「漂流」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 漂流とは

2023-06-13

ワンピース歴史の予想 (2割くらいは当たっているはず)

●Dって何ですか?

 "D" は Dominus … ラテン語婉曲表現支配者。

この星の(本来の)支配である地球人類のこと。

天竜人って?

外の世界、外宇宙から漂流者たち、

実際は悪人ではないし、合理的性格であった。

ワンピース歴史って?

古代技術を何千年も前から持ち込んできた旧天竜人類は友好的な関係だった。

 ところが、900年前に何らかのきっかけで対立が発生して戦争に。

天竜勝利によって終戦。以後、彼らがこの地球世界政府となる。

現在も、人類家畜化したり殲滅せずにあえて各王国自治を認めている。

これは、五老星達など上層部が900年前の「リリィ女王」への義理でお情けをかけているから。

(圧政上納金が残っているが絶滅させないだけマシ)

●なぜ歴史秘密にしないといけないの?

歴史を知られると人類側が立ち上がり、再び戦争が起きるから

こうなると天竜側は人類を掃滅する必要が出るかもしれないし、

そこまで手荒な事をしたくない。

現状、海軍を使って「地球人類を去勢された状態のまま」で維持するのが最善。

(第二次世界大戦で、米国日本にやったのと同じ)

2023-06-12

anond:20230612163315

ワイは20年以上引きこもってゲームアニメ見てるだけやで消費してる著作があるとしたらそのへんのIPだけやで

感想はたまにネット、5chか誰もフォローしてないtwitter増田に書き込むことはあるけど基本的には心動かされた時しか書き込みせーへんから批評じみたことは滅多に書かんで

これ褒めてもっとみんなこれ見るべきって思うことはあってもこれクソクソオブクソとか言っても(それお前の選球眼ないだけやろ)と思われるだけやと思うタチやしな

まじめな著作から娯楽的な物まで大量に溢れてる世の中なんやし合わんやつはサクッと見切ってまた良作探求のためにネット漂流すればええと思うんやが

たぶん一度掴んだやつを離すのが苦手すぎて自分理想たまたま掴んだ著作物におしつけようって発想になる漂流慣れしとらん人がいっぱいおるんやろなあ

というか探し直すための時間的コストを割けないくら忙殺されてるせいで偏執攻撃的になるんやとしたら労働諸悪の根源な気がするやで

いっそワイみたいにドロップアウトして時間的余裕を得たほうが平和人格になれると思うことしきりやで

2023-06-03

〇〇の××という名前がついている説明

カルネアデスの板

漂流しているときに板を他の人から奪っていいかどうか。

囚人のジレンマ

お互いに相談できない複数囚人自白するほうがいいのか、自白しないほうがいいのか。

シュレディンガーの猫

ネコが生きている状態と死んでいる状態が重なり合っている。

炭鉱カナリア

炭鉱カナリアを連れて行くと毒ガスのある場所が分かる。

パブロフの犬

ベルを鳴らすとパブロフがエサを出すようになる。

ヤマアラシジレンマ

ヤマアラシ同士は近づきすぎるとお互いに針で刺してしまう。

2023-05-05

【嘘のトー横】TBS今井紀明みたいな公金チューチュースキームの味方

どれだけ腐り切っているのか。今井紀明みたいな公金チューチュースキームの仲間を出してもヤラセサクラだと断言できる。

売春してお金もらって。5000円」、“トー横”や“グリ下”・・・“家に居場所がない”漂流する若者達【報道特集国内

今井紀明さん 「『暴力を受ける環境から逃れて、やっと人に甘えられるようになった』と。何が必要かというと、それは安心できる居場所。これがあってこそ、しかも、これが長くあってこそ、次のステップに行けるんですね。無かったら、子どもの時とか、0歳の時から無いんだったら、それは長い期間がかかるので、これを何年も用意していくことがぼくは必要だと思っています

今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表

@NoriakiImai

妨害、本当にやめていただきたい。Colabo、22日のバスカフェ中止 妨害相次ぐ 次週以降は協議 | 毎日新聞

https://twitter.com/NoriakiImai/status/1638846919245201410?s=20

はい仲間確定。

今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表

@NoriakiImai

昨日、報道特集に出てから「このNPO怪しい」とSNSで言われているが、寄付での経営など課題はありつつも発信し続けてきている。NPO非営利組織に対する不信感はここ最近強いので、財務諸表説明活動の中身なども多く発信しながら多くの方に信頼されるように今後も動いていきたい。

午前9:58 · 2023年4月16日

https://twitter.com/NoriakiImai/status/1647404066165895169?s=20

いや、真っ黒です。コラボ擁護してるからね。

blackmore

@sdnfv

·

5月1日

辻愛沙子は武蔵野市議に当選したさこうもみを応援してたが

さこうもみは曲者鬼滅の刃を燃やしたり、天皇皇室廃止すべきと主張したり仁藤夢乃稲葉隆久の出身母体NPOカタリバとも関わっている。公約10代の居場所を増やすとColaboみたいな事言ってて危険 #武蔵野市

https://twitter.com/ai_1124at_/status/1650263938586804224?s=61&t=aFQ0V38Q_2TOZ63z7bBdzQ

tama

@tama10073352

あの今井紀明氏も若者向けに活動中。

ユースセンター建設ライン相談、食料支援もしている抱樸ファミリーピースボート奥田愛基氏や香山リカ氏とも繋がる。

CALL4の疋田シェン万理さんが経営する講習会classmateで草津デモの笛美さん、みたらし加奈さんとも繋がる。

寄付も受付中です!

午後3:38 · 2023年5月2日

どのへんに白い要素が?

ということは報道特集も嘘だと言うことです。

2023-04-06

映画】逆転のトライアングル

・えっここで終わり?!

・船沈没まではすごい「画面に飽きさせなよう」とあの手この手で工夫してくれた感じがしたけど島ターンからは「普通に俳優さんを映す」感じになってた

・で、でも

 ずっと気になってから見れてよかったし

 ターとウーマントーキング予告編初めて見れたし

 船沈没までの画面に満ち満ちる悪意皮肉ラストラスト主人公が森?を

 EDM背景にダッシュするとこの謎の爽やかさ?とかよかったし

 この監督作品、前からたかたから見れてよかったし

・船沈没の原因、思ってたんと違った

 「これうちのやつやん!」とは思わんやろ

 アル中船長×悪天候でかと思ってた

・船沈没シーン、映像で魅せて欲しかった

 パラサイト意識してるんやろうし

 水が船内に雪崩込んで天地が分からなくなるような絵面と轟音で「ハイ!船ターンは終わりです!」って画面の暴力で「わからせて」欲しかった

・前半の富裕層の無邪気な悪意演出、すごい

 「泳ごうよ!」の「なんだぁ、テメエ…」笑顔演技

 よかった

性別奢る奢らないとか破茶滅茶船内アナウンスシーンとかいっぱい色々テーマとしてふっかけたいことはあるだろうのは何となく伝わった!しかし無学故に「ちょっとよくわからない…」ってなった

・もうこれ2人別れればよくないか

無人島漂流もの、大体このオチになりがち(というか又は永住エンドか死亡エンドしかないけど)なのでオチ何となく想像ついてる感はあった

・結局その各々のポジションからしかものは見えないよねっていう…?

配信でよかったかもしれないが

配信だったら最後まで見ないだろう作品


追記)

・見終わって次の日労働中に妙に思い出す

・船内アナウンスの「今の自分を御託で慰めて取り繕ってもそれ鏡見ながらそれ言えんの?いえるならキチだぞ」的なやつ、刺さるゥー

・あとラスト流れる曲の和訳と「結局どこに行っても階層から逃げられない」の対比がエグ

2023-04-03

水星魔女一期

水星魔女の二期を見る前に、一期最終話を見た時に思ったことを書いておかないといけないと思った。

一期の最後スレッタの母が娘を撃とうとした兵士を撃ち殺した時に述べた理屈倫理一般としてなにもおかしくないのよね。現代日本裁判で主張しても多分通る。母があんまり平気な顔しているのがおかしいというだけで。(それだけ冷静なら殺さずに済むように準備しとけと思うが、敵が何人いるのか分からんのでたぶん無理。)

母親が人を殺したのを見た後にスレッタが立ち直るのが異常に早いのは、そもそも水星育ちは「人が死ぬこと」に慣れているという推測をしている。そう考えると冒頭で宇宙漂流しているミオリネを見たスレッタの反応は「間に合わなくて死なせた」経験を反映しているのかもしれない。

「手足を失った人が大勢いる」というアーシアンに「どんな田舎から来たんだ」と言われ、マスクを取れと言われて「マスクの下に顔はない」というブラフ通用してしまうのが水星である

最後のシーンの行動。スレッタは「自分馬鹿でミオリネは頭がいい」と思っているから、「自分母親に言われて納得した理屈なんてミオリネさんはとっくに分かっている」と思っているのだが、ミオリネの方はおそらく目の前で人が死ぬのを見たのも初めてで、まず人が死んだ衝撃に打ちのめされている。

「でもよう、ミオリネさん。わたし、4歳の頃にはもう人を殺していたよ」

(元のセリフ、鉄牛ですら15だった。)

2023-03-30

あつ森で学ぶ田舎

ゲーム最初に出てくる島民と同じ島で暮らすことになるって知らなくて、知ってたらリセットしたのに…と後悔している。だけど一緒に過ごす島民は鉄鋼石くれたりレシピ教えてくれたりといい人なので愛着が湧いてきた。話が進んで他のキャラを呼び込むことができるようになり、オバケが出てきたり、知らない人が漂流してたりと新たな出会いもあった。

だがある日一緒に遊んでいた子供が突然「島に不審者がいる!!」と叫んだ。不審者の正体はパニエルという、近くの島に住んでいる奴らしい。確かに不審者だ。後でパニエルはあつ森を楽しく遊ぶ上で重要キャラだということが分かったが、突然島にやってきた人物得も言われぬ拒否感を覚えた。

自分で誘ったとか、誰かの紹介とか、トラブル漂流してきたとか、オバケとかなら拒否感がないのに、外から自主的にやってきたよそ者にはなぜこんな拒否感が湧くんだろう。田舎部外者を阻害する気持ちってこんな感じなのかもしれない。

2023-02-21

あなたは二人乗りのボートで海を漂流しています

そこに

1. 1日3射精日課のムキムキマッチョ健康そうなホモ

2. 何も役に立たなそうなKKO

が流れてきました

どちらを助けますか?

2023-02-07

anond:20160615204435

バス電車でも酔う自分ゲームによって酔う酔わないの差がかなりある

Raftというタイトルの筏で漂流ながら見つけた島を探索するゲーム

筏の海上で漂う部分は問題なかったが島を探索するターンでダメだった

それまでは楽しく遊べていただけに残念だった

2023-01-22

anond:20230121202017

相手漂流してきたロシア海賊船だぞ?

刀と野犬で退治しろって言われたら俺は逃げるぞ?

2023-01-04

2022年に読んだ本

1月

琉球から歴史の原文へ。太平記史記を並行して読み始める。

現代語訳とはいえ長くてしんどい

2月

メモを取っているので一冊にかける時間が長い。とはいえ世界史教科書では一行で終わっていた出来事の細部を知るのは面白い

3月

ウェブ小説を読む。

4月

東アジア史が中心。

5月

詩集芥川賞に手を出す。

シン・ウルトラマンを見たせいか特撮関係の本が後半に増える。

6月

後半には自分学生時代ベストセラーだった本を手に取った。

価値観現代とは変わってしまっている点が多数あり、今読むときついと感じる箇所も。

7月

暴力団言語学、法学テーマの月だった。

8月

旧約聖書を読み始める。

9月

ちょくちょくSFを挟んで旧約聖書を読み進める。

10

旧約聖書読了学生時代新約聖書通読たから一応全部読んだことになる。

カズオ・イシグロ邦訳が出ているのはたぶん読み終えた。

11月

生物の標本にまつわる本を読みだす。やはり生物学は面白いネタが尽きない。

12月

土偶埴輪についても読む。

漫画

ジョジョを読み終えた。それにしてもハルタコミックスばっかりだ。

十三機兵防衛圏については友人に薦められたかクリア後のノリで買った。

美術展など

今年はたくさんいけた。行かない月もあった気がするが、それはそれ、そのときの気分に従った。

映画

「シン・ウルトラマン」★★

プラットフォーム」★

エクストリームジョブ

12モンキーズ」★★★

雑感

(長くなったのでブコメ

2021年に読んだ本

今更だけど2020年に読んだ本

2022-12-30

anond:20221230144702

おまえ、ものすごくいいこと言うね。天才かよ。

 

都がColaboに期待したのはまさに小売のような機能。住所のない弱者を救うには都の窓口ではやりにくい。民間の有志が個人個人に向き合って救うような地道な活動必要なんだと思われていたんだ。Colaboはまさに都の事業を補完する存在だったんだよ。いや、補完できそうに見えた。できなかったんだけど。

 

実態はどうか。声がけ事業かいって声かけてない。食事支援かいって全く支援できてない。1食2600円ってどんな支援だよ。Colaboバス都市漂流する少女を救うといってたけど、Colaboバス神奈川県市街化調整区域に留め置かれたまま動く気配なし。シェルターを確保といいながら不当に高い不動産を買い漁ってる。救った弱者座り込み徴用される。

まり東京都支援した金はまったく弱者に行き渡ってない。どこかに詰まってるんだよ。いやどこかではなく「ナニカ」ですか。

 

こんなことをされるなら、東京都川崎市が直接弱者お金をばらまいたほうがいいだろ。

そのほうが公務員負担は少ないし、なにより、弱者がすくわれるんだよ。公費をニトゥを太らせるために使うべきではない。

2022-12-27

anond:20221227151100

なんかカクヨムジャンルだけ似てそうな無人島漂流して追放される奴やってない?

中身見てないけど

消えてしまったエロ小説の作者さんにどうしても声を届けたい

楽園Survivor無人島へ一緒に漂流したメンバーが全員美少女ならば過酷な日々でも難なく乗り越えられる説~」っていう作品

作品は削除済だし、web archiveや魚拓にも残ってない。元URLは残ってる。

https://novel18.syosetu.com/n4281gb/

Twitter上で探しても、作者さんがいらっしゃる形跡はないし、なんなら私しか具体的にこの作品についてつぶやいてない(シャドウバン喰らってるかもなので今は表示されないっぽいが)。

けど滅茶苦茶面白かったんだ。

筋書としては、「主人公ヒロイン3人が、学校旅行中の事故無人島に漂着してサバイバルする」という話なんだけど、サバイバル部分がすごーーくちゃんと書きこまれていて、少しずつ生活基盤を作って自分たち生活を維持しようという描写が、読んでいてやたらカタルシスがあった。水の確保から始めて、食糧の確保とか衣食住の工面とか、一方その最中お腹を壊したりとかその危険性とか、納得感と臨場感と、課題解決していく爽快感があった。

一方、R18とはいえエロ全然安易ではなくって、とにかくヒロインとの進捗はゆっくり。なんなら最初10話くらいはエロ要素ほとんどない、けれど主人公ヒロインの接近や性欲はちゃんと描かれて、しかヒロインたちが個性豊かでとてもかわいい

で、凄くわくわくしながら読み進めて、ようやくハーレム展開になりかけてきた、けどむしろ無人島サバイバル要素やこの島の正体をもっと知りたい、と思っているあたりで更新が止まってしまっていて、残念と思いつつも愛読している内に作品が削除されてしまった。この時はめちゃショックだった。何で保存していなかったんだ…!と思う。

ちゃん感想は書いたんだよ?けど、私が読んだ時点では既に更新が止まってしまっていたし、やっぱり創作をする上での辛さとかは当然あったろうと思うし、もしかすると身バレとかのやむにやまれ事情があっての削除かもしれない。そこはもう仕方ないと思うんだ。

ただ、ファンとしてはただただ「もう一度あの作品を読みたい…!続きを書いて欲しいとまで贅沢は言わないから、せめてもう一度あの作品を読みたい、あのヒロインたちに会いたい」って気持ちでいっぱい。

どこかで作者さんに奇跡的に声が届いたりしないだろうか?と思ったので増田で書かせていただきました。

あの作品を書いてくれてありがとう。大好きでした。あと、もし、もしよかったらどこかでひっそりとでも読めるようにしてください……

それとみんな、好きな作品がいつまであるか分からいから、ちゃんと「好きだ」と思ったら作者さんにその声を届けてくれ!その声は絶対絶対無駄にならない!

あとお気に入り作品は念のため保存もしておいた方がいいぞ!

2022-12-26

[][] 2022年に観た作品まとめ

30作品強。(前後編に分かれてたり「2作で1作」みたいなのがあるので、はっきり「全○作」と書きにくい…)

BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!(1/1公開)

いつものバンドリ。通常パートには若干の人形劇感はあるが、ライブパートはすごい。

地球少年少女(前編・1/28公開 / 後編・2/11公開)

映画じゃなくてOVA連続上映では…?みたいなフォーマットだったが気にしない。

YouTuberSNSアノニマス(※増田ではない)、陰謀論AI…と今っぽい要素がてんこ盛り。美衣奈たんかわいいよ美衣奈たん。

密室となった宇宙ステーションから脱出できるのか…?という前編はワクワク感がすごい。

後編はセカイ系というか、ちょっと観念的な結末だったので面食らってしまったが、まあアリ。

鹿の王 ユナ約束の旅(2/4公開)

治療が困難な伝染病蔓延している」という世界観作品だが、前年の9月に公開予定だったのがコロナで大幅に延期。

因果を感じますね(適当)。

グッバイドングリーズ!(2/18公開)

序盤に主人公たちが女装して、詰め物をブルンブルンさせながら歩くシーンがあってちょっと引いてしまった。

なくても良かったんじゃないかな、あれ…。

フルーツバスケット -prelude-(2/18公開)

原作未読・TVシリーズも(新・旧ともに)未見。

本編主人公母親若い頃がメインの話だけど、こんなハード作品だったのか…。

劇場版 DEEMO サクラノオト(2/25公開)

原作プレイ原作の設定から独自に膨らませたストーリーなのかな?となんとなく思ってたが、いま調べたらわりと原作に忠実な内容だったのね。

ブルーサーマル(3/4公開)

主人公女の子声優が上手い。今作が声優初挑戦とのことだが、全然遜色なかった。

不可抗力事故責任を取らされる形で大学の航空部に入部させられ、部の先輩には強く当たられ、再会した生き別れの姉からも強く当たられ…と理不尽な目に遭い続ける主人公だが、天才的なグライダーの操縦センスで切り抜けていくのであった…。

永遠831(3/18公開)

物語の冒頭、主人公バイト先の新聞配達店の客の家で時間を止める能力を使って、滞納してる新聞代をこっそり回収するのであった。……いやもっとかに使い道あるやろ、その能力…。

3DCGアニメだけど、映像がすごいチープで「神山健治大丈夫か…?」ってなった。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(4/1公開)

観に行く前にTVシリーズを予習したらめちゃめちゃハマった。

…が、そういうときに限って映画TVシリーズの総集編なのであった。

追加シーンはあるけど、そのためだけに観に行く価値があるかというと…。

アマプラに来てるようなので、気になる人はどうぞ)

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM(前編・4/29公開 / 後編・7/22公開)

TVシリーズはなんとなく観てなかったんだけど、こんなにガッツリ「あの事件」を題材にしてたのか…。

バブル(5/13公開)

さんざん言われてるけど、水没してほとんど廃墟になった東京パルクールとかしてる場合か…?

映画 五等分の花嫁(5/20公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

文化祭でそれぞれのヒロインルートが描かれたのは Ifルートを描いたのか、それとも単に「○○の視点だと…」を繰り返したのか、未だによくわかってない…。

犬王(5/28公開)

体感だと尺の半分くらいはライブシーンだった(実時間は違うかも)けど、個人的にはあんまり魅力を感じなかった…。ストーリー自体面白い

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(6/3公開)

ガンダムはそれなりに知ってるけど、ファーストちゃんと観たことはなかった(ありがち)。

TVシリーズ1話映画にしてるので、物語の展開はかなり遅い。

モブが棒立ちのシーンがほとんど無くてすごい。「古き良きアニメ」という感じ。

劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~(6/10公開)

元になった作品幼女戦記とこのすばを少し知ってるくらいだが、予想外に面白かった。

登場人物めっちゃ多いのに、ちゃんと満遍なく活躍してる。スパロボみがある。

劇場版 からかい上手の高木さん(6/10公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

神社境内でこっそり世話してた子猫里親がなかなか見つからず『自分たちの家で飼おう』と決心した途端、良くしてくれそうな親子に拾われてしまい…」という展開……うーん…。

劇場版 IDOL舞SHOW(6/24公開)

前半は3DCGの(なんか世界観が独特な)アイドルアニメで、後半はキャストMVという変な構成

公開直前までコンテンツ存在自体を知らなかったんだけど、2019年秋に楽曲を軸にしたアイドルコンテンツを立ち上げたらコロナ禍とバッチリ被ってしまって、ライブも開催できず、CDも2年間リリースできず…ということらしい。

映画の出来はともかく、曲は好きだったので既発売のCDを買い集めてしまった。

映画 ゆるキャン△(7/1公開)

観に行く前にTVシリーズを予習しようとしたけど、1期の7話くらいまでしか観られなかった…。

全員ちゃんとした社会人になってて、御都合主義にせず誠実に作ろうとしてるのはわかるけど、やっぱり高校生の頃のキラキラ感は薄くなってるかな…。

神々の山嶺(7/8公開)

原作未読。制作フランス会社だけど、日本風景文化に関する解像度が高くて驚いた。

舞台は50年前~30年前くらいだけど、時代考証もほぼ完璧だったのでは。

ただ、(パンフレットの対談で原作者の夢枕獏も言ってたが)ヒロイン(?)の岸 涼子が「欧米人イメージする、ステレオタイプアジア人女性」みたいな造形だったのは…。

参考リンク

夏へのトンネルさよならの出口(9/9公開)

原作未読。制作発表当時に公開された、原作イラスト使用したキービジュアルからキャラデザがかなり変更されてたんで「大丈夫か…?」ってなったが、杞憂だった。面白い

「中に入ると自分が望むものが手に入るが、外界よりも早く時間が進んでしまう」というトンネル、設定はSFっぽいけど、劇中でトンネル原理存在理由は解明されないので、どちらかというとファンタジーだと思った。

主人公の妹を「若おかみは小学生!」の小林星蘭が演じてるんだけど、すごく上達してる…!(もともと上手かったけど、「子役の声」から声優の声」になった感じ)

あと、2005年頃のガラケーに関する描写がめちゃくちゃ解像度高い。

雨を告げる漂流団地(9/16公開)

団地建物ごと友人たちと迷い込んだ世界は周りが一面の海で、流れに身を任せるしかできず、食べ物はなくなっていくし、メンバー怪我をしてこのままでは…みたいな展開が続いて、結構フラストレーションが溜まる。

「夏だ!冒険だ!」みたいな爽快感がある作品かと思ってんだが…。丁寧に作られてるし、キャラは魅力的なだけに残念。

四畳半タイムマシンブルース(9/30公開)

原作未読・TVシリーズも未見。(『サマータイムマシンブルース』も)

未来から来たタイムマシンに乗って過去に行ったが、現地で軽率な行動を取ってしまって、このままだとタイムパラドックスが起きて宇宙ヤバイ

過去自分に気付かれないようになんとかしないと…という王道タイムトラベルもの脚本破綻なくまとまってて面白い

僕が愛したすべての君へ / 君を愛したひとりの僕へ(10/7公開)

「2作あわせて1つの作品」的な映画だけど、2作のクオリティの違いが大きすぎない…?

劇場スケジュールの都合で『君愛』の方から先に観たけど、「これが2022年の劇場アニメか…?」ってなった。

その後に観た『僕愛』は、『君愛』に比べて作画美術も頑張ってるな…と思った。

…が、こっちも他の劇場アニメや高クオリティ深夜アニメに比べるとけっこう厳しい…。

私に天使が舞い降りた! プレシャスフレンズ10/14公開)

TVシリーズは何回かチラ見した程度だけど、わりと面白く観た。夏だ!旅行だ!という、王道劇場版

恋愛関係まではいかない、シスターフッド的な百合関係の数十年後が描かれている点が興味深かった。

ラストホラー

ぼくらのよあけ(10/21公開)

(珍しく)原作既読。(コミックDAYS無料公開されたときに読んで、その後単行本も購入した)

これも原作からキャラデザが大きく変わってて「大丈夫か…?」ってなったが、こちらも杞憂だった。最初は若干違和感あったが、観てるうちに気にならなくなる。

原作ではSFなメインストリーと並行して小学生女子の間でのいじめがかなりの解像度で描かれてて「どっちが本題だ…?」ってなったけど、

映画では(完全にオミットされたわけではないが)この要素は控えめになってて(具体的にはコンビニで仕返しするシーンがカットされてたり)、ストーリーの本筋が明確になって観やすかった。

尺の都合でやむなく整理しただけかもしれないが、正解だったと思う。

ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ10/22公開)

前作のラストにチラッと出てきたアルゴが今作では最初から仲間になってて「えっ、いつの間に…?」ってなった。

前作ではあったエンドロール後の続編予告がなかったし、とりあえずこれで終わり…?

(「プログレッシブ」とは違う完全新作の劇場版制作が発表されたようだし)

花の詩女 ゴティックメード11/1公開)

FSSは未履修。「ソフト化はしない」とか、監督は相当こだわりがある作品のようだが、エンドロール楽器表記が「Base」「Electric base」とかになってるのは直さないのか…?と思ってしまった。

すずめの戸締まり11/11公開)

公開初日に観に行ったら、客ガチャで大ハズレを引いてしまった。(最前列に座ってた60代くらいの夫婦が、変なタイミングで大声で笑う。ずっと喋ってるとかじゃないから「マナー違反」とまでは言えないし…)

それが気になって内容に集中できず、作品自体第一印象までよろしくなくなってしまった…。

その後2回観に行ったけど、前作ほど面白く感じなかったのは作品のせいなのか、それとも第一印象払拭できないせいなのかが切り分けられないので、自分はこの作品についての良し悪しについて語らない方がいい気がする…。

劇場版 転生したらスライムだった件 -紅蓮の絆編-(11/25公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

中盤に「①かつては鉱物採掘で豊かだったが現在経済的に厳しい小国。これから農業基幹産業にしてなんとかなりそうです! 体調が優れなかった女王も快方に向かいそうです!」→「②いかにもな小悪党女王がそそのかされて…」という展開があるが、劇中でいちばんカタルシスがあったのが①の時点だったので、それ以降は観ててしんどかった…。

かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(12/17公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

テレビだと放送コード的に難しそうなセ○クス連呼から始まって笑った。

かがみの孤城12/23公開)

1年の最後にすごいのが来た…。めっっっちゃくちゃ面白かった…。

原作未読で、予告を見た段階では「子供たちが謎の孤城に集められて…」くらいの情報しかなかったんで「よくあるジュブナイル小説アニメ化かな?」くらいにしか思ってなかった。

この作品は、不登校経験があるかどうかによって感想が違ってくるのかもしれない。ない人が観てもつまらないということは決してないと思うけど、経験がある自分主人公こころにめちゃくちゃ感情移入してしまった。

こころを演じた當真あみの演技は、(『アニメ声優』的な意味では)必ずしも上手くはないかもしれない。でも、その若干のたどたどしさも含めて、すごく良くこころという人物表現できてると思う。

この作品は「静と動」で言えば「静」の方の作品だと思う。それほど激しいアクションシーンがあるわけでもないし、音楽が流れていないシーンも多い。

作画カット割り、セリフ、演技、どれも控えめなのに、主人公が行動するたびに(ただ家の外に出たり、学校に行ったりするだけなのに)「この後、どうなるんだろう…大丈夫かな…」とずっとハラハラしてた(そのせいか、劇中で1箇所だけあるくだらないネタに不意を突かれてめちゃめちゃウケてしまった)。

特にこころがある手紙を読むシーン。たった一文の、ものすごく短い手紙なのに泣きそうになってしまった。

ミステリ的な要素もあって、伏線もあちこちに張られてるので「あのセリフはそういうことだったのか…!」と複数回の鑑賞にも耐える造り。

でもまだ1回しか観れてないので、もう1回は絶対に行く。円盤も買います

2022-12-20

2022マイベストインディーゲームアワード

そろそろSteamウィンターセールも始まるので(23から個人的に今年面白かったインディーズゲームを挙げていこうかと思います

さっくり紹介してあとはURL貼るんでストアページでPVとか見ていただければ

自分PVとか見て直感的に買うことが多いのでそっちのほうがいいのかなという理由

(良ければ皆さんの良かった悪かったでもいいので教えてください)

アーリーアクセス卒業おめでとうで賞

RAFT

https://store.steampowered.com/app/648800/Raft/

漂流しながらイカダを大きくしたりサメに襲われたりするサバイバルゲーム

正式ストーリーが追加されたのでアーリーで止まってる人はこの冬人を集めてわいわいしてみてはいかが?

カジュアルSTG決定版で賞

DRAINUS

https://store.steampowered.com/app/1975360/DRAINUS/

安くてとっつきやすシューティングゲームだけどSTG好きな人も満足できる難易度設定とオマージュでどちらにもおすすめできる

インディーサイバーパンク

SANABI

https://store.steampowered.com/app/1562700/SANABI/

爽快スタイリッシュワイヤーアクション

アクションドット表現BGMストーリーどれもが良いけどアクション慣れない人にはちょっと難しいか

MODで遊び尽くしたいで賞

Teardown

https://store.steampowered.com/app/1167630/Teardown/

見えるものだいたい壊せるボクセル調の強盗アクション

簡単に言うと時間制限なしの準備フェーズミッションをこなしながら逃走ルートを作り60秒で脱出するゲーム

バニラで遊ぶのもいいがMOD入れまくって遊ぶのもSteamならでは

カワバンガ!!

Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revenge

https://store.steampowered.com/app/1361510/Teenage_Mutant_Ninja_Turtles_Shredders_Revenge/

ティーンエイジミュータントニンジャタートルズの新作ゲーム

過去作ほぼ全部入りカワバンガコレクションよろしく

一目惚れで賞

Dungeon Munchies

https://store.steampowered.com/app/799640/Dungeon_Munchies/

アプリであれなんですがカタストロフィレストランとかザ・ファイナルタクシーみたいなポストアポカリプスが好きでその世界観が好きならぜひ

あ、ついでで言う事じゃないんですけど全体的に最高です

正式が楽しみすぎるで賞

イヴ・ザ・ダイバー

https://store.steampowered.com/app/1868140/_/

寿司屋経営しながら海に潜ってネタを取ってくるアクションアドベンチャーゲーム

ちょっと前に増田でボロクソ書かれてたりもしましたが、個人的には最推し

アーリーアクセスなので気になる点があればぜひDiscord意見するもよし

日本語チャット結構人が居ますので気軽に参加してアーリーアクセス満喫しませんか?

いかがでしたか?他にもたくさんプレイしてきましたがとりあえずこんな感じです

関係ないですが、Steamだと今年はPS系とかSTG移植が多かった印象

PCでも往年のゲームが遊べるいい時代になりました開発者の方々本当にありがとうございます

追伸 FreedomPlanet2の日本語ください

たくさん見てもらえて嬉しいです。そういえばですが過去にもこんなの書いてたりしたのでセールの参考にしてもらえれば幸い

俺のSteam遍歴で見るウィンターセールオススメゲーム紹介 anond:20211223200708

Steamセールの歩き方完全保存版 anond:20220627123034

Steamの未発売ゲームウィッシュリストに入ってるやつ(6/28) anond:20220628125804 (半年前のだからちょくちょく発売してるやつもある)


一応選考基準は今年発売されたもの、アーリーアクセスだけど今年正式リリースされたもの、今年からアーリーアクセスが始まったものの中から選んでます

余談ですが、ここには入らなかったけどまあまあプレイしたゲームだと

期待はされてたものちょっと残念な出来だったCall of the Wild: The Anglerだけど、知り合いとそれなりの時間あーだこーだ言いながらやってました

プレイ時間だとCore Keeperかな。というかこれ今年なんだから入れろよって話なんですけれども

あとはCupheadのDLCだったり

タデューバレーテラリアはお前らいつまでアプデすんねんとか

アストロニーアの鉄道DLCでワイワイしたり

インディーじゃないけど初めてポケモンというものに手を出しましたバカハマりましたありがとうございます

Steamキュレーションしてくれよとのことですが、それじゃここで書いてる意味ないじゃないですかやだー

めっちゃ追記してあれなんですが、結構塩漬けしてるゲームもあります

ブコメでもちょくちょくあるけど

Zero sievert

https://store.steampowered.com/app/1782120/ZERO_Sievert/

これめっちゃやりたいんだけど後回しになってて入れられませんでした絶対おもろいと思います

Backpack Hero

https://store.steampowered.com/app/1970580/Backpack_Hero/

これもやる予定

過去エントリーとか見てもらうとわかると思うんですが、基本的アクションが好きでその中でもドットが多め

なんでインディーなのかって言ったら贔屓とかじゃなくてそこに好きなゲームが多いからとしか言いようがないんよね

最近大手パブリッシャー子会社作ってインディーっぽいの作ります!みたいなの多いし

なんならデイヴ・ザ・ダイバーなんてネクソンの子会社だしゲーム内でサ終したストラステラキャラ楽曲を使ってたりする

インディーってなんだっけみたいになりつつあるけどもまあ気にしてもしゃーないし面白ければなんでもいいとは思ってる

2022-11-04

[] 『ぼくらのよあけ』

昭和かよ!」(小松左京の方を見ながら)

いろんなSFアニメ映画を思い出したが、二重の意味で『楽園追放』だった

(他に、『地球少年少女』(将来ロケットに乗って宇宙に行くぜオチ)『雨を告げる漂流団地』)

2022-09-20

漂流団地って銀河鉄道の夜

タイトルまんまなんだけど、雨が告げる漂流団地?だっけ?最近やった映画

ネトフリでタダで観れたから観た

ベース銀河鉄道の夜だったからそこそこ面白かったし、銀河鉄道の夜に引っ張られすぎて不可解なところもいくつかあった

それらを羅列しても蛇足なだけなので書いたりしないけど、ジョバンニとカンパネルラの話かと思ってたのに999の車掌が出てきてややこしくなる

タダ(サブスク料金のみ)で見る分には十分な出来だと思う

  

あと、ずっと真夜中で良いのに「消えてしまいそうです」←曲名歌手名がホントわからんってかこれだけ書かれたら歌の事だってすらわからん

2022-09-18

漂流団地の女の子が嫌い

れいなっていいう女の子が出てきて、この子他罰的で差別的で終始わがまま文句言ってるだけなんだ

でも子どもからこういう態度になっちゃってもしょうがないよね

とは全然思えなくて、ホントに嫌い

ストーリー的には登場人物限られてるから、その手の意見をいう役割を全部押しつけられてるだけかもしれんが、話が進むほどこのキャラが嫌いになっていく

かわいそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん