「仮装大賞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仮装大賞とは

2024-06-03

今振り返ってみると異常だったな

中国無人月面探査機月の裏側への着陸成功国営メディア | NHK

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240602/k10014468871000.html

このニュースを見て16年前の中国宇宙遊泳捏造疑惑で盛り上がってたのを思い出した

ネットでは水中映像確定的なノリだったなあ

https://www.nicovideo.jp/search/%E7%A5%9E%E8%88%9F?sort=f&order=d

https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E7%A5%9E%E8%88%9F7%E5%8F%B7/1-

ここまで本気でバカやられると、かえって真実に見えてくる不思議

発射の2日前に船内の会話流れてたよね?

そうだね ガセでもやらせでもなく ウソ

北京五輪開会式と同じ気持で気楽に観てね♡

ひざ立てて、Gに耐えられるのか?

ひざた立ててCGに耐えられるのか?

China's Space Walk Was FAKEという動画ようつべにある。見たら驚くよ

こっからすでにうそなん?

おもちゃwww

完全ロシア技術ぽいなぁ

ここどう見てもミニチュアセットなんだけど指摘しても誰も反応しないの。どういうことなの?

なにこのプラモデルみたいな質感?

模型だろコレww

これはプラモだろwwwwwww

有人飛行じゃ完全に置いていかれただろw

いきなりオモチャ臭くなる謎

プラモ

どうしてもここが模型しかみえないw

ものすごく模型臭いんだが・・・

チャチっぽくね?

うわあ~ww  模型臭ぇ~wwwwwwwwwwww

ノート100%オカシイ、けど、打ち上げ映像は本物だべ。 有人ロケットじゃないだけで

すごくうそ臭いww

ドリフコントよりはリアリティーあるが、普通にコントだとわかるよな

まず一番問題なのは 音速超えるのにこんなに振動無いはずねーwww

これ 打ち上げ事実真実でも こんだけ別な場面に事前撮影とかロケとか入れてたら

信憑性疑問視されても仕方ないと思うんだけどなぁ

日本でこういう捏造ができないのはマスゴミのおかげなんだよなと思うと、複雑な気分になる

最初聞いた時は本当に宇宙に行ったと思ったけどこれは・・・

これはもう後世まで語られる事間違いないな。あまりに情けな過ぎる・・・・・

えーマジでこれ打ちあがってんの?うそコント

計器類を何も見てない乗船員

つーか今時ボストークの焼き直しって、アホだろ。

中国初の船外活動なんだから地球を目一杯映してみなよ。それとも映せない理由が?

気泡と聞いて

水中服作れたんだから頑張った方だよ

コレ実際の宇宙で撮られた映像だったらカメラ位置凄いというかなんというか・・・

これ宇宙じゃねぇだろ全てにおいて不自然すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リアルティが弱いなあ

最後まで見たが、一応背景の地球らしきやつの柄は動いてるね。

なんで旗揺れるんだよw

しか中国ニュースサイトに宇宙船が発射される前に成功画像流してたなw

これは・・・気泡だよなぁ・・・デブリではなく

なんで地球の自転がコマおくりなんだよwwww

正直なんかのコントしかみえない・・・

水中作業 ごくろうさんwwww

やっぱり泡www

完全に泡だ!!!!!!!!!!!wwww

泡が出てるね。水中か。

気泡じゃなくて水泡じゃないか

水泡だとしてもあんな動きはないでしょ

うっはw水中作業w

気泡だろww

気泡が変な動きしたw

結論 旗はCG 場所は水中

どう見ても光源がおかしいw

なんか水中で必死に演技してると考えると笑えるw

気泡も出さずに水中でこんなのが取れるなんて凄い技術だなぁ

地球が全く動いてないし

大百科で疑惑確定ワラタw

これを別動画で見たが、ヘルメットから水中で撮影たかのような気泡がでてきたw

宇宙空間では、空気がないから、光が拡散しないから、極端に陰影がはっきりするので、こんな鮮明な画像はとれない。

地球ハッチの後方にあるだろ?(右側)なんで、ハッチから真下景色が見えるんだよ?(左側)

宇宙ステーション中継を見てしまった今はもう捏造しか見えん

ほんと盛大なドリフwww

中国工作員来た

台湾マスコミは偉いな

日本報道されない=擁護しきれない=真実

日本政府が認めて教科書に載れば史実になるから問題ない

明らかに宇宙遊泳じゃなくて水中遊泳でしょ?

メディアの不気味な黙殺意味することは・・・

日本マスゴミが凄い凄いと大騒ぎしないのはやっぱりそうなんだなw

日本マスコミ報道したいけど、恥をかきたくないんだろ!

外国ではニュースになってるのに、日本は・・

ようやくこの程度の映像が作れるようになりました

台湾マスコミはまともだな~

そういえば台湾TVは四川大地震の時の「やらせ」を見抜いて報道していたな、台湾GJ

40年前のアポロ月面着陸映像よりクオリティー低い合成だなwww

台湾容赦ねーなwそっとしといてやれw

おかしいと思ったんだよ、中国にそんな技術あるわけないもん

宇宙遊泳国威発揚国内不満を逸らしたかったんだろうが見事に自爆したな。残念!

日本報道しないんだからそういうことだね。

NASA10秒位で捏造と断定したとさ

唐人2012年6月20日ニュースでは「水中撮影」と言っていたが、どの映像だ?

よいこはがめんのうえの「神舟7号」タグのよこにあるニコニコ大百科きじをよんでからコメントしようね!

影の感じが怪しすぎ

星は?

旗が変な動きをwww

なんで影が・・・・・

水中撮影再生を速くした感じだな。

すげえな。旗が風に吹かれてる。扇風機使ってる?

仮装大賞だろwwww

旗の動きぱねえwwwwwwwww

ん?泡?なんと宇宙に泡が!?世紀の大発見だ!

あうとおおおおおおおおおおおおおおおお

泡www

泡wwwww

www

泡wwww

泡wwwww

まじ、うけるwww

泡だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

気泡w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヘルメットから泡が(((( ;゚д゚)))アワワワワ



そして松浦さんは昔からこんな感じだったなあと

https://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2008/09/post-af53.html

2008.09.29

このっ、バカ共が!

そりゃね、中国神舟7号で宇宙遊泳をやると聞いた時からそんな連中が出るんじゃないかとは思っていた。

しかし、これはいったいどうしたことか。

 「公式MAD」「絶対泡アル!!?」 「 ×神舟7号○コント7号?」 「水中船外作業?」「中国MADクオリティは異常?」などなどひどいタグが付いている。

が、これが水中のシミュレーション画像に見えるなら、君らの目は節穴で、君らの脳は空っぽだ。まったく情けない。この、バカ共が!

2024-02-24

anond:20240224084504

どこぞの仮装大賞みたいに子供ががんばったら何でも褒めるのが当然なんですかね

つの間にかアメリカみたいな世界になってきたな

2023-06-02

性は不潔だと思ってしま

小学生とき学校での性教育で、精子卵子にたどり着いて・・・ってのを習ったときに、母親に「どうやってたどり着くの?空中とか泳いでいくの?」と訊いたら「そんなふざけたことを訊くな!!!」といきなり怒鳴られて泣いた。

ジャンプとかで裸とか水着女性が出てくるものがあったときは遠慮なく捨てられた。

TVとかでもまあ似たようなもん。

チャンネルを変える前に「性を売り物にしてる」と罵倒しまくってた。

ちゃん仮装大賞もけなしてたなあ。バニーガールが出てくるから


まあ俺もええかげんおっさんから理性では「別に性は悪いことじゃない」というのはわかる。

でも無意識下というのか、考え方の根底に性は汚い唾棄すべきものという考えもこびりついてる。

世間だって性はタブー扱いしてるだろ、という言い訳武器にしたくなる。

色恋沙汰や性欲なんかどうでもいい、という男がかっこいいと今でも思ってる。

それが俺の理想像になってる。


でも現実はそうはいかない。欲望はどうしてもある。

恋愛はした。セックスもしようとしたけど、駄目だった。勃たなかった。

もはやアレが恋愛だったのかどうか、その時の気持ちももう完全に忘れたけど。


恋愛セックスをしたいと同時に、それらをしたくないというジレンマがいい年こいてもずっと続いてる。

いか恋愛ドラマとかは観ない。

そういうのと縁がなさそうなものばかり読んだり観たりしてる。

でも世の中、たいていは恋愛から成り立ってるんだな。

そういうのが皆無な作品は少ない。

恋愛要素が出てきて「お前もか」という気分になり憂鬱になる。


軽いものならいいんだよ。

キスをするかしないかで大騒ぎしてるとかそんな感じの。

でも一線を超えて朝を迎える、とかいうやつを見るとマジで凹む。

最初ギャグコメディだと思ってたのにそういう展開になると裏切られた気分になる。

こうやって凹んでる自分に凹む。

から慌てたところで取り返しがつかないという事実にも凹む。


多分、俺の親みたいなのは普通にいると思うんだけど、なんでみんな嫌悪感を感じたりしないで行為に到れるんだ?

2023-05-30

anond:20230530155441

お笑い番組フォーマットを作ったって意味ならそれは認めるけど、それはディレクションであってクリエイターとかアーティストとは別枠でしょ。

番組フォーマットを作ったってのも松本最初じゃないしな。ドリフでも仮装大賞でもたけし城でもなんでもいいけど。

松本地位が強いのは、賞レースという序列権威を与えるフォーマットを作ったから。

2022-02-01

走る目標ハードすぎる今月の増田酢魔の津現コルギドーハがうょ引く盛る市は(回文

タカタカタ!ターンッ!

できたー!

おはようございます

夢の中でも増田を書くようになってからが本番です。

あのさ、

ウエアラブ腕時計毎日9キロメートル走れ!と行ってくるのでさすがにそれは無理だわ。

今月のノルマ毎日9キロ走らないと今月の目標クリア出来ないからな!って

私は何と戦って何を目指しているのかって思っちゃったわ。

ただ普通に毎日丁寧に暮らしたいだけ!

あれさ、

どんどん普通にウエアラブ腕時計に言われるがままに目標値を上げていったら

1日アクティブリングを閉じるのに800キロカロリー分動け!って

言われるけど結構ハードよ。

どんだけ追い込むのよ!って

よくさ筋肉マッスル超人トレーニング

5、4、3って鍛えるメニューのあと何秒で終わるかってカウントダウンするじゃない。

そんでゼロ!ってなったら

また5秒からカウントダウンさせて追い込むとか

もう筋肉は喜んでいるかも知れないけど

私は喜ばないわ!

肩に山手線走るの電車乗っけてんのかーい!って

だってキレるわ!

ってぐらいウエアラブウォッチ腕時計も追い込んでくるから

私にそんな課題課すのなら自分目標値変更出来るの私知ってるんだから!って

ウエアラブウォッチ腕時計端末に逆襲したところよ。

朝は朝で起きたら

目標睡眠時間達成して良かったね!って

もっと寝ていいよ!って追い込んでくれないのよ。

それはそれこれはこれなのかしら?

それでさー

睡眠判定出来る今のウエアラブウォッチ腕時計端末装置って

どういう仕組みで私が寝た瞬間を測定してるのかしら?って思うし

なんだか睡眠が深い浅いとかも

グラフに出てくるし

あれ何を見て本当に判定してるのかしら?って

もう睡眠バトル心理戦を繰り広げているようで、

朝起きたときの90点台をたたき出したときのグッドな睡眠と言っても

そんな良い目覚めではないって

点数と目覚めの良さとは比例しないみたいなのよね。

欽ちゃん仮装大賞であと一点とったら合格!ってところで

ピロッ!ピロッ!ピロッ!ピロッ!フワンフワンフワワ~ンって不合格の音が鳴る寸前で

奇跡の1点追加で

テテーテテーテテーテテーテーテーテデデン!って合格になった時とはまた別の達成感があるのよね。

いや違う言い間違えたわ。

点数と寝心地の達成感とはかけ離れているのよ。

なんか今日睡眠点数55点。

明日は頑張りましょう!って言われてもどう頑張るのか?

意識問題なのかしら?分からないけど、

55点でも目覚めが超快調爽快!って時もあるので

ウエアラブウォッチ腕時計端末機械装置って信じていいのかよく分からないわ。

寒さが身に染みる今朝とか

みんな「くーぅ」って言って川平慈英さんみたいになるのより不思議よ。

くれぐれも寒いからって川平慈英さんみたいにならないように注意しなくっちゃ、よ。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドよ。

お昼はおにぎり握ってきました!

最近はもう鮭と若菜の一択よ!

いや二択だけど。

三択の女王竹下景子さんだけどね。

やっぱり朝のタマサンドは美味しいわね。

それに併せていただくホッツミルクカフェオレのヒーコーが最高!

1日の良い始まりよ!

デトックスウォーター

今日急須で煎れてきた緑茶ホッツウォーラー

あんまりお茶っ葉とか気にしないんだけど

ようはなんでもホッツグリーンならいいってこと。

新しい電気ケトルが欲しいんだけど

2リットルいっぺんに一度に沸かせるのが欲しいわ。

沸かすのかい?沸かさないのかい

私の筋肉に聞いてみるわ。

ほら聞かれてるぞ!

沸かす!パワー!!!

私は2リットル沸かしたいわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-08-09

少し前にビートたけしおもしろさがわからないという増田があったけど、萩本欽一子供の頃嫌いだった

おもしろくもないし、仮装大賞の司会で素人に絡んでいる口調や態度も小馬鹿にしたような、と感じていた

もはや欽ちゃん仮装大賞しか見ないのでわざわざ嫌いと声をあげる人もいないだろう

自分も近年はろくにテレビも見なくなったし嫌う以前に目にしようがないけど

そういや嫌いだったなと

2021-07-25

anond:20210724234646

ショービジネスとして「日本人から応援しよう」って志が低すぎるんだよな。

普通に見て面白い演技や勝負を見せろよ。

強くなくてもいいから、弱者弱者なりに、どういう勝ち筋を狙っているのかを分からせて楽しませてくれよ。

「出し切りました。悔いはないです。」

「大健闘です。」

知らねーよ、馬鹿

仮装大賞の子供枠かよ。

そんなコメントはおうちに帰ってかーちゃんの前で言え。

2021-07-24

いちどダメ判断したものは全部切り捨ての精神な夫きつい

そりゃ組織委員はだめだめだし開会式はしょぼくて統一されてなかったけどいいとこもあったし結局はテレビ観てたじゃん

が〜まるちょばさん、ドローン演出良かったじゃん

その二つ「しょぼかった」とか内容を批判するするならまだしも、

が〜まるちょばは仮装大賞みたいだし松岡修造が似たようなこと昔すでにやってた

ドローン海外ではあれくらいのショーは毎日のように行われていて、日本ではそういうのを行う予算をもらえない。海外に置いてけぼりの後進国になってしまった。

とか、なんとかしてネガティブなほうにもってて言ってるほうは心情を吐き出せて気持ちいいんでしょうけどずっとそんなトーンで悪口聞かされる方はきついわ

開会式雑感

パフォーマンス高尚過ぎて解説ないと分からなかった。

国歌は無観客だから独唱だったのだろうか。歌唱力ありありで変な溜めがあったりして、斉唱なら揃わずにグダってたと思う。

前撮り映像が多く、イメージビデオみたいだなと思った。選手たちは競技場で延々映像スクリーンを見てたのだろうか。

黙祷パフォーマンスはいらないと思う。復興五輪なら震災犠牲者も加えてほしかった。イスラエル選手言及したの唐突過ぎん?

座頭市(映画見てないけど)

・一番盛り上がったのが「俺たちのドラクエFF!」って、制作側はどう思ってんだろ。

・各国の衣装や楽しそうな入場は見ていて嬉しい。

ドローンは良かった。このタイミング開催国として使用できたのはラッキーだと思う。ここはテレビよりも生で見た方が凄かったんじゃなかろうか。

スピーチは長くないんだろうけど3時間行進してからの2連続はやっぱり長い。

ピクトグラムテレビからまだ見られる(それでも仮装大賞だったが)が、競技場の人たちはどういう気持ちで見ていたのだろう。

・寸劇はさすがに見てて辛かった。

劇団ひとりワイドショー再現映像コント

・結局は最終走者は有名人か〜

全体として、テレビ業界に馴染む人選と内容に感じた。

anond:20210723234028

そもそも仮装大賞ピンポン動画とかって海外でめちゃくちゃ評価が高かったじゃん。仮装大賞からダメとかラーメンズからいいとかじゃなく。

[]2021年7月23日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001141134399.537.5
019710790111.252
029812986132.543
03396745172.982
0445392187.167
0559524488.951
06354557130.262
078517269203.248
0893908997.740
0912015429128.648
102071782486.143
1116216919104.452
1218923026121.856
131951538478.945
142271598370.439
152291601669.940
1616116403101.950
171311292898.748
1814916236109.038
191371033075.438
202321636170.523.5
212922167674.233
222662623098.633
233162411276.331
1日367834680194.339

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

仮装大賞(6), SWC(12), 選手入場(8), 森山未來(4), こわ~い(4), 23年前(7), ピクトグラム(6), すぎやま(6), 安田大サーカス(3), 1974年まれ(3), 奴隷道徳(3), annai(3), 開会式(117), 小山田(44), カルチャー(24), 辞任(26), 小山田圭吾(24), 五輪(124), 虐殺(18), サブカル(17), オリンピック(188), ドラクエ(15), キャンセル(27), 演出(40), 選手(63), 世論(17), バック(25), 電通(17), 開示(13), 開催(49), 盛り上がっ(22), NHK(22), 世界中(20), 加害者(22), 重症(19)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ユダヤ虐殺ごっこアメリカ人イギリス人の反応が思ってたのと違った /20210723003923(21), ■「批判をただ受け入れる」という選択肢が、もう残っていない /20210722191747(19), ■日本人現金好きすぎでは? /20210723171936(19), ■オリンピック開催してくれてありがとう /20210722222528(17), ■ /20210722011009(14), ■高級料亭ひつまぶしより牛丼チェーン店うなぎの方がうまい /20210722204741(13), ■呪術廻戦の映画に喪服で行くのやめてほしい /20210723210334(12), ■ /20210722154147(12), ■精神と時の部屋NTRっていうの考えたんだがどうだろうか? /20210722220307(9), ■ハトうるせえなあ!!!!!!! /20210723165100(9), ■anond20210723234839 /20210723235140(8), ■anond20210723015924 /20210723020218(8), ■旦那ピザ配達員を見て「ピザいいな」というからピザ注文するか」と聞いたら「それは違う。概念」と言われた話 /20210723120048(7), ■増田書き込みID全開示されないかな /20210723145647(7), ■俺に「他人任せは内臓売れ」って言った増田 /20210723084328(7), ■はてな民って相変わらず超馬鹿なんだな /20210722232529(7), ■菩薩の先輩 /20210723173557(7), ■逆張りガイジどもの知能と社会経験では難しいと思うけど /20210722171528(7), ■過去ブに飛ぶサイトつくった /20210723123621(6), ■やれば成功だって分かってたでしょ?w /20210723223439(6), ■オリンピック反対派が哀れなくらいに分断させられてるな /20210723164421(6), ■結局「百合」って何 /20210723192535(6), ■はてな民が見たくない現実 /20210722134334(6)

2021-07-23

anond:20210723235635

仮装大賞が悪いって言うんじゃないよ。

ラーメンズなのに、仮装大賞と呼ぶのが悪い。

 

梨食って「このリンゴ不味いなあ!」とか言ってるの

センスのかけらもないオリンピック開会式

オリンピック開会式観ました。

国の威信をかけたイベントなのに、本当にお金がかかっていなくて驚きました。ここまで簡素化されると逆に好感がもてるというか、いくら中抜きしたんでしょうかね。以下感想

よかったところ

MISIA国歌斉唱は大変よかった。

ゲーム音楽での選手入場は、思い切った判断だと思う。世界に対していい宣伝になったのでは。

・紙の鳩を飛ばした(落とした)のはたいへんよかった。意図がよく伝わったし、費用対効果がすばらしい。

・最終聖火ランナー森喜朗氏になるんじゃないかと思ってたけど、予想が外れてよかった!

よくなかったところ

映像パートが全てよくわからない。本当にセンスがない。

日本要素を無理に盛り込もうとして、失敗している感が。

中途半端に国際要素を入れようとして、こちらも失敗している。

コロナのせいもあるだろうけど、アクターもっと出したほうがよかったのでは。人数が少ないせいで、しょっぱく見える。

集団ドローン中国の周回遅れでは?

・謎のイマジン、謎の外国人アジア代表出てきたっけ?

ピクトグラムまさか仮装大賞

聖火リレー演出までもが簡素化されるとは。中国が乗り越えるべきハードルは限りなく低くなった気がする。

開会式パントマイム見て、「仮装大賞」言ってるやつ間抜けすぎる。

どうみても小林賢太郎なのに。

 

子供の頃みたテレビぐらいしか文化に対するアンテナが無いこと、

小林賢太郎ニュースになったときにその人物作品を調べずに発言していたこと、

素人プロ仕事区別もつかないことを、

自ら晒しに行っている。

 

しか自分の愚かさを晒してることには気づかない。

仮装大賞発言できたことが、むしろ自分センスの良さだとか思ってる。

2020-07-28

仮装大賞の採点みたいだね、今の各都道府県警戒レベルが上がって行く状況

ドゥ!ドゥ!ドゥドゥドゥ!ティ〜ン、チンチンチン〜

2020-06-14

東京ってさ

やっぱり優秀な人間はみんな民間の方に行っちゃうから都知事選挙仮装大賞みたいになっちゃうの。

2020-02-01

仮装大賞が好きではない

小学校の図工の時間だったか自分じゃないものになった自分の姿を描こう」みたいな課題があった。

みんな動物になった姿などを描いていたが、ぼくは何でもない人間の姿を描いた。

先生はずいぶん怒っていた。言われたことが守れないのか、と。

なら、あなたは肢体に欠損がある人間気持ちがわかるのか?

肢体に欠損があるなかで常に「普通」でありたいと願い続けている人間が、絶対的な力を誇る人間から人間じゃないものになれ』と言われたとき気持ちが、あなたにわかるのか?

そのことを訴えても理解を示そうとしなかった先生がまた、悲しくて腹立たしくてたまらなかった。

幼いころからずっと、また今でも、仮装大賞は好きではない。

肢体の欠損は大人になっても治らない。ぼくは今でも、「なんでもない普通の」人間でいたい。

真似事かエンタメかよくわからないが、何でもない普通人間以外のものになる可能性があるものは好きでない。

きょう仮装大賞を見かけて、小学校の図工の時間のことを思い出した。

2019-04-29

仮装大賞」の現状

とにかく面白くない

本来あの番組に出たいと思うような人はもうyoutube勝手動画を上げられる時代から、もう時代遅れの感性を持った人しか残ってないんだよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん