終われ(これが言いたかった)。

2016-03-28

http://www.slideshare.net/KenyaKodaira/2016-59970832

なんかたくさんブクマされてますが、読む必要ないと思います

p.4
  • HTML Template Engin`d`ってなんですかね。誤字脱字チェックはしましょうね。
  • gulpのgは小文字なのでよろしくです。
p.5
p.6
p.8
  • EditorCodingってなに
p.9
  • コードブロックが見づらいっす。黒バックにblueて誰が読めるのだろうか。若者か。
  • npm install後に急にgulpって書いてあるけど、それは何をするタスクなのです?
    • まぁ、この後gulpタスクについて出てるんでしょう……
      • 出てこなかった
p.10
p.15
p.16
p.18

コード品質が維持される場合に限り、難読化、最小化、コンパイルするのは自由です

  • HTMLの話ですよね? コード品質が維持されない難読化や最小化やコンパイルってなんだろう。
  • あとに出てくるけど、CSSには容量削減を異常に求めすぎてるわりには、HTMLには無関心な感じがするんですよね。
p.19

a、span、imgなどの最小の位置にでは開業は適宜対応

  • その適宜が人によってブレるから、それを潰すのが「フォーマット」だと思うんすよね。
  • いっそ「新しい要素が出現したら必ず改行する」くらい言ってほしい。
  • あと日本語が変なんで、それも。
p.20
p.21、22
p.2324
  • .editorconfigにどう書けばいいかをだな……。
p.25
  • HTMLルールだとしたら、そういう開発の都合のコメントを残して納品するのはお行儀が良くないっすね。
  • Jadeを使う前提のようだし、Jadeコメントでの話をしてるなら別にいいんすけどね。
  • でもさっきからJadeのサンプルが全く出てこないからオッサン不安になってきちゃったっす。
p.26

正しいHTML

  • HTMLの正しさとは?
  • 参考リンクから察するに、invalidでなければいいと思ってるなんてことはないっすよね。
p.27、28
p.29、30
p.31
p.32
p.36、37
p.40

CSS教科書

p.42、43
p.44、45
p.49、50
p.57、58
  • HEXの短縮は規定しなくていいと思います
  • ビルドをかける前に勝手に置換されるような仕組みを入れるべきところかと。
  • gulpでできますし、ググれば出てきます
  • ちなみに、#f00よりもredの方が1バイト少ないんですよ。
  • 容量削減は人が思いつきでやるには不十分なのです。
  • そんなのはビルド時に機械がやればいい。
  • 容量の削減を理由に人の行為制限をかけるのが愚かな行為だと気付いてくれたらうれしいっす。
p.61、62
p.63、64
p.71
p.72、73
  • FLOCSSとMindBEMding共存させるなら、書くべきことが足りなすぎませんか。
p.73

block__element__elementは使用しない

p.78、79
p.80、81
p.87

GoogleChromeなら変換時に右側にマーク

p.96
p.98

svgにすることで1つの画像でまかなえる場合svg使用する

p.102
  • ここまで4回くらい読みなおしたんですけが、どうにも上澄みだけの理解しかしてないように感じるんですよね。
  • Jadeについては何かルールは設けないのでしょうか。
  • JavaScriptについては……?
  • そのほかにも、ライティング自体が下手すぎて、これを人に見せるのはどうなのっていう感じがしちゃいました。
  • 誤字脱字くらいはちゃんとチェックしたほうがいいでしょうね。
  • 結論:いろいろ惜しいけど、よくなる余地はたくさんあるので、がんばってください。

2016-01-29

中の人需要ってこれから伸びていく一方なんじゃないか

PS4アイマスPV見てて思ったんだが、顔や表情にはそれぞれ個性があってもダンスほとんど同じだから不気味の谷があるんだよな。

ってことはそれだけ踊り手も必要になるし、表現力があれば一人で全パート踊ってもいいから、やっぱりそこにも個性っていうものをこだわって欲しい。

声優業界だって一過性ブームじゃなくて、ゲームアニメキャラクターがこれだけ多様化することで、当然それに応じた規模まで成長したわけだ。

今まではスプライトアニメ絵が動いていた程度だったのが、今じゃ3Dキャラアングルフリーだもんな。

CVの次に差別化要因になるのって、モーションの中の人なんじゃないかと思うけどどうだろう。

声の中の人+体の中の人の可能性

うそう。だから、そういうのを総合的にできる人が売れていくというかなんというか。

それこそ本人のデフォルメキャラクターモデリングして、主役で登場させたり、色々なゲームゲストとして参加したりなんてことが当たり前になっていくんじゃないかなと。

今後はそのほうが絶対エコになるはずだから

ゴーストライターならぬゴーストダンサーとか、容易に想像できる。

追記ついでに盛り上がってしまうけど、世の中がデジタル化するにつれて3次アイドルってどんどん2次に近づいていってる気がするんだよね。

境界曖昧になっているというか本当に2.5次元化してきてるというか。

写真レタッチが容易だし、もともとイメージなんてつくられたものなわけだし、もう実物がどうかなんてことの問題は些細でしかなくなってきている。

いまでもコラボだとかっていうことでアイドルイメージを間借りすることはあるけど、そもそもそこが主戦場になってくるアイドルも出てくるはず。

そうなると芸能プロダクションゲームメーカー境界もかなり曖昧になってくるのかな。

っていうか初音ミクがすでにそういう未知を切り開いているのか。実在ベースではないけど。

まとまりなくなってきたのでまた。

2015-06-12

今更mugenにはまりつつある

正確にいうとmugenキャラかな。

格ゲーの女キャラコマ送りで見てうへうへしたいって思いを素直に叶えてくれる夢のような環境

いちいち実機を用意して対戦中にポーズしなくていい。

せっかくポーズしたのにポーズ中のメニューのせいでキャラが見えないことに苛つかなくていい。

コマ送り写真目的格ゲー攻略本を買い漁らなくてもいい。

思う存分に眺め回すことができる。

でも全部のスプライトひとつファイルに入ってて見難いから指定の絵だけを繰り返すgif作ったり、png出力してイメージ一覧で見たりってのを次にやりたいと思っている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん