「東京新聞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 東京新聞とは

2023-04-22

anond:20230422150536

右翼から差別されたら人権団体朝日新聞毎日新聞東京新聞立憲民主党日本共産党社会民主党などにタレ込めばいいけど、逆に左翼から差別されたらどこにタレ込むべきなんだろう?

産経新聞

それともまさか右翼団体?

お互いに敵対する相手を頼る形でバランスを取るのは、なんか核の均衡論みたいで好きじゃない。

右翼から差別された時も、左翼から差別された時も、被害者差別なく扱ってくれる公共人権センターみたいな部署があると一番いいんだけどなあ。

2023-04-18

木村義士フォローしている政治新聞っぽいアカウント

見つかってからフォローされた人も含んでるけど。

アカウント@idbio
塩谷耕吾@kogo_shioyaスポーツ記者@朝日新聞
Daisuke Nakai/中井大助@daisukenakai朝日新聞ニューヨーク支局長。元社会部デスク
中島岳志@nakajima1975東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院/環境社会理工学院・社会人間科学コース教授
布施祐仁/FuseYujin@yujinfuseJournalist(Freelance)/著書に『日米同盟最後リスク』(創元社)
こぶ😷戦争反対@kobaut2JCP / 新婦
ラナンキュラス川上 真二)@Lanikaikailua#望月記者 #小川淳也 #小西ひろゆき #山添拓 を応援
カス(一宮市民なら丸市さんに投票するわ〜)@hikasu泉房穂さんが総理にならないかしらw
小川慎一 / Shinichi Ogawa@ogawashinichi東京新聞中日新聞社会部デスク
FW11B@FW11B_Red5👹他国食文化貶める者・レイシストネトウヨギャンブル儲け話ポルノ関連アカウントフォローお断り
𝙈𝙞𝙉𝘼𝙎𝙀 𝙈𝙞𝙆𝙆𝙀𝙇𝙎𝙀𝙉@soviet_feeder左派反差別
patria o muerte@see the fire in your eyes@sklavenmoral反緊縮左翼/反グローバル右派
🌻Sir.ALONNE🌋@IronKeepRonin趣味用の再利用ウヨサヨ妄想世界の人と統失系🧠陰謀論NG

2023-04-14

はてサ気持ち悪い

教室に行ってみんなの前で連れて行きますよ」入管職員の「脅し」で、小学5年生の世界は変わった:東京新聞 TOKYO Web

(のブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/243917

これ、仮にだが

親が中学生くらいの女子強姦した挙句退去命令だったなら

はてサの連中は人権に関してどういう見解をだしてたか

まぁ、そんな反感買うのが分かり切ってる事例は記事にならんとは思うんだが

犯罪者の)娘が可哀想だ、一家で暮らせるように

みたいに言ったか

仮に、さすがにそいつ国外退去だろみたいになる場合

んじゃ、どういうレベルまでなら、「温情で」許してあげよう、とか言うのかね

ぶっちゃけ反吐が出るよね

自分が許せる犯罪他人も許せって話でしょ

それも子供を盾にしてさ

2023-04-13

統一教会擁護コメントを眺めよう

エクストリーム擁護を眺めるのが好き。

エクストリーム擁護に付いたスターを眺めるのも好き。

有田芳生氏も驚いた旧統一教会の「聖地見解 下関どころか全国8か所に点在 | 東スポWEB

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/261556

統一教会、「性的少数者への攻撃に最も熱心」 荻上チキ氏 | 毎日新聞

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20230422/k00/00m/040/159000c

全国初のLGBTQ権利規定市長が削除 旧統一教会条例に反対 | 毎日新聞

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20230422/k00/00m/040/152000c

青野慶久/aono@サイボウズさんはTwitterを使っています: 「自民党が旧統一教会問題真摯に向き合っていれば、去年の辛いテロは起きなかったし、被害者も減らせたし、北朝鮮お金流れることもなかった。どうして日本国民がわざわざ命懸けで犯罪に走るのか。テロが起きる原因からなくしていきましょう。」 / Twitter

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/aono/status/1647578843216248833

統一教会団体学術会議を「反体制的」「解散せよ」と痛烈批判 その背景とは:東京新聞 TOKYO Web

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/243299

2023-04-06

anond:20230406073130

「何を言ったか」よりも「誰が言ったか」のほうが大事というのが日本

2019年動画BuzzFeed東京新聞立憲民主党好意的だったのに

2023-04-02

神奈川新聞町田での販売に断固抗議する。

神奈川新聞町田での販売に断固抗議する。東京新聞はこの販売横浜市民ですら許さない、と断言する。反論できない神奈川新聞は、東京都新聞町田版を、自分たちの間違いを認める理由も開示されず、まるでその通りだと納得するしかない。町田市に対する東京都の態度を歪めて私腹を肥やし、反社を装って町田に売ろうとしていた神奈川新聞社は、これを聞くと、真逆の言い方をする。自分たちの間違いを認めてもらい、一方で、今後の対応検討して欲しいの

Anond AI作成

東京新聞記者マジでヤバい

・親露派陰謀論アカウントが、オーストリア議会におけるウクライナ・ゼレンスキー大統領オンライン演説の直前に、ほとんどの議員たちが一斉に席を立った(ように見える)動画投稿

東京新聞記者がその親露派Z脳の投稿いいねリツイート(ちなみに立憲民主党原口議員リツイート…)

しかし席を立ったのは、実は元ナチス党員設立した極右政党議員のみであるとのツッコミが多数入る(普通にNewsweekYouTube確認できる)

ゼレンスキー演説直前、極右議員のみ退出の様子

https://m.youtube.com/watch?t=305&v=S0sRzXfuAI8&feature=youtu.be

オーストリア、元ナチス設立極右政党政権入り 中道右派首相は親EU強調 http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/eu-104.php


これ、どうするんですか?

きちんと撤回した方がいいのでは?

東京新聞もその記者も、一貫して国内外排外主義批判的に報じてきたのではありませんか?

今回だけは、東京新聞ネオナチの肩を持つのですか?

いやね、いくらウクライナで展開している現実憲法9条の護持や集団的自衛権否定といった従来の日本左派の主張を吹き飛ばししまものだったとしても、オーストリア極右政党の肩を持ってまでそれら内向きの議論を守ろうとするのはどういう了見なんだって思うの。

たとえオーストリア議会で席を立ったのが極右議員であることを知らなかったとしても、そもそも何でゼレンスキー大統領スピーチオーストリア議会で歓迎されなかったことを嬉々として親露派陰謀論アカウント越しに賛意を示してんだよ。

もうお里が知れてるだろ。

反米・反権力憲法9条さえ守れれば、国際秩序主権尊重排外主義もどうだっていいんだって本音垣間見えちゃってないか

2023-03-26

クビのせいかコラボデモには税金泥棒新聞記者が集まっていたのに

記事が見当たらない。

google:colabo デモ

(せっかくなのではてな記法を使ってみたが、ニュースに飛ばないのがちょっと惜しい。)

しか記事が出て来ない。

たぶん都庁コメントが取れないのだろう。

しろ担当局長部長副知事までみんな消えたんだから

東京望月衣塑子みたいな嘘つきが適当でっち上げればいいのに。

初戦東京新聞はその程度です。

嘘つきが会社の顔なんだから当然そうなりますね。これがジェンダー平等フェミの行き着く先です。

2023-03-18

坂本龍一忌野清志郎をありがたがるのホントやめてほしい 編集

[B! 原発] 坂本龍一さん 政府原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文:東京新聞 TOKYO Web

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/238019

[B! 環境] 坂本龍一さん「神宮外苑再開発、見直すべき」と手紙で訴えたが…小池知事事業者にも送ったら」:東京新聞 TOKYO Web

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/238684

今回の東京新聞を始め常々思っているのだが自分たちの主張に沿う芸能人祭り上げるの恥ずかしいからやめてほしい。

ここなら知っている人も多いと思うが「左」の界隈ではよく反原発や反××法案に絡めて芸能人画像発言引用した投稿がバズり「さすが○○さん!」「あの○○さんもこう言っています」のような反応と共にシェアされる。

よく考えればその芸能人はその問題についてただの素人だ。

学者でも専門家でもなく一般人と変わらない素朴な感想しか持っていない。

なんなら彼らは才能や環境に恵まれ成功者浮世離れした生活を送っており、当事者性もない一般人以下の意見と言えるかもしれない。

マリアントワネットみたいなものだ。

少数派の声を広めたい、弱い立場から逆転しなければならない。

そこで芸能人の威を借りたい気持ちはわかる。

テレビ新聞時代はたぶん有効だったんでしょう。

でもネット個人情報を調べられる現代芸能人素人発言稚拙な発想が透けて見えたり粗が目立ってむしろ運動の足を引っ張ってるように思う。

新聞の一面を割いて載せて欲しいのはググっても出てこないような中身のある情報であって素人ポエムじゃない。

名のある人が言えば正しい、正しいと思わせられるみたいな安易さもすごく恥ずかしい。

こんな事もうやめませんか?

2023-03-16

不当なアメリカ内政干渉を許さない:打越さくらみたいな税金泥棒LGBTの味方とか

森奈津子

@MORI_Natsuko

·

2時間

同性愛者を迫害してきたキリスト教国の人が、偉そうに日本LGBT人権うんぬんで説教するのを、我々LGBT当事者は「LGBT宣教師」と呼んで嗤ってます

日本除いた「G6」からLGBTQの人権守る法整備を促す書簡 首相宛てに駐日大使連名 サミット議長国へ厳しい目:東京新聞

バイデン以下バカばっかりで日本バカにしている。

これにこびた奴隷根性売国奴がいる。

打越さく良 りっけん 立憲民主党

@sakurauchikoshi

·

10時間

今日一句 29日目〉

議長

差別解消

打ち出さぬ?

LGBT差別解消への完全なコミットメントとあるG7サミットコミュニケに岸田首相は昨年署名

が、国内ではLGBT差別解消法や同姓婚に口を閉ざす。

それがバレてG6諸大使に二枚舌許さぬといわれる見込みです。

コラボ不正会計、打越さくらも加担しているので一句読める余裕があるようです。

絶対LGBT妥協できない。

G7から離脱してもかまわない。

Heinrich Regius

@regiusheinrich

·

5時間

日本を除く先進六か国大使とEU大使LGBT差別禁止法制化を求めているというのに、これが今の政権

自民党LGBT特命委員会事務局長城内実議員オフレコ問題発言 「同性婚ウクライナが正しいという人と同じで少数派」|NEWSポストセブン https://news-postseven.com/archives/20230316_1850661.html?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=shared #NEWSポストセブン

から何?ばかかこいつも。G6はカスだよ。

2023-03-15

坂本龍一忌野清志郎をありがたがるのホントやめてほしい

[B! 原発] 坂本龍一さん 政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文:東京新聞 TOKYO Web

今回の東京新聞を始め常々思っているのだが自分たちの主張に沿う芸能人祭り上げるの恥ずかしいからやめてほしい。

ここなら知っている人も多いと思うが「左」の界隈ではよく反原発や反××法案に絡めて芸能人画像発言引用した投稿がバズり「さすが○○さん!」「あの○○さんもこう言っています」のような反応と共にシェアされる。

よく考えればその芸能人はその問題についてただの素人だ。

学者でも専門家でもなく一般人と変わらない素朴な感想しか持っていない。

なんなら彼らは才能や環境に恵まれ成功者浮世離れした生活を送っており、当事者性もない一般人以下の意見と言えるかもしれない。

マリアントワネットみたいなものだ。

少数派の声を広めたい、弱い立場から逆転しなければならない。

そこで芸能人の威を借りたい気持ちはわかる。

テレビ新聞時代はたぶん有効だったんでしょう。

でもネット個人情報を調べられる現代芸能人素人発言稚拙な発想が透けて見えたり粗が目立ってむしろ運動の足を引っ張ってるように思う。

新聞の一面を割いて載せて欲しいのはググっても出てこないような中身のある情報であって素人ポエムじゃない。

名のある人が言えば正しい、正しいと思わせられるみたいな安易さもすごく恥ずかしい。

こんな事もうやめませんか?

2023-03-10

anond:20230310152123

東京新聞の人は食って見本を見せましたよね

anond:20230309231544

東京新聞みたいなのは医療機関やらに迷惑かけても、むしろ開き直るどころか逆ギレして誹謗中傷するからな。

はてサとかもそうだけど、リベラル界隈の医師理系嫌いってどういう屈折した環状から起こっているんだろう?

2023-03-09

東京新聞、色々おかしいとこあるけど、ジビエ生食問題ないと言い切るの、読者殺す気?

東京新聞、色々おかしいとこあるけど、カラス肉の生食についての記事東京新聞としては問題ないらしい。

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/karasu-tokyo-np

東京新聞読むようなアレな高齢者が死んでくれるのは他人からすれば喜ばしいことだけど、

読者がこれ読んで真似して死んで部数減っても良いのかね?

2023-03-05

暇空茜VS望月衣塑子及び東京新聞の予想

暇空は訴状を書くことを前提に発言しているから、それに並ぶやつがいるわけないが。

こんな感じだろうな。細かい法文はあとから付け加える。

でも何号証拠とか証拠をつけるのが大変だよ。(ここが一番金がかかる)

普通感情とかなんちゃらで証拠として弱いとかあるけど、最初から訴訟が前提だからできる。

普通はこんな早く提訴できないよ。

名誉毀損なので両者1000万支払え

理由1

1.コラボバスが傷つけられたのが暇空茜が原因だと主張したこと

前段に

 - 宮台が襲撃された

 - それは宮台の発言が原因だ

 - ネット発言だけでは済まされない

という発言を行ったうえで、

 - 暇空の記事があって、バスが襲撃された

という発言をしており、バスの襲撃と暇空の主張は相当因果関係があると主張している。

この点について、一切相当因果関係が成立していない。コラボ一方的な主張を拡散している。

さら望月衣塑子を東京新聞コラボに加担しており、中立性を欠いている。

それは83人委員会に参加している点でも明らか。

さら東京新聞は一切それを止めない点でも重過失がある。

2.反省していないという発言

望月衣塑子は訴訟会見後、暇空茜は反省していないと言っている。

ところがこの時点では訴状は来ていないし、望月衣塑子は取材すらしていない。

コラボ記者会見の内容をなんら裏付けもなく事実であることを前提としてそういう印象を視聴者に与えていることは、重過失どころか故意名誉毀損に加担しているものと言わざるを得ない。

よって、名誉毀損に該当する。

3.公共性

この発言メディアの中で公然となんらの注釈もなく発言されており、公共性があることは言うまでもない。

4.重大性

この前段で、前川喜平NHK会長にする会に参加しており、公人と同様に振る舞っている。よってこの発言名誉毀損公人として、かつ東京新聞記者として発言されたものであり、極めて深刻であり、深く傷つけられている。

東京新聞名前を出している以上、東京新聞名誉毀損に加担しているのも言うまでもない。

5.結論

東京新聞望月衣塑子は暇空茜の精神的苦痛賠償するとともに真摯名誉回復について謝罪広告を出し続けるなどの努力をしなければならない。

2023-02-23

やはり女は新聞記者に向いていない、東京新聞廃刊殺処分か選ぶべき

浅野文直/川崎市議会議員宮前区自民党

@asano2370

東京新聞記者 木原

@IKUKO_KIHARA

@tokyo_shimbun

https://tokyo-np.co.jp/article/229531

上記記事を拝見しました。川崎市議会記事をお取り上げ頂きありがとうございます

しかしながら「前後関係曖昧にした上でのミスリーディング」ととられかねない部分がありますので、下記ご指摘致します。

浅野文直/川崎市議会議員宮前区自民党

@asano2370

記事では、「市が、コラボによる二重請求問題ないとした」と読み取れれますが、そのような答弁はございません

川崎市は、コラボによる二重請求容認したことは一度もございません

もしあるとおっしゃられるならどの質問とどの答弁が該当しますででしょうか?

確認よろしくお願い致しま

午後0:04 · 2023年2月22日

こういう嘘を平気で書いているのはクズすぎる。

木原育子

@IKUKO_KIHARA

東京新聞中日新聞東京本社記者社会福祉士社会部警視庁東京都庁、「戦後70年取材班」などを担当現在特別報道部社会福祉精神医療アイヌなど民族問題を中心に取材中/絵本「一郎くんの写真」(福音館書店)を出版。共著に「戦後の地層」(現代思潮新社)など/趣味ヨガ、RYT500取得…

税金泥棒チンピラばかり。

木原育子

@IKUKO_KIHARA

女性支援しづらくなるとしたら、本末転倒だ。#困難女性支援法 の正式名称は、困難な問題を抱える女性への支援に関する法律女性に関する問題直視せず、抱えさせてきたのはこの社会なのに…

決定的だな。東京新聞はこの税金泥棒を叩き出せ。

2023-02-15

禅(ぜん)と褌(ふんどし)って似てるよな

と思ってググってみると、東京新聞の筆洗というコラムにそれに関する話が書かれていた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/82765

この記事は他にも誤植に関するストーリーを数行でまとめて紹介している。

一つ一つの長さがちょうど良い。

これくらいの長さのものをずっと読んでたい。

2023-02-12

共産党が「今」批判を浴びているのはなぜか?

日本共産党が今、党首交戦制を公に主張した党員を除名した件で各方面から激しい批判を浴びている。

批判道筋もっともな内容であるけれど、日本共産党がそういう組織運営を行ってきた政党であることは、多少知識のある者なら昭和の昔からみんな知っていることだ。

それが朝日新聞東京新聞まで批判論陣を張る大きな流れになっている。

なぜ、今になってにわかにここまで問題視されるに至ったのか?

結論から言うと、広範囲左派リベラル圏の主導的地位をめぐる大綱引き合戦が起こっているのだろう、と思われる。

戦後左派ムーブメントは大きく、共産党系と非共産党系に担われてきた。朝日などが推す左派リベラル系の運動は、どちらかと言えばより間口の広い非共産党系人脈に軸足を置いていた。共産党場合によっては共闘相手にもなったが、新左翼などにとっては不倶戴天の敵だった。要は本流じゃなくクセの強い独自路線の傍流だった。

それが今、左派リベラル圏の軸として期待されてきた立憲民主党あたりがどうもあてにならなくなって、その分共産党系比重が増してきている。そんな状況に対して、非共産党系の支持者から左派リベラル全体を仕切りたいなら、党内体制どうにかしろや。今のままじゃ認められん」という声が起こっているのだろう。

共産党がこれに応えるとは思えない。要は「民主や立憲みたいになれ」ということだから

2023-02-11

なるほど、ホッテントリ特に「世の中」)見やすくなってるね

まだソースなど狭いけど、コロナウクライナ日銀EV化とか当たり前におおきいニュースちゃんとあがってて、

フェミアンチフェミ内ゲバみたいなどうでもいい細けぇ話減った。朝日とクーリエと東京新聞赤旗とよくわからない人のTweetとか並んでた状態からするとかなり普通になった。ありがたいありがたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん