「いづれ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いづれとは

2019-02-26

英会話スクール

今まで2人レッスンが

今日1人トライアルの方が来て

3人になった

トライアルの人は

もう1人と同じハイレベルだった

自分は低レベル脱落しそう

トライアル期間が終了し

本格的に習うとなったら、

いづれ自分

英語能力もそうだがコミュ障もあり

疎外される気がする

経験上、目に見える。

2019-02-09

https://twitter.com/MIX0079

みっくちゃんはもうツイート情報発信はしないだぉ。。

今度みっくちゃん似たアカウントが出たら全て偽物だぉ。

今度も注意するだぉ。

最後にみっくちゃんの大予言はまだ有効だぉ。

たが21000を付ける前に20750まで下がる可能性もあるだぉ

なのでここは絶好ので買い場になるだぉ

それでは👋だぉ。


みっくちゃんの大予言

オプション価格は125円刻みだぉ

なので20750の範囲

20630〜20750になるぉ

前場安値許容範囲ギリギリだぉ

今度20625を付ける事なく21000ノックインだぉ

偽物みっくちゃんチャート判断してるからこんな事書けないぉ

これが最後の贈り物

それではホントに👋だぉ。





続 みっくちゃんの大予言その1

じゃじゃ〜ん

またまたみっくちゃんのご登場だぉ。

オマイらみっくちゃんNOTE売り逃げしたと思っただぉ。。

そんなわけないだぉ。

みっくちゃんはそんな薄情な乙女ではないだぉ

みっくちゃんの大予言を買った人達にはちゃんとアフターフォローはするだぉ

キャハハ〜💓




続 みっくちゃんの大予言その2

ツイートたかったんだけど

ログイン出来なくなってしまっただぉ。

やっと今 復旧しただぉ。。

てっきり21000ノックインしてみっくちゃんの大予言が当たると思い込んでいたからその後アカウント削除してしまっただぉ。

まじでツイッターから消えるつもりでいただぉ。





続 みっくちゃんの大予言その3

そしたらあらら大変

みっくちゃんの大予言が思いっきり外れてしまっただぉ。。

これは嵌め込んのではなく

マジで外れただぉ。。

これはみっくちゃんも大損こいただぉ。。

ビックリ仰天だぉ。。

100発100中のみっくちゃん

まさかの初黒星だぉ。。

キャハハ〜💓💓


続 みっくちゃんの大予言その4

きっと神様がわざとみっくちゃんの大予言を外してツイッターからみっくちゃんを消さないように仕向けただぉ。

まあ神様の使命には従うしかないだぉ。。(半分オマイらの怨念がこもってる鴨🦆🦆🦆⁉️)

まあそんな事はどうでもいいだぉ。。

とりあえず今までの経過だぉ。




続みっくちゃんの大予言その5

最初 ツイッターを始めた頃はオプション建て玉考察になるだぉ。。

これは毎日 毎日 奴らの建て玉を日々集計する必要があるだぉ。。

今はこの分析法はやってないだぉ。。

今やってるのは

オプションクロス考察法だぉ。。

日々奴らのクロスしか見てないだぉ。




みっくちゃんの大予言その6

もっと正確に言うと

オプションクロス考察法 正相関版

になるだぉ。

これが今まで100発100中だっただぉ。。

これが今回 初めて外れただぉ。

外れた原因は

今回 クロスが転換してしまっただぉ。

正相関から逆相関に転換しただぉ。

全く初めてのケースだぉ。

ビックリ仰天だぉ





みっくちゃんの大予言その7

まあよくよく考えてみれば相場100発100なんて有り得ないだぉ。。

ちょっと みっくちゃん

天狗👺になってしまっていただぉ。。

外れた原因が分かっているので

対策簡単だぉ。

逆に読めばいいだけだぉ。

NOTE購入の皆さんには大変申し訳ない事をしただぉ。。






みっくちゃんの大予言その8

なので今回 みっくちゃんの大予言の通りにポジション組んだ方には

そんの損失をカバーするたげの事は当然やるだぉ❗️

しばらくここでオプションクロス考察法 逆相関版をツイートするだぉ。。

それで儲けてちょうだいだぉ。

それでこれから方向性は 当然のごとく⬇️だぉ




みっくちゃんの大予言その9

もっと早くこれを言いたかったけどアカウント削除してごぢゃごぢゃしてたからこんな時間になってしまっただぉ。。

ごめん🙇‍♀️ちゃいだぉ。

予想はここから19500〜19750ノックインだぉ。。

だがオプションクロス考察法も日々のクロスによって方向性コロコロ変わるだぉ。




みっくちゃんの大予言その10

長々と長文読んでありがとさんだぉ。

今回の教訓だぉ。

オプションクロス考察法も転換することがるだぉ。

転換する時は必ず失敗するだぉ。

なので100発100中はないだぉ。

そしてもっと重要な事は

やはり何度も何度言ってる

機械的ロスカットだぉ。

キャハハ〜💓💓👠




もう少し長い時間で見た場合

大口クロスがCALL.22000とPUT.18500に入ってるだぉ

これは何度も言うように今から両方ノックインするだぉ

で どちらが先か❓

ん〜天才少女のみっくちゃんにも分からない

今のところ五分五分だぉ

てか

予言外したか

天才少女から秀才少女格下げだぉ。

キャハハ〜💓👠





また今日もみっくちゃん暴言を吐いたアホをブロックしただぉ。。

みっくちゃんは消えると宣言してもいつ何どき戻って来るか❓

なのでここでみっくちゃん暴言批判はリプしない方がいいだぉ。。

もうこのツイート見れなくなるだぉ。

糞みっくと思っても黙って見てるだぉ。その方が身の為だぉ。




みっくちゃん未来株価が見える天才少女だぉ

あっ間違えた

秀才少女だぉ

ここからドンドン下がるだぉ

からでも全力売りOKだぉ

19500〜19750ノックイン間違いないだぉ

予言の損を今から取り返すだぉ

野郎ども打って打って売りまくれ〜

(外れる場合もあるからLC厳守だぉ)

キャハハ〜⤵️⤵️⤵️💓👠




オプションクロス考察法をやってみて感じた事だぉ

方向性が出てる時は当たりやすいだぉ

逆に方向性が出なくなった時

まり日足ベースモミモミした時が要注意だぉ

この時にクロスが正相関から逆相関に転換する可能性があるだぉ

なので日足ベースモミモミしたらポジションは一旦閉じた方がいいだぉ




入浴だうは

24600〜24800の巨大な窓を埋めに行く可能性大だぉ。。

これはチャート判断してるではないだぉ。。

オプションクロス考察を元にチャート確認してるだぉ。。

クロス判断してチャート確認する

これが秀才少女みっくちゃんのやり方だぉ。。。

キャハハ〜⤵️⤵️⤵️💓💓❗️👠




NOTEは使い物にならないだぉ

てか みっくちゃんの予想は日々のクロスによってコロコロ変わるだぉ

予想した翌日にドテンする場合もあるだぉ

定期購読マガジンが使えないと無理ぉ

翌日にまたNOTEで有料販売購入者負担かけ過ぎ

かと言ってツイッター無料の予想変更しても購入者に不満がでるだぉ。




もし今後

有料情報を発信するとしたら

みっくちゃん専用のSNSを開設するしかないだぉ

でもこれはやらないだぉ。

なぜならみっくちゃん未来が見える天才少女

あっ間違えた秀才少女だぉ。

当たり杉の副作用が出るだぉ。

こっちの方が怖いだぉ

予想屋商売はこの世で成り立たないだぉ。

キャハハ〜💓👠




みっくちゃんの大予言

今後225先物は20625を付ける事なく19500〜19750ノックインだぉ

これを明記しないと無意味だぉ

仮に19500ノックインすると2番底目指して19000ノックイン濃厚になるぉ

これは現時点での予想なので今後変わる可能性もあるだぉ

みっくちゃんは気分屋なので言う事がコロコロ変わるだぉ




みっくちゃんオプション考察基本的に大きな流れしら分からないだぉ。。

狭く読める時もあるがデイトレには向かないだぉ。

値幅が大きいので建て玉は余裕を持ってやるだぉ。

感覚としてはロスカットは500円幅

利食い1000円幅

みたいな感覚でやるのが理想的だぉ。。

キャハハ〜💓💓💓




オプション その1

基本的オプション買いはもうやらない方がいいだぉ。

今回てっきり21000ノックインすると思い込んでいたからみっくちゃんはCALL.21000を大量買いしてただぉ。

これもう手口情報ネット証券の建て玉も全て公開されてしまうだぉ。

今回みっくちゃんの買いが異常に突進していただぉ。





オプション その2

一目で誰が見ておかしいと判断出来るレベルだっだぉ

これを奴らが逆に利用した可能性もあるだぉ。

PUT.19500を1人3枚づつ10人買ったら30枚

500人買ったら1500枚

こんなのもう丸見えだぉ

ここまで来ると奴らはわざとノックインさせないだぉ

これがネット公開の悪影響だぉ

キャハハ〜💓



オプション その3

225先物225先物ミニキャパデカから今すぐどうこうと言う事はないだぉ

でもネット公開でみっくちゃんが今後もやり続けたらいづれ同じ現象が起きるだぉ

リアル友達や身内に話す人も居るだぉ。

ちりも積もれば富士山🗻になっちゃうだぉ

みっくちゃんが去る理由はこれだぉ!

2019-01-03

三条那智鴨川の住人である

まれは東の綺羅びやかな都と聞く。

古の科挙にも劣らぬ難しき試験に受かったとは聞くが、

何故この古都に流れてきたかは知らぬ。

その美しさは天女の如く、酒を与えれば、謡い、凡そ人の知らぬ知識を語る。

無垢なる姿が、救世堕落いづれ依代となるか、我は知らぬ、ただ、しばしとどめむと思う。

@Q_SA_I

2018-12-13

日本国憲法の要約結果

IMAKITA Document SqueezerによるAI日本国憲法の要約

第4章 国会

3 出席議員の5分の1以上の要求があれば、各議員の表決は、これを会議録に記載しなければならない。

4 審査に関する事項は、法律でこれを定める。

第100条 この憲法は、公布の日から起算して6箇月を経過した日から、これを施行する。

その議員は、法律の定めるところにより、これを定める。

国権の最高機関たる国会が前面に出ているのはなんか納得。

ちなみに前文だけだと、

そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威国民に由来し、その権力国民代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。

日本国民は、恒久の平和を念願する。

平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全生存を保持しようと決意した。

われらは、全世界国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれ国家も、自国のことのみに専念して他国無視してはならない。

平和が重めの三大原則になった。

2018-12-01

いつまで日本企業で消耗してるの?

外資系企業(米系/NOT金融)に転職してもう10年経つが日本企業に戻りたいと思うことはもうない。

はっきり言って給料が安すぎる。もはや日本企業給与水準東南アジアにも負けていることを社会は広く認識すべき。

この前のNTT退職の件にもあったけどあまりに多くの人が不当に搾取され続けているので、人道的見地から人民奴隷低賃金労働から解放すべく真実を記す目的でこのエントリを立ち上げる。

給料

給料は日系と比べると天と地ほどの差がある(除く商社キーエンスなど)。うちの会社新卒で入るとだいたいこんな感じ。

1年目 600 = 基本給500 + ボーナス100

2年目 700 = 基本給550 + ボーナス150

3年目 900 = 基本給700 + ボーナス200(昇進後)

5年目 1100 = 基本給900 + ボーナス300(昇進後)

10年目 1500 = 基本給1100 + ボーナス400(昇進後)

これが年間総支給額かというとそういうわけではなく現物株が支給されたりストックオプションがもらえたりする会社も多い。大体現レベルだと200万 - 500万くらいの付与が毎年されてそれを4分割とか3分割で1年毎に行使できる権利が確定する。

なので、気前のいい会社でかつ会社全体の業績が上げ調子であれば新卒3年目でも余裕の1000万円超えも狙える。いい時期に入ると10年働いただけで資産3億とか無いこともない。これは正直運。

また、営業コミッションが大きめの会社だと基本給は上記の1 - 2割引きということもあるが、コミッションが売上金額10%程度もらえる。中にはコミッションが「青天井」の会社もあって、億単位のディールを決めるとそれだけで家が建つほどだ。

ちなみに当然給与水準業界職種によって大きく左右されるが会社の規模はあまり関係ないことが多い。例のGAFAエンジニアだと上記水準の1.5 - 2倍が相場になる。人によってはもっと

追記

自分の中であまりにも当たり前過ぎて書かなかったのだが勘違いしている人がいるので追記

基本的には成果主義なので入社年数と給料は直接的にリンクしない。あくまで上は例であって大体新卒で入って上から25−40%くらいの評定をコンスタントに取っていて、かつ、2, 3年に一回順調に昇進している場合モデルケースである

から、同じ入社年数であっても3年目でいうと +/- 200〜300万円、5年目なら +/- 300〜500万円、10年目なら +/- 500〜1000万円くらいの上下の幅があってもおかしくない。

繰り返すが重要なのは仕事パフォーマンスを発揮することを通じて定期的に昇進していくこと。その人の職位と職種によって基本給は決まりさら仕事の出来によってボーナスや株の割当数が変化することを忘れないでほしい。

中途の場合は、前職の給料実質的に背負っていたであろう責任を勘案して現職での職位が決まることが多い。あと、採用時点でこの空きはこれくらいのレベルの人を取ろうと決まっている事が多いので要注意。

解雇

外資系はすぐクビになるとよく言うが本当だろうか。

半分正解で半分不正解

かに外資金融コンサルなど暗黙的にアップオアアウトの人事制度採用されている業界もある。上にあげたコミッション高めの営業職の場合もこれに近い場合もある。

しかし、それ以外の大多数の外資系企業はそこまで苛烈首切りシステムとして採用していることは少ない。意外にも、のほほんと仕事をしている外資系社員が大多数なのだ

とはいえ日本大企業ほどのルーズさはない。例えば、セクハラパワハラ常習犯軽犯罪者が解雇されることもなく社史編纂室でヒモのように会社に養ってもらえるようなことは断じて無い。こういったケースは外資系では容赦なくクビになる。

一方、仕事の出来がいまいち振るわないくらいであれば結構長くいられる。仕事の出来が悪くてどうも使えないからクビになる事例は50人に1人あるかないかくらいではないだろうか。

人間関係

こればっかりは職種部署によるとしか言えないが、まあ日本企業よりはサラっとしてるんじゃないですかね。自分自分他人他人というスタンスの人が多いので、私生活干渉されないように一定距離を保つことは簡単

飲み会あんまり無い。あっても行かなくても別にいい。行きたければ行けばいい。

あとは、前職で後輩だった/部下だった人が現職では上司なんてこともあったりするので、上下関係で縛るようなコミュニケーション基本的には得策ではないかな。

部下であっても後輩であっても一人の人間として接する態度を心がける方が後々トラブルを避けられる。

言語

前提として、その会社本社言語、少なくとも英語は喋れるに越したことはない。ただし、営業など英語ができなくても人手不足であればタイミング次第で入れることも多い。

とはいえ、社内資料メールは基本英語なのでどのみち英語力は必要

順番はどっちでもいいか英語勉強しよう。それだけで給料2倍になる。

労働時間労働環境


残業代一定職位になるまで基本出る。もちろん意味なく残業してると評定が下がったりするから要注意。金融コンサルガチで3時間睡眠1ヶ月とかあるらしいが普通事業会社ではそんなこと普通無い。9時とか10時に出社して6時とか7時に帰れる職場って結構ある。

そもそも本社とか欧州オフィス出張してみればすぐわかるけどビックリするぐらいみんな遅く来て早く帰る。アメリカ人なんかは昼飯はデスクサンドイッチで済ませてその分早く仕事終わらせることに命かけてたりする。

そもそも成果主義からデスクに座ってりゃいいというもんじゃないのでその辺は人それぞれで適当

ただし時差は乗り越えられないので本社とのコールで朝早く起きなきゃいけなかったり、夜遅くに家から会議ということは仕事上発生する部署や職位もあったりする。こればかりはどうしようもない。

昇進

事業会社とある程度までは誰でも頑張れば行けるラインってのが何となくある。

ただし、人によってそこに到達するまでの時間が大きく前後する。

数年で部長格まで行っちゃうサイヤ人級の人もいれば、同じ期間で1回しかプロモーションできない人もいるのは事実

まあ、中にはオレは昇進には興味ないよって感じで好き勝手やってそこそこの給料って人もいる。

そもそも入って1 - 2年すれば自分はどこまで行けるか・行きたいかってのが大体分かったりするもんなので、必死で最短距離でそこにめがけていく人もいれば、それを受け入れて気楽にやろうぜって感じの人もいる。

何が言いたいかと言うと出世に対するスタンス自分で決める必要がある。これが非常に重要。昇進したいなら上司にいつ頃昇進したいですと宣言した上で必要な条件を満たしていく必要がある。重要なのは自分スタンスについて上司とすり合わせを行うこと。

ちなみに管理職になるのは結構難しい。なぜなら管理職ポストは外から採用されることが多いから。担当レベル管理職は明確に異なるスキル責任職務内容が定義されているため、担当から管理職に昇進するには高いハードルがあることが一般的

一度でも管理職経験しているか否かはその後の転職の際にも大きく関わるので、運良く管理職になれそうなタイミングが来たら全力で取りに行くことが大切。

退職後、その先

こいつばっかりは人によって多種多様なので一言で言えない。よくあるパターンは次の通り。


これまで観察した限り、会社を辞めてものすごい不幸に陥った人は見たことがない。転職した先が業績悪化に伴い解雇されたりするケースはままあるが、その後すぐ再就職できるケースがほとんど。

同業種であればどこかで再会することも多いのでやっぱり人間関係は大切にしたほうが良い。あと、今の会社ダメほとんどクビみたいな人でも次は結構見つかる。何なら会社を変えたら全然前より偉くなることもある。

まとめ

うだうだ、日本企業でくすぶっているより外資系でみんな一発当てよう。

ダメでも何とかなるから恐れるな。人民よ、今こそ立ち上がれ。

2018-11-30

anond:20181129221605

いづれの御時にかおそらくは文保2年、余は長くNTTなる組織に尽くしつつついに情勢に飽きてNTTを去り。

つのことだっただろうか、おそらくは文保二年のことである、私は長いことNTTという組織に務めていたが、とうとう状況に途方にくれてしまってNTT退職した。

さんぬるたうじのことを思い出しつつ、これみながためにならずや。

これはまったくもって利益にならないが、過ぎ去った当時のことを思い出す。

余、家人あはせて5人あり。しかれどもNTT、余のためのろくなほふそくするものなり。

NTTに申すもかなはず。

私は、五人家族であった。しかしながら、NTTは私のために十分な給料を用意してくれなかった。

NTTにそれを上申したが、要望は叶うことがなかった。

また余のコンピュータプログラマとして尽くすのたふとしことをおぼめかすことはなはだこころづきなし。

また、私のコンピュータプログラマとしてのめったにない働きについて、(NTTが)気づくことはついになかったことは、本当に不愉快なことだよ。

職とめてのちおよそ500年、ついに余おほやけより御文を賜りさらに幾ばくをすぐす。いとうれし侍り。

求職してから500年、ついに雇用から手紙(offer)をいただきそれからしばらくが過ぎた。本当にうれしいことでございました。

こたみおほやけもまたかはりたまひにしかば余もGoogleなるいにしへの企業に誘はれたてまつりてこれをうける。

このたびは朝廷(親方日の丸)も再び政権交代なさってしまったので(没落なさってしまったので)、私はgoogleという古くから企業に誘われ申し上げて(このofferを)承諾した。

日の本へこころつくしてはすべて礼あらじ。さぶらふ人こそこころおき給ふこと知らまほしけれ。

日本へ(親方日の丸へ)真心を尽くしたが、総じて見返りはなかった。そういう人にこそ、気配りをなさってほしいと思っていることを分かって欲しいと願う(しかし、わかってもらえない)。

うつせみの金を惜しみ波に濡れ、GAFA、玉も刈り食はむ

はいときのこの高給を惜しんでは、GAFAで高給を稼いで毎日を過ごしている。

2018-11-23

最近現代人は画一的」という風潮が薄れてきている

一昔前はそんな風潮がゴロゴロ転がって現代アートとかコラムニストとかがそんな状況を皮肉ってたのに

なんか最近LGBTとか人種とか社会多様性が、客観的に見ても増しているのが明白で、

多様性積極的な人は「今の社会多様化しているが優しくない!早期改善しろ!」と言うし

多様性消極的な人は「今の社会多様化しているが間違いだ!明確な規制を求む!」と言う

いづれにしてもどちらの勢力も「今の社会多様化している」という共通認識を持っていることが面白い

あれだけ蔓延っていた「現代人は画一的でつまらない」というシニカルな風潮は、いまやどこ吹く風ってか

2018-09-16

anond:20180916130249

地方の規模にもよるけども、いづれにしても東京よりずっと不利なのには違いない。というより、東京が異常に強い。

2018-08-26

奥州にいった事ないけど

anond:20180826140321

よもいづれの年よりか、片雲の風にさそはれて、漂泊の思ひやまず、海浜にさすらへ、去年の秋江上の破屋にくもの古巣はらひて、やや年も暮、春立てる霞の空に白河の関こえんと、そぞろ神の物につきて心をくるはせ、道祖神のまねきにあひて、取るもの手につかず。

2018-08-24

anond:20180824024757

あーそれはマジ効果ある系。

デジタルでは無い熱量を伝えるのはいいよな。

何より、メジャーではない手段で送られたシグナルはなんか意味があるものかと読み解こうとするのがヒューマンからな。

いづれにしても、「一般的な消費行動」で与えられる影響はほぼ無いのはその通りなので、珍奇なアクションをするのは良いだろう。

2018-08-09

anond:20180809151915

一応想定としてのvtuberカジノでの利用パターンは2つだ。

1つは、カジノで間断なく開催されているだろうショーのキャストとしての参加。

 インターネッツを「TV」このカジノでのショーを「ライブ」とするなら十分プレミアムはある。まあ、この席にはそのものHIKAKINだったり吉本興業だったりが奪い合いしてるから実際はそんなに席は空いてないかもしれない。

でも、ボリュームを求めるのならばそこそこ席はあるかもしれない。(ステージが一つとは限らんからな)

2つ目はコンパニオンとしての利用。

 これは今まさにビックカメラだったりドスパラだったりの店舗に設置されてる奴に近いんだが、人的資源必要とする「ぬいぐるみ」の代替として使う。カジノのものの案内役としても利用する。正直これが一番可能性が高いと思われる。

 吉本とかじゃこの席埋められないしな。

 vtuberって人間の中身が必要じゃん? って話に関しては、まあ、その。AIスピーチ的なのでなんとかなるキャラを使おう。

 

いづれにしても、ジャパニーズサイバーパンク感を出すためにもカジノデジタルサイネージで埋まってるデザインになってると思うんだよね。

そこでそのディスプレイを埋める役になるのがvtuberだっていうのはある程度納得がいくはず。一つのカジノ設備ときディズニー級のキャラクタを揃えられるわけねーからな。

有りものを使うって体制にならざるを得ないとするなら、そこで使われるのは現行でも活躍しているvtuberたちだろう…と。

2018-05-20

1日12時間読書してる人って尊敬する

よく「月○○冊読書した」とか言うけど

本の内容、頁数、読書の速度などに依存し、功績として表現するのに相応しくないと常々思っている

なので「何時間読書した」と表現するのが、読書成績のパラメータとして相応しいのではないか

特に、1日12時間読書した人を拝見したことがあるが、それは稀に見る読書家であり、大手を振って評価したい

受験勉強然り、プラモデル製作でもいいが、1日12時間同じことをするというのは驚異的な集中力である

ことさらそれが読書ということは、莫大な知識量と知能を所持していると誰もが推測できる

これをこなす人がどんな人かというのは今まで3人程見てきたが、いづれも「大層」な方々であった

ある方は、その読書の成果でSEを辞めて数年で「とある業界」のトップに君臨した人であり

別の方は証券会社で働きながらその読書時間をこなし、今南米であるプロジェクトを担っているとのこと

あと一人はい意味で「やべーやつ」なのだが、詳細は伏せる

絶対数が少なく、サンプル数は少ないのは認めるが、これらの人に共通する点は読書量の他にも

睡眠運動を怠らない、健啖家であり、そしてなにより継続を苦にしない「性格」が印象的であった

これらのスーパーマン出会えた経験は、今も私の教書であり、「尊敬」の権化でもあると言っても過言ではないと思っている

ちなみに1日18時間読書をする方にも出会った

すごすぎてしんだ

2018-04-05

anond:20180405094106

もしくは、狙いは少女のものであって熊が立ち向かってた相手が陽動でしかない

(本隊は少女を既に追跡してる)と気づいたからこそ少女を追ってきたんだろうな。

いづれにしても、よくある展開やで。

2018-04-04

anond:20180404210922

チャーハンは少なすぎるは

ノーマルはすくなすぎるは

ん?いづれにしても少ないなら大盛りだぞ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん