2024-06-27

少子化に本当に必要だったのは

女性社会進出(=男性化)じゃなくて、

母親人権強化」だった。母親ヤバい。今の日本で母になるというのは、二級市民化、非正規雇用リスク、喜んで家事労働やる係。謎の「母は強し」信仰。「家では母ちゃんが強い」←は???…などなどが襲いかかる。

今まで、学を納め名を上げ、男性と肩を並べていたただの人間が、母になった途端、

・産み捨てたら逮捕流産して対応間違えたら逮捕

堕胎しようにももはや海外ではありえない掻爬術。

海外ではあるつわりの薬はないよ

妊娠病気じゃない保険効かない、会陰切開無麻酔出産当たり前の人権無視地獄

・お役人医者産科スタッフがなぜかタメぐち

・乳を出せ!産後限界母子同室!いきなり助産師乳首死ぬほどつねられる拷問

・母なんだから子供ちゃんとみてなきゃ(永遠

・「ママでもわかる」←は?雑な括りで突然の蔑視

・なぜか家事育児介護負担プラス労働当たり前

保育園幼稚園小学校習い事による母親無償労働搾取

会社辞めないと時短邪魔扱い、会社辞めたら103万のパートしかない。キャリアおじゃん。オワ。

こんな罰ゲームっていうかもう罪人じゃん。

クソみたいな身分に落ちるのに、は?産むわけないです。一子につき2億円ください

  • ほんの40年前までは地球に人口が多すぎる!食糧危機!人口減らせ!って言われまくってたんやで

    • 科学技術力があがってきてて、予測精度もかなり高い今、2100年辺りはマジでやばいって状況やぞ

    • いまは違うの?

      • 人口減らせとは言われんやん

        • 今の人口は80億人もおってビビるわ 俺がガキの頃は55億人と教えられたのに あと、そのとき世界の人口が100億人になったら食料の奪いになってヤバい!!みたいなことは確かに言われて...

          • どれだけ子宮ブン回しても年1~2人なのによくここまで増えれたね人類

  • 世界最高の産休制度がある日本で何言ってんの?

    • 育休を取る方の性だから採用しないというのが結婚できそうにもないブスにも襲いかかる悲劇

    • 世界最高の育休制度なのになんで父親の大半が取らない、とっても極短期間なの? 出産以外は母親以外でもできるのに育児負担が偏るのはおかしいだろ 親なのになんで育児しないの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん