「グリッドマン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グリッドマンとは

2020-12-01

anond:20201201075558

おいらは見る前から合わなさそうなのが分かってたか1話すら見てないですね。

定評のあるシリーズものラブライブとかおそ松さんとかソードアート・オンラインとかショウバロックとかマギレコードとかサイコパスとかそういうのを好んで見てます

それに加えてシリーズではないけどネットオタクの間で話題になってた作品デカダンスとかイドインヴェイデッドとか痛いのは嫌なので~とかバビロンとかポプテピピックとかゴブリンスレイヤーとかあそびあそばせとかグリッドマンとかを視聴したりもします。どれも面白いですね。

ただ若い子が好きそうな少年漫画系はおいらには受け付けんことが多いんです。

とはいえジョジョかくしごとのような少年誌由来でも独特なアニメ面白かった。ダーウィンゲームみたいなベタ異能力バトルものも意外と見られましたね。

じゃあ何がおいらの少年誌系嫌いを嫌いたらしめているのかと言うと、たぶん儒教的匂いですね。

和風押しのものは臭う。ワンピースみたいな仲間!家族!絆!ドン!みたいなやつも臭う。腐女子受けを狙ってのぺっとした絵柄になってるのも臭う。まあ匂いなんて適当ですけど。

2020-11-23

anond:20201123135159

グリッドマン地雷とか何を見たらそう思うのか分からない、頭大丈夫か?

グリッドマンニトロプラス二次創作に対するガイドライン作った企業として元増田があげてた例でしかなく、「二次創作が嫌なら権利者側がわざわざ労力割いてそういうガイドラインを作って提示しろ」って論旨だろ、こちらはそれに対して「企業個人混同するな」と言ってるだけに過ぎない

それ(元増田の言ってることとこちらの言ってること両方)を読み取れず訳分からんことを言ってるのはお前

anond:20201123125459

単純に、二次創作禁止だと必ずコンテンツ立ち行かなくぐらいファンが離れるみたいな論調の人への反例として挙げられるなあと思っただけで、

別に権利者のことを考えている発言なのだと言いたいわけでもないし、全く反発する人が居ないはずだみたいな極端なことを言いたいわけでもなかったんだけどな・・

なんかグリッドマンの話はよっぽど地雷みたいだったみたいですまんが、とにかく細かい界隈の事情とか知らん人間からするとそう見えてる、ってだけの話。

anond:20201123115644

よくわからんけど、まさにその「二次創作のおかげで盛り上がる論」を否定するためにの反例がグリッドマンじゃないのか

anond:20201123114844

うそう、二次創作かなり強い規制かけたグリッドマンとか普通に人気だからなあ

なんかふわっとしたイメージかなんかで規制かけたら人気一切なくなるみたいなこという人の根拠はよくわからん

二次創作を受容してるのは自身判断だよ

増田にも偶に二次創作が嫌なクリエイターお気持ちが上がるけどさ、今のご時世に「全く二次創作に触れてないオタク作品クリエイター」って存在するの?

二次創作を嫌と言えない空気感に抑圧されて黙ってるというより、みんな二次創作してる/二次創作の盛り上がりを利用してるから黙ってるんじゃないの?と思ってしまう。

二次創作から自分作品がウケて一次創作に切り替えたクリエイターなんて山といるし、なんなら作者本人のTwitter二次創作してるクリエイターだってたくさんいる。

とらのあなメロンブックスなどの同人屋にも店舗限定特典が付いて、コミケには公式が出店する。公式ブース販売するグッズを描いた絵師が、同じコミケ二次創作同人誌を売ってたりする。

FGOなんかでよく見るけど公式絵師が違うコンテンツで、絵師自分の描いたキャラ漫画イラスト非公式で描いてたり、同人グッズを出してたりする。これだって二次創作だよね。

公式二次創作を拒めないんじゃなくて、二次創作利益(金だけじゃなくて界隈の盛り上がりや知名度)を利用してたり、自作品作品関わらず二次創作を楽しんでたりするクリエイター公式が増えたのが現状だと思うんだよな。

から二次創作光栄に思え!って言ってるんじゃなくて、こういう現状で二次創作が嫌なら公式ガイドライン敷くなり非営利も嫌なら禁止するなりしろって話。

こう言うと泥棒じゃなくて鍵を閉めてなかった奴が悪いのか論を言われそうだけど、そうじゃなくて、大多数の公式クリエイター二次創作を受容している、宣伝手段として利用している現状で自分が違うなら声を上げないと伝わらないですよってこと。

一時超バズって今でも女性向けコンテンツの人気筆頭のヒプノシスマイク営利二次禁止したけど、ピークこそ落ち着いても今でもかなりの人気を保ってるし、映像研もエロ二次禁止したけど放送当時は結構話題になってたよね。

グリッドマンなんてファンティアとFANBOX止めたり二次創作抱き枕カバーの発売差し止めしたり結構強気ガイドラインに沿って動いてたけど、界隈の雰囲気はそれで落ち込んだりはしなかった。

FGOグラブルニトロプラス東方スクエニなどなど同人出がちな作品持ってるとこはだいたい二次創作ガイドライン出してる。

ここまで大手名前挙げたけど、作者個人や小さいサークルでも二次創作禁止令やガイドライン出してるところは沢山あるし、一回出しちゃえば自治したがりのオタク勝手に取り締まってくれるから大体の人間ルールを守るようになるよ。

二次創作がここまで表に出るようになってきた分、公式や作者がガイドライン出すのも別に変なことじゃなくなってきてる。

公式HPがなかったり、載せるのが難しいなら編集さんとかにしっかり相談した上で、Twitterで発信するだけでもかなり変わると思う。善意というか作品が好きでやってる二次創作者は作者のことも好きだから。ゴロに関してはガイドラインしっかり作った上で訴えればいい。完全に禁止って言うのが怖いならTwitterとかでエゴサするときに引っかかってしまう/苦手な人にも見えてしまうので検索避けなどの配慮をお願いしたいって言えば見えなくはなると思う。

ガイドラインを出してないとこの二次創作するなってのは確かにその通りなんだけど、ガイドライン作らずに認めているような態度を取る公式作者もかなり増えたし、非営利なら確実に法にも引っ掛からいからやる人はやるよ。大体の公式は歓迎してるからここもそうだろうってスタンスの人が多い。

何も言わず普通嫌でしょう察してくださいじゃ、歓迎してるんだな!って察せられちゃうんだよ。そしてその雰囲気はたぶん当分変わらない。二次創作を受け入れる手法を取ってる公式や作者の数がめちゃめちゃ多いし、その中には大手いるから。TwitterPixivでバズってる作品事実人気が出て売れてるから

目的じゃなく二次創作をやってる人間は、界隈を盛り上げてやってるとまでは思ってなくても、公式や作者が嫌がってるとまでは微塵も思ってないし、言わないと永遠に伝わらない。嫌なら言えよ。雰囲気のせいにしても受け入れてるのは自分自身だぞ。

2020-11-22

anond:20201122011343

このめちゃめちゃイケてない増田は置いといて

SSSSグリッドマンOPのさじ加減は白眉だったな

2020-02-25

SSSSグリッドマン

一挙配信で改めて見たけど、やっぱアレクシスとのラストバトルだけはなんかこう台詞があまりにもテンプレ過ぎてギャグしか見えなかった。

他は演出とかもあって二度目でも面白かったのだけども。

2020-02-17

anond:20200217104812

グリッドマンはどっちかっつーと「原作厨案件だったと思うけど

元々ファンがいる作品を大幅に変えてリメイク新作だすと炎上するといういつものやつ

2020-01-08

二次創作規制すべきか

二次創作批判する記事話題に上がっている https://funny-creative.hatenablog.com/entry/20200106/1578318490 ので所見を述べる。(主観的観測にのみ基づいているのであまり価値のあるものではない)

結論としてはもっと個別的に論じるべきだと思う。

まず私としては二次創作基本的容認されるべきだと考えている。

理由はいくつもあるが、まず、二次創作批判派の多くは自身犯罪行為正当化したいだけだ、と思えるからだ。例えばなんJなどで同人関連のスレがあると、違法ダウンロード公言して憚らない連中が、「二次創作著作権違反から割る。オリジナルにはちゃんと金払ってる」などと頻繁に書き込んでいる。また、コミケ徹夜組インタビューでも、インタビューされている徹夜組が、コミケ二次創作の温床だから徹夜批判される謂れはない、などと宣う。さら同人作家Red Light氏 が自身作品著作権侵害に対し遺憾を表明したところ、「でもお前も著作権侵害二次創作)してるじゃん」という旨のことを言われた、なんてこともある。

そうした難癖を受けて、じゃあ二次創作を辞めたらどうなるかというと、明らかに誰も得しない。難癖付けている連中がそういいながら二次創作作品を入手していることから考えても、彼らが求めているのは規制ではなく自己正当化に過ぎないのだ。事実Red Light氏は二次創作を辞めたが、彼のオリジナル作品は依然違法アップロードされ続けている。

次に、二次創作の風潮が嫌いだから作品のものから離れる、という説。これは理解できる面とできない面がある。確かに公式設定を無視し、売れることだけ考えて量産型エロ乱造している連中は不愉快だ。しかし、だからといってそれで元の作品から離れるというのが分からない。自分東方キャラ巨乳にしたり大人にしたりする連中が大嫌いだが、逆にそうした連中がいるからこそ、ならば自分公式通りの外見設定で描こう、と思えるのだ。二次創作の風潮が嫌いだとしたら、それに反発してカウンターとしての表現をすべきだ。それをモチベーションとして創作活動に入ることだってあるのだ。

そして、元記事の、二次創作のせいで作家が育たないという話。商業作家を志す人が少ないというのは色々な事情があるのに、二次創作だけのせいにしているのがおかしい。私はむしろ技術革新によって昨今のレベルが上がりすぎ、プロになる敷居が高すぎるせいだと思う。実際その壁を乗り越えた同人作家からプロは何人も出ているわけだし。そもそも一次二次隔てなく同人の規模が大きくなることは、クリエイターの質を高める点でいいことだろう。これは創作関係ないが、後輩にとても精力的に学会発表をする人がいた。彼の発表は粗が目立つし、同じ発表の焼きまわしでしかないものも多かったが、しかしそうして実績を積んだことで現在研究者として活躍できている。未熟でもなんでも発表することは良いことで、同人イベントはその受け皿になるのだ。

だいたい、アニメでもなんでも見ていて気に入ったキャラがいたら描きたいと思うのはオタクの性ではないか。そこに無駄に高い意識をもって二次創作表現として劣っているなどと峻別する意味が分からない。

一方で、批判されるべき二次創作というものも確かにあるだろう。公式二次創作規約を設けており(sssグリッドマンとか)、それに反するものだ。対して東方なんかは自由創作活動奨励しているので、批判する根拠が無い。したがって一括りに二次創作批判することがそもそも無理がある。そのうえで二次創作容認されている作品に関して批判したいのなら、全体的な規制を呼びかけるのではなく、作品のもの個別的批判すればよい。私だってパチュリー公式通り幼く描いたら、「パチュリーはむちむち巨乳お姉さんでないとおかしい」とかいう糞リプが来たことがある。糞だとは思うが個別に来ただけまだマシだ。

2019-12-27

うろ覚えで語る2010年代アニメ

ルール

1 ググることは禁じる

2 ダラダラやっても仕方ないから30分以内にケリをつける

3 頑張って思い出そうとせず思いつきで書く

4 感覚だけで書く

まずハルヒとかあった気がする

ハルヒが何年前のアニメだったのかはもう覚えていないが、多分2010年代アニメではなかっただろう。

だが2010年代アニメが始まる前の世界の土壌にはハルヒがたしかにあった。

ハルヒみたいなすげー流行アニメとかねーかなーと皆が思っている間に電撃文庫が廃れていって、とある科学の超電磁砲も段々飽きられていた。

そんな時代超新星としてけいおんがあった。

けいおんに夢中になっていたし、けいおんからアニメに入りましたと言っていた。

それが映画があったり大学生編が微妙だったりしているうちに2010年代が始まった。

とりあえずまどかマギカ流行った。

パチンコめっちゃ流行った。

パチンコから興味持ってまどマギみてめっちゃハマりました感動しましたとニワカアニオタめっちゃ増えた。

叛逆の映画が続編あるふうに終わったのにいつまでも続編が作られず、虚淵おっぱいがプルプルしてる映画メカゴジラが出てきたり出なかったりする映画を作るのに必死でこの作品は忘れられた。

人々には喪失感が残り、その後とにかく女の子を不幸にさせるアニメがたくさん作られた。

代表的なのは結城友奈は勇者であるシリーズで、これは色々パワーアップしたり過去編をやったりあーだこーだしてソシャゲが出たりしてなんかいつの間にか終わった。

このアニメ流行りはしたけど、女の子を酷い目に合わせれば売れるの限界を感じさせる作品でもあった。

でも刀使ノ巫女とかのアニメは引き続き出てきたし、とりあえず女の子を何度か酷い目に合わせておけばいいというコンセプトはアニメ業界に深く残ることになり、今後もずっと続くだろう。

ただこれが1990年代深夜アニメにおける悪趣味展開と違って、最終的にハッピーエンドで終わらせようというのが定番になっている。

最近やっていた神無月の巫女SDゼオライマーことグランベルムも、ベースとなっている作品の通りに陰湿でありながらも最後ちょっと傷跡の残った平和世界の中で終わっている。

徹底的にボコるけどやや砂糖シマシのヴィタースイートゥで終わらせる流れはもう10年続きそうだ。

ガルパンとかも流行った

ガルパンめっちゃ流行った。

そして今でも流行っている。

いやどうなんだろう。

これも続編が作られると言われ続けまだ製作中のエヴァンゲリオンアニメだ。

エヴァみたいに続編をダラダラ作り続けるのが最近アニメ流行りらしい。

無茶苦茶だ。

ガルパンの大きな特徴として、特殊カーボンという概念がある。

スピルバーグ監督の俺の宇宙では音は聞こえると同じようなもの日本深夜アニメ積極的に取り入れた瞬間だ。

リアルっぽく描くけどフィクションになる部分は徹底的にフィクションになる。

リアリティラインを明確に視聴者提示するということが今のアニメコンプライアンスである

ちゃんと完結させるのはコンプラには含まれていないが。

SAOヴァーチャル物第2世代の台頭

これを語らないわけには行かないだろう。

SAOの登場以降、オタク文化においてゲーム的な世界観の中に人間が入り込む作品の数は急激に増えた。

基本骨子は.hackが2000年代に作っていたので真新しさがあるわけではない。

というかSAOが走りというわけでもない。

だが、始まりだした大きな流れのトップランナーであったのは間違いない。

その後次々に誕生したなろう系MMO転生の原点とも言えるが、それらとは違って現実と行き来するというのが時代境界線を残していて面白い

なろう系MMOだと作者が副業をしているのを隠しているオーバーロードや、脱税で捕まったNHKでやってたMMOの奴あーもう名前出てこないやとりあえずアレとか、造り手側が半アマチュアで謎の個性を発揮しているものがあ多いように思う。

まあ香ばしさだとお兄様こと魔法科高校の劣等生の作者のネトウヨ中二臭の方が凄いが。

そして様々なヴァーチャル世界が登場する中で一度は、バーチャル魔法じゃなくてロジックなんだと思わせてからグリッドマンである

ヴァーチャル魔法リアルかは、造り手が決める。

それが2010年代ルールだ。

大朗系という概念

最後にこれを話したい。

大朗系とは、スマホ大朗を始めとした作品群のことだ。

石鹸枠のなろう版と言えばいいのだろうか。

元は、異世界はスマートフォンとともにという作品があまりに低レベルかつ俺TUEEEEすぎて桃太郎スマホ版かの如き幼児レベルだったので付けられた蔑称だ。

だが、異世界チート能力を持っていき俺TUEEEEするという作品群のどうしようもなさを表現するのにとても素晴らしいので今では何にでも多用されている。

現代石鹸枠異世界に行く。

これはテストに出るポイントだ。

そして、タイトルに一文字も入ってない単語であっても作品象徴として言われるほどに、ネットミームのちからが強い時代でもある。

鉄血のオルフェンズなんて作品のもの以上に止まるんじゃねえぞ💃が有名だし、大昔のアニメであるはずのブレンパワードクリスマスプレゼントだろ!はシーズンになると動画ツイッター等に貼られまくるので本編を知らないのに諳んじれる人までいる。

深夜アニメ黎明期アニメネットミームなんてほとんど生まれなかったし、2000年代でもニコニコで特徴的なアニメミームが生まれることはあってもそれが作品イメージを完全に固定するほどではなかった。

だが、2010年代アニメミームによってその姿を決められる。

ミーム作品主従関係は変わったのだ。

それも全部シャミ子が悪いんだよ。

あっ29分。

終わり。

2019-10-16

anond:20191016155209

意識たかどうかはしらんけど、グリッドマンの時点で男の子男の子したキャラからは離れてきてたからな。何か思う所はあったんだろ。

2019-08-08

この一件で改めて思った

https://twitter.com/Char_star_sun/status/1159354558994239488

本当、同人ゴロ/同人イナゴは糞だなと

一度人気があるだけでグリッドマン/りあむ/ライザ/ポケモンを描いてる奴らは痛い目を見ろと

2019-08-02

anond:20190717175843

雨宮っていわれるとサイコのほうしかかばねえ

まああいつも焼きそばパン食べるキャラじゃねえけど

あと最近だとグリッドマン監督雨宮だったな

2019-06-26

流行りの絵を描けばすぐ同人ゴロだのイナゴだの

俺はそれで同人いたことないし、描く前に原作調べるわ、ゲームならプレイするしアニメなら見るわ、未発売なら発売まで待つわ

グリッドマンは全部見たし何なら昔の特撮も見たよ、アトリエシリーズは大好きだよそもそもから、りあむはあの濃さにハマって推しの一人になった

描く題材が増えたから描いた、琴線に触れたから描いた、描いたことをきっかけに触った、それでもイナゴなのか?俺は古巣に砂かけた事は無いし、蔑ろしたこともない、触るものが増えても減る事はない

ああもう、何描けばいいんだよ、ずっと同じジャンル描けと?ンなもん同人始めてからずっとずっとずっと描いてるしそれで本出しとるわ

クソっ、どいつもこいつも、ちょっと流行りに触れればイナゴイナゴイナゴイナゴイナゴイナゴイナゴ…お前らもイナゴだ、人をイナゴ扱いするイナゴ

2019-06-18

同期とそりが合わない

今日同期に話しかけたら「は?」と返された。

「は?」か「あ?」かは定かじゃない。聞き間違いだとしてもろくな受け応えじゃないだろう。そもそも仕事中に「は?」はなんだ。「え?」でも「ん?」でもなく「あ?」

わたしが「は?ってなんですか。別にいいです」って言うと「わかりました」とふらふらどっかへ消えた。

他人に「は?」なんて受け応えをされたことがなくて混乱したこともあって嫌味の一つも言えなかった。どうしてあんな言い方ができるのだろう。

嫌いな相手だとしても、仕事中くらいまともに話すべきだし。気心が知れているから?わたし友達でも恋人でもない。

元々、仲良くなれると思っていた。

無理やり職場の既婚者に交換させられたLINEでの会話はもっとしかったはずだ。

ポプテピピック好きなんですよね」「へえ、〇〇さんアニメ好きなんですか?」「いやwそんな好きじゃないですよ。増田さんはアニメ好きっぽいですよね」「まあまあくらいですよw」

休憩中につい口から出てしまネットスラングに笑いあったり、同期が特撮が好きだと言うからグリッドマンの話をしたり、なんなら何人かで何度か飲みにも行っている。

そうやって仲良くなったつもりでいた。ただ同時に同期の当たりが強くなっていった。

火曜日って仕事だるくないですか?お家帰りたいなあ」とぽそりとつぶやいただけで「じゃあ早く家帰ってください。ほら、早く」と真顔で言うようになった。

こんな言葉はただの世間話だ。本気で帰る気は微塵もない。

職場の人と休憩中に話しているところにわざわざ首を突っ込んできて「増田さんって本当に無知なんですよねーwイントネーションがたまにおかしかったりするでしょw」と大声で馬鹿にしたり。

熱で頭がふらふらしているときにも(病院へ行った後に職場に来ている)「増田さん、今日仕事遅いですよ」と言ってきたり。

毎日毎日こんなことばかりで、でも周りには「仲が良いよね」とか「増田さんがいないとき心配してましたよ」なんて言われても、わたしの前では馬鹿にするばかりで。

耐えられなかった。だから直接言った。嫌だと。職場でくらいはまともに接してくれと。

それからよそよそしくなった。そりゃ仕方ないのかもしれないけど、わたし以外には普通に雑談したり笑いあったりするのに、わたしにはなくなった。

他の人たちには小ばかにしたりしない。普通コミュニケーションが取れるのなら、わたしにもそれで話してくれたらいいのに。

でも仕方ない。これまでよりはストレスがなくなったし、気を使ってくれているのだともわかる。

けれど、たまに話すと同期のデリカシーのなさに喧嘩をしてしまう。前みたいに兄妹みたいなすぐ仲直りできるような喧嘩じゃなく、今にも離婚しそうな夫婦みたいな喧嘩だ。

わたしは同期のことが嫌いだ。

いつもわたし飲み会幹事をしている。仕方なく呼ぶけど本当は呼びたくない。酒が飲めない癖にいつも嬉しげにやってくる同期もどうかしていると思う。

また前みたいにポプテピピックの話なんかができれば、こんなに嫌悪しなくて済むのだろうか。「あ?」なんて言われずに済むのだろうか。

人の気持ちがわからない。

2019-06-17

anond:20190617094303

男も女もおんなじように権威だったり正義を主張するよねって話で、なんで急に

いや、男オタクはしてねーっつーの。

徹頭徹尾自分の好み」。だから正義の皮を被って表現弾圧しないだろ。

それを言うなら女オタク表現抹殺求めてないでしょ、

表現抹殺を求めてる奴らに共通する属性は「女オタ」じゃないと思うぞ、一緒によく考えてみようぜ。

表現抹殺を求めてる女オタクは多いぞ。

てか、表現抹殺を求めてる連中が女オタクを名乗ってるというべきか。

キズナアイ抹殺を狙った自称BL好きのしかいがくしゃ(作者に怒られてた)とか、

グリッドマングッズ抹殺を狙った自称特撮オタク自称NHK社員とかな。

2019-06-14

anond:20190614232007

おもしろいにもいろいろあるからな、男性向けも女性向けも

ほんわりするのならまんがタイムきらら系(小林さんちのメイドラゴンとかあのキャンプのとか)とか「えみやさんちのごはん」じゃね

なろうになっちゃうけど異世界食堂異世界居酒屋もけっこう高評価

どれも日常系でわりとありきたりかもしれないけど(バトルとかもあまりないけど)見てるのが自分は好きだったやつ

 

もっとギュッ!とつまった興奮剤(カンフル)みたいなバトルもあるぞ!恋も!青春も!がいいならもういちどきいてくれ

雑誌でいうとガンガン系だがさっきでてたグリッドマンとかキルラキルとかアニメオリジナルでがんばってるのけっこうある

2019-06-06

anond:20190605194006

ガイドラインも何もそれがでてからグリッドマン普通に取り締まられたんだが

その後のことも知らないのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん