「通勤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 通勤とは

2020-02-26

イベント自粛しろやと

国、今後2週間のうちに開催されるイベントをやめろと言ってきている。

それなら出勤やめさせてくれ。中央線、時差出勤だーって騒がれてるのに結局満員電車。これじゃたった一日のイベントよりも日常通勤の方が危ないよ。

anond:20200226053602

実際問題として「とりあえずマスクレベルじゃなくて

マスクゴーグル手袋ガチな使いかたすればコロナくらいまあしのげるんだよね。

国あげてイベント自粛しろとか電車通勤やめろとか非現実的なこと言っててもしかたない。

自分だけでも実際に効果があることやるよって人が増えればパンデミックは起きない

2020-02-25

なぜ弊社はテレワーク勤務できないのか

弊社は泣く子も黙るIT系大企業。俺もITエンジニアとしてブイブイ言わせている。

テレワーク勤務も制度的には存在して、今夏のオリンピックに向けて、2019年にはテレワーク・デイズにも参加した。

でも俺や、俺の周りではテレワーク勤務の浸透率はほぼゼロ。なぜか。

理由は2つ。1つ目は、部署によって事情が様々過ぎる、ということ。そして2つ目は、本気で推進する気がない、ということ。

まず1つ目。

弊社には色々な業務がある。テレワークに向いている業務、向いていない業務

中でもITエンジニア職は、向いていない側に当たる。

なぜかというと、テレワークすると開発環境アクセスするのが困難だからだ。

セキュリティ確保のため、開発環境インターネットから直接アクセスできない位置に設置されている。

VPNアクセスする必要があるが、VPNを使っても直接はアクセスできず、踏み台サーバを経由する必要がある。

謎のセキュリティルールにより踏み台サーバへのアクセスWindowsリモートデスクトップが基本になるため、部内共用でパワフルなWindows Serverを立てるか、各自Windows 10を用意する必要がある。

ここで問題になるのが、マシンパワーとWindowsライセンス

個人個人が「俺テレワークしたいっす!」と言っても、踏み台サーバを用意して運用するコストが手間なのだ

今のように社会事情に迫られるケースならともかく、普段業務だとテレワーク勤務したい日なんて四半期に一日もないし、純粋無駄なのだ

これでもまだ、俺の部署は本気でテレワークしたいなら出来るだけマシな方だ。もっと個々のユーザに近いシステムエンジニアは、そもそもインターネット接続されていないプロジェクトルームに引きこもってひたすらシステムを組んでいる。スタンドアロンマシン上で構築されたTortoiseSVNソースコード管理しているプロジェクトで、どうやってテレワークしろというのか。

データセンター物理的なマシン保守業務に就いている社員はどうしろというのか。

ここで2つ目の事情

テレワーク必要な諸経費は各部署の負担になる。

そもそもテレワーク用のPCが無い。踏み台サーバも無い。「東京オリンピックに向けてテレワークしろ」とお達しは来ても、カネもモノも一つももらえない。

とにかく推進しろ、というお言葉けがから降ってきても、各部署のノウハウを共有する場もなにもない。

「弊社はテレワークを推進しているよ」という外向きのポーズは取っているが、実態は何も動いていない。

新型コロナウイルス流行る今も、「テレワーク可能な人はテレワークしてください」というフンワリとした指示が降りるのみで、俺は業務的にテレワーク可能ではないので、当たり前のように満員電車に揺られている。

テレワークができるように業務を変えようという気が自部署には無いし、業務を変えさせようという気が社内全体から感じられない。

エンジニアプロジェクトルームに引きこもるために通勤余儀なくされ、

営業は客先と拠点をウロチョロし続け、

メールを見てメールに返事をすれば日々の業務が終わるようなうらやましい部署けが在宅で勤務している。

何がテレワーク推進だよ、バカじゃないのか。

anond:20200224160458

政府に対して怒りを感じているなら、明日通勤満員電車に乗って大量濃厚接触しろ

スーパースプレッダーになって大量に感染者を作り出せば政府対応を改めるだろ。

世の中を変えようってんなら多少の荒療治も必要だよ。

満員電車や各種イベントにおいて、コロナウイルス感染者がいる人数。

一部の専門家によると、数万人はいるらしいので、それをもとに計算してみる。数万人は計算やすいように4万人と設定しておく。日本人口はおおよそ1億2000万人なので、3000人に1人という割合になる。

全国的感染が広まっているとみて、どの地域でもこの割合としておく。年齢も特に考慮はいれない。

満員電車で週に5回往復で乗り、同じ車両感染者がいない確率は、(9/10)^10=0.34となる。1週間満員電車で乗換なしの通勤をすれば、66%の確率で同じ車両感染者がいる確率ととなる。実際には、乗り降りがあるので、同じ車両感染者がいない確率は9/10より少なくなるので、感染者に出会確率もっと高い。

毎晩濃厚接触

通勤片道2時間

毎晩毎朝不特定多数と濃厚接触

いつからこんなに乱れてしまったのか

リモートワークは通勤を耐えられるか否かによる格差を埋めてくれるけど、こちらが主流になると今度は快適なリモートワーク環境を整えられるか否かによる格差が生まれ

2020-02-24

新型コロナかも?と医者に言われるも、保健所からたらい回しされてる

自分はまさに今、たらい回しされてる状況。

首都圏郊外住まいの30代の女性です。多少の身バレ覚悟で書きます。見やすく書く元気もないのでご容赦ください。

________________

.

.

インフルエンザの様な初期症状→病院インフルエンザ陰性の診断後、帰宅、自宅療養

.

インフルエンザみたいな症状に加え、咳止まらず+37.5℃以上の熱が5日以上続いたので、その旨を先に病院へ伝えて再診→胸部X線肺炎と診断され、薬の処方をされる。解熱剤、抗菌薬、咳き止め系の数種類。

.

さら医師からは、新型コロナ可能性が否定できないから、専用窓口(保健所)へ電話相談をするように指示される。ウチは小さな診療所でこれ以上の対応は無理とのこと。

.

電話相談をする。

保健所からは、新型コロナウイルス検査武漢渡航者との接触がある人と武漢渡航者優先でやっているので、とりあえずは

症状が悪化してきたら医療機関を紹介するので、薬を飲んで自宅療養を指示される

.

⑤2日後、更に息苦しさ、解熱剤飲んでも熱が上がっていて軽快していないので再度保健所へ連絡。

簡単にどれぐらいしんどいですか?とか情況を聞かれる。

.

⑥二件ほど医療機関を紹介され、そこへ自分で連絡して受診する様にと指示される→医療機関電話するも対応できないと断られ再度相談窓口へ連絡してほしいと指示される

.

⑦再度保健所へ連絡、自宅より遠方の医療機関を紹介される→いまここ

.

___________

.

.

※ 色々な理由で『対応出来ません』としてる病院もあると思うので、病院自体が悪いわけでない。

変に受診して入院して院内で広がったらそれこそパニックになるだろう。

問題保健所手際の悪さ。そっちで医療機関と話しつけてからこちらへ電話してきてくれないと、無駄時間と手間がかかる。

もちろん保健所も大変なのだろうが、

そこら辺のガイドラインを作るのはお役所仕事なのでは。



自分ではもちろんマイコプラズマ肺炎なのかすら判らないし、

インフルエンザ検査たまたま陰性になったあとのこじらせた肺炎なのか、

もちろん新型コロナ肺炎なのかも判らない。

同様に、どこまでを悪化とするのかも実際には素人なので結構判断に迷っている。

処方薬が効いてないと感じている。息苦しい。咳もとまらない。解熱剤効いてない。加えて下痢などの症状も増えてるなかで、

もう少ししたら薬が徐々にきいてくる段階なのかもしれない?まだ我慢して薬飲んで待機すべきなのか?どこがリミットなのかなど。

そこら辺の診察くらいしてほしいものだけれど、、

※この中で確実なのは

数日前にX線肺炎と診断された病院からはこれ以上の検査は小さな町医者では難しいので

新型コロナ相談窓口に電話のうえ精密検査をするべきと言われ、

かつ、そこで処方された抗菌薬等が現在において効果を実感できていないということ。

息苦しさや下痢、解熱剤が効いてないなど、症状が増えたり悪化していること。

勝手対応不可能病院受診して仮に新型肺炎だったとしたら大変なことになるだろうと思い、

何も出来ないのでただただ自宅にいる。寝るのもしんどい

※夫が明日から出勤予定で、

夫は会社に経緯を丁寧に説明したが『新型コロナ確定』でないしまた休めないので出勤となった。

リモートワークとか出来ない職業

都内まで1時間かけて電車通勤しているが、自家用車での通勤を考えている。



こういうケースが一件でも存在していることを

国はどれだけ把握してるのだろうか?

anond:20200224121230

通勤してるひとや子ども保育園に預けてるひとも同じでしょ

感染拡大より金、生活大事

自動車業界

昨日が天皇誕生日というのは認識していたけど、今日がその振り替え休日ということの認識が薄れていたという職業病

有名なのはトヨタカレンダーだけど、他所系列独立系も似たり寄ったり。

通勤クルマで道が空いてたことに違和感はあったのに、他所のたぶんにカレンダー通りの会社電話して今日おやすみですという留守電で初めて旗日と認識する始末。

よく年末年始GW夏休みが長いことを羨ましがられるが、これにより年間休日日数はカレンダー通りの人と変わらないので、いっぺん休むか分散してるかで一長一短なんだよな。

そのかわり、他の業界の友人と予定を合わせづらい…

2020-02-23

痴漢プチ正義マンならしたことある

京浜東北線に乗って通勤してたとき、30歳くらいのリーマンが妙に女性にくっついて立っていた。

しばらく観察していると、股間女性のお尻に密着させている。

俺の中でプチ正義心が芽生えてしまって、リーマンが降りる時に耳元で「変態野郎」ってつぶやいてあげた。

そしたらリーマン、猛ダッシュで別のホームに逃げてった笑

ちょっと脅かしただけなのになぁ。

見た目は真面目な大卒妻子持ちって感じだったな。

線路逃走が流行ってた時期だからしかしたら線路に逃げてたかもなあいつ。

2020-02-22

吊革なんか掴むもんじゃねぇ

たまに触るとヌメっとしてるだろ。

アレ何か知ってるか?

朝シコって手洗わず通勤してるやつがいるんだよ。

スマンな。

自宅最寄り駅の通勤と逆方向、たまに乗る電車の乗換え

この号車から乗ると乗換えしやすいんだな覚えとこう、と思って気づいた

引っ越すんだし、もうこの乗換えする機会は何度もないわ、と

結婚して相手のうちに引越しするのは、まあ喜ばしい事ではあるけど

なんかまあちょっとさびしい

新型コロナ日本を救うかもしれない

マスクをしないで最後まで頑張る」森喜朗会長が新型コロナ巡り発言

https://news.livedoor.com/article/detail/17851892/

こういう老害お爺ちゃん達が早くいなくなってくれるだけで、日本は良くなるんじゃないかな。

コロナのお陰で自分会社もようやくリモートワークや時差通勤が解禁になったし。

感染拡大して、東京五輪も中止になって欲しい。

適性

ヤンキーノリの現場仕事楽しい訳ではないが、「満員電車通勤してパソコンカチャカチャ」の毎日なんて嫌すぎるし

2020-02-21

新型肺炎で怖いこと

新型肺炎で怖いのは、新型肺炎にかかること自体ではない。かかった後が怖い。

  

新型肺炎は、かかっても症状が軽い人もいる。重篤化するのは、高齢者や持病がある人と言われている。

新型肺炎重症化しやすい人は?https://www.asahi.com/articles/ASN2D6KN7N2DULBJ00W.html )

自分は30代で持病もないため、発症しても重篤化はしないだろうと思っている。なので、重篤化や死亡することへの不安は一切ない。

ここで、新型肺炎にかかることが前提なっているが、もはや新型肺炎発症するかどうかではなく、いつ発症するかの問題だと思っている。

まり時間問題にすぎない。

   

社会会社は、新型肺炎にかかった場合に備えて様々な対応に出ている。

会社セミナーを中止するのは、もし仮にセミナー感染者が出た場合には、なぜ中止しなかったのか批判されることが明らかだからだ。

個人向けセミナーの中止相次ぐ https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HZZ_X10C20A2000000/ )

新型肺炎 感染拡大に警戒  https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020022102000122.html )

  

勤務先では、通勤中と仕事中も含めて常時のマスク着用指示が出た。企業マスク有効かどうかの議論に興味はない。

その上、毎日同居の家族も含めて毎日体温を測れとという指示まで出た。

従業員本人はともかく、家族にどうやって強制させられるのか、よくよく考えればすぐ分かることだが、そんなことお構いなしだ。

まさに、新型肺炎への恐怖でパニック寸前な状態にある。

  

ここで私が一番心配なのは地域社会組織最初の方の患者にはなりたくないということだ。

地域社会最初にかかる人は、とても注目を浴びる。

差別する意図はなくても、かかりたくない一心患者がいる地域には行かないし、

タクシー運転手がかかったと聞けば、タクシーに乗らないようにする。それが単純な防衛策だからだ。

  

会社ならどうか? まだ自分の勤務先では患者は出ていないが、出た時は緊張が走り、どこの部署の誰か特定が始まると思う。

また、その部署は全員が濃厚接触者となり、自宅待機扱いになる可能性がある。収益に与える影響は重大だ。

回復後、会社に戻ったとき、その人はどういう扱いを受けるのだろうか。ずっと最初にかかった人という扱いになるだろう。

  

こんな心配を抱えた時、人はどういう行動に出るか。おそらく、発熱はないと嘘をつくだろう。

見つかるとひどい目に合いそうだからだ。こうなると、その組織ではどんどん発症例が拡大していくことになる。

こういう時、会社はどう対処するだろう。

出勤する人の体温をサーモメーターで測り、体温の高い人は強制隔離されるのだろうか。それとも、社員同士の新型肺炎密告制度が始まるのだろうか。

いずれにしても、ひどい世界が待っているように思う。

anond:20200221115846

大阪市内在住だが、旅行者は圧倒的に減ったものの、

電車内で咳をしている人は滅多に見かけない。

通勤時に乗ってるが、だいたいゼロで稀に一人いることがあるくらい。

風邪蔓延している雰囲気は無い。

大阪市インフルエンザ発生状況も既にピークを終えて終息しつつある。

https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000101/101070/infuruenza7w.gif

よって、インフルエンザに間違われて感染が広まっているとも考えにくい。


ただ、自分は熱がでないのに、肺をやられている感覚がある。

結婚式自粛しないとはけしからん

って言われないように、きちんと新型コロナに触れて挨拶をしたいんだが、まったく思い浮かばず。

賢明はてなー諸君の知恵を借りたい。

お足元の悪いなか、的なさ、みんなが開催を納得するというか「郎婦もちゃんコロナのこと気にしてて気を遣ってくれてるんだな」と思ってくれるような一言が欲しいんだ。

下記前提

・この増田書いてるのは明日開催予定の結婚披露宴をやる新郎

・「けしからん」なんていう人は呼んでなくて、みんな祝ってくれてるが内心では不安には思ってる人もいるかもしれないか言葉だけでもケアしたい

・式中のマスク着用許可と各所にアルコールの設置はしようと思ってる

公的行事とか大規模イベント(1000人単位)とか毎日繰り返されるルーティン(通勤、通学、打ち合わせ)とかほど影響ないし、かといって飲み会ほど気軽に中止・延期できるものでもない。

開催はとても迷ったが、その判断が間に合う時期にはここまで大事になるとは予想してなかった。

そういうわけで、みんなの理解を勝ち取る一言教えてくれ!

アップデートが止まった

通勤での運転中、ついつい聞く曲は90年代後半〜00年代前半の世代に偏る。

2020-02-20

東京で消耗してる

遠距離恋愛だった彼と結婚を前提とした交際をするために上京して早一年

実家に帰りたすぎる

クソ狭い上に家賃バカ高い物件暮らし

毎日どうかしてるとしか思えない満員電車通勤して

転職先にもなんとなく馴染めないし(これは東京のせいじゃないけど)

でも彼と一緒にいようと思うと東京にいるしかない

彼が転勤になればいいのに

anond:20200220102800

GMOインターネット(いわゆる本体。この言い方は代表が嫌うのだけどあいまいになりがちで誤解が生じそうなので以降も本体と呼ぶ)の元社員です

とても興味深く読んでいました。概ね想像通りだなという感じ。そして対応グループによる部分は多い気がしますね。

まず、この増田グループ社員だろうなと。本体に近ければ熊谷"代表"と呼ぶと思います熊谷社長ってすっごい違和感

代表は天上の人だけど、たまに普通に自身トイレの洗面台拭きあげてたりしてて、身近に感じることもありました。

社訓のスピベンの唱和についても同意。今回の件も一節の「徹底力組織力」を実施しているなという感想

以前新型インフルエンザ流行った時も、「豚インフルエンザ対策」として、早出当番制で検温対応したのが良い思い出です。

接触の体温計の誤差がひどすぎて現場は若干形骸化してたけども。

震災時にいち早く在宅勤務の仕組み作って実施してたし年一で在宅勤務訓練やってたし、今回も「GMOらしいな」と思って見ていました。

この辺は本体グループ感覚の違いかな。

ゴリゴリ営業会社。という認識も近いです。ITリテラシーもめちゃくちゃ幅があったし、現場もそういう認識だったろうから、訓練って大事だよなと思っていました。

ちなみに震災の時は営業自粛かいいながら、携帯からプッシュ電話しまくってたらしい。

カスタマーサポート系は電話受ける必要があるから出社せざるを得なかったと思った。

今は宮崎とか地方CSを寄せてるのかな。そっちは通勤時の接触リスクも低いだろうし出社させてるだろうなという予想。

ちなみに自分は現職でリモート推奨が出てて実施しているけど、派遣社員環境が無いため、ラッシュを避けた時差通勤とかしてます

GMO派遣社員とかグループ社員から。みたいな差別あんま無くて、派遣バイトでも社食利用制限無かったし(楽天とかひどいと聞いたけどどうなの?)

上に書いた「GMOインターネット社を本体っていう言い方をするな」という通達があって、グループ会社に親子関係を持たせたくない。みたいな、代表意向が大きいんだろうな。と感じていました。

これもスピベン一節の「GMOインターネットグループスタッフはみなファミリーです。」を貫いているんだなって感じていました。そう思っていない人もいるかもしらんけどw

在宅勤務掴み取ったんだけどちょっとムカついた話

から強迫やらがあって、コロナ罹患リスクある中多くの人がノーガードで満員電車通勤してきて周りでマスクなしでゴホゴホやられる環境仕事なんて集中できるかってことで

具体的な運用とか課題とかまとめて会社に在宅勤務の提案たらこれが通ったわけ、

んで先週からありがたいことに在宅勤務中


ただちょっとムカつくことあって自ら提案・調整していた特権自分が一番に在宅ワーク手に入れたのがワガママとか自分のことしか考えてないとか陰口言われてたらしくてこれがマジで意味わかんね。

「それってどういう意味?やり方の何が問題だったの?今ってリスクの大きさが誰にも判断できないフェーズだし会社にとってもいいことじゃない?」

みたいに突っ込んだら何も言い返してこないでそれが殊更に意味がわからない、いや反論プランとかなしで言ってたのかよ。

こんな人もマジでいるんだなぁ。

2020-02-19

男性を根絶しても問題ない、むしろすべき

今回の騒動アンチフェミに踊らされ同士討ちする男性あさましさをひしひしと感じています

フェミニストを叩き、女性蔑視してる男性の方々へ。反論できるならしてみなさい。

(もっと性的搾取しか考えていない貴方たちには反論など難しいでしょうけど!)(以下再掲)



私が男性を根絶しても良いと思う理由を以下述べていきます

まだ実用には程遠いけどiPS細胞女性のみでも妊娠出産可能になるでしょう

そうでなくても必要最低限の精子さえ培養できれば、男性なしでも繁栄はできます

治安環境観点から言っても今の倍以上は美化、清潔になるだろうし

非力な分は重機自動機械を用いれば難なくこなせます

女性の方がスマート視点物事解決できるから、今よりもっと便利なグッズが出来るでしょうし

中々解決しなかった些事についてもすぐさま対応できる社会になるでしょう。

育児介護女性だけなら安心ですし、通勤日常だって断然平和になる。それだけで素晴らしいと思いませんか?


それに女性だけの方が協調性は湧きやすいし、国家として立派になれると思うんです。

レディーファースト先進国として海外からも称賛されるに違いありません。

もっともその時には海外の方が国民女性運動を完遂しているかもしれませんが!)


これを実施すればLGBT問題も気にする必要はありません。あれは男性いるからこその問題ですし。

技術革新に伴って自然と淘汰されていくでしょう。


ほら、ここまで書いて貴方も分かったでしょう?

男性がいなくても社会は回る。むしろ、より円滑に進行していくのです。

だとすれば、男性を根絶しても問題ないのでは?と思うのです。


P.S. 私は寛容なので少年漫画程度の文化は残しても良いと思います(もちろん検閲や内容の精査は必要ですけれど)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん