「ステキ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ステキとは

2023-08-12

ローグライフ風の店舗ってなんでやらないんだろ?

入店するたびに店内の配置がガラッと変わってるってステキだよね?

2023-08-05

プライムビデオ映画見てる

3人目の子供を死産した夫婦養子をとる

ちょっとこだわり屋っぽいところがあるけど利発な少女

だけど彼女の周りで怪我人が出たり事故が起こったり…

妹は取り込み、兄は暴力で脅し、母親には冷めた態度

父親にだけはなぜか猫をかぶる

と、ここまできて、なんかマンガでとてもよく見るパターンだなと

つの映画かは分からないが、マンガ典型的パターンになる程度には古い映画なんだろうか

それにしても、子役の子がかわいく思えないのがアレだ

しかに整ってて綺麗な子役なんだけど変に大人びていて、子役なのになにかオバサンみたいな

いくら悪魔のような子供表現したいんだとしてももっと可愛い子なら良かったのに

見てて可愛くない、それだけが残念

追記

実は大人の設定なのか、オバサンっぽい雰囲気もそう作ってるからなんだな

追記

2009年作品

じゃあストーリーも今や使い古されてる感じかな

そして女優はこの時12歳ということは、老けメイクなんだなあ

ほんと老けて見える

でも現時点の20代女優さんの写真も見たけど、やっぱり可愛い系よりは美人系で…なんか普通にバサン顔っていうか

まあ美人なんだろうけども、自分が好む顔ではなかった 昭和美人系というか

洋物パニック系で走り回り逃げ回るけど、家が広いほんと 日常シーンとかステキな家うらやましい、だった

でも洗面所の棚に薬入れてるセンスちょっとからない

それにしても夫のポンコツっぷりには劇中イライラして見てた

が、養子娘に迫られてやっと気づいたと思ったら殺されちゃって哀れ

主人公の子供のフリしたアタオカ女が劇中で殺したのは結局、孤児院シスター黒人の中高年女性)と夫の2人だった もちろん兄妹も普通に殺意向けてるけど失敗する展開 なんだかんだやっぱり劇の上では子供は殺さないんだなと思った

東京文化

東京にいわゆるサブカルチャー的な(本屋が多いだのライブが、コンサートが多いだの美術館ギャラリーがうんぬん)リソースの集積があるのは、まぁそう。

でも、東京には歴史あんまりないし、色んなお国から集まってきている人の集まりの街なので「東京のくらし」という共通認識あんまりない。

増田東京まれ・育ちなのだが、東京には割と潤沢にあると言われがちなサブカルチャーサブカルチャー的な”文化”よりも、人の生活に根差し文化がある地域が素敵だと思うのだ。この間はTVを見ていて、青森には「普段は別の仕事をしている市井ねぷた絵師」がいる、というのを知って、何だよそれめちゃステキじゃないか。と思った。

東京は、色んなお国から人が集まってきていて、そういう暮らしに根差し市井文化は割と薄まってしまやすい。まぁ薄まっているところも「東京らしさ」でもあるのだけれど、市井ねぷた絵師のような存在文化だなーうらやましいな、カッコいいな、と思う。

ところで、サブカルチャー的な文化ではない、市井文化も、薄まってしまっているとはいえ東京にも残っていたりする。

下町まれ育ちの増田が感じる、東京下町の、もうすぐなくなってしまうもしれないな…と思ったりもする、東京市井文化を紹介させてください。

祭り

そりゃ歴史のある他の街ほど立派なものではないが、東京はいわゆるお祭り結構かなり多い。

下町特に、もう数百年のあいだ狭い長屋に人がひしめき合って暮らしてきたところでもあって、人の数だけ「祈り」も必要とされてきたんだろうと思う、街ごとに小さいお社がある。小さいお社は普段町内会掃除とかの面倒を見ているが、このお社がお祭りに参加する。大きな祭り氏子だったり(例えば神田祭だと100個ぐらい神輿が出るらしい)、自分たちだけの祭りがあったり色々である

下町では、各町内ごとに「自分の町内は〇〇祭の神輿」がある。氏子という言い方なんだろうと思うんだが、かなり割とキッチリと、祭りの割り当て?範囲?みたいなものが決まっていて、町内ごとに神輿を持っている。まぁ他の街でも祭りってそういう感じだと思うので珍しくもないと思うけども。

下町祭り基本的には神輿がメイン、山王祭日枝神社祭り)は山車がメインのようだが、まぁあの辺は山の手だな。下町神輿。わっしょい、わっしょい。

隅田川より西側下町祭りは、春~初夏ににやるところが多い気がする。そして隅田川より東側祭りは夏にやるところが多い。夏にやる祭りは「水かけ祭り」といって、町内を練り歩く神輿に、宮入する神輿に近所の人たちが水をわっしゃーわっしゃーとぶっかける。手にバケツを持つおじいさん、ホースを持ち出すお母さん、金だらいにビールを浮かせながらひしゃくで水をかけるお父さんなど。担ぎ手もびしょびしょ、道路もびしょびしょになる。

神輿が出る日は一日中、町内が法被と脚絆、なんならふんどしの人がウロウロする。非日常ですごく楽しい普段ダラシナイ自分の親父殿が祭り衣装になると5割増しに格好よく見える。近所の、普段は古いビルの1階のすすけた喫茶店マスターをやってるおじさんが、祭り半纏めっちゃ粋に格好よく着こなしたり、新しいマンションの住人の若いお父さんの装束をきゅきゅっと直してあげてたりね。女も神輿担いでも全然オッケー。ただめちゃ肩が痛くなるので私はまぁ、雰囲気だけ味わって担ぎ手はあんまりやらない。子供神輿を持ってる町内もあるし、うちの町内は子ども山車が出る。

下町祭りは毎年はやらない、2年に1度とか3年に1度とか。本当のところは知らんけど「江戸っ子祭りお金を使いすぎるから毎年だと無理」だかららしい。馬鹿だな江戸っ子ときたら。

木遣

増田子供の頃は近所に「木遣りをうなる爺さん」というのが居た。「木遣り」と書くので、木にまつわる仕事をする人たち、材木関連、とび職さん、火消し(火消し≒鳶)の労働歌がルーツなんだろうと思う。よく知らないのだが笑。Youtubeなどを見るとうなってる爺さんの動画があると思う。

結婚式の時とか葬式の時に「木遣りを歌うじいちゃん」が何人かで来てくれて、家の前にずらっと並んで木遣り歌を歌ってくれるのだ。平成の半ばに亡くなった祖父の出棺の時にずらっと「木遣り爺さん」が並んで歌ってくれたのが良い思い出。ちなみにおじいちゃんはとび職ではなかったので木遣りは歌えなかった。

まぁでも、もうこういうのは無くなっていくんだろうなーと思う。数年前に祖母が亡くなった時は少し離れた町の老人ホームだったので葬式もその町でやったから、それ以来木遣りうちには来てない。マンションも多いしなぁ。

今は、正月とか区の祭りかに出くわすと「ずらっと並ぶ木遣り爺さん」が見られる。保存会伝承しなくては、とかそういう感じみたい。

ちなみに祖父母の家には、私が子供の頃(昭和後半)まで、年末になると上記の「木遣りのじいさん」が門松を立てに来てくれていた。その木遣りのじいさんのことを祖父母は「親分さん」と呼んでいた。今思うとあれは銭形平次的な何かの名残なんだろうな。昭和の頃まで、うっすら「江戸」が残っていたんだろうなと思う。バブルで全部洗い流されたけどね…。

寄席演芸相撲

東京には寄席がある。上野の鈴本、浅草演芸ホール新宿末廣亭池袋演芸場。あといくつかの落語演芸団体がある。落語家が多い街、東京

下町には落語家さんが結構たくさん住んでいたりする。私が初めて一人暮らしをしたマンションにも偶然かなり有名な落語家が住んでいて、すれ違うと気さくに挨拶してくれるおじいさんだった。

落語は、上記定席小屋毎日やっているし、〇〇市民会館、○○ホールみたいなところで独演会なんかたくさんやっているが、もっと小さい、近所の落語好きの蕎麦屋のお父さんが自分の店で若手を集めて落語会をする、みたいなことが、結構あちこちで見かける。

覚えている人もいるかもしれないが10数年前のNHK朝ドラちりとてちん」で(まぁあれは上方落語の話なんだけどさ)、アル中から立ち直った師匠を中心に一門の小さい落語会を近所の居酒屋で開くようになるのだが、その「寝床寄席」みたいなのが、蕎麦屋やら居酒屋やら和菓子屋やら、結構あちこちで見かける。神保町のらくごカフェとか日暮里ひぐらし亭とか、ミニ寄席最近ブームだったりするが、それよりももっと「地元落語好きの人が場所を貸す」みたいなのがあるんですよ。

歩道の植え込みの勝手花壇

これは良い文化ではないのだが、下町には、下町名物の、何て言うか「飛び地の庭」というか…歩道の植え込みを不法占拠して勝手に花壇を作っちゃう爺さん婆さんが生息している。下町の家は狭い。元々長屋だったところなのでとにかく家が狭いし庭なんてない。玄関を開けると2、3歩で歩道なのが下町建築

なので、下町園芸好きは、軒下などに細ーくプランターを並べて園芸を楽しむのだが、それが段々エスカレート過激になってくると、歩道を飛び越えて飛び地的に、街路樹が植わっている土や植え込みにも鉢植えやらを置きだす。通行の邪魔になりかねないのでなぁ…とは思うが、庭の無い下町まれなのに園芸を楽しみたいぐらいなので結構、きちんと管理されていてきれいな花が咲いたりする。逆ビッグモーターである

そういえば下町は庭がないからかもしれないが、結構園芸趣味がある。朝顔祭りなんてのは典型だし、少し大きい神社境内植木屋台が出ていたり。庭がない家が多いからね…せめて緑を。でも良くないんですよ。

ちょうどいい距離

これは、すべてがそういうわけではないと思うのだが、下町に暮らすために必要ものとして「踏み込みすぎない、ちょうどいい親しさを表す距離」を作るスキルがあると思う。

増田は4代前までさかのぼれる東京者だが、その前の先祖京都出身新潟出身。しょせんはよそ者同士。色んな理由で集まってきたよそ者が大きくしてきた街が東京である

例えば真逆存在として地方農業地域なら、農業という生計を近所で共に協力して行っていくという、関係を良くするための必然的理由があるが、東京にはその理由希薄である。だからこそ、隣近所とはそれなりに良い関係継続しておく必要があり、かつお互い踏み込みすぎない適切な距離を保つ必要もある。この辺は、下町育ち同士だとすごく「そう!」となるのだが、下町育ちじゃない人(山の手育ちの人や郊外地方の人)には、イマイチぴんと来てもらえないことが多い。都会に暮らすって、住み着いて何十年も経っても、少し緊張感のある交友関係必要になるんだろうなと思ったりしている。

手前味噌で恐縮だが、増田は、ご近所さんや、よく行く店の店員さんとかと、適切な距離を取るのが上手いと思う。近所の人におすそ分けをもらったり、差し上げたり、常連の店でひっそりこっそりオマケをしてもらったり。そういうのを目立たないように、踏み込みすぎないように、負担にならないように。数か月に1回程度なんだけどね。何かがあったら協力できる程度、でもプライバシーを保った距離というか。

やたら広い墓

これは下町に限らないのだが、東京文化的な特徴だと思う。墓が広い。というか「古い広い墓」がある。

前の項にも繋がる話だが、やはり東京に暮らす人は少し根無し草なのだ先祖代々の寺や墓がない。ある人ももちろん結構いるんだけど。

特に明治期以降は、仕事の都合で東京に出てきている人が山ほどいるわけで、そういう人に向けた公園墓地がたくさんある。古くは谷中墓地現代でも八王子とかちょっと郊外に「誰でも入れるでかい墓」がある。

やたらと広い墓には有名人の墓があったりするから趣味の人用の案内があったりするね。


このぐらい。

山の手の方に住んでる人や郊外の人、タワーマンションで暮らす市井の人のことはあんまりからない。

2023-07-01

Steam火山の娘の日本語が「カニウニ)※Tako」みたいでつらい

ステキゲーム内容に全然合ってないうえにステキ日本語吹き替え単語レベルで食い違ってるセリフ表示

これ吹き替えセリフゲーム表記を寄せてくの?それともセリフ表示の訳語を正として、吹き替えをやり直すの?

100点満点の評価中、日本語がっかりなので80点引いて90点です!みたいなゲームになってるけどホントにこれでいいの?

なんか日本語訳出てから売れたみたいだからステキゲームステキにしてほしいと思う

2023-06-27

anond:20230627001424

たまにある、太い描線で描かれてて遠目にはがっしりステキだけど拡大すると"汚い"線しか見えなくなるイラストみたいなもんか

2023-06-16

anond:20230616062831

キャーステキーってな感じで騒いでいた声は全部オスだった?????(困惑

2023-06-15

なんか広末純愛だの好感度上がっただの言ってるバカがおるけど

典型的な「自分に酔ってる不倫女」じゃねーかwwwww

不倫してるバカが集まるネットコミュニティにはああい気持ち悪いのが掃いて捨てるほどおるぞ

いわゆる恋に恋してる状態、「歳を重ねても障害があってもこれだけ人を好きになれるわたしってステキ…」とか思ってるパッパラパー

歳相応の考え方や役割を持つことができなかった勘違い若作り女の末路

バレてなかったとしてももう1年もすれば飽きて次の男に「こんなに人を好きになったのは初めて💕」っていうとるでw

2023-06-05

anond:20230604131352

子供産んでよかったです、マジで

   

世界人口がとか、1人の時間がとか、趣味がとか、経済力がとか、日本の将来がとか、ちゃんと育てる自信がとか、そんなの本当にどうでもいい。

  

かわいい

大切。

他の何にも置き換えられない。

自分時間お金も、

なんなら寿命をあげたっていい。

の子の生きる未来を少しでも良くしたいから、

仕事に対する意識も変わった。

  

随分歳をとってから結婚し、たまたま幸運なことに子どもが産まれたけど、実際産まれるまでは元増田彼女と同じような考えだった。

やりたいことや興味のあること行きたい所はいくらでもあるし、1人でもお金時間全然足りんって思ってた。

 

一方で、自分のためだけの人生はつまらないとも思い始めていた。

 

それらやりたかたこから離れて、

子育て仕事家事忙殺される今、

その頃の自分より幸せだなって思えるよ。

 

この感情、本当に子を持ってみないとわからなかったと思うし、

同じ親になっても同じ気持ちになるとは限らないことも知ってる。

 

でもこのステキ子どもを持つという体験を、ネガティブ情報ばかり見ずに、1人でも多くの人に味わってほしいなと素直に思ってる。

 

ネガティブなことはこれから始まるかもだし、

結果とんでもないろくでなしを育てて

世界を滅ぼしてしま可能だってあるけど、

それでもなお、だよ。

 

銀も金も玉も何せむに

まされる宝

子にしかめやも

 

2023-06-03

anond:20230603092204

いけすかない三浦のくせに強すぎて怖いか権力使って挑戦者チェンジ!は人間臭すぎて逆に好きになったファンもいるよ。

中原米長羽生世代人間性はでこぼこで、それだからこそ棋力以外の魅力があった。ナベはサッパリサバサバ系に見せかけて意外な底意地の悪さがステキ

2023-05-24

自分発言に鈍感なひと

うちの会社に、いちいち言葉キツイと評判の悪い女性スタッフがおりましてな。

このひと、ほかのスタッフに指示を出す立場だったりするんですけれども、指示を受ける側にマアー評判が悪い。

指示にしろ指摘にしろ依頼にしろ、いちいちカチンと来る言い方をする。一度はパワハラ事案になりかけたほどです。

と言っても、それはテキストコミュニケーションの上だけのこと。グループウェア上のやり取りとか、チャットね。

実際に対面で話をすると、そこまで失礼な感じはしない。むしろほがらかでケンのない人物像。

つかみどころがないな、と思って観察してたんです。

 

で、今日、若手が件の人物に依頼されていた作業完了報告をチームのチャットに書き込んだのに対して、件の人物が😁(笑い)のリアクションをつけたのです。

ふつう、まあ、頼まれ仕事が済んだよという報告に対しては👍(いいね)とか🧡(ステキ)とかのリアクションをして謝意ねぎらいを示すと思うんですよね。

😁(笑い)は、冗談を言った時とか、笑える出来事が起こった時に使うものです。働きに対して使うのは文脈おかしい。

骨折って仕上げた作業を笑われたのでは、誰しもムッとするんじゃないでしょうか。少なくともうちの職場では、誰かが仕上げた作業を笑う文化はありません。じっさい、弊社で使ってるグループウェアの笑いアイコンは「ウケル~」みたいな顔でムカつくんですよね……。

 

で気づいたんです。

このひとは性格が悪いんじゃなくて、単に「自分表現が人に与える印象を客観視できない(それをする神経回路に異状がある)ひと」なのではないかと。

なので意思疎通がトンチンカンになってしまう。

しかしたら発達障害にそういうタイプがあるのか知りませんけど、あるとしたらそれかなと。病気とか障害だとするとしっくり説明がつくんですよね。

カチンとくる言い回しにしても使い所の間違ったリアクションにしても、「相手がそれをどう受け取るか」をきちんとイメージできていたらしないはずなんですよ。だって業務を進めるうえで何の必然性もないんですから業務効率が上がる要素がひとつもなく、ただ無為軋轢を産むだけ。そんなの、病気くらいしか説明がつかない。

 

病気だとするとどうすればよいか

たぶん、地球言葉をおぼえ始めた宇宙人に教えるように「その言い方だと地球人はカチンとくるから別の言い回しを使ったほうがいいよ」とかつどつど誰かが教えてあげる必要があるんだと思います

でもまあ私は部署も違うし利害関係もないのでほっとこうと思います

2023-05-08

anond:20230507024420

出産育児をしていないと、40代、50代でも、他の女性に比べて若々しいことが多く、

「この方、ご出産はされてないのかな?」と感じると、そうであることが多い

若い頃はそのような方が素敵にも見えたのだが、自分自身がある程度歳をとってからは、

「うらやましい」とか、「若々しくてステキ」とは思わなくなった

例えとして不適切な気がするので、ニュアンス程度の受け止め方にとどめておいて欲しいが、

家賃を払ってない味」の店に賛否両論があるのに類する何かを感じてしまい。

2023-05-02

anond:20230502163335

まりお皿の色は変わらないってこと〜?

インテリア配慮されててステキだね❤️

2023-04-28

anond:20230428035028

植村さんの感覚は至極まともだとおもうんだよね。

北村さんをステキ女性だと褒めてるだけ。

もちろん、北村さんがトランスジェンダーで、心の性が男性なので、女性だと褒められるのはイヤだという話しなら、

それをカミングアウトしてもらえれば、植村さんも、素敵な男性だと言い換えると思う。

植村さんをキモいと思う人は、それが差別意識なのだ自覚したほうがいい。

2023-04-27

ニ◯リの通販購入レ◯ューを書こうと3時間くらいああだこうだと推敲して

なんだかめんどくさくなって ☆☆☆☆ ステキ椅子です とだけ書いた

ステキな背もたれの4万円のオフィスチェアを買って一週間

チェアの上に正座することが多くなった

や座やすいわこの椅子

2023-04-12

anond:20230412200715

豆部分が口に残ったときそれからじんわりと塩味がしたらステキだと思う

2023-04-10

牧野富太郎って凄い

朝ドラ牧野富太郎モデルにした話になった。

名前と、学歴ないのに偉大な植物学者になった人って程度しか知らなかったので、手始めにwikipediaでどんな人なのか調べてみたら、なんか凄い。

明治維新の直前のころに土佐高知)の金持ち造り酒屋の跡取りに生まれて、義務教育がまだ確立してないのをいいことに小学校もさっさと中退して、好きな植物採集三昧の生活してたってのが凄い。

で、そのうち東京にいって帝大にも押しかけて出入りするようになるんだけど、植物研究に金つぎこんで生家がどんどん没落していったってのが凄い。

で、学歴ないのに実績認められて帝大の講師になったてのも凄い。

で当初は講師薄給家族養わなこゃいけないのに、子供か13人、その内7人(3男4女)が成長したってのも凄い。

当時としても多いよね?

離婚とか妾がいたって話wikipediaには書いてないから、夫婦で作ったのかな?

夫婦仲いい。富太郎、精力ある。

で、江戸時代まれなのに94歳まで生きたってのが凄い。今でこそ90代の年寄はそんなに珍しくないが。

で、トータル結局、実家が太くないと好きな分野で研究を全うする人生なんて送れないんだろうなと、まざまざと感じさせて凄い。

まあ、朝ドラはなにしろ「らんまん」ってタイトルなくらいで、大好きな植物を追いかけて天真爛漫に生きたステキ人生を展開して朝から爽やかな風をお届けするんだろうけど。

まあフィクションだし。

2023-04-02

せっかくのデスクトップPCだしグラボ増設でもしようかと思ったら電源が180Wでカクッてなったのを思い出した

6万くらいだったし電源ファンが全くの無音でステキで気に入ってるけどね…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん