「資料」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 資料とは

2023-08-14

anond:20230814143335

資料読んでないけど、その資料から共働き家庭を抽出して平均出して

anond:20230814142725

資料を読めば「1年を通じて勤務した給与所得者」の平均年収って分かるはずなんだが、バカから資料読めないのかなー。

バカから仕方ないかー。

旦那が頼んだことすぐやらない

旦那が頼んだことを全然やってくれない。

ルーティーン家事をやらない訳ではない。

「たまにイレギュラーで発生する頼み事」をやってくれないのである

休みの日、

銀行手続きネットでやっておいて」

旦那「わかった。今日やっておく」

→やらない

次の休み

銀行手続きやった?」

旦那「ごめん、まだ」

旦那洗濯したよ!」

旦那「お風呂掃除しておいたよ!」

→結局銀行手続きはやらない

私が旦那にやって欲しいのは、プラスαの家事ではない。

「お前にしかできない銀行手続きである

何もないときに「洗濯したよ!」「お風呂掃除しておいたよ!」と言われたら、「ありがとう♡」と思う。

けれども第1優先の頼み事を放って色々やってくれても、「それは私でもできるんだよ、その時間で頼んだことやれよ」という怒りが8割。

優先順位無視すると、洗濯掃除といった家事価値さえ下げてしまうので勿体ない。

例えば仕事で同僚に

「この資料会議で使うから確認しておいて!」って言ったとする。

それなのに、同僚が無視して「倉庫整理しといたよ!」とか言ってきたら「いや、頼んだこと先にやれよ」と思わないか

2023-08-13

毒親で良かった

母親アルコール依存父親ギャンブル依存で時々暴力行為もあった。

虐待を受ける事はなかったし、むしろモンペとして俺を守ってくれたが、なにしろ貧乏だった

小学生の時、俺が軽い交通事故に遭った時は褒められた

相手商用車で点数がどうとかで警察通さず示談を依頼してきたから、沢山慰謝料ふんだくったらしいよ

からと言ってまともな食事もできないままだったけどな

工業高校を出て就職した頃から、どうやら家庭環境普通じゃない事に気が付いた

親は借金まみれで俺が稼いだ金をすべて取り上げた。なので20才で家出同然に自立した。結婚して子供もできて、生活は苦しかったが、なんとか暮らしてきた

父親は60で死んだらしい。年金を掛けていたらさぞ悔やんだことだろう。母は仕事したことがないし父親の遺族年金もない

それで母親生活保護申請したようで、俺に扶養義務者のなんちゃらって通知が来て父の死を知った。扶養は当然お断りした

でも母とはその頃からたまに会うようになった。アル中の人って、酒を飲まなきゃ臆病で良い人なんよ。酒を飲んで暴れるのも体力がいるようで、70過ぎてからは酒ものまず引きこもりのような生活をしていた

でも保護課の人が運動しないからって保護費を通帳振り込みから現金支給に替えたらしく、そうしたら役所に行かなくなって、そのまま餓死しかけたらしく警察病院の世話になった

一命はとりとめたらしいが半年ほど入院していた。保護課の人からその時再度扶養してくれと言われた。申し訳ないが断った。養える経済力がないから。

保護費で借りてる賃貸住宅は住まずに半年過ぎたら解約しなきゃならないらしい。そこで入院半年タイミングで数日間退院し、すぐにリハビリ病院に転院し、そこも3か月しかいられず施設ケアマネ?に探して貰った。

今は有料老人ホームに入っているが、生活保護なしでは叶わなかった。入居敷金が25万。引っ越し費用家財撤去費用が20万ほどかかるらしい。申し訳ないが自分には出せない。

しか生活保護を受けたままだと公費負担にしてもらえるらしい。そして月々の生活費として、手作り食事つき看護師常駐の施設賃貸資料とか込々で月に15万。介護保険負担金が3万ほど。これが公費にしてもらえる。

医療費も全額公費施設必要消耗品や衣類や雑費は毎月2万程度いただけるらしい。毎月20万とか、毎月そんなに年金貰おうと思まったら、どれだけ稼いでなくてはならなかったんだろう。

もしも毒親でなかったら、あの時親を見捨てる事はしなかっただろう。そうなれば今頃は共倒れになってたと思う。

父が死んでもなんとも思わなかった。母がホームに引っ越す時の荷物の整理も何の躊躇もなく全部捨てる事が出来た。今は親に関するストレス事が全くない。

今は自分の両親が毒親で良かったと感謝している

AI資料作りに淘汰された今猿の皆様が介護業や運送業でご活躍されることを心よりお祈り申し上げます

2023-08-11

anond:20230810072241

ZoomPC画面共有しての資料説明中に似たようなこと言われて、その場でブラウザ開いてググッたことある

anond:20230811135102

うちの上司重複のこと重複って読むから

資料とか読むときこっちはわざと重複って読んでやってるのに

ずっと重複って言い続けてるのマジ意味がわからねえ

anond:20230811033408

そりゃ依頼されるのは描いたことない題材や構図だもん、資料を見て描く=分からないようパクる技術が無い奴は苦労するよ

2023-08-10

損害保険は、事故車の修理が無理で廃車にした場合でも調査写真だけは残す

しか当事者には車両写真は開示しない

人身損害の請求資料にされたら困るからだ(弁護士が入っても、相手方写真は開示されない)

情報の囲い込みにより正義は完全には達成されない

保険制度は公正だと言えるか

中小企業風土嫌いやわ―

明日から休みなんだけど仕事自体は月曜にしまってるのね。

で、盆前が繁忙期なので繁忙期の資料をまとめ終わって今日から休もうと思ってたら

上司が「盆休み前は大掃除するから出てこい」って言うのね。

草。意味分からん

うちは清掃おばちゃん入れとるやろがい。

ワイはそこそこ潔癖症から自分デスク基本的もの何もおいとらんし

ワイの担当の棚は常に整理整頓しとる。

しょうがないので朝になって「すいません熱が37.8℃出たので休みます」って当欠入れたわ。

ホンマしょうもない

2023-08-09

10年ぶりに紙の辞書を買った

学生時代からすでに紙の辞書オワコンだった

教科書ノートですらなくそうという人がいた時代に、単に分厚いだけの辞書を買う人はほとんどいなかった

多くの人が電子辞書を当然のものと考えていたし、10年前は既に電子辞書すらなくなりつつあった

じゃーなんで買ったの?

自分でもよくわからないが、知り合いのYoutuberが使っているからというしょうもない理由ほとんどだ

で、買ったことでわかる

思っていたほどに辞書には載っている言葉は少なく、そして説明簡素

試しに「無効」を牽いてみたら

むこう【無効

効力(効果)がないこと(様子)

「-投票」↔有効

新明解国語辞典

こんだけ

ネット索引すらば、意味から用例、類語やスラングまでいっぱい出てくるのにこれだけでは物足りないよね

もちろん辞書簡素なのは理由がある

以前に「舟を編む」という辞書作りを描いた作品を読んだが

かにこんな小さな空間言葉を押し込めるには厳選に厳選を重ねる必要があるし、あえて省いてもいいものだってあるはずだ

膨大な資料時間をかけて何世代にもわたって編纂されてのが今の辞書の形なんだろう

余計な要素がないともいえる、美しい形だ

はいってもネットが普及した世の中でそんな苦労が伝わるはずもない

結局、辞書を買って一番良かったのは「辞書が廃れた理由」を目の前にできたことなんだよね

ネットの方が楽に早く大量に情報仕入れられるのに、重たくかさばって多くを語らない紙の辞書は確かにオワコンだな

でも買って後悔はしていない

辞書は何回も手に取ることを考えてやたらと紙質が良い

もうこれだけで素晴らしいと思う

目で追ってるんじゃなくて手が読んでいる感覚

吸いつくような手触りと撫でたときの音が気持ちいい

あと、本というのは読んで自分のものにして初めて血肉になるもの

そこにあるから安心して読まずにいるのは何の意味もない

たとえ簡素説明でもほとんどの単語自分が知らないか、使ったことのない単語だらけだ

自分で調べて理解する癖をつけなきゃいけないと辞書を買うことで分かった気がする

例規集やマニュアルなんかとは違う意味辞書ってのは面白いのな

anond:20230809224045

文系への風当たり強い中予算編成大変だったのねアナタ

もも学術研究については

日本貧困国なので文化芸術は守れません!博物館の展示品を海外博物館に売却および預かりをお願いし、費用を抑えつつ、できる限りの資料未来へつなぎます

ってやるしかなくね?と思ってる

この発言って政治マターだから官僚としてどう動くかが難しいとは思うけど、あん発言するくらいならここまで踏み込んで欲しかったなぁと思う

ただ選択と集中はクソなので早くやめるべき

ムーンショットインパクトも失敗としか思えん

anond:20230809171831

みんなが入ってる大グループで流れてきた資料

グループで再度流してくるってこと?

うっざwwww

2023-08-08

なぜ図書館には漫画ゴシップ誌がないのか

「なぜ図書館で本を借りることは恥ずかしいのか?」

https://blog.tinect.jp/?p=82951

図書館は、基本的人権ひとつとして知る自由もつ国民に、資料施設提供することをもっと重要任務とする。

1.日本憲法主権国民に存するとの原理にもとづいており、この国民主権原理を維持し発展させるためには、国民ひとりひとりが思想意見自由に発表し交換すること、すなわち表現の自由保障が不可欠である

知る自由は、表現の送り手に対して保障されるべき自由と表裏一体をなすものであり、知る自由保障があってこそ表現の自由は成立する。

知る自由は、また、思想良心の自由をはじめとして、いっさいの基本的人権と密接にかかわり、それらの保障を実現するための基礎的な要件である。それは、憲法が示すように、国民不断努力によって保持されなければならない。

2.すべての国民は、いつでもその必要とする資料を入手し利用する権利を有する。この権利社会的保障することは、すなわち知る自由保障することである図書館は、まさにこのことに責任を負う機関である

3.図書館は、権力の介入または社会的圧力に左右されることなく、自らの責任にもとづき、図書館間の相互協力をふくむ図書館の総力をあげて、収集した資料と整備された施設国民の利用に供するものである

4.わが国においては、図書館国民の知る自由保障するのではなく、国民に対する「思想善導」の機関として、国民の知る自由を妨げる役割さえ果たした歴史的事実があることを忘れてはならない。図書館は、この反省の上に、国民の知る自由を守り、ひろげていく責任を果たすことが必要である

5.すべての国民は、図書館利用に公平な権利をもっており、人種信条性別、年齢やそのおかれている条件等によっていかなる差別もあってはならない。

外国人も、その権利保障される。

6.ここに掲げる「図書館自由」に関する原則は、国民の知る自由保障するためであって、すべての図書館基本的妥当するものである

図書館自由に関する宣言」とやらにはこんな大層な宣言がされているようだが、実際に図書館に置かれている本は小説教育的な本ばかりで偏りがたいへん大きい。

雑誌もあるにはあるが技術的なもの文芸関係のものばかり。

国民の知る自由を謳うのであれば漫画や週刊SPA!週刊プレイボーイなんかも置くべきでは?

TOUGHを読む自由は?バカサイを読む自由は?

国民の知る自由などと御大層なことを言っておきながら、実際には体よく国民教育したいだけではないか

図書館図書館が本気で国民の知る自由を守る立場にあると思っているのなら、あらゆる書籍から平等に本を選定して収蔵すべきでは?

俺は税金払ってるから図書館で本借りても別に恥ずかしくないけど、寝に来てるホームレスは流石に恥じるべきだろうな

税金わず毎日図書館に来て冷房を浴びながら昼寝しているホームレスがいる。

何日風呂入ってないのかも分からないクッセーオッサン一角占拠している。

宿無し生活用の装備が詰まったリュックを近くにおいて椅子の上に横になって寝てる。

クッセー靴下匂いが染み付いて汚染された椅子は、あとで職員ファブリーズかけまくってるんだろうなと想像がつく。

住民税払ってる人間図書館に来て本を借りるのは全く恥ずかしいことじゃない。

皆でお金を出しあっているクソデカ学級文庫図書館なんだから

絵本をすごい勢いでグルグル読んでいく生き急ぎ園児ラノベを大量に借りているニキビ中高生、彼らはきっと親が税金払ってるから堂々と使って良い。

実験論文用の資料を読み漁っている大学生、その日の分の新聞を3つぐらい掴んで読み終わったらまた次の新聞を3つぐらい掴んで戻ってくる新聞ジジイ、将来税金を沢山収めてくれたり、過去たっぷり税金を払い終わった人間も堂々と使うべきだ。

だがホームレスはどうなんだろう。

ずっとずっと税金を払わず、本を借りるわけでもなくただ涼しい場所暖かい場所を求めてやってきて、夜の怪しい仕事にでも備えているのか堂々と昼間から寝息を立てている。

3人がけの椅子に堂々と横たわり、場合よっちゃ隣の椅子荷物ボンボン置いている。

まあ別にどう寝ようが関係ないんだよな。

だって臭すぎて半径5mぐらいは誰も近寄れないんだから

1円の税金も収めること無く公共施設を貸し切っているホームレス

こんな存在が許されて良いんだろうか。

ホームレスじゃなくてツーリストちょっと休憩に来てるのかもよ?」←知らねーよこの街で住民税払ってね―奴が知識や娯楽を求めるでもなくただエアコン効いてる場所で寝るためだけに来てるのがおかしいっつってんだよ。

健康で文化的な最低限度の生活を誰もが送るために弱い人にも優しくしなきゃいけないってのは分かる。

俺がいつかホームレスに転がり落ちた時、同じようにどっかのデパート空港の待合室で怒られるまで寝てるかも知れないから。

でも釈然としないんだよな。

ホームレスが単なるホームレスで居てくれているだけまだマシで、風雨を凌ぐ場所欲しさにどっかの家に押し入ってくるぐらいなら、公共施設悪臭撒き散らしてくれてた方がまだマシだってのはある。

いやでもマジで風呂洗濯しろよ。

冬場は凍りつくから仕方ないにしても、夏場だったら公園蛇口からぬるま湯が出てくるだろ。

でも今どきは公園全裸になることも許されないのか。

どうしたらいいんだろうな。

ホームレスを集めて仕事を与えるホームレス労働施設がやっぱり必要なのかな。

野に放たれた無数の落伍者対処に未だにこんなに頭を悩ませるとは。

anond:20230808101948

ちなみに11からMTGだけど、40分で作った資料全然見当違いの報告を堂々と言って乗り切ったわ。

指示が曖昧だったね、という締めで来週まで何とか時間を貰えた。

よし、致命傷で済んだな。

三連休あるし何とかなるでしょ。

教育費、中学入学時点が一番重い説

一般的大学が一番重いと言われるが、実は中学入学時点が一番重い説

オール公立として

小学校 212

中学校 162万

高校 154万

大学 336万

くらいかかるらしい(国の資料を元に作られた資料の又借り)

これをそれぞれの入学年度まで毎年均等に積み立てるとして

満年齢小学校中学高校大学プール目標学費総支払額
135.313.510.318.777.80
270.727.020.537.3155.50
3106.040.530.856.0233.30
4141.354.041.174.7311.10
5176.767.551.393.3388.80
6212.081.061.6112.0466.60
7176.794.571.9130.7473.735.3
8141.3108.082.1149.3480.870.7
9106.0121.592.4168.0487.9106.0
1070.7135.0102.7186.7495.0141.3
1135.3148.5112.9205.3502.1176.7
120.0162.0123.2224.0509.2212.0
130.0108.0133.5242.7484.1266.0
140.054.0143.7261.3459.1320.0
150.00.0154.0280.0434.0374.0
160.00.0102.7298.7401.3425.3
170.00.051.3317.3368.7476.7
180.00.00.0336336.0528.0


学費は都度教育プールから支出するので、残高+総支払がそれまでに必要な額になる

小中高の学費は雑に、在学期間中で均等割かかるようにした

で、これ見ると12歳の中学入学ぐらいでトータル200万払った上将来的に500万くらい必要という計算になる

激重じゃね?

あとここから毎年プールに足さないといけない金額が減ってくるから大学に向かって楽になっていく

実際は小遣いとか増えるし全くそんな事はないんだろうが

うーんまぁ大学費用とかも全部含めて線形に積み立てるからおかしなことにはなるんだよな

うわー計算めんどくさい。どうすんだこれ

まぁでもまとめてみると、結構実感が持ててよかった

anond:20230808101948

開始40分で資料作ってゲームしながら頭の中でブラッシュアップさせてきゃ良かったんだよ

11から突然MTGまれ

MTGの内容は「〇〇の進捗状況について確認」ってなってる…。

何にもやってねぇしやべえよー。正直にゲームやってましたって言っとくか?

あと40分で何かしら資料作っとくかー?これもう人権侵害だろ。

anond:20230808030752

真面目なんだなー

自分趣味で絵を描いてるけど、趣味から勉強なんてしないし資料も見ない

描きたいとこだけ描いてる

当然上手くはならないけど、上手くなるためにつまらない苦労する気もないし

飽きたら数ヶ月は描かないけど、また描きたくなったら好きに描く

誰にも評価されないけど、気楽なので続けられてる

絵を描くのに飽きた

数年前に新しい趣味として絵を描き始めた。

版権絵は描かないしそんなに上手くないので絵は全然伸びなかったけど、それでもたまに絵が好きですと言ってくれる人や上手いと言ってくれる人がいた。

私は成人してから描き始めたんだけど、本当に上手い人と比べるとそうでもないが描いてる年数や時間の割には上手いとは思う。多分元々絵に向いてるんだと思う。このまま練習を続けてたらネットでもそこそこ上手い方の絵描きになれると思う。でも飽きたので多分もう描かない。

絵って結局「勉強して、資料を元にしっかり観察しながら描く」の繰り返しなんだよね。人間動物無機物対象が変わってもやることはずっとこれなので飽きてしまった。

絵描きとして有名になりたいみたいな欲もないから、それ目的モチベーション特にないし、絵を褒められるのは嬉しいけどそれ目的で描こうみたいな気持ちにもならない。

絵を仕事にしてる人はよく飽きないなぁと思ってしまった。

anond:20230806152814

ちょっと一緒くたにしすぎ

多分端折ってる部分で、ある程度元増田も把握してるんだろうけど

アメリカヨーロッパでもだいぶ違うし元増田が言ってるのはアメリカの話がメインじゃないか?そこにつまめたヨーロッパ大学図書館の話を混ぜ込むからちょっとふわふわした話になる。

基本的にはアメリカ図書館の話を元増田はしているけど、アメリカ図書館は職位の位階があって下級職の雑用(ページ)やクラークと、ライブラリアン(アシスタントアソシエイトシニア…)を名乗れる上級職とが峻別されてる。

修士必須〜というのは上級職の話であるけど、いきなりそこに放り込むんじゃなくておおかたは下級職を(学士修士時代に)やりながら経験を積んで〜という形になる。

この辺の感覚は『どうか、お静かに : 公立図書館ウラ話 』S.ダグラス 著, 宮澤由江 訳

https://id.ndl.go.jp/bib/023931870

さらっと触れられてる。コレが全てでもないけど。

職位の話は、まあ一般職総合職区分とみてもいいと思うが、正直日本だってそんな変わらない。

強いて言えば日本の方が下級職の範囲権限が広いというか、下級/(中級)/上級に分かれてると言ってもいいかもしれない。

大学図書館だと部門丸ごと指定管理に出すのはそうそうなくて、上級職員大学職員が占めて経営判断や最終的な意思決定上級が握っていてまあ概ねリカレントだのリスキリングだので修士持ってる人も結構いる。

公共図書館だと運営形態次第だけどTRCとかの指定管理があっても本館は直雇、分館ネットワーク指定管理峻別されていて、経営判断はもうがっちり本館がにぎにぎしてるというタイプが多いんじゃないか

奉仕業務や整備などの実務面の基準を定めるのは上級職だけど、その基準に従って実際に運営にあたる職員が中級職〜下級職と言える。

ここには学生バイトから会計年度任用職員派遣委託業者社員その他諸々がぎゅうぎゅうに詰まっていてまあ半分以上は「司書になる資格」を持ってる。長く勤めれば総合職たる上級ステップアップする人もいるだろうけど、概ね一般職ベテラン職員というあたりで天井になる。会社でいうデキる事務のお局ポジション

元増田は下級と中級を峻別して中級職員以上に修士持ちなどのもっと高度な人材を当てるべき、ゆくゆくは今の乱発されてる司書資格の上位を…みたいなことまで視野に入れているのかもしれないけど、正直実務職員が低廉価格で使い放題でないと図書館予算パンクするだろうし、そもそも人に使うなら資料に使え。高度人材は1名でもいりゃいい。というのが日本図書館の姿だし、そもそも修士レベル投資をした人に対する待遇を用意できないでしょ。日本で。

正規職員として図書館にも詳しいゼネラリストとして上級職に就くならともかく、そうじゃないなら総支給年額250万円でかなり高待遇だし…

anond:20230808001303

博物館の使命って展示だけじゃなくて大事資料未来に残して行くっていう使命もあるのよ。

2023-08-07

anond:20230807132918

けっこうまえからだけど、もうないな。

逆に、紙だけで資料もらうと困る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん