「メモリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メモリとは

2020-05-21

いや、C++コンストラクタ別にクラスを作らなくても、すでに存在するクラス変数に対してコンストラクタを呼び出しゃいいだろ あれは 特に何もしなくてもクラスを作れば呼び出されるが、呼びたきゃ呼べよもう1回

 

a = new A();

なaのA()を

for文でメモリを新たにハントしないで100回呼べよ いみわかるから

newをしたらコンストラクタ1回 自動で読んでくれるけど 別に 呼べよ 呼びたきゃ なにいってんだ

 

カツ丼食べたいんですけど、警察逮捕されなきゃ駄目ですか?とか

デリヘルってどうやってよんだらいいですか?って聞かれても困るぞ(まずは、ホットペッパービューティー でググれ )

anond:20200521122034

そうだよ、昨今はメモリも潤沢になったか要件は違うけどね

組み込み系なら若干残ってるかなぁ?

2020-05-19

anond:20200518164827

機械学習だよー。

衛星画像解析をやるんだけど、仕事ではAWS上でやっているけど、趣味でやる分をどうしようかって。

今の自分ノートPCメモリ16GBだけど、並列化させると2−3スレッドメモリがいっぱいになってしまう。

仕事メモリ128GB、48コアとかで作業していると、個人的ももっとハイスペックの物がほしくなるね。

2020-05-18

単純に並列化しろって言われても、実際のメモリ消費量CPUの待機時間、IOがどれくらいボトルネックになっているかで、どのレベルで並列化するのが最適かは全然違うんだよなー。

作文は筆算

脳内メモリが潤沢な人は頭の中だけで考えていてもイケるのかもしれないけど、そうじゃない人は外部に吐き出しながらじゃないと複雑なことを考えることができない。文を書くというのは筆算みたいなもの。頭の中だけで考える練習をし続ければ、将棋の達人みたいに、そういうことも可能になるのかもしれないけど。‬

2020-05-17

中国が導入する可能性がある措置として、

アップル(AAPL.O)、シスコシステムズ(CSCO.O)、クアルコム(QCOM.O)などの米企業に対する調査開始や規制導入のほか、

>米航空機大手ボーイング(BA.N)からの購入停止などが挙げられるとしている。

日本には中国から規制・購入停止されるほどの企業があるのかねえ

スマホの不治通メモリ東芝

2020-05-15

anond:20200515174536

変数メモリ上の番地に付ける名前から、&masudaを呼べば処理系がmasudaに付けたアドレスにあるバイトから次のNULLまでのデータが返るし、*masudaに書けば先頭が前後にズレるし、*masudaをmain()のエントリポイントに書き換えてprintf(masuda)すれば例外が飛ぶだろ

anond:20200515173239

どんな固定値だって実行時にメモリを書き換えりゃそりゃかわるわ

では、そういうハッキング技法以外で、一般的範疇でどうやったら、実行時のローダーによる値の変更以外に変わるんだ?

2020-05-14

anond:20200514200605

まぁ研究論文時には盛る話もあるから。。

CPU通信に光化を実現出来たとしても先の話。プロセス開発の問題もあるのでハードル高い。って俺はプロセス屋じゃないけど。

メモリCPU間光化ならもうちょい手前にあるかもね。

2020-05-08

anond:20200508001022

メモリ16GBじゃ4K編集できないじゃん

どんなグラボ積んでてもできないじゃん

大企業入社したけど思ってたのと違ってつらい

数年前に旧帝大卒業して誰もが知ってる大企業入社した.就活時までに聞いていた大企業イメージと違いすぎていてつらい.

まず,大企業には「Windows2000」と呼ばれる仕事をせずに高収入を得ている老害が溢れていると聞いていたのに,周りをいくら見渡しても一人も居ない.それどころか役職が高くなるほど毎日忙しそうに走り回っている.仕事を長く続けていればWindows2000になれると思っていたが責任を背負って忙しくなるようでは将来に期待が持てない.

年代社員もやる気を持って仕事をしている.「この論文面白いですよ」と仕事関係する文献を紹介されたりする.紹介されて「めんどくさいから読みたくないです」とは言えないから少しは目を通して何らかの反応を返さなければならない.何で自分たち仕事を増やそうとするんだ.

PC等の環境についてもそうだ.「大企業ではメモリ2GBのPCが渡されて満足に開発できない」と聞いていたのに,実際に配属されるとメモリ16GBでオーバースペック気味のPC支給された.これではPCスペック言い訳にして仕事サボることができない.

ネットで聞いていたイメージ全然違う.大企業最初面接さえパスすれば楽してお金を稼げるんじゃなかったのか.

今はテレワーク間中なので最低限の仕事を終わらせて業務時間の半分以上寝たりネットサーフィンしたりしているが,出社しているとそうはいかない.コロナ収束しつつある状況にヒヤヒヤしている.

2020-05-07

[]microsoft自分OSメモリ4GBではまともに動かないのを知っててsurface goメモリ搭載量を抑えているってマ?

消費者消費者surface GOインテリアとして買うだけで使わないか問題ないってマ?

プロマネからソフトウェアエンジニア転職して1ヶ月がたった

SIerで主にインフラ向けのプロマネをやっていたが、コロナ直前に転職をして4月から自社サービスソフトウェアエンジニアとして働いている。

こういう業界仕事の進め方は、噂には聞いていたがやはり実際に働くと驚きの連続だ。


まずマシン10万円のHPWindowsマシンから30万円のMacbook Proになった。

無駄セキュリティソフトもなく、メモリも4倍に増えて非常に快適。

また予算管理発注先の尻拭いをしなくてよくなった。そもそも発注先なんてものがない。

給料年俸制ボーナスになり、年俸だけで月額83万ほどもらえるそう。ただし翌月払なので今月は0。


ただ悪いところもある。会社へのアクセスが非常に悪い。元々は品川駅であったためJRならどの路線でも行けたのだが、

六本木ヒルズはなんであんな変なところに作ってしまったのか。せめてJRの止まる駅にしてほしかった。

ただ最近リモートワークのためそこまでストレスではない。

また社内ではほぼ英語のためストレスたまるSlackで会話してる分にはいいのだがZoom会議はきつい。


あとなんと言っても給料だが、SIer時代は1100万ぐらいもらっていたためボーナスが不調なら100万ぐらい

年収が落ちたことになる。おそらくコロナに加え元々業績が厳しかたこともあり今年は寸志しかでないだろうと言われている。

景気が良くなれば前職よりは増えそうだが、いつになることやら。


まあ色々と一長一短はあるが、新しい環境を楽しみたい。

anond:20200507022800

液タブの代わりにしたいのなら同じ値段でも画面がなるべく広くとれるしグラフィックメモリも盛れるアンドロイドウィンドウズがコスパよくておすすめ

iPadには他のものでかわりのきかない機能があるがそれは描画ではない、どっちかというと動画撮影などが強いと思う

他に遠隔授業を見るなどするにしても値段みて迷うレベルの人は買わなくていいと思う

ゲームなどプレイしたいなら3年後は新しいOSじゃないと対応してなくなったりするから

ちなオレは別に他にほしい金かかるグッズもないかアイフォンアイパッドも両方もってる

ペンシルはどうしようかまよってる

2020-05-05

anond:20200505130051

素人考えなんだけど、個人的イメージとしては、メモリの容量が違うというよりは、容量に差はないんだけどランダムアクセス性能が低い、って感じだと思ってる。

[]プロ用のMacBookデスクトッププロMacと比べてメモリ搭載可能量は1/50しか無いってマ?

macbook pro、ショボくない〜?

2020-05-04

PC動作が重い」

「そうなの?見せてみて‥って、タブたくさん開き過ぎ!重くて当たり前だよ!」

「そうなの?」

「そうに決まってんじゃん!バカなの?」

「じゃあどうすれば‥」

「見ないタブは消しなよ、メモリだって限界はあるんだよ?」

「うん‥でも、なんだか可哀想で‥」

可哀想?どうして?」

だって、せっかく開いたのに。それに今は不必要でも、後々見るかもしれないし」

「それはそのときにまた開けばいいの。資源は有限!覚えておきなさい」

「‥はい


そうして彼は、今は必要ない、タブを閉じた。

それは重くなった動作を早くするためであり、そのための犠牲はやむを得なかったのだ。

彼は不必要ものも取っておきたかったが、それをとっておくことは、全体に対して必ずしも良くないと知りつつ、自分の信念からそうしていた。


それを見ていたコロナが木陰でひっそりと笑った。

2020-05-03

anond:20200503191201

10万ならそこそこ良いの組めるなぁ。メモリどのくらい積むの?そんな重い事しないんならグラボランクを多少落としても良さげね。

2020-04-30

そろそろハッカー漫画炎上問題について語っとくか

ハッカー漫画ジャンプに出ているらしくて、こういったコンピューター関係の話って昔はオタクしかやらないマニアック世界だったのに、王道少年漫画の題材になるまでメジャーになったんだな〜っていう感慨を感じますね。

こういった漫画お話が増えることを、ひとりのIT屋さんとして、喜ばしく思います

https://togetter.com/li/1297569

ただ、このまとめについては、私もいろいろ思うところがありますので、少し語らせてください。

はじめに断りますが、ここに書くことは、漫画に対する評価ではありません。

漫画に書かれた一部の表現について、作品を盛り上げるための表現であるのか、それともただの間違いであるのか。についての文章です。

勘違いしているコメントはてブ結構あるけど、問題の箇所やセリフは「漫画演出のための小さい嘘」じゃなくて「ただの間違い」です。

嘘をつくなら、存在しないサーバープログラム機能通信プロトコルを使えば良いだけですし、わざわざあの変な文章にする必要性はありません。

別に問題ね〜じゃん!っていう意見を見かけましたが、それは勘違いしているのかはたまた好意的解釈しているのかわかりませんが、問題セリフ一見技術用語っぽい雰囲気あるけど、文章になっていないレベル意味不明ものです。

例えば、テニプリの動きが物理法則を超越するのは、作品の根幹に関わる重要演出ですし、

そういう動きができるのスゲーってなります

ひるがえって、この問題にされているセリフ

DNSサーバーポートマルウェアを仕込む」

ってのは、

例えば「ボレーのデュースが決まった!奴めついにサーブに到達したか!?

コートホイッスルして敵をスクイズしろ」みたいなそもそもテニス」というものを作者が理解していないセリフです。

こういったものは、読者の感情を引き出すための演出ではなくただのデタラメです。

元ネタの、ツイートの言い方もトゲがありあまり褒められたものではないですが、

このレベルの間違いを「演出」などと言ってしまうのは、まさにアクロバット擁護です。

ゲームセンターあらしみたいに連打すると、メモリ内のビット配列が書き換わってゲーム挙動がかわる

みたいな超常現象演出にしとけばいいのに。って個人的には思います

ハッカーだと言われても、ITの基礎知識すらない主人公では、お話面白い面白くない以前に、読むのすら辛いっす。

全身骨折して、体のありとあらゆる靭帯も切断されているけど、根性があるので走り回れるし、天才のなので、全試合出場して毎試合500点のゴールを決めます陰湿いじめによってゴールポストがない試合でも、ボールがない試合でも、すべてゴールを決めることができました。奇跡ではありません、努力の賜物です。監督も彼の粉々に粉砕した両足を見ながら号泣しています。そんな天才少年主人公サッカーマンガ読んで納得できますか?

想像して書くっていうのはいいことですが、調べればわかるものを、調べずに書いちゃうってのは、作者の力量不足とか、能力不足だと思われてしまうのも、仕方ないですよね。

2020-04-29

テレワークは最高

自分メモです。

環境

業務

体調

QOL向上

  • 宅配が一日いつ来ても受け取れるので気軽にAmazonお急ぎ便を使える
  • 飯もUberEatsで頼める
  • 寝間着から着替える必要が無いので洗濯物も減る
  • 半休を取りやすくなった
    • 休みは朝遅くまで寝たいタイプなので、出社した時点で敢えて取ろうという気が起きなくなっていた
  • MVNOデータ容量が全く減らないためプランを安い方に変更できそう

2020-04-27

初代iMacのビミョーな思い出

学生時代、なけなしのバイト代を貯めて購入したMacがありましてそれで色々と勉強していたところに現れたのが

iMacでありました。アップルは当時ガタガタで、運転資金すら一年分も残っていなかったそうで、ジョブズが戻ってきた

というニュースを見たとき最後創業者に看取られて死ぬかと思っていたところでした。

そこにiMacの出現は逆転満塁ホームランと言える代物でありました。 ここまで前提。

このiMacデザインはカッコいいわ、スペックが高いわ、値段が安いわでザッケンコラー!って言いたくなる代物でした。

現代風に書くと Corei7  GeforceGTX1650 メモリ16GB くらいのスペックですね。兎に角ちょうどいい塩梅

10万割ってきましたっていうレベルです。今までMac持っていた人は、ハァ?っていうレベル

さて、Macって当時もクリエイティブマシンだったので、当然周辺機器をそろえている人が多かった。

スキャナMOドライブSCSI接続されていたし、これでMac接続担保されていると思っていた。

ところがiMacは全部USBになっていた。家庭用だから仕方ないし、そういう人はPowerMac買えやだったんだろうが

このスペックで超低価格とあって、買い替えようとした人はほぼ玉砕した。

我々は高額なMacを買うしかないのかという絶望感が残った。

結局買い替えるお金は散々馬鹿にしていたゲイツマシンに変わったさ。Photoshopも出ていたし

Windows2000ストレスフリーだった。 そんなかつての思い出。

2020-04-23

新型コロナ対策会社自分絶望した

いわゆるユーザーSIer(非東京)に勤めてもう30歳を過ぎた。SaaSクラウドも使えないレガシー過ぎる開発環境、はびこる紙の申請書、エクセルが最強のツールPMが唯一のキャリアパス、と絵に書いたようなSIerだ。

近頃は「働き方改革」の波に乗り在宅勤務制度を始めたがメモリ4GB、ログイン10分かかる遅いVPN、そしてそのVPNは本番環境に繋がらず協力会社とのネットワークも分断され満足にコミュニケーションが取れず使い物にならない。

 

一端のエンジニアとしてこの環境に疑問を持たなかったわけではない。できる範囲での環境改善に取り組み、それでももう無理と思い転職活動もした。いくつか内定もいただいたが、そこで分かったのは思いの外、現職の給与が良かったこと。決して高いわけではないし、外の世界での市場価値が低いということもあるけど、「結婚して子どもが生まれ自分にとって、業務量も給与も安定しているこの環境は悪くないのかもしれない......」と思ってしまった。

 

しかし今年に入って新型コロナウイルス社会問題となり、この会社対応自分判断の甘さに絶望している。

いまだかつてないほどリモートワークが注目されている中、ゴミのようや在宅勤務環境もこれを機会に変わると思っていた。たとえば本番環境に繋げられるようにするとか、SaaSファイル共有やコミュニケーションツールを使うとか。

それができなくても会社として納期の調整や手続きの省力化なりが施行されるものと思っていた。

 

でも、この会社環境はいまのところ一ミリも変わっていない。

在宅勤務最大の壁である顧客の本番環境に繋げない問題に対する役員たちの見解

案件ごとに顧客と調整、許可がでたらやってよい。無理ならマスク付けて三密を避けて頑張れ。」

だった。

 

そんなことできたらとっくにやっている。それをやるには客の管理部門と自社の管理部門にも交渉必要なんだよ。なんのためにあんたらは天下ってきた?コネを活かして親会社交渉にいくのがあんたらの仕事じゃないのか?

しかも現状の業務は協力会社無しでは回らないにも関わらず、在宅勤務ではその協力会社コミュニケーションが取れない問題も完全無視されている。

まあ役員様たちはそんなの関係ないですもんね。自分たちは在宅で安全なところからテレビ会議して「弊社はリモートワークに取り組みました」「感染症対策頑張りました」ってか?

 

 

そして世間接触を8割減らしましょうと話題になれば

環境は整えないけど出勤は減らせ、でも移行はスケジュール通りやれ。」「休める人は有給で休んで。」

なんだよそれ。100%在宅が難しいのは分かるよ。でも事業継続のためにまず考えるべきは出勤社と在宅の混合で仕事を進める環境作りやルール見直しであって、社員責任感に任せた現場主導の踏ん張りじゃないだろう。

 

もう絶望した。

IT社会貢献」「DXを推進」「最新技術習得」「圧倒的な生産性を目指す」

歴史的緊急事態に、IT企業を名乗りながら1ミリIT的な対応を取らず社員健康危険さらたこ会社に、今後何を言われても耳に入らないし頑張る気持ちにならない。

 

そしてそういう会社だと薄々気付きながらも事前に行動を起こせなかった自分にも深く失望している。なぜ自分は今、こんな会社にいるのだろう。何のために業務を頑張ってきたのだろう。

感染症収束しても、この会社で働いていくことは精神的な苦痛が大きすぎる。かといってこれからまともに転職できるのかは分からない。チャンスがあったとして、子育てがムチャクチャ大変な今は仕事最優先にはできない。この会社にすがるしかないのか。

 

目の前に大きな闇が広がっている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん