「シンナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シンナーとは

2019-04-23

anond:20190423001800

シンナーやってそうなアイドル」ってなんだよ……わかんねえよ……

俺は見たことも聞いたこともねえよ

シンナーやってそうなアイドルは即覚えたんだがもう1人が思い出せない

やっぱアイドルに求められるのって唯一無二性なんだよね。

もしも突然「◯◯なアイドルランキング」が始まったとして、絶対1位取れる何かが必要なんだよ。

それがたとえシンナーやってそうな歯並びしてるっていう負のオーラしかない代物でもさ。

アイドルって偶像なのよ。

何らかの象徴じゃないといけないわけ。

どこの神話でも神様天使って何らかの概念擬人化したような、限りなくソレ一色な奴らじゃん。

まあどこぞのゴッドオブ盗人スーパー健脚マンみたいに色々詰め込みすぎてるやつもいるけど、まあアイツは神が二物も三物も与えた系の擬人化みたいなもんやって考えれば理論破綻してないな、よっしゃセーフセーフ。

つーわけでさ、アイドルの癖に「誰にも負けない何か」を持ってないやつは生まれてきちゃいけないってこと。

その程度じゃテッペンとれねーから

何らかのテッペン取ってこそのアイドルな。

クラスアイドルクラスのテッペン取らなきゃダメ出しオタサーの姫絶対王政に出来なきゃ駄目なわけよ。

なんかちょっと可愛い系でナンバー3辺りに収まりたいって奴はキャバクラでもいってな。

アイドル向いてねーわ。

シンナー吸ってそうな歯にでもなって出直してこい

2019-03-31

田舎者貧乏人に罪悪感を持つ話

大阪で生まれた。

母は未婚だった。

母は、決して悪人ではなかったが、(おそらく)知的障害を持っていた。

主に私の世話をしてくれたのは近くに住む優しい叔母だった。年に一度ほど会う、父親から送られてくる相場より多額の養育費けが生活の頼りだった。

所謂貧困であったのだと、今ならわかるが、周りには似たような家庭ばかりだったので、これが普通だと当時は思っていた。

当時の私の世界は、いわゆる「低学歴の世界」だった。

隣に住んでいて、慕っていた年上のお兄ちゃんは、親につけられたという根性焼きの痕があった。

育児放棄されていて、給食が唯一の生命線だというクラスメイトがいた。

喧嘩沙汰で歯が折れ、治す金もいからとそのままにしている先輩がいた。

友達シンナー中毒おかしくなった。

叔母の娘は中学生妊娠した。

学級崩壊なんか当たり前だった。

酒にタバコシンナー暴行レイプ

どこを見ても貧しさと無教養で溢れていて、私はそれになんの違和感も抱かなかった。

----------------------------------------

中学二年生の秋、母は交通事故で死んだ。

私は一ヶ月ほど叔母の家に厄介になった後、23区内に住む父親の家に引き取られた。

父親独身で、祖父代表社員だった監査法人に勤めていた。

そして、転入した地元公立中学に通い始め、カルチャーショックを受けた。

まず授業が普通に行われて、それをみんな普通に受けていた。

非行に走る生徒もいなかった。

虐待育児放棄なんてどこにも存在しない、理性的で正常な世界がそこにあった。

----------------------------------------

父の勧めで、私は意味もわからないまま高校受験に備えた。

幸いにして、叔母が勉強を度々教えてくれていて、勉強自体は好きで、成績も良かった。

日々終電近くで帰ってくる父だが、休日なんかに勉強の面倒を見てもらうことがあった。

そして、父の母校である某有名私大付属校に合格し、私はさらなるカルチャーショックを受けた。

----------------------------------------

その高校は、港区公立中学より、数段「高学歴の世界」の純度が高かった。

有名企業経営者役員政治家医師なんかの子供がずらり。

大多数のサラリーマンでも当然役職付きの大企業勤務。

小学校受験し、代々その学校に通っていたりする家柄の人もいた。

わたしの居た世界では、中学受験ですら初めて聞くようなことなのに、私立小学校受験する人がいる、ということを初めてここで知った。

文化的レベルも高く、趣味の絵がコンクールで大賞を取った人もいた。

海外旅行経験があるのは当たり前のこと。

人が人を何の躊躇もなく信頼できる世界

彼らは「低学歴の世界」を一生知らないまま生きていくんだと思う。

なんとなく違和感を感じながらも、私は必死に「高学歴の世界」に適応し、馴染んでいった。

---------------------------------------

高校の成績は良く、医学部に内部進学できるほどだったが、公認会計士になりたかったので、商学部に進学した。

高学歴の世界」の純度は高いままだった。

彼らの大半は「田舎者貧乏人」を知らない。

知っていても自分がなったことなどないだろう。

----------------------------------------

私は田舎者貧乏人に罪悪感を持つ。

私が本来居るべき場所はあの大阪の薄暗いアパートの一室、荒れた世界だと。

父に買い与えられたタワマンで、幸福暮らしを営むことは間違っていることだと。

私と「田舎者貧乏人」の何が違うのだろうか。少し運が良く、「高学歴の世界」に突っ込まれただけの私。

「当たり前」とはなんなのだろうか。世界の壁をダイナミックに移動させられてしまった私には分からない。

私はもっと不幸になるのが当然なのだ

私は、生まれ持った素晴らしい環境を当然のことだと享受できる気持ちがわからない。

私は田舎者貧乏人に、私が本来なるべきだった人たちに、罪悪感を持たなければならないのだ。

2018-12-19

anond:20181219113514

結局日本幼児もので黴菌だったりアンパンシンナー隠語)だったりといった化学的かつ暴力的な要素を扱うことが問題なだけで、それ以外はアメリカともほとんど条件一緒だろゆー話や。

2018-12-14

anond:20181214021255

普段飲まない人が飲まなくていい種類のアルコールだよ

不良にシンナー誘われてるようなもの

2018-11-09

anond:20181109161205

自由戦士先輩チィース、今日シンナー持ってないんすか? とりあえずヤキソバパン10個買って来いよ先輩なんだから楽勝っすよね

2018-09-25

anond:20180924111759

IBS下痢型だと低FODMAP食で歴然とわかる程度に改善されるんだけどな。そっちのIBSはまだ対処なし? でも鼓腸の苦しさがあるなら低FODMAPは試す価値ありだと思う。

 

大腸キシレンがつくれる菌を飼ってるのはすごいな。

キシレン類だと、クサイといっても普通の汗などのアンモニアカルボン酸ではなく、

有機溶剤臭い、ツンとする、シンナー匂いマニキュアのような匂い、苦い匂い」と表現されるんだろうな。

そういう場合は体表常在菌ではないことがほぼ確定してるから頻回入浴だのは全く意味を成さないと思う。

にんにくのチオールと同じで、血流に運ばれ、全身から臭いがにじみでるんだろうね。(でもとくに呼気、肺の換気に乗るのと、鼓腸があるなら屁・ゲップだね)

いずれにせよ体表より全身(内部)の状態改善しないと意味ないやつ。

 

それと、そういう有機溶剤になれた、ガソリンスタンド勤務とかネイリストのような人には全く感じない体臭なんだろうね。

 

ところでPATM?の人はアルコール飲めるの?

飲んだらどうなる?普通ならアルデヒドが血中を流れるんだけど。

それとアルデヒドだろうがキシレンだろうがやっつけてくれるはずの肝臓あなたたちはコリコリしてきてない?ガンマGTPどうなってる?

 

なお私は医療関係者じゃない(元益田記事みておもいついたこと書いた天才なだけ)だから普通に詳しい医者人間ドックで全身みてもらったほうがいいような気もしますぞ。

まあ個人経営医者だろうが大学病院医者だろうが専門バカばっかりしかいない地域だったら、全国病院に賢い全身診断AIコピペされるのをまったほうがいいかもしれんけど。

2018-07-11

タバコ合法ドラッグならコーヒー砂糖ドラッグだぞ

コーラなんて最悪だ。

大量のカフェイン砂糖、更にはよく分からんハーブ的な何かまでドバドバだ。

どう考えても薬物。

コーラを飲みまくると歯が溶けることからシンナーと同系統の薬物であることが分かる。

2018-06-13

駄菓子屋で買っていたもの

食べ物買ってはいけないと親に厳しく言われていたか駄菓子のものへの思い出はとても少ない。

駄菓子屋がなくなったらどこで手に入るのかわからないものばかり。何円で売られていたのかはほとんど忘れてしまった。辛うじて覚えているのはシャボン玉液の30円とメンコは5枚で20円だったことくらい。

2018-05-24

自分について

高校生の時、周りが就職や進学などでいろいろ騒いでいる中、自分は何がしたいのか、まったくわかっていなかった。また、それに対しての焦りも感じておらず、どうにかなるだろうと、漠然と思っていたものだ。では、その高校生の時になにをしていたかというと、特になにもしていない。中学校の頃はバスケットボールをしていたのだが、高校に入ってからはやめてしまった。友達と遊ぶのが楽しかったのだ。

自分友達というのはいわゆる「悪友」で、よく酒を飲んだりタバコを吸ったり夜遊びしたりしていた。(もちろん、シンナー暴走族といった、本格的な悪友では無かったが。)週末になると「ドーバン、ドーバン(土曜の夜のこと)じゃけーけーや(だから来いよ)」と呼び出しがかかり、深夜の駅前の街で違う学校の奴や女の子たちと酒を飲んだり、道の真ん中に円状に座ってボケ合戦をしたりして盛り上がっていた。2年生の頃から付き合っている彼女がいたので浮気することはなかった。

あるとき、町中に「fan」というファッションビルができた。スカスカファッションビルで、小さな舞台テレビ局内包しているもので、ヒマ人だった自分たちは、そこに女子校女の子たちがよく遊びに来るという情報を聞きつけていたので、学校帰りによくそファンクに立ち寄っていた。女の子とも仲良くできるし、行けば誰か知り合いがいたので、ファンクに行くのは楽しかった。そんな日々を過ごしていると、小さな舞台撮影をしているのを見学していたら、「漫才師募集テレビに出てみませんか」という告知が。趣味コンビを組んでいた(学校旅行とかで披露するため)自分おもしろがって応募する。そしてその場でショートコント3分ほどやった。コンビ相方が変わったがテレビに隔週で出れる事になった。なぜかギャラはいつも3000円分のお食事券だった。

そんな生活だったから、もちろん成績も悪く、また、勉強する気もまったく無かった。周りも同じだった。

卒業後、とりあえずなんの目当ても無く東京上京する。親の知り合いの娘が自分と入れ違いで岡山に帰るということで、そのままその部屋を借りることになる。家具スクーターをもらって、経堂という世田谷区小田急線沿線の駅に住む事になった。

本当になんのアテも無かったので新宿ビアホールアルバイトをしていた。始めてのアルバイトはけっこうきつく、ビアジョッキをよく落としたりお客さんにかけてしまったりした。それでもあまり怒られる事はなく、東京って優しい人が多いなーと思っていた。アルバイト大学生ほとんどであったが、友達大学生が増えてきても、まだ大学に行ってまで勉強する意味がわからなかった。いまだにあまりからないのだが。アルバイトは他にも飲食店を何度かやった。

高校卒業時、服、特に裏原宿系」と言われるものに興味を持っていた。そこでそういった服を扱う広告制作会社就職一年間ほどそこで営業広告制作取材などしていた。れっきとした下働きであったが自分用のパソコンも与えられ、そこでコンピュータの使い方、(イラストレーターフォトショップなど)を覚えた。しばらくして、なんか違うということで、やめた。それが20歳のころ。

とりあえず働かなければ、ということで派遣アルバイトプレイステーション2メールサポート、という非常に地味な派遣バイトを始める。時給が1500円とすごく良かった記憶がある。そのバイトでは、周りにパソコンに詳しい人が多かったから、ホームページの作り方を教えてもらう。プログラム視覚的に色や形になるのが面白い。なかなかホームページを作るのは楽しく、そのころ友達趣味で作っていたTシャツインターネットで売り始める。けっきょく一枚しか売れなかったのだが、インターネット面白さに目覚めたので、ウェブ制作会社就職する。半年ほど働いて、会社がつまらない仕事ばかりするので辞める。22歳。

ウェブ制作派遣アルバイトをしつつ、個人グラフィックウェブ仕事を受注しはじめる。そのころフラッシュサイトを作れる人が少なかったらしく、仕事にこまることは無かった。グラフィックフライヤーメモ帳DVDパッケージなどを作った。ウェブサイトはいくつかコンペに勝って受注することができた案件もある。しかしながら、クライアントディレクタープロデューサーと、、、何層にもなっている仕事の進め方にうんざりして、つまらなくなってきていた。

2018-05-03

不良のマスク

 

漫画アニメ等で存在するマスクを付けている不良、ちょっと昔風の不良という感じにはなってきてるけどまだたまに見かけることがある

もはや定番記号となっていて再生産を繰り返されているが若い人の中には意味が分からない人も多い

海外アニメファンにも意味不明だけど日本人マスクつけるの好きだからとか変な方向で納得されてる

 

元を辿れば70年代から80年代にかけて不良の間で流行ったものに由来する

今で言うところの脱法ドラッグのような感じで、シンナーの揮発成分を吸引してトリップするというのが流行した

手軽にできることから爆発的に広まったが、当然ながら身体にはすごく悪い

歯が溶けてしまうという都市伝説もあったが実際は歯茎が痩せて歯の間がスカスカに見えるということだった

すきっ歯がかっこ悪いのでマスクをつける不良が大量発生した

マスクをつけてる人が街中でも珍しくなくなったのは今世紀に入ってからのことで

当時マスクをつけてる人は風邪インフルエンザで本当に大変な人か、もしくは上記の不良くらいだった

その結果、漫画アニメではマスクが不良の記号として定着した

 

けどさ、今じゃもうマスクつけてる人とか珍しくもないし、逆にオラついてるやつはマスクとかつけたがらないし

実態が消えて記号けが残ってる状態でまだ続ける意味ってあんのかね

うそろそろそういうのいいんじゃねって思うぞ

 

2018-03-27

俺の高校偏差値30だけど基本的にはピース雰囲気

みんな喋らなくても通じ合ってて、先生も教えることがないから全員で瞑想してる。

たまにシンナーやる。

2018-03-26

anond:20180326171231

深夜12時ごろ、中学校の校門の前にヤンキー集団シンナー吸いながら座ってたのを見てここには住めないと思ったよ。

2018-02-20

最初に知ったドラッグってやっぱシンナー

使ったかどうかの有無はどうでもいい。ヤバいドラッグを知ったきっかけが何か、が重要なのではないかと思うんだ。テレビニュース、近所の不良、親、検索して自分が見つけたもの部活動の先輩、雑誌同級生最初に誰から聞いたかがのめり込むか否かを決めてしまうと思うんだ。諸々考えるに、シンナートルエン大麻覚醒剤の順を予想しているのだけど、どうだろうか。

2017-11-20

今日も近所の香害に悩まされ…

夕食時のこと。

やっと美味しいショウガ焼きを食べようと思ったら、

ショウガ焼きとは違う異臭が…。

しばらく鳴りをひそめていた近所の人の柔軟剤臭。

楽しい夕食時間は壊された。

家族みんなが異臭イライラしながら、

せっかくのショウガ焼きの味も味わえなかった。

さらに、またアレルギー反応が出始めていて、

微妙アナフィラキシーショック気味。

もっと悪化したら、また病院行って注射しなきゃいけない。

 

なんで、他人柔軟剤のために通院費も治療費も払わないといけないんだろう?

なんで、毒物含むって判明しているのに販売され続けているんだろう?

一昨日くらいにニュースにもなっていて、コメント殺到しているのに

国も企業もだんまり

 

そろそろ、今まで我慢してきた人々の我慢の糸も切れそうな気がする。

だって学校に行けなくなった人や、会社に行けなくなった人とか

人生奪われている人がどんどん増えているんだから

幼い子供が他の子供の柔軟剤のせいで、

喘息で苦しんで幼稚園にも行けなくなるって悲しいことだと思う。

 

過敏だからとか揶揄する人がいるけれど、

あん毒物の塊に反応しない人が「鈍感」なのだと思う。

でも、そういう人って危険物質が身近にあってもわからないのだから

死ぬのも早いんだろうなと思う。

医者もそう言っていたし。

さらに、柔軟剤にどっぷり浸かっている人はシンナー中毒患者と同じで

柔軟剤中毒状態らしい。

薬物依存みたいな感じなのだそう。

そのうちビニール袋に柔軟剤入れて吸い始めるかも知れない…。

 

あちこち炎症が起きてきたから、とりあえず病院行く準備します。

2017-08-12

共産主義者の子供には不良少年が多い

あくま増田観測範囲、n=1 の話だが。

とある地区地区共産党幹部の子供はシンナー小僧で悪さばっかりして近所迷惑だった。親は党の活動に逃げていたみたいだった。あの小僧どうなった?

とある県の共産党幹部の息子は暴走族使い走りだった。最近姿見ないが党にでも入ったのか?

親が反権力をやると、子供マネをして一番身近な権力である親に反発してこじらせるのだろうなw

2017-05-31

ドラッグ

中学生の時シンナーを吸っていた。当時はフワフワして楽しかったんだ。

2年の時に初めてマリファナを吸ったけど、体の力が抜けただけで楽しくなかったから数回でやめた。

シンナー卒業する前にやめた。

酒飲まない、煙草吸わない人にとっては、それらの何がいいんだろう、って思うだろ。

ドラッグも同じだと思うよ。合うか合わないか

倫理的にどうこうって人は最初から手は出さない。

隠し通せるなら隠し通したいだろう。いつかはバレるかもという不安は常にあると思う。

そしていつかバレるなら、思いっきりやっておきたいって考えるんじゃないんかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん