「私女だけど」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 私女だけどとは

2017-02-24

昔は男性差別にも反対してた

フェミニストの男叩きよくない、支持を得られないと注意していた。

男性差別についても男性と協力して解消すべきと思っていた

男性も辛いよなと思っていた

今はそうは思わない

女叩きは酷くなる一方。酷さは際限を知らない。ネット上どこを見ても女尊男卑女尊男卑男性差別男性差別女性差別の訴えにはクソフェミだのま〜んだの言われ、女が嫌という程受けた扱いをほんの少しでも男が受けると女尊男卑男性差別!の嵐。この上、フェミニストまでが男の味方をする必要ある?

女がいかに、「私女だけどこれはない」とか言ったって、「男性差別」を批判したって、男は女を見直さないし女の為に動こうとしない。そういうのを無視して「女はワガママ、女はクソ」と女叩きは加速するばかり。

男の為に何かしたって一方的搾取されるだけだ。

女叩きを見すぎて、今は男死ねしか思わないし、美少女アニメエロも好きだけど表現規制賛成。

もっともっと男を苦しめて本当の「女尊男卑」にした方が男もちょっと大人しくなる気がする。

2017-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20170122175506

俺は文の説得力言及しているのであって、炎上騒動の是非なんて知らんぞ

元増田自分第一線で活躍しているクリエイターだと言うことを持論の補強に使っているが

第一線で活躍しているクリエイター」と言う前提がはっきりしなければ、「私たち」が成り立たない

そうなれば発言の半分以上の説得力が無くなり、結果として私女だけどレベルだと言うことを指摘しただけ

ちなみに編集との打ち合わせで騒動を知ったという内容と、ネットで騒がれているほど第一線のクリエイターたちは気にしていないという現状を知る話が全くかみ合っていない

ここを繋ぎとめるのも、「自分という第一線で活躍しているクリエイター」とそれらのお仲間意識なわけで、前提が確立されていない以上話半分レベル

あるいはハッタリか

どちらにせよ説得力はその程度と言うこと

ちなみにネット言及しているかどうかの話だが

第一線で活躍しているクリエイターがわざわざ増田言及しているのに、ネット言及しているかどうかを確認する事に何か意味あるのか?

2017-01-04

私女だけど結婚して家事とか絶対したくない

お父さんのほうが稼いでないのに、勝手有給という名の遅刻早退をしているからお母さんより絶対時間余ってるのに、お父さんは一切家事をしない!

今まで全然気にしてなかったしこういうもんだと思ってたけど、逃げ恥とかに影響されて考えるようになり、すごく敏感になってしまった。あと普通に恋ダンスは覚えた。

お父さん、たまーに洗濯物畳んでいるけど、でも年に数回だよね。

お母さんが夜の8,9時まで働いて帰ってきて、バタバタごはんを作っている横で優いる雑誌読んだり時代劇見たりしている。

バカバカしいなあ。

こんなバカなことってないよ。

から結婚しても、家事を私ひとりでぜんぶ背負うなんて絶対やりたくない。私が買い出ししてごはん作って、食器洗い洗濯旦那がやるみたいなそういう分担がしたいよ。

私は、お母さんが今日仕事して、風が強すぎて帰ってきちゃったよって笑って、また夕飯の買い物に出かけるのが何だか辛くてしょうがなかった。

1日中動き回ってその上また働かなきゃいけないの……

夕飯なんて適当でいいのに……そのへんのパンとかお惣菜全然いいのにって。

じゃあお前が家事やれよってそういうんじゃなくて

お母さんがそれを当たり前としていることがいちばん恐ろしいの!

女の人は、たとえ外で働いていようが夫より稼いでようがぜんぶ家事をやらなくてはならないという堅固すぎる何かを彼女から感じるの!!

からタイトル言葉をうっかり言ってしまったときの反応がまた怖かった。

「なんてことを言ってるの!!!

って、それは言ってはいけないやつだぞお前みたいな、ヴォルデモート的なものに対するリアクションだったから……

あとお父さんが家事を手伝おうとしたときに「いい!いい!大丈夫から!!」ってものすごい早さで防衛するし

私が何かやることない?って聞いてもやらせてくれない。

これはどうやるの?って聞いても技術全然教えてくれないのだ。結局奪うように皿洗いをすることにしているけど他は完全に母親領域……どうする……

私は生まれからずっとこれが当たり前だったから、

結婚しても嫌々ながら、でもすんなり家事を全て引き受けてしまいそうで、そしてパートナー社会に対する怨恨を募らせていきそうなのでとても怖い。

というお話でした。

2016-12-23

俺の主観で書いたインターネット文化流行歴史(2008〜2016)

2006-2007

http://anond.hatelabo.jp/20161223021717

2008年

・この頃にやる夫が出てくる

チャー研ブームNHKに取り上げられる

・「ニコニコ大会議2008」が行われる。

現在行われている超会議とは違い、Apple新製品発表会のような形式だった。

ぼっさん消える

MikuMikuDance公開

秋葉原通り魔事件

iPhone 3Gソフトバンクモバイルにより日本で発売

流行:「あなたとは違うんです」「ローゼン麻生」「ゆっくりしていってね!!!」「毎日変態新聞」「いいえ、ケフィアです。」「●●はわしが育てた」「ビッグウェーブ」

https://www.youtube.com/watch?v=ayPUF-AnoxQ

2009年

・「なんJ虐殺」発生。野球ch住民によりなんJ侵略され、今に至る。

のりピー逮捕

AYA STYLE

長島☆自演乙☆雄一郎K-1初参戦

流行:「お口の中がたかゆきでいっぱいだよお…」「裸で何が悪い」「白いクスリ」「※ただしイケメンに限る」「私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。」

2010年

1ch.tv消滅

ぼっさん生存確認

sengoku38事件

韓国から2chへのDoS攻撃が頻発。不幸にもデータセンター米国政府関係サーバが同居しており、CIAキレる

改正著作権法施行違法インターネット配信による音楽映像違法と知りながらダウンロード(複製)することが、私的使用目的でも権利侵害に。

流行:「エルシャダイ」「イカ娘」「本田△」「〜なう」「んでんでんでwww」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12664125

https://www.youtube.com/watch?v=pj2WS_vZJoY

https://www.youtube.com/watch?v=tKhbJNSX3UI

2011年

東日本大震災

バードカフェおせち祭り

トンボ鉛筆震災直後の新卒採用やらかし問題

47氏無罪判決が確定

・「バルス」でTwitter落ちる

地震ネット電気が寸断されたせいか2chニュー速から東北の県名が名前に入ってた人が消える

ジョブズ死去

Twitter日本語ハッシュタグ対応

照英コラ画像

・「ぽぽぽぽ〜ん」「まどマギ」「セシウムさん」「乗らなきゃこのビッグウェーブに」「スーパーで水を発見して喜んだら大五郎だった」「ひなた!膣内(なか)で出すぞ!」

https://www.youtube.com/watch?v=kB1Z-OAxD4g

2012年

アフィブログ軒並み炎上

2chが一部のアフィブログ転載禁止措置

這いよれ!ニャル子さん流行

・この頃から淫夢用語流行りだす

open2ch誕生

ヘイトスピーチ問題化

・完全勝利した淫夢くんUC

遠隔操作事件

虚構新聞記事「橋下市長、市内の小中学生ツイッター義務化」に釣られた人たちが原因で騒動

流行語:「ステマ」「アドセンスクリックお願いします」「嫌儲」「ホモォ」

https://www.youtube.com/watch?v=B66CU71Bf7A

2013年

47氏死去

2ちゃんねる個人情報流出事件」が発生

・この頃から2chの衰退がささやかれるようになる

Twitter犯罪自慢(バカッター)が社会問題化

ニコ動歌い手未成年女子と淫行で逮捕。「やばいと思ったが、性欲を抑えきれなかった」

・元NSA職員エドワード・スノーデンNSA個人情報収集手口を告発

Windows Live メッセンジャーサービス終了

LINE登録者数が1億人を突破

・「今でしょ!」「倍返しだ!」「駆逐してやる」「にゃんぱすー

2014年

2ch転載禁止を明文化する。

・Jimがひろゆきを追い出す

・「2ちゃんねるお家騒動」発生。字幕.in運営する矢野さとるによりopen2ch2chを追い出されたひろゆきにより2ch.scが作られ、以降2ちゃんねるは三つ巴の戦いになる。

・野々村議員の記者会見

HTML5W3Cにより勧告

・「がんばれ♥がんばれ♥」

2015年

海外掲示板reddit日本人利用者が増え始める

例の紐

東京オリンピックエンブレムパクリ疑惑に関連し、「ネット民」という単語TVニュース番組で取り上げられる

・オイルマッチ炎上配信。翌日消火器などの防災用品が飛ぶように売れる

2016年

株式会社はてな上場

はてな匿名ダイアリーが発端で「保育園落ちた日本死ね」が話題

PPAP流行

清原和博さん、オクッスリバファローズ入団

パナマ文書

今上天皇お気持ち表明

・「スズメバチには気をつけよう!」「ウサミンたいそう」流行

ポケモンGOリリース

2016-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20161121233625

私も婚活してた時、「食べ物好き嫌いがない人」って条件出して婚活してたなぁ。

野菜全般NG、他も色々NGな人と付き合ってた時、本当に大変だったので…)

食べることが好きだって人にとっては一緒に食事を楽しめないっていうのは結構キツいんだよね。

好き好んで食べないけど出されたら食べる、でいいのに、それがなかなか難しい。完全にダメっていうのの多さよ…。ご飯作る気も失せる。

よし、私女だけど好き嫌いないし!増田結婚しよう!

2016-10-29

http://anond.hatelabo.jp/20161028135531

私女だけど〜というネタはおいて置いて

自分が女(同性)であることを前提とした上で書かせてくれね。

もちろん化粧はマナー(という圧力)半面、その細工に於いて自己満足であると思っている。

時間がないとかブスだなんだで時間かかるという声も散見するけど、

その後の細工(チークやらマスカラやら紅やら)の完成度はあんたの按配次第でしょうよと思っているよ。

じゃあ有限の時間於いてその按配を妥協したり調整するのが現状一番の解決策ではないの。

(もちろん電車の中で化粧をしない前提です)

あんたの自己到達点なんて知らない。

私自身はその日によって時間や気分やら環境やらで化粧の完成度が全く違ってスッピンの日もある。

陰でなんだかんだ言われてるんだろうけどどうでもいい。

自分の顔の按配くらい自分で決めると思っている。

(それこそ素顔が失礼っていうような風潮に対してなんなのという感覚への反動です)

確かに化粧次第で態度変える人間がいるのは間違いないけど

タスクこなした上で日々それに影響されるほどのことか?

業務的に不利になるレベル障害を受けてるか?

だとしたらよっぽど気の毒な環境にいるのか、と思ってしまう。

こういう時に「許されない」ってなんなんですかね。

さないのはそうあるべきと思ってる自分でしょ。

(とは言え、異性より女性の方が化粧の甘い同性に厳しいのは感じているよ、下に見ているというか。

気にするかしないかだと思うのだけど)

でもそれは自分の置かれた環境を憎むべきで、

公共空間で化粧をするなという風潮に対しての反論としては弱いよ。

もっというと男女関係なく、電車の中では化粧も髭剃りもどっちにも不快感はある。

それは何より今の自分未完成のものであるということを表明した上で

完成を作っていく過程全然知らない他人に見せてるって恥ずかしくないのかね、と。

マントヒヒみたいに鼻の下伸ばしてる姿もとっても素敵です。

そして、同時にああ他の乗客路傍の石ころだとも思ってんのかとちょっと怒りもある。

感情論愚痴も同情はされるけど解決にはなんないよ。と思ったのですが

まさにこれは愚痴を聞いて欲しいだけの女に対しての解決策を出してやんや諭す男の構図っぽくなってしまうね。

どっちにしろ匿名の掃き溜めなので許してくれぇーい。

(数年前に東上線の緊急停車時に目の前で睫毛を数本持ってがれた女性を見たのを思い出して書き込み

2016-06-20

ジブリ西村の「女性ファンタジーに向かない」発言まとめを見て

映画の種類による。アニメでは現実世界デフォルメする必要があるが、女性現実的な傾向があり、日々の生活をやりくりするのに長けている。男性はより理想主義的な、ファンタジー映画に向いたアプローチができる。男性監督が選ばれることは偶然だとは思わない」

という発言を見て海外に向けてこれを発信するのはなんとも恥ずかしいと思った

ジブリ映画宮崎以外が原作ファンタジー映画は全て女性作家によるもので、男性原作作品映画はは少ない、西村改悪してしまったマーニー女性作家原作だし、世界に名高い名作ファンタジー監督原作レイプして驚くほどの駄作にしたゲド戦記千と千尋アニメ化がかなわなかった女性作家ファンタジーの影響を受けたと宮崎が言ってるし、他にもハウルの動く城魔女の宅急便耳をすませば猫の恩返しアリエッティファンタジーではないのはおもひでぽろぽろと海が聞こえるくらいだ

男性原作となりの山田くん風立ちぬ火垂るの墓コクリコ坂ファンタジー以外ばかり

何故この環境仕事をして女性ファンタジーに向かないと思えたのか不思議なくらい女性に片寄っている

世界を見てもハリー・ポッターアナと雪の女王日本を見ても鋼の錬金術師精霊の守り人十二国など女性の大ヒットファンタジーは目立っている

この環境なのに、この記事のまとめを見に行くと女はファンタジーに向かないのに適材適所なのに本当の事をいったのにフェミが糞といった自分性別が男なだけで女より優れていて凄いと思いたい情けない男の書き込みにまみれていて、私女だけど女のファンタジーってドロドロしてて男作家の方がーといった名誉男性も参戦しており、なんか日本地獄の一端を見た気分になりそっと閉じた。

2016-05-27

「私の中のid」まとめ

NOidリンク日付
1b:id:zaikabou私の中のzaikabouさん(魚拓)2014/12/30
2b:id:sabacurryサバカレーさんが好き…2015/06/17
3b:id:Mukke私女だけどMukkeさんのことが好きだ…2015/07/31
4b:id:feita私の中のfeitaさん(魚拓)2015/09/06
5b:id:sabacurry私の中のsabacurry(魚拓)2015/09/09
6b:id:hungchang私の中のhungchangさん2015/09/10
7b:id:whkr私の中のwhkrさん(魚拓)2015/09/10
8b:id:aukusoe私の中のaukusoeさん2015/09/10
9b:id:nettouochi私の中のnettouochiさん2015/09/12
10b:id:watto私の中のwattoさん2015/10/18
11b:id:cider_kondo私の中のcider_kondoさん2015/10/19
12b:id:vlxst1224パツキンのあいつ2015/10/22
13b:id:savacurry私の中のsavacurry2015/10/23
14b:id:kash06私の中のkash06さん 2015/10/25
15b:id:anigoka私の中のanigokaさん2015/10/26
16b:id:hima-ari私の中のhima-ariさん2015/10/27
17b:id:c_shiika私の中のc_shiikaさん2015/11/05
18b:id:shields-pikes私の中のモフモフ社長さん2015/11/06
19b:id:metroq私の中のmetroqさん2015/11/06
20b:id:migurin私の中のmigurinさん2015/11/06
21b:id:xevra私の中のxevraさん2015/11/08
22b:id:blueboy私の中のblueboyさん2015/11/09
23b:id:sds-page私の中のsds-pageさん2015/11/09
24b:id:taihe私の中のtaiheさん2015/11/09
25b:id:watto私の中のwattoさん(続)2015/11/12
26b:id:filinion私の中のfilinionさん2015/11/19
27b:id:haruhiwai18結論に達しました2015/11/21
28b:id:msdbkm私の中のmsdbkmさん2015/11/23
29b:id:azumaon私の中のid:azumaon2015/11/24
30b:id:taihe続・私の中のtaiheさん2015/11/24
31b:id:cloq私の中のcloqさん2015/11/25
32b:id:kiya2015私の中のkiya2015さん2015/11/25
33b:id:Re-KAm私の中のRe-KAmさん2015/11/25
34b:id:topisyu私の中のtopisyuさん2015/11/27
35b:id:nezime私の中のnezimeさん2015/11/30
36b:id:gazi4私の中のgazi4さん2015/12/03
37b:id:kanose私の中のカノセさん2015/12/09
38b:id:msdbkm謝りたいこと2015/12/17
39b:id:pomirenagusinpomirenagusinさんがいなくなって2015/12/27
40b:id:aukusoeaukusoeさん2016/01/27
41b:id:pulusha私の中のpulushaさん2016/03/28
42b:id:yuta25yuta25さんにブクマされると…2016/05/06


id一覧等の増田除く

数名の"私の中のid"タグを参考にさせて頂いた

抜けているものがあったら教えてほしい

2016-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20160227170350

私女だけど、1の何が悪いのかわからない。

ああした方がいいこうした方がいいって言われたからって「じゃああなたがやってよ」って単なる逆切れじゃん。

責任を負いたくないとかそういうことじゃなくて、意見を言っただけで何故責任がどうこうって話になんの?

自分仕事じゃなくても思ったことは言い合った方が健全じゃないの?

それとも自分関係のない仕事は、問題点に気づいてもスルーしておくべきなの?

そんな奴が上に立つ組織が正常だとはとても思えないんだけど。

2016-03-04

私女だけど他人保育園落ちたとか心底どうでもいいし、

寧ろ早い内から親と引き離される可哀相な子供が減ってよかったとしか思わない。

女なら全員、保育園落ちた母親に味方すべき!みたいな同調圧力おかしいと思う。

2016-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20160208230019

私女だけど、わざと冤罪作るようなJKとかは、もし本当に居たらクソofクソだと思うわ。

いざそんな現場居合わせたら怖くてやめろって言える自信ないけど、でも会話の録音とか証人とか出来そうだったらなるべく頑張るよ。

勘違いでだったらどっちも不幸だなーと思うので、警察には鑑識とかよく分からないけどちゃんとやってほしい。

自分痴漢とっ捕まえたとしても、その相手で間違ってないかどうか、ちゃんと調べてほしい。

2016-01-24

私女だけど

ソープって行っていいいのかな?

下手な男性と裸のお付き合いするよりも、

それなりに満たしてくれる女性男性でもいい)とお風呂はいりたい。

裸かどうかはべつに良くて、肉体的、精神的に抱きしめられたい。

心を暖かくしたい。

2015-12-16

私女だけどおっぱい募金はいいと思う

おっぱいまれても別に妊娠しないしいいんじゃないの。

性別が逆になれば、男性筋肉を触ってお金を取るカフェ的な奴と同じなわけでさ。

2015-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20151118003057

私女だけど人種が違う、という感じよ

人間の質として相容れない不信感はあります

男は経験多い方がいいなんていつの時代のどこらへんの話かと

2015-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20151102225732

私女だけどカルチャーショックに近い感覚

そうか下着屋はエロいのか

ワコールのブラ高いな~でもかわいいな~

けど金ないし需要もないからユニクロブラトップとまとめ売りパンツでいいや

と思いながら素通りするレースパステルカラー空間

あれはエロいもんだったんだな

2015-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20151004224557

私女だけど、顔射された時「熱い」と感じたよ。

エロ漫画で熱いとか言ってたやつあったけど本当に熱いんだな~」ってちょっと感動した。

ただ、熱さを感じたのはかかった一瞬だけですぐに温度を感じなくなったので、

突然の出来事であることと、汗かいてこっちの肌の表面は冷えてたとかで、

実際に熱くないけど瞬間的な落差でそう感じただけなんじゃないかと思う。

ほとんど錯覚みたいなものかも。

あと中出しも、熱いとまではいかないけど「なんか暖かい液体が中で流れてる」くらいの感覚はある。

奥のほうでぬるい液体がゆらゆらしてる感じ。

生理の時に中で経血がぬるっと移動する(落ちてくる)のはなんとなく分かるので、その延長線上の感覚なんじゃないかな。

膣を締め付けるのは、訓練しないと意識して動かすのは難しい筋肉であり、より訓練を積み筋力を鍛え意識して動かせるようになったビッチの方が締め付けはきついのではなかろうか

別に膣の筋肉セックスの時だけに使うわけじゃないから

私はずっと生理の時の経血が多かったから、なるべく流れ落ちないように(トイレで出したいので)生理のたびに膣に力を入れて暮らしてたら

努力甲斐あって力を入れれば経血をある程度は止められるようになった。

その時は処女だったけど意識的に膣を締められるようにはなってた。

なんかこれを書いてて男の知らない女の事情感覚的なことって結構あるのかもと思った。

2015-09-19

ますだ七不思議

私女だけどって書く女はたいてい長文を書き、短い文で返す女は居ない。

2015-09-12

きつい仕事なので妊娠したら体の負担を考えて軽い仕事に回しました、給料も減ります

マタハラだ!



私女だけどこういう妊婦様にはさっぱり同意できないんだけど、

すぐに女の敵は女認定嫉妬連呼されて叩かれるから厄介だ

2015-08-08

女性差別をうったえる既婚女性被害者面について

私女だけど独身からか、「妻ばかりが家事育児負担するのは女性差別!」という理屈が全く理解できない

そんなの各家庭の問題じゃん、夫に直接言えよ

どうしても聞き入れないなら離婚しろよ、としか思わない

夫は上司じゃないんだから、夫への口答えが許されないなんて理屈は成り立たない

職場パワハラセクハラされたとかいう話とは全然違うだろ

三十代以上の独身女性への風当たりの強さという問題とセットで主張するならまだわかるがそういう主張はあまり聞かないし

自分からそういう男と結婚して従ってるのになに被害者面してんの?

独身女性社会的な不遇については一切語らないくせに、自分意思結婚して家事育児も請け負っておいて被害者面するのは何故なのか

http://anond.hatelabo.jp/20150725104422

私女だけど夫婦なんだから言いたい事はガンガン言えばいいじゃんと思う。

好きで結婚したくせに勝手家事を請け負って我慢してストレス貯めてる女はバカしか

こういう家庭内問題に過ぎない事を声高に女性差別として叫び夫婦別姓の禁止など制度上の差別スルーなのはなぜなのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん