「狩猟」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 狩猟とは

2019-12-08

小さく死ぬとかやってみたい

今の気分を簡単に言うと死にたいってことなんだけど、絶望に打ちひしがれているとか苦しくて苦しくてたまらないとかじゃなくて、

うっすら、うっすら死にたい。うっすらも違うかな。生きるのが面倒、もちょっと違うな。

独身でとりあえず食うには何とか困らない。映画見たり本読んだりの娯楽もまあまあ楽しんではいると思う。

甥っ子姪っ子かわいい。この子たちを笑わせたいし悲しませたくないと思う。

でもなー、なんか、倦怠感?アパシー?不全感?

諦めというか、何かを諦めきれていないからこんななのか、うーん。

心療内科案件なのかな。でも、こんな軽い感じで医療リソース食っていいのかなっていうのと、

将来ローン組んだりするかも、狩猟やりたくなったりするかもとか思ってなんかめんどくさい。めんどくさいなあもう。

2019-12-07

近代中世暮らしになぞらえて今を比較するのって違うんだよな

狩猟採集生活をしていた頃と比べるなら筋が通る

その頃から人間はたいして変わってないから。その頃がベースからたかだか数千年だから文明が発達したのって

2019-12-01

anond:20191201010539

悪いとは言っていないですよ。そうやって狩猟系の人は子孫を残すんだなぁって思うだけ。

2019-11-29

anond:20191128203417

一日分の食料を確保すればその日の仕事は終わりという時代現代より圧倒的に余暇時間が長く、暇な時間に人は芸術だったり狩猟に用いる技術を高める運動原始的スポーツに励んでいたらしい。

もし縄文時代にすごいスポーツの才能のある人間がいたら村一番の、あるいは周辺集落で一番運動が出来る人としてもてはやされたろうね

2019-11-28

今日多々良川(朝)

寒いけど先週より寒くない

くもり

アオサギ

コサギ

甲羅干しの亀5

カワウ

カワウがなんか増えてる気がする

山賊ダイアリー読んだからカワウが増えすぎるとよくないイメージがあるけど狩猟禁止区域だしここは大丈夫なんだろうね

2019-11-23

anond:20191123010537

日本人農耕民族という考えがそもそも間違いで、狩猟採集民族など多岐に渡っていたというし、

日本人」がどんぐりを食べなくなった時期も結構最近なんじゃないだろうか。

米が普及したのも江戸後期で、米が完全自給できるようになったのも昭和中後期。

100万人単位餓死した天保の大飢饉(1835年ごろ)では藁や土まで食べたというから、当然どんぐり全国的に食べてたはず。

東北では大正時代主食としてどんぐりを食べてたというし、

結局「昭和になってようやく米が普及したから」が答えなんじゃないだろうか。

一部地域では未だに食べてるしね。

2019-11-13

anond:20191113010628

狩猟はそうそ成功するものではないのでそれだけじゃ生活できず

植物とかの採りやすもの採って暮らしてたらしいが

anond:20191113010316

夫が自分子供を養うってのがまず違う気がする

村で育てる的な

狩猟生活してた頃はどうしてたんだろうな

2019-11-12

[]

2019-11-05

anond:20191105015314

歴史ドラマ中世ファンタジーでも狩猟したり肉を食うシーンはタブーになるかもな

設定的には食ってても肉っぽい見た目のもの描写しちゃ駄目とか

2019-11-01

ラノベ電子書籍プロジェクトが立ち上がってほしい

ソノラマだと 旋風の狩猟機とか、富士見ならザンヤルマの剣士とかカイルロッドのシリーズとか蓬莱学園とか。

とはいえ調べてみたら、なんだかんだで電子書籍では読めるは読めるな。

スレイヤーズオーフェンはいざ知らず、一番好きだったヴァレリアファイルとかエイリアンシリーズも読めるし。

ただ、冴木忍、当時のタイトル数の割に電子書籍、少なくない?道士リジィオのシリーズってどうなったんだろ?

こういうの、電子書籍で読めたり読めなかったりするし、出版社が変わってたりもするし、当時のラノベ出版社が手を取りあって、いっぺんに電子書籍化かしてくれないかなーと思ってる。

話は変わるけど、かたゆでマックシリーズ電子書籍化してたの初めて知った。

休みに読もう

---

吸血鬼ハンターD電子書籍になってるな。菊池秀行つよい

---

笹本祐一妖精作戦電子書籍になってるのに、エリアルはなってない?

---

世代がずれていたラグナロク、未読なんだけど、最初シリーズ電子書籍になってないっぽい

---

ルナ・ヴァルガー、電子書籍どころかunlimitedだった

このへんは人気の差だろうか

---

コクーンワールド電子書籍売ってた

ソアラとウィブのイチャイチャ具合をみれて満足

---

スレイヤーズ新刊がでる時代か…

---

ブギーポップあたりで世代の壁がある気がするんだけど(角川のゴタゴタとか?)

当然のように電子書籍になってた

読み返してみる

---

タイムリープ電子書籍になってる。読むぞ

---

00年代ラノベは補足し切れてないな

2019-10-28

Why so serious?

仕事への態度に関して「いつまでも学生気分でいるな」って言われてるのをよく見るけど、なんで学生気分でいたらダメなんだと思う。学生ときはふざけたり手を抜いたりしてもいいけど、社会に出たら全部まじめに本気でやらないといけないのはなぜか?

多分生活がかかってるからだろう。でもそれって狩猟採集時代の「狩りは本気でやらないといけない、なぜならやらないと飢えて死ぬので」みたいな論理ほとんど変わんないよなあ。

人類万年もやってきて随分進歩した感じがあるのに結局はせこせこ頑張らないと生きていけないし、その論理が偉そうに語られてるっていうのはなんだかぞっとしない。もっとどこでもおおっぴらに不真面目にやれたらいいのにな。本当にそれって無理なのかなあ。

2019-10-20

フェミダブスタについて説明する

ここで批判されがちながらも一応例え話にしよう。

フェミは鳩だ。灰色で鶏より一回り小さく、くるっぼーとなく。それだけだ。

ところがある日オタクはこの鳩をエアガンで撃ってしまった。

それくらい別にいいだろうと息巻いていたのだが、実は鳩は保護鳥であり狩猟には特別許可必要鳥獣に該当すると知り、それがじわじわ理解できてくるとオタクは焦りだした。

そうしてある妄想に耽りだす。

「あれはカラスに違いない。俺の持ってる光り物を狙って攻撃しに来たのだ。それなら保護鳥じゃないか問題ないはずだ」

この発想自体は無理もない。人間だれしも、自分自身の過ちを認めたくないために、都合のよい空想にふけることはある。

オタク集団から「あれはカラスだ」とお互いに言い合い「それならしっくりくる。納得できる。鳩だというよりもよほど分かる」と言い合う。

さて、しか法令違反なので、普通に咎められる。

その時、あれは黒いはずだ、カーと鳴くはずだ、一回り大きいはずだ、光り物を憎んで攻撃するんだ、いや光り物を欲しがっているのだ、とどんな言っても、目の前にいるのはくるっぽーと鳴く灰色の一回り小さい姿しかしてない。

まぁそれが現実である

普通の人は「やはりそう都合の良いことはなかったか」と諦めるのだが、オタクはここで独特の思考回路を放つ。

「あれはカラスのはずなのに、灰色でくるっぽーと鳴く。本当は黒くてカーと鳴くはずなんだ。つまり『ダ ブ ス タ だ』」

普通現実空想齟齬を起こした場合自分達の抱いていた空想妄想であったと認める思考をするものだが、オタク一定数以上『現実空想に合わせてくれないなんてダブスタだ』的な発想をする人が現れてしまう。

「鳩は何故ダブスタを認めない。お前はカラスのはずなんだ。鳩はこのことについて真剣に考えるべきなのにそうしないんだ」と嘆き続ける。

これがフェミダブスタの正体である

それにしても、こうも空想現実が反転するというのは、大昔のゲーム脳やらオタク現実虚構区別がつかなくなるやら、なんやらのエセ科学だったはずの話が、事実として目の前に現れたようで、いっそ薄気味悪くすらある。

あの手のニセ科学が、予言になってしまうのだろうか?

2019-10-16

モンハン アイスボーンの不満点

モンハンワールドにかなりはまって1000時間以上遊んでいるけどそれゆえにか不満点も多いので、書いて忘れるためにモンハン感想を書き出しておく。

不満点を一言でいうと、

遊びたいことを素直に遊ばせてくれないのがストレスになる

と言う感じ。

バグ

まず、普通にバグ

導きの地の救援で検索結果が2ページ分の表示になっていても、2ページ目に表示を切り替えられない。

導きの地について

モンスターを呼び出すコストが高い、プレイ最初であるほど倒したいエリア指定できない。

今いるモンスター強制で退場させて出現モンスターを変える方法がほしい。お金でもポイントでも何か消費していいので。

入れ替えのために、導きの地と拠点を往復するしかないのは面倒でしかない。狩猟して次のモンスターを出すには時間がかかりすぎる上に、目的地帯じゃなければレベルダウンになるのでNG

そもそも、出現する候補になるモンスターが多すぎるので期待するパターンが出現する確率が低すぎる。

特殊痕跡での呼び出しがあるものの、地帯レベルあげに必要モンスター狩猟数に対しては入手数が少ない。(アップデート改善したけど、元のバランすは本当にあり得ないレベル

特に、序盤だったり、ゆるくプレイしている人だったりはこれに困る。マルチ救援で助けてもらおうとおもっても、期待するモンスターの出現待ちを救援者に待ちぼうけさせてしまうことになるので、救援が機能しづらい。

ソロである程度の量の特殊痕跡を入手してからじゃないと、マルチホストとして人を誘いづらい(もてなしづらいというか)。

導きの地のレベル上げ下げ

そもそも、誰が真面目にわざわざ上げ下げして遊ぶんだろうかと。

レベルあげるのに結構苦労するにも関わらず、それをその苦労を無にするようなわざと下げるようなことをしたいとは思えない。

何より、特定地帯だけを下げる方法がないから、上げ下げの調整をやってられるわけがない。

導きの地の救援マッチングについて

導きで特殊痕跡モンスターを呼び出したときに、救援で表示される探索目的自動で変更するぐらいしていいと思う。

そもそもルールがわかりづらいか地帯指定するのもわからない人が多いと思う。さらに、モンスター指定することはより一層やらない。ホスト対象モンスターだけを出し続ける状態を用意できないので、ターゲットが出現するまで救援者に待ちぼうけさせるわけにも行かないので指定してられない。

導きの地が、自分環境で出現させられないモンスター素材を手に入れることを、救援のマッチングカバーする想定っぽいけど、上記のように目的を設定しない状況が多いので上手く機能していない。

また、特定モンスターを借り続けられないことに対しては、特殊痕跡モンスター個別じゃなくて、ある程度のグループ単位のものであった方がよかったと思う。

例えば、1つの飛竜種用特殊痕跡で飛竜種の中から呼び出したいモンスターを選べるとか。

全体的に、プレイヤーが本来遊びたいこと(戦いたいモンスター狩猟)をするための前段階に手間と時間がかかるような感じになっている。

レベルの上げ下げとかはまさにそれだし、歴戦個体調査クエスト出現にも手間がかかる。

導きの地以外のエリア

導きの地でほとんどのモンスターと戦うことをカバーできてしまっているので、他の場所古代樹の森とか)の探索がほぼ無意味になっている。

導きの地を作らなくても、各地で同じように地域レベルあげシステムをやってもよかったのでは感がある。

そうすれば、場所ごとに地帯が固定されるから救難とかでも目的地帯ごとに人が集まりやすいし、想定外に他の地帯を変動させることもなくて気兼ねなく遊べた感じがする

チャーム

チャーム自体はい機能だと思う。けれど、それの活かし方というか、活用方法ちゃんと考えていない感じがする。

チャームは単に見た目をカスタムするというより、マルチで他の人に「何の」チャームをつけてるかを見せびらかすのが主な用途なのじゃないかと思う。取得が難しいチャームをつけてアピールする感じで。

それなのに、チャーム選択画面でそのチャームをどうやって入手したのか、どういう意味チャームなのかが表示されないのが致命的。

また、写真撮影での調査だったり、猫のお宝探しとかの完遂するのが本当に難しい(面倒な)ことに対する専用チャームが無い。これらは専用家具がもらえるけども、他人にマイハウスしかみせられない。達成したのを自慢するためのアイテムなら、ゲームメインの狩り中に使えるものにしてほしい。

モンスター難易度

IBになってからモンスターの体力が多くなっているのが辛い。というか面白さが削がれてる。

IBバランスは過去モンハンシリーズと同じ感覚ではあるけれど、個人的にはワールドの時のバランスが一番楽しかったんだなと思う。

過去シリーズモンスターが弱すぎて特にマルチだとクエストがすぐに終わりがちだったのは、不満というか勿体無い感じはしていた。でもそれはMHWでのマルチ難易度である程度解消できていたと思う。

そもそもプレイヤーの楽しさの方向として、それなりの手応えの上で上手く倒したい・充実した勝利を早く得たいというのが期待であるように思う。

もっと言うと、1体のモンスターと長く戦いたいというわけではない。短過ぎればつまらないけど、20分・30分とかの長期戦をしたいわけではない。モンハンのものは長くプレイしたいけど、集中力を長時間維持し続けるような耐久を強いられるのは辛い。

その意味では、1クエスト拠点に戻るまで)に何体も狩猟するような方がいい。連続討伐だったり、導きの地みたいなのはまさに合致している。

でも、現時点のバランスでは、連続討伐は1体あたりの体力が少なすぎる(ことが多い)ので物足りなかったり、逆に導きの地は1体の体力が通常量あるので戦闘が長すぎる、と感じる

視認性がわるい

エフェクトが派手すぎて見づらくなることで難易度をあげるのは勘弁してほしい。

円筒系の吹き上がる煙だったり、オトモの手筒花火だったり。

UIダメ

色々とUIダメなところが多い。モンスターの造形や調整がメインであまり拠点とかでの操作関連は見ていないんだろうなと思う。

過去からその傾向はずっとあったので、多分そもそも重要視してないんだろうとは思う。

狩猟

うちの猫が棚からぬいぐるみを落とす瞬間を初めて目撃した

何となく、棚の上に乗ってから叩き落しているのかと思ってたけど、

そうではなくて、下からジャンプして引きずり落としていた

よく分からないけど意外だ

2019-10-09

anond:20191009114528

歴史的に見れば、出産リスク負担を女が負うかわりに、男は縄張り争いや狩猟労働などを負担してリスクをお互いに持ってた。

女に押し付けるのが健全だってのはお前の希望であって、歴史的になんて大きな言葉を使うべきじゃない。

2019-10-05

嫌なことをしないと生きられない

のってヘンじゃない?あるいは生きるためにやらないといけないことを嫌だと感じることというべきか

仕事とか書類提出がイヤなのはまあ最近になってやらないといけなくなったことだからまだ分かるんだけど、そういうんじゃなくてもっと純粋に動きたくない気持ちってあるじゃん。俺は自分が原始の狩猟採集社会みたいな暮らしをしないといけなくなったとして、嬉々として狩りに行くってことは絶対ないと思う。家づくりとか道具作りも嫌だし、ずっと寝てたい。

でもこの気持ちって何のためになるんだ?頑張らないでいいようにするために効率化を図る、って方向に行くならいいけど、俺の場合効率化を図るのがめんどくさくて嫌だからもう死にてえという方向に考えがいく。本能として失敗してるんだよな。

純粋に俺が人間として失敗作ってこと?

2019-09-28

anond:20190928035414

金儲けが汚いと感じるのは人間本能に根ざしてる。

ホモ・サピエンスが発展したのは社会性が高い種族だったから。

狩猟採集家族以外の他人にも分け与えていたか集団が維持できた。

逆に言えば独り占めに後ろめたさを感じない集団時間をかけて淘汰される。

結果として独り占めを否定的に感じる集団が残った。

「得をしている」ことに後ろめたさを感じるから金儲けが汚いと感じる。

給料のように「得をしている」という感覚が乏しい場合は汚さを感じない。

これは理屈じゃなくて本能からくる感情だと考えるのが自然

2019-09-18

ぼくがかんがえたさいきょうのMHW:IB

主に導きの地関連の仕様があまりにも悲惨な有様なのでこういうのを書いてみたくなったんだ。不慣れだけど許してほしい。

まずね、モンスターハンターってモンスターを狩るゲームなんですよ。導きの地の何が酷いって、突き詰めて行くと「一狩り行けねぇぜ。」になっちゃう所なんですよ。出現モンスターリセットマラソンなんて事をする必要がある仕様の方にそもそも問題がある。

言い尽くされてる事だけど、脳死多種多様モンスターを狩りまくるハンティングバーサーカーになれる、それをマルチで出来る、たったそれだけで神エンドコンテンツになれたはずなんですよね。

適当に狩ってたら地帯レベルダウンとか以ての外なんだよな……切断が流行理由も大体これだし無い方が良いに決まってる。

種類に関わらずどんなモンスターだろうと狩猟する事に意味がある、そういうシステムにしてあげれば良かったんだと思う。

欲しい素材のモンスターが中々出てこない、これはストレスだしリタマラ流行る原因ですよね。なので誘き出しが「導きの地で一度モンスター狩猟すると特殊痕跡を入手、モンスター狩猟なり部位破壊なりするとゲージが溜まり(モンスターの種類は問わず、このゲージはかなり重くても良い)一定以上になれば何度でも任意に誘き出せる」って仕様だったら良かったと思うの。

んで、地帯レベルアップは「その地帯のそのレベルで出現するモンスターを最低一体ずつ狩猟」を条件にすれば入手漏れも無くなるよね。

レベルだと歴戦しか出てこない問題は歴戦からも通常導き素材出るようにすれば解決ですよね。

まぁでも、こういうシステムにしたら皆欲しい素材のモンスターしか狩らなくなるよね。なので、あらゆる導き素材に用途を用意してあげれば良いと思うんですよ。

MHWで護石が生産制になるって聞いた時飛び跳ねて喜んだんですよ。やっとガチャから解放される、ガチャは素材だけで良いんだって。でもその後今度は装飾品がガチャだって知ってショックでした。

という事で装飾品も錬金で作れるようにしちゃえば良いよ。それも4種類くらいの歴戦導き素材をそれぞれ20個、30個要求とかそういう馬鹿げた設定にしてさ。

ガチャで言う所の天井みたいな、珠ガチャで出るのが先か、素材揃うのが先かって感じでね。そんで、加えて(これは現行アイスボーンでも出来る事だけど)各素材を相互錬金出来るようにする。そうすればモンスターを選ばず狩猟する事にも意味生まれる。

そんでモンスターを狩りまくって理想ビルドが完成したら今度はやる事が無くなるよね。

そんな人達の為に、特殊痕跡のゲージをMAXまで上げたら魔改造された歴戦王的な特殊個体に挑戦出来るようにして。そんでそれをクリアしたご褒美はトロフィーだけにして、装備には関係いか自己満足したい人だけやってねって感じにするわけ。

物好き達のプレー時間稼ぐならこうやるべきだと思うんですよ……不便さで延命するのは愚かな事だと早く気付いてくれ……

それと武器の皮ペタやめて。あと全防具重ね着できるようにして。

以上です。不満点は尽きないけどモンハン信者なので辞められない。助けてくれ。

2019-08-05

anond:20190805111743

普通に動物実験なり狩猟から推定できるだろ? なんで人にしか血が流れていないとおもったのだろうか

あとは血中飽和酸素運動時の酸素必要量とかでもいいし

2019-07-28

注意散漫なのが本来人間の姿なんだろうか

狩猟時代は獲物を追うときでも外敵から身を守るときでも注意散漫な方が生存に有利に働いたはずだろう。

2019-07-17

anond:20190717062033

その分、物の値段が安くなるので、他のものが買えるようになるんやで。

人類歴史はそんなもの。昔は100%時間狩猟農業に使わないと社会が維持できなかった。それが、生産性向上で、他のことに使える余裕、金が増えた。

まあ、たしかに、「普通に生活したら欲しいものがなくなる」という状況になれば、消費が減ってくるってのはあるかもしれない。だけど、それは一定以上の富裕層だけでしょ?

あるいはバブル以前、30年以上の昔か。

今は結婚しても苦労しそうだから結婚自体できない、子供を産んでも大学までいかせられる収入じゃないということで、結婚出産すら贅沢品になってる状況なんやで。

たいさくは、富裕層企業の金をきちんと回すこと。税金で取るか、税金で強引に誘導して金の回転を作るか。

もう大昔のようになってるけど、アベノミクスがうまく行ってた時は人手不足倒産とか言ってたじゃない。経済が回れば新しい仕事が増える。人が雇用され、給料が上げられる。

消費税と、フリーハンド法人税減税で、一気に大昔の出来事のようになってしまった。で、さらにその間違った消費税増税を進めようとするのがいま。

2019-07-09

男性恋愛上手になるための処方箋

大学生社会人3年目まで、10人以上とつきあってきたテクニックの紹介。

----------------------------------------

■前提

生物学的に、女性子供を産むことは避けられない。

本能的に女性は丁寧に男性吟味する(吟味したい)

また村生活を長く行ってきたため、共感を重視したコミュニケーションをとる。

共感能力に長けた者が生き残ってきた)

・一方で、男性は多数の子孫を残したい

→多数の女性アプローチする。(深い関係必要ない)

また狩猟生活を長く行ってきたため、解決することを重視する脳構造になっている(狩猟うまい者が生き残ってきた)

本来的に男女のコミュニケーション齟齬存在している。

この齟齬をうまく理解攻略すれば、恋愛上手になれる。

ここから男性目線(女性恋愛したい)で解説する。

女性の好きになるまでの感情プロセス

●信頼

●親しみ …集団のなかでの特別扱い。親切モード

↓ 

幸福感 …嬉しい/楽しいという感情

の3段階。初手の「信頼を得る」ところから外れてしま男性が8割程度いる。

信頼を得るには、共感に根差しコミュニケーション継続的に行う必要がある。

--------------------------------------

■具体的なテクニック

接触頻度を増やす(1時間ランチより、15分×4回の無駄話)

…隣の席の人と付き合いやすいのはこれが要因。

●まず共感。その後サポート

…有名な話だが相談ごとをされた際はまず共感

相手感情を、男性側で言葉にしてあげる

…「おなか空いたよね」「ちょっと寒いよね」など

また「信頼」が構築できていない中で「好き」という感情を出されてもただただ気持ち悪いだけ。

●好きという感情アピールは、告白する直前まで隠し通す

それまでは親切心モードを貫く

女性の「好き」を測るパラメータは「向こうからしかけてくれる量」

最後に、

●「財力」より「言葉

好かれるかどうかは「聞き出した量」に比例する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん