「Jkondo」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Jkondoとは

2013-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20130403023251

ブログで書けばいいさ

テクノロジーが色々なものを越えていくよ

ちゃんと人の目につくように配慮しますよ

はてなブログってそういう場所ですよ

ってjkondoが言ってる気がする

ある日の出来事

主幹事「ロックアッ...」

jkondo「無しでしょ!」

naoya「!!!!!」

2013-04-02

ある日の出来事

naoya「あれ?なんか石鹸香りすごいするね」

jkondo・・・

ある日の出来事

jkondo「これくらい?」

naoya「もうちょっと奥まで」

2013-03-22

502 Proxy Error

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

      見出し・本文が空白でも、投稿は完了しています

      ほっときゃ見れます。再投稿する必要はありません。

      投稿反映が数十分単位で遅延し始めて、もう何日か・・・

      ・・・これ、そろそろ何とかなりませんかね? > id:jkondo

      P.S. 遅延どころか、502多発でそもそも投稿が困難でした。

      

      Proxy Error

      

      The proxy server received an invalid response from an upstream server.

      The proxy server could not handle the request POST /************/edit.

      

      Reason: Error reading from remote server

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2012-10-17

トリコさんの日記が見れない・・・

http://d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/

Twitterプロテクトだ。またメンヘラちゃんにでも絡まれたんだろうか。

豪放磊落に見えて初対面の女子に頭ぽんぽんするくらいマメに気を遣うモテ男だから、寄ってくるクズ女を無残に振り払えないんだろう。

でも、コトリコさんが好き勝手なことをつぶやけないインターネットなんてインターネットじゃない。早く復活してほしい。

ハックルさん無礼な扱いをしてキレさせた件といい、はてなは何やってんだろう。人気ブロガーの大切さが全くわかってない。

もっとブロガーを悪意ある攻撃等から保護しないと、はてな村はそのうち誰もいない廃村になってしまう(もう限界集落になりかけている)

jkondoさん、もっと頑張って!

2012-05-25

ソーシャル寄生主義のStudygift界隈へ抱く嫌悪感

一週間経ってもStudygift騒動が終わらない。終わらないどころか男女の仲がきっかけとか、どんどんと醜悪な事が発覚してて悲しくなってくる。

僕は家入さん界隈から出てくるサービスとか考え方が嫌いで嫌いでしょうがない。数年前からとことん嫌悪感を抱いている。Studygift家入発ということで視界に入れないようにしていたのだけれども、目を塞いでも耳から情報が入ってくるぐらい大騒動になってしまっている。

僕がなぜ家入さん界隈に毎度嫌悪感を抱くのだろうと考えてみたところ一定の結論に至ったので家入さんへの誹謗中傷にならない程度にあっさり書いておきたい。本当はもっとドロドロした感情を抱いているんだけど。

 

最近は猫も杓子も「ソーシャル」と連呼するようになったけども、そういう人達は大雑把に二種類にわけられると思うんだ。

まず一つ目は「ソーシャルに貢献し、活性化させ、価値を高め、そこから自分たちも利益を得る」タイプ人達。例えばこの人。

世の中には「ウェブコミュニティ設計者」という職業がある  jkondo日記

http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20110220/1298208008

ソーシャル上にコミュニティを作り、ソーシャルのもの価値を高めて、自分たちも大きくなろうという感じ。

普通に考えてさ、こういう発想じゃないと利益って得られないよね。それが当たり前だよね。だってさ、相手には何も与えないけど、自分たちだけ利益を得るなんて普通に考えたら辻褄が合わない。どこからその利益が生まれるんだよって話で。

 

で、僕が家入さん界隈から感じる嫌悪感ってのはそこなんだ。彼らはこういうタイプ人達だ。「ソーシャル自分たちが気持ちよくなるための道具」だと思ってる人。言い換えると「ソーシャルに何も貢献しないし、何も与えず、そこから利益だけを貪り捕る」人。僕が家入さんに抱く嫌悪感はここに起因するんじゃないかと今回の騒動で確信した次第である

Studygiftで彼らのやってることは、もちろん本人はそんな意図はこれっぽちも無いのだろうけど、結果的にはソーシャル寄生してソーシャルを利用してるだけになってる。そこが嫌なんだ。徹夜必死努力してプラットフォーム作ってます努力してます!世の中変えます!みたいな顔してるけども、それ違うと思うよ。そういうのソーシャルとは言わないよ。ただ利用して寄生してるだけじゃん。東京のオシャレな街のオシャレなカフェに集まってオシャレなハットを被った人達が夜な夜な「世界もっとポジティブに変えちゃおうぜ!俺たちの手で☆」とか話し合っても何も変わらないと思うよ。むしろ今回の件で恐ろしくネガティブマイナス感情日本の一部のソーシャルに当分消えない濃度でまき散らされちゃったけど、どうすんのさこれ。当分消えんよこれ。根が深すぎる。

 

マルチ商法とかネットワークビジネスとか、あるいは実態の無い投資ファンドで金集めとか、そういう類いと何ら変わりがないと思うのは僕だけか?胴元だけが得をする。他の人はみんなネガティブ状態でフィニッシュ

もう止めなよ。いやStudygift自体は止めるんだろうけど、中の人はいものように「障害を乗り越えて突き進む、ハイパーパトロンクリエイター家入が帰ってきました☆」みたいな空気感をまとってそのうち再登場するんだろう。もうやだ。

2012-04-14

こんなサービスがほしい

ルイーダの店って知ってるでしょ?

あれをウェブでやってほしいのだよね。

ステップ

まず、自分の特技を登録しておく。

ギターができるでもいいし、コードが書ける、絵が描ける、フランス語通訳ができる、人を笑わせられる、フォロワーが多い、カメラを回せる、美人すぎるとか、なんでもいい。

ステップ

何かやりたい人が募集をかける。

たとえば、バンドがやりたい、ウェブサービスを作りたい、自主制作映画を撮りたい、お祭りがやりたい、雪合戦がやりたい、なんでもいい。

別に交渉してもいいし、オーディション形式でもいい。

それぞれ必要人材を募集できるといい。

ヴォーカル女優監督カメラ広報、経理担当エキストラ、チラシのデザイナー、なんでも集められる。

ステップ

資金をあつめる。

活動資金の調達というか、マッチング

レコード会社映画会社ゲーム会社ウェブ制作会社スポンサーにするとか、

ステップ

成果を発表する場を提供する。


SNSって疲れたのよ。

リアルの延長でしかなくて、新しいことを生み出さない。

有名人にぶら下がるか、リアル知人とのお付き合い。

上司が出てきて最悪な気分、とか。

もう、人が多すぎて不毛なの。

ブログで人を探すのも難しい。

ブログではギターができてくるりが好きで群馬に住んでる人を探したいと思っても見つけるの大変でしょ。

昔(といっても10数年前)は、インターネットやってる人って、何かやりたいってやつばかりで、自然と仲間が集まったんだけど。

今は、そういう気持ちのない人があまりに多いから、やりたいって人を探すのが大変になった。

で、何かやりたい人限定のSNSをつくればいいんじゃないかね、って思った。

そう、たとえて言うなら、ルイーダの店。

10年若ければ自分で作ったんだけど、もうそんな年でもない。

で、id:jkondoにお願いしてみようと思って増田に書いてみた。

もっと細かな設定なんかも考えてあるけど、反響があれば、また時間のある時にでも書こうかと思う。

2012-03-14

はてなFacebookにはなれない

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20120313/1331629384

皆さま、大変申し訳ありません。はてなブックマークボタンで収集される行動情報の外部企業への提供をやめます

ほとんどのユーザが予想していた通りの結論かな、と。

一方で、あくまで可能性としては、公的機関が殴りこんでくるまでガン無視という選択肢もあったわけだ。でも、この件を強く批判しているユーザを含めて、その可能性に言及したユーザほとんど見なかったたように思う。

では、なぜ我々はそれが「ありえない」と思ったのか。

まず、そんなのどう考えてもjkondoキャラじゃない、というのが一つ。もう一つは、「開発側とユーザ側の距離の近さ」をウリにしてやってきた会社がそんなことをやるのは、明らかに自殺行為だということ。

ユーザからフィードバックを得るはてな

そもそも何でそういう社風なんだっけ、ということなのだが、俺は2005年くらいからのユーザなので最初期のことはよく知らない。ただ、基本的には「ユーザと密接な繋がりを持つことで、質の高いフィードバックを得て、それをサービスへ素早く反映する」という戦略を反映したものだと考えていいだろう。

一時期、予測市場の「はてなアイデア」とかあったけど、結局は「(開発側と繋がりの強い)ヘビーユーザ意見しか採用されない」みたいな不満が出ていたと記憶している。

何はともあれ、ユーザが出す意見」をフィードバックとして受け取って、それをサービス改善に生かすというスタイルなのは間違いない。

ユーザの行動履歴からフィードバックを得るFacebook

一方で、Facebook。先日、IPO申請の時に提出したザッカーバーグ手紙が話題になったが、その中にこういう一節があったのを覚えているだろうか。

http://techse7en.com/archives/3824847.html

ハッカーはすぐに全てを良くしようとするよりはむしろ素早くリリースしたり、より小さな反復から学ぶことによって長期的に最高のサービスを作ろうとします。このことをサポートするために、我々は与えられた時間で何千というバージョンFacebookを試すことのできる構造を作り出しました。我々は社内の壁に「完璧を目指すよりまず終わらせろ - Done is better than perfect -」と書いて仕事に取り組んでいます

何を言っているのかというと、開発者が新しく開発した色々なバージョンFacebookを、本番環境上で「自分の開発チームだけ」とか「特定属性ユーザだけ」とか範囲を限定して公開する、なんてことができてしまうらしい(詳しくはこのへんとか見てくれ)。

では、彼らはそんなリッチな開発環境で何をやっているのか。一言で言うと、仮説・実験検証を延々とやっているんだそうだ。

まりFacebookで新しい機能やらUIやらを開発するときは、技術屋が仮説を元にいろんなバリエーションを実装して、実際にユーザに使わせて行動ログを取り、それを統計屋が分析して開発にフィードバックし…ということをとにかくやり続けると。

ユーザコミュニティとの関係性

ここでのポイントは、どちらも「ユーザからフィードバックを得てサービスを洗練していく」というサイクルは同じだけど、Facebookが見ているのは「意見」ではなく「行動履歴」だということ。実に対称的だ。

この点について意地の悪い見方をすれば、「あくまでサービス満足度を高めることにさえ注力していれば、ユーザコミュニティとの関係にはそこまで気を使わなくてもいい」と解釈することもできる。実際、Facebookで「サービスに物言う存在としてのユーザコミュニティ」とか存在感皆無だよね。

そんなわけで、両社の開発体制や技術水準(と言ってしまおう)の違いが、ユーザコミュニティとの関係性とか、サービスとして現実的に取り得る選択肢の差として表れている、ということは言えるんじゃないだろうか。

第四のビジネスモデル、再び

昨日も書いたけど、収益化に成功しているコンシューマ向けネットサービスビジネスモデルは、大抵は「ターゲティング広告」「ユーザ行動解析」「ガチャ」のどれかになってしまう。ユーザコミュニティとの関係性を視野に入れると、どれも非常にセンシティブ選択肢ばかりだ。

そんなわけで、上で書いたことを考え合わせると、はてなFacebookの真似事をするのは、実に色々な意味無理ゲーだと言わざるを得ない。

やはり、クリーン()で収益性のある第四のビジネスモデルに活路を求めるしかない、のだろうか。だが、正直、俺には皆目見当が付かん。今だとゲーミフィケーションとかか?

まぁ、昨日も書いたけど、俺ははてなという会社には10年後も残っていて欲しいので、なんとか活路を見出して欲しい次第であります

2012-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20120313004820

なんというか、日本的な問題だと思うのは、yomoyomo みたいな、アフォの書くことが、未だにモヒカン(wwww)な人たちには受け入れられてることじゃね?あのおっさん、昔は面白かったけど、最近書くことはみんなどうよって感じじゃん?英語圏で言えば、ESR みたいな?無視すべき。

そもそも社会全体の はてなであるべき、相反するリアクション、というのなら、否定はしないけれども…っつぅか、黙っててあげようよ。あそこは jkondo and companies なんだから。失敗したらそれはそれ。何がなされなかったか、ではなく、何がなされたか、を議論しよう。なされなかったことは、なされなかったことで、それだけ。自分の期待を勝手に織り込んだらそれはデムパ系だよ…

2011-08-12

はてなブックマーク仕様おかしいところ

こんなチラ裏みたいなところに書くぐらいなら、はてなアイデア投稿するか、直接メールするか、他社サービスに乗り換えるか、はてな就職しろって話なんだろうけど、はてなアイデア不具合の修正以外はまともに採用されることが殆ど無いし、直接メールは単なるクレーマー扱いされて終わり。はてな就職は居住地域スキルの問題で無理っぽい。他社サービス乗り換えはSBMというサービスの性質上、どうしてもユーザーが多いほうが情報が集まりやすいので(ほとんどがゴミだとしても)問題の根本解決にはならない。というわけで、ここに落書きする。

エロゾーニング

現在はてなブックマークでは設定できるカテゴリが8種類、社会政治経済からサブカル系の「おもしろ」まであるが、R-18カテゴリがない。表向きは規約で「不適切なブックマークは削除する」となってるが、一日何千件もあるブックマークから「不適切」を探しだして削除するなんて無理に決まってるし、削除される頃にはホッテントリになって衆目にさらされることになる。表向きエロ禁止のニコニコ動画ですR-18カテゴリタグゾーニングしているというのに、はてなは何年もこの状態を放置している。エロ画像のまとめスレなんてゾーニングすべきだし、技術的にも不可能なわけでもないのに。

不適切な画像引用

はてブにはブックマーク先のページから画像引用してくる機能があるが、これも機械的に引用してくるため明らかに不適切な引用がみられる。例えばニュースサイトで他のニュースへのリンクのための画像を拾ってきたり、バナー広告画像を広ってくる場合もある。更に最初に上げたエロの問題では、明らかに閲覧注意のエログロ画像を拾ってくる場合もある。画像の判定なんて技術的に困難だろうから、せめて画像非表示をオプションで用意してくれてればいいのだがそれもやらない。俺はあまりにも不愉快だったので、ユーザースタイルシートで消したが、はっきり言って初心者(中級者にも?)対処が難しい。

非表示ユーザーでもタグは表示される

はてブにはコメント不愉快IDを非表示にする機能があるが、コメントID名が非表示になってもタグだけは表示されたままである。本来のタグクラウド的なものなら別になんともないが、非表示になるようなユーザーは大抵タグおかしい。タグで特定の組織や人物へのネガキャンをやっていたり、タグ誹謗中傷のような事を書いている。これも技術的に不可能とは思えないが、何年も放置されている。これもユーザースタイルシートなりグリモンなりを使えばいいのだろうが、中級から下のユーザーには無理だ。

NGワードNGページ非表示機能がない

SBMの性質上、どうしてもノイズ的なブックマークや見たくないページ・キーワードも目に入ってしまう。例えば2chまとめサイト産経msnネトウヨ/ネトサヨブログなどがホッテントリになることが多い。正直なところタイトルを見ただけでうんざりすることも多いので非表示にしたいのだが、そのようなオプションはない。これもグリモン対処するしか無いのだが、こんなの標準とは言わなくてもせてめ有料ユーザー向けのオプションとかでつけるべきじゃない?ニコ動だってNGワード機能はあるんだから

はてなスター拒否機能

はてなスターはてブ大喜利のための座布団で一番の売りの機能なのだが、これもいろいろおかしい。一人で10個も20個も連打する奴もいるし、非表示ユーザーからも送られてくる。非表示ユーザーからスターなんて不愉快なのだが現状拒否することはできない。

SPAM対策

まずはてなはすべてのサービスにおいて非常にSPAMに対して脆弱はてなダイアリーはそうでもないが、はてなハイクほとんどSPAM対策なんかされていない。さらに規約違反報告フォームも何処にあるのかわかりにくい。はてブには一応規約違反フォームへのリンクがあるが、これって機能してるんだろうか?。何回かSPAM報告をしてるんだが全然対処されたことがない。断っておくが別に俺が気に入らないかSPAM扱いしているわけではなく、明らかにSEO用のリンクページへのブックマークや、複数アカウント不正使用っぽいものを報告しているのだが全然対処されたことがない。

また、はてなにはサブアカウント機能があるがこれも悪用しようと思えばいくらでも悪用できる。5件ぐらいサブ垢でブックマークすればトップの新着には載るので、botなんかを使えば簡単にホッテントリを偽造できる。

初心者ビジネスユーザーに不向き

以上の点から初心者ビジネスユーザーには非常に不向き。だってエロ画像とかネトウヨ/ネトサヨの演説とかが転がってて、2chまとめサイト産経msnばかりがホッテントリになっていて、SPAMもいっぱい上がってるSBM仕事で使える?そんなの自分母親に勧められる?俺はすすめられないし、仕事ではGoogleブックマークを使ってる。

近藤淳也氏は「自分家族や友人に安心して進められるサービス」を標榜しておられるようだけど、今のはてなブックマークはとてもじゃないがそんなサービスではない。ギークネット原住民(笑)相手に商売するならいいんだろうけど。ニコ動だって最初2chにいるようなネット原住民(笑)を相手にしてたけど、今はアメーバGreeにいるような人も相手にするようになった。まあ、ニコ動ニコ動で違う問題があるけれど。

おまけ

ここで「いやなら使うな」というマジックワードが登場しそうだが、別に嫌なんじゃなくて改善してほしいのだ。しか最近はてブ仕様変更といえば新着人気ブコメの表示とかなんか斜め上の方向の仕様変更ばかりだ。

追記

id:jkondoブックマークされた。全部と言わなくても、一部でも改善されれば儲けもんだ。

2011-05-29

アルファブロガー(笑)を分類してみた

http://alphabloggers.com/

2010だけトップにない。あと知らんの多すぎ。

いいんじゃない

どうでもいい、知らん

ゴミ

2011-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20110117113927

「そういう人間じゃないとやれないこと」なんだろう。

と言って「勝算が無いからやめましょう」というのが通ってしまうと、

おそらくjkondoホリエモン三木谷孫正義たいなのは出てこなかった。

無謀な成功者を1人作るために無謀な敗残者を1000人生み出すのがこの社会なんだよ、良くも悪くも。

2010-10-20

はてブRT表示は失敗だったんじゃねえかjkondo

# wanderingdj wanderingdj 「ありむーうぜえ」の俺ツイートが抜けている件について。やはりまとめ人の観測範囲問題がここにもw|ありむーのブコメを非表示にしたんだけど、はてダコメントとかまではdennyできひんのよねえ|どうでもいい 2010/10/20Twitterでのツイートを閲覧43 clicks4 RT CommentsAdd StartoroneieXistenZeXistenZ

* EmmanuelLevinas @EmmanuelLevinas お前自己愛性人格障害かつラブプラスやりすぎて彼女と別れたんだってなwアホすぎ。しかもいい歳のおっさん。終わってるw "RT @wanderingdj Togetter有村悠さんの事が嫌いすぎる人達」 " CommentsAdd Starotsune

* EmmanuelLevinas @EmmanuelLevinas お前もいい加減私が誰かわかっただろ? "RT @wanderingdj 「ありむーうぜえ」の俺ツイートが抜けている件について。" CommentsAdd Starwanderingdjwanderingdjwanderingdjwanderingdj

* EmmanuelLevinas @EmmanuelLevinas それとブコメ欄で嗤ってる奴らはid控えとくから。突然死なないように注意しろよ。 "RT @wanderingdj " CommentsAdd Starwanderingdjwanderingdjwanderingdj

* EmmanuelLevinas @EmmanuelLevinas 「どうでもいい」って書いて☆つけてるけどお前の個人情報全部握ってるから、じゃあ横流しするわ。どうでもいいんだろw "RT @wanderingdj Togetter有村悠さんの事が嫌いすぎる人達」 " CommentsAdd Stariwwwanderingdjwanderingdjwanderingdjwanderingdj

* EmmanuelLevinas @EmmanuelLevinas お前自己愛性人格障害かつラブプラスやりすぎて彼女と別れたんだってなwアホすぎ。しかもいい歳のおっさん。終わってるw "RT @wanderingdj Togetter有村悠さんの事が嫌いすぎる人達」 " CommentsAdd Starwanderingdj23wanderingdj

はてなブックマーク - Togetter - 「有村悠さんの事が嫌いすぎる人達

http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/60989

id:wanderingdjにtwitterでEmmanuelLevinasとかいうキチ○イが絡んでいるらしい。殺人予告までするマジキチさんだ。他人のtweetをRTすることではてブ民を恫喝している。このはてブ欄だけじゃなく最近いろんなとこで見かける。

始まってから大分経つけどどんなんかねえ近藤さんよ?はてブにRTを表示させるこの策は?

もちろん普通のRTコメント達は面白いものがあるよ。無言RTもまあ賑やかだしいらないって程じゃない。

だが当然ながらtwitterつぶやきをどうこうする権利や力ははてなにはない。しかもtwitterマジキチの多さはtogetterを見れば明らかだ。モヒカンばかりのはてな村が可愛く見えるわ。はてなに比べりゃtwitterマジキチっぷりは修羅の国レベルだっつの。はてブからマジキチを排除することはできるだろうが、はてなtwitterコントロールなんてできんだろうに。

id:wanderingdjは結構多くのはてブ欄で見かけるユーザーだ。これからこのEmmanuelLevinasというマジキチが色んなはてブ欄でキ○ガイコメントを残しはてブアカウントを持たないままに色んなユーザーに対して殺人予告をする様子を見続けなければならんのか?どうなのよそれ。はてブのRT表示は失敗だったんじゃねえか。

2010-09-06

契約を結ぶときの注意

http://anond.hatelabo.jp/20100905214852

会社を立ち上げると、様々な人たちにサポートをお願いすることになる。

契約を結ぶこともある。

口約束でも契約契約

まず、必ず、録音しておくこと。

MP3レコーダーでもいい。

こっそりと録音しておくといい。

重要な証拠になる。自分に不利になるのであれば出さなくていい。

 

契約する際には、自分に有利にすること。

草食系人間は、騙されやすいので注意。

相手の有利になるような契約交渉は、最初から負けている。

 

裁判沙汰にならないように双方誠意を持って対処するという文面をつけること。

相手が素人なら、一方的に解除できるようにするとよい。

文面は書類にして、いかにもテンプレートっぽく見せるとよい。

 

法律に詳しい奴以外、じっくり読まない。

細かく規定を定める。

金額については別表にする。

差し替え出来るように。

 

まず笑顔ニコニコしながら、相手に油断を与えること。

外に出れば7人の敵がいると思え。

出会いがあれば、必ず別れがある。

別れ際をスマートに出来るようにしたいね。

(事務処理で淡々とできるように)

 

jkondoやnaoyaも別れた。

気持ちよく別れたとは思えん。勝手想像だが。

jkondoの気持ちを考えると悲哀を感じる。

応援するメッセージがない

寂しいだろうなぁ

 

naoyaと一緒に仕事をすることを夢みて入った社員はどうするんだろう

2010-08-23

http://anond.hatelabo.jp/20100823211126

はてなの運営が[言論の自由]の名のもとに、暴言という暴力を許してきた部分は大きい。

というか、jkondoが実際にそう発言してるしね。

2chを追われたネット左翼がいまだに暴言を繰り返してるのは昔からぜんぜん良くならないよね。

もちろんそういう人ばかりではないけど、そういう人が少なからず居ることで、はてな黎明期にあった

言論空間としてのはてな、という場は完全に失われているし。

はてないつまでもメジャーになれないのは、結局声の大きい人の声ばかり聞いてきたからじゃないかと思うよ。

2010-07-02

id:y_arim

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/jkondo/20100628/1277680218

久々のこのアカへのコールで何事かと思ったぜw 最近あんまりはてなは見てないんだ。

しかしアレだよね。ちょっと見ない間にはてブも変わったねえ。

キミらみたいな、右だ左だ、サベチュだとかの"自称社会系"には興味持たれなくなってきたみたいね。

普通の人はビジネスとハック系でシャカリキに生きてる感じ。

どうでもいい馬鹿話は他でやれっていうか。

リアルビジネスマンとか現役海外組の、本物しか相手にされない時代が来てんじゃん。

明らかに大きな世代交代だね。はてなでは3回目くらいかな。

ウヨだサヨだいつまでも馬鹿話やってる奴はもう見向きもされないでやんのw

いまだにイデオロギーぶつけあって神学論争やってんのは脳が異世界に逝っちゃったはてサと暇なニートばっかだねw

キミも早めにハック系とかに転身しないと、1年後には九郎政宗だのきっこだののパッシング系の仲間入りだぞw

ビジネスがわかんない馬鹿は相手にされない時代だよ。はてブがつーより、社会が変わったんだろうねえ。ここ1年くらいで。

あ、ビジネス=イデオロギー(人間はかくあるべし)ではない、実社会におけるリアルな人にとっての価値や心理の流れ、ね。

はてサじゃないならそれくらいわかるよね?

キミも、はてなだのツイッターだののつまんねーコメント時間とられてるより、そろそろ自分を鍛え直したほうがいいぞ。仕事で。

それができないんなら、前にここで助言した通り、クニに帰って塾講師でもしな。

自分では気づかないかもしれんが終わりかけてんぞキミw

jkondoとは、はてな創世記にいろいろあったのよ。だからこそのHNなのさ。

何があったか興味あるならjkondoに聞いてみたら~w

2010-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20100605235103

元記事は明らかにメーカーの選択として、レースでの実績を意識していると思う。

ロードレースでの一定的な実績なしには認められない、という基準がどうもあるようだ。

その基準の延長上で「マイナー」であるならば、ちょっとメーカーの選択が違うような気がする。

日本一般人に知られていないという意味マイナーというならば下記のようなメーカー連想する。

PINARELLO

http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

CINELLI

http://www.dinosaur-gr.com/cinelli/index.php

LOOK

http://www.eurosports.co.jp/

CERVERO(右側アイコン

http://www.eastwood.co.jp/

ORBEA

http://www.dinosaur-gr.com/orbea/index.php

KUOTA

http://www.intermax.co.jp/products/kuota/

CARRERA

http://www.dinosaur-gr.com/carrera/index.php

あれ?元記事にはなぜSPECIALIZEDが載ってないのかな。不思議jkondoの好みか?

http://www.specialized.com/ja/ja/bc/home.jsp

2010-01-19

jkondoはてダをつくり掲げた理念

jkondoはてダをつくり掲げた理念

ほぼ全てをtwitterに体現されてしまった

今、はてな存在価値って何なんだろう。

16分前 from movatwitter

http://twitter.com/igi

2009-12-17

http://anond.hatelabo.jp/20091217162820

横だが

前提が間違っていれば、当然論理としては破綻すると思うのですが。

ここで、前提の「妥当性」の検証なくして、論理破綻していない、と語ってよいものでしょうか?

何を言ってるんだ。論理の正しさと前提の正しさは別。

  • 顔面が紫のものは女である
  • jkondoの顔面は紫である
  • よってjkondoは女である

は「論理的に」正しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん