2024-05-22

40歳にして初めて食べる喜びを知った

俺は仕事で無理をして、うつ病になった。

今は抗うつ薬を飲んでいる。

うつ病回復し、今は復帰しているが、まだ飲み続けている。

少しずつ減らしていくものらしい。

その抗うつ薬副作用で、俺はものすごく太った。

食欲が爆上がりしたのだ。

ものすごく困る。

スーツが入らなくなってきている。

半年で15kg太った。

でもその代わり、食べることがとても楽しいのだ。

「美味しいってこんなに楽しいことだったのか!」と子供みたいに喜んでいる。

太るのが困るんだが、それ以上に食べる喜びがある。

さっきも晩御飯の後にさらジャムパンを食べて、悦に入っていたところだ。

まあそうは言ってもこれ以上太るのは嫌なので、薬を変えてもらおうと思う。

前に相談したら「我慢してください!」と言われたけど、限界だ。

さよなら、食の喜びよ。

でも、薬変えた後も、食べる喜びが残ってるといいな。

さて、ここから抗うつ剤を飲んだ後に、美味しいと思ったものを挙げる。

チョコモナカジャンボ

食パンマーガリンいちごジャムを塗ったもの

カフェラテ

抹茶ラテ

タググミ

ミスドチョコファッション

ダブルクリームシュークリーム

豆大福

フレッシュネスバーガークラシックバーガー

スシローポテト

生ハム

きゅうり

フレンチトースト

ハリネズミチョコメロンパン

カツサンド

CoCo壱カツカレー

セブンイレブンカレーパン

水無月

豚の生姜焼き

レアステーキ

鳥の唐揚げ

牛乳

自家製ジンジャーエール



やばいお腹減ってきた

  • ウメハラは42にして噛むことを覚えた

  • おれも腹減ってきた

  • ざっとリストを見たけれど、甘くて糖分多めのメニューが多いね。 焼き魚とか野菜とかは無理な感じ? 食欲爆上がりな君はもう米と小麦を捨てて、すべて菜摘モード (パンの代わりにレ...

  • ろくなもん食ってねえな笑

  • 好きな糖質発表ドラゴン

  • きゅうりも食ってるところから野菜のうまさを感じる良心も残ってるみたいだから、サラダを食いまくってみてはどうだろう ドレッシングは好きなものをかけていい。マヨネーズでも。 ...

  • 過食症?

  • つわりの時期、吐きまくって心折れそうだったけど、ほんまにセブンの紙パックのオレンジジュースと梅おにぎりが神か?ってくらい美味しいと思えたな…唯一の救いだった 最近オレン...

  • 食の喜びを感じる増田 anond:20240522211205 と同世代だが、自分は逆に最近食の喜びがわからなくなってきたというか自分が何を食べたいのかわからなくなってきた。 昼食の選択にも苦慮し、...

    • ご飯食べるのとても難しいよね。「飢え死にしない栄養補給」と「とても美味しく楽しく精神的にも満足して体調抜群の食事」みたいなところに幅がすごくある。 そして都会だと保存が...

      • 世田谷区在住だけど、畑がチラホラあるからロッカー式の無人販売機でピチピチの野菜が買えるよ。 魚は鮮度の良い商品を扱ってるスーパーを探せばあるんじゃないかな。魚あんまり食...

  • わかるよ。抗うつ剤のんでる時って無性に食欲増すんだよね。 しかも増田があげてるみたいな高カロリーばかり食べたくなる。

  • 鬱じゃないから抗鬱薬飲んだことないんだけど、一体何を飲んだらそうなるの? 差し支えなければ薬剤名を教えて貰えないだろうか 増田の口ぶりだと食欲増さない抗鬱薬もあるってこ...

    • 抗うつ薬で太る薬といえばNaSSAと呼ばれる鎮静系抗うつ薬のリフレックス/レメロン(ミルタザピン)と三環系抗うつ薬のトリプタノール(アミトリプチリン)が代表的。 トリプタノール...

      • ガッツリ解説有難う。トリプタノール以外は結構聞く名前だった 職業柄セロクエルもよく聞く薬だけど、肥るんだね 実際あなたが言う様に「(薬で肥るというよりも)鬱が軽快してきて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん