「宅地」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宅地とは

2020-11-21

anond:20201121103537

かつて日本人の9割は農民でした。

明治近代化戦後の高度成長によって田畑宅地商工業地帯に変わっていくのを見てお百姓さんたちはどう感じたでしょう。

諸行無常。すべては移ろいゆきます時計の針は戻りません。ただ懐かしむだけ。

2020-10-05

anond:20201004210720

近年の錦ケ丘の発展はすごいよな

一昔前は多くの宅地放置されてて異様な光景だった。星を見に行くには良かったが。

2020-09-25

anond:20200925161401

大阪とか神戸とか山削って埋め立てに使って跡地に宅地ビジネスパーク作ったけど廃れてる

2020-09-20

anond:20200920175852

むかし奥多摩周遊道路から見ると定期的に削っては居るようだったし

あきる野市でも削ってるようだったし駄目では無いんじゃないんですかね

でも林業やら廃棄物処理とかコンクリとかそんな用途じゃ無いんですかね

宅地造成以上の問いのような気がするので頑張って調べてくださいとしか言えない

でもけっこうもう工場やらでいっぱいっちゃいっぱいな気がしなくもなくなく無い

すいません16号線やら環状線やらを思い出してしまいました

2020-08-18

和泉山脈が全てメガソーラーになる日

https://twitter.com/sukinisitemokei/status/1294097810787188737

この件が話題になっていたので和歌山市で起きているメガソーラー事業の数々について少し。

このままいくと冗談抜きで和泉山脈南側が全てメガソーラーになってしまう。ちなみに和泉山脈以外の山は全て風力発電所になる。

https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032000/taiyokojorei/gaiyo.html

実はこの縦覧中にもヤバい事業結構あるので、それも含めて書いておく。

和歌山平井太陽光発電事業計画

中身を読んだら審議会意見書がかなり慎重なのが理解できると思う。というのも、隣接地にも同様のメガソーラー計画別にある。

http://www.succeed-in.com/gk-wakayama/

この隣接地の件については更に裁判沙汰にもなっているのだが、和歌山県と市がやたらと強硬に反対している。

https://www.wakayamashimpo.co.jp/2019/09/20190904_88979.html

この手の土木工事が大好きな和歌山県と市にしては不審にも思えるが、この辺り一帯は90年代和歌山イトマン事件といっていいフォレストティ問題の予定地だった苦い記憶があるのだろう。

フォレストティ問題とは

住宅地なのかゴルフ場だのリゾート開発だとかよくわかんない開発計画だったのだが、開発会社の和興開発は前田社長逮捕され、紀陽銀行山口頭取以下の幹部たちが億単位リベートを受け取ったのがバレて、県の企画部長自分土地相場の数倍で買い取らせて国土法違反罰金刑。ちなみに数百億円が使途不明闇社会行き。

フォレスト事件が発覚し騒ぎになったのが1995年なのだが、2年後の1997年になると事態が急変する。

なんと驚き県知事西口勇は紀陽銀行からいくら貰ったか知らないが、このデタラメな開発計画許可したのである。この西口グリーンダイヤモンド構想とか紀泉100万都市構想とか意味からないことブチ上げてた本物のバカなので仕方ない。

当然こんな計画が上手くいくはずもなく開発計画書を作った東急建設がこの事業から撤退、和興開発は破産し、フォレストティ計画は消えた。地元政界はどっかから流れた金を掴んでいたので共産党以外みんな推進派で、最終的にはうやむやに。

ちなみにネットにもリアルにも情報ほとんど残っていない。全国メディアが扱うには小さすぎ、県内メディアが扱うには大きすぎた。

根来開拓パイロット

さら東側岩出市山地区には根来開拓パイロット跡地にメガソーラーが完成している。

そもそも開拓パイロット事業というのは農業やるから国の土地払い下げてやるよって話だったのに、この根来開拓パイロットはじきに耕作放棄され、地元眠る土地となった。

しか岩出市曰く「開拓パイロット事業で一度農地にしたんだから環境も何も関係ないし、その後は何やってもセーフ」ということらしく、突如として太陽光パネルを敷き詰めたのである

Google航空写真ではまだだけど、実際には既に完成している。

メガソーラー和歌山西庄発電事業

この事業ふじと台と和歌山カントリーを挟んで西側にあるバブル期宅地開発で削った山をメガソーラーとして再利用しようという計画

https://wbs.co.jp/news/2019/09/06/137724.html

ここがフォレスト跡地と違うのは、既に宅地開発しようと造成済みだということ。県条例がなければ余裕で完成していた。ギリギリ致命傷でセーフだった。

コスモパーク加太

ここのヒドさはメガソーラー関係しなので知りたい人はGoogle検索

なんか島精機会長だったかが、ここに人工スキー場を作るとか息巻いていたという話を聞いたことがある。できたのはトマト農園で、しかも既に潰れた。

仮谷と西口地元ゼネコンから毎年数千万円のお年玉をもらっていたという話が有名なのでお察しください。逮捕されなかった理由もお察しください。

海南・紀美野・紀の川風力発電事業

https://mainichi.jp/articles/20191010/ddl/k30/010/312000c

太陽光だけではなく風力発電もとんでもないことになっている。

県立自然公園のはずの生石高原周辺や、ハイキングコースとして知られる深山渓谷、たくさんの蛍がいる貴志川流域の山という山に超巨大風車バカスカ建てるという計画

土砂が流出して蛍が全滅しようが知ったことではないらしいこの計画は、全部作ると深山渓谷から鏡石山辺りまで全ての山という山に人類が未だかつて作ったこともないような超巨大風車がやってくることになるらしい。

ちなみに紀南は既に手遅れになりつつある。

あのさ、いったいぜんたい和歌山が何したっていうんだ?

温室効果ガス減れば和歌山はどうなってもいいんですか???

これでいいなら原発でもよくないですか??????

全くバズらなかった第一回はこち

https://anond.hatelabo.jp/20200313214124

2020-08-03

anond:20200803130135

冗談はやめてよね。

目黒駅恵比寿駅から200メートルも歩けば、普通住宅街だよ。

発展しているのは駅前だけで、住宅街圧倒的多数派だよ。

渋谷駅だって西武渋谷の裏側は普通宅地からね。

2020-07-29

anond:20200728192435

庄野潤三夕べの雲

宅地造成がすすむ前の緑豊かな多摩丘陵にすむ一家の何気ない日常をえがいた短編集。

(もとは日本経済新聞連載小説だったそうな)

エッセイのような軽い雰囲気小説だけど、第三の新人世代らしく、簡潔かつ端正なよく練られた文体なので、文章のお手本として何度も読み返した作品です。

2020-07-07

anond:20200707210253

うちの赤ちゃん(1歳2ヶ月)はヨンデェが言えない。だからンっ!って力を込めて絵本を投げつけてくる。「ちいさいおうち」がお気に入りで、用地開発されて都会になっちゃ自然ナイナイ悲しいっていう話なのに、ブーブーと電車が好きだから重機が入って宅地開発が進んで絵面が悪くなるにつけご機嫌になっていく。トーマスおもちゃ絵本の上で走らせてる。多分気分はトーマスになって駅に乗り入れてるんだと思う。あと「カジパンちゃんちは何屋さん」ていうM1のコーンフレークやないか論法みたいな繰り返し絵本も好き。絵本の端々にあるブーブーを目ざとく見つけてはビシっと指差してくる。今彼にとって世界はブーブーかそうじゃないかに大別されている。風邪気味で鼻がズコズコ言っててかわいそうだけどようやく寝姿勢が決まったらしくねんねんね。明日ヨムヨムしようね。

2020-06-30

豆腐屋って本当に実在してたの?

中学生ぐらいの頃にダイエーが潰れた世代で、田んぼ宅地が広がるベッドタウンで育った。

よくテレビとかで豆腐専門の個人商店見るけど

あれは実在しうるものなのか?

豆腐しいては油揚げだけを売るってニッチすぎて個人製造できる範囲じゃ儲けが出るとは思えない。

食事絶対豆腐必要ってわけでもないし。

2020-06-03

なんで人は村八分するん?

わしゃあ転勤族地方都市住まいで、自治会以外のご近所付き合いなんてせんタイプ人間なんじゃが、このあい地元の親とご機嫌伺いの電話してたら我が街のコロナ一号の家族が無事快癒しものの周りの目に耐えられず引っ越したっちゆーんじゃ。

ニュースでも看護師差別されとるっちゅー話じゃろ?

なぜ治った人や対策がされとる人を差別するんか、わしにはいっちょーわからん

宅地より田畑の方が広い地元におったときも、お隣さんを監視するような街でもなかったように思う。

令和の世の中になってもはだしのゲンにでてきょーるキチ○イババァみたいなやつはまだおるんか?

世の中もっと優しいならんといかんじゃろ?

2020-05-29

近所の小さな公園

朝、昼、夕とそれぞれ木陰ができて、いい感じにベンチが設置してあって素晴らしい設計だなと思う。とても癒される。

ローラー滑り台みたいな目立つ遊具はないけど、そのおかげで使用禁止テープも貼られず、ブランコ、滑り台、砂場など毎日近所の子たちが代わるがわる遊びに来る。

近くの病院リハビリしてるお年寄り、お昼を食べるサラリーマン飲み物を手におしゃべりに来る若者、近くの保育園児、いろんな人が来る。

10メートルくらいある大きな木が公園を取り囲むように立ってて、もともと丘陵地帯だったのを切り開いて宅地にした名残なんだろうなと思う。この辺は森のような大き目の公園もあり、自然が多くて助かる。そのぶん坂は多いけど。

コロナ休園中毎日のように子供を遊ばせてたけど、しみじみこの公園に助けられたなと思った。育児が終わって年を取っても忘れられない思い出になりそう。

2020-04-22

2月くらいに都内宅地を走っていた時にしていた香りの正体が知りたい

何かの花か?

結構頻繁に香っていたので人気のある庭木とか?

甘さとスパイシーさ兼ね備えたような香り

運動着がくさいとかそういうのではない(確認済み)

2020-03-02

俺は家に置き去りだったなー

妹がいたから一人ではなかったし

辺鄙田舎治安心配宅地ほどないということもあったろうが

今ならネグレクトだーって言われるところ

2020-02-29

新型ウイルス北海道原野が不足するらしい

ってLINEグループ仮想通貨グルチャでマスターが言ってた。

たぶん避難用の土地買い占めがおこりそうな兆候を掴んでるんだろう。

とりあえず週明けにはまた動き始めるが、マスターに取得の仲介を頼むと手数料が高くつきそうだ。

何より不動産取引ならあいつより私のほうが心得はあるはず。

これでも太陽光発電バブルとき土地仕入れノウハウは学んだつもりだ。

北海道はあまり太陽光の開発事業がなかったし今度は対象原野なのでなかなか難しいところもあろうが、少なくとも東京IT屋上がりみたいなマスターよりは私は現場を知ってるだろう。

高値転売できそうな土地に求められる性能についても、昨今の報道でだいたい目処はついてる。(もちろんお前らには教えないが)

こういうのは実際に使われることはほとんどないんだから、額面上のスペックが良い土地ならなんでもいいんだよ。そこが発電と違うところ。

まあ増田で買いても問題はなかろう。そもそもあいうのは宅地とは全然違うものだ。

君たちも山林や農地取り引きに実績のある知り合いがいたら声を掛けといたほうがいいよ。

2020-01-18

anond:20200118175359

地方なら土地が広く持てる

そして土地用途国交省的には宅地でも

税務署的には建物が立っていない部分は山林とかの扱いで固定資産税が安くなることがある

から土地が広くても建物を大きくしようと思わない

というのが一つの理由じゃないか

2020-01-16

追記】ポッと湧いた一億円の運用方法を悩んでる。

地方地主で細々と大家業をやってるものです。

から受け継いだ田んぼがあったのですが、特に田んぼを続けたいわけでもなかったので活用方法模索している時に売却を選択

税金引いて1億円ほどの金が残った。

そこで何もせず置いておくのも勿体無いので、運用検討しているのだがあまり決めかねている。

何か良い運用方法はないだろうか。

ちなみに、この一億円以外にも1000万以上は貯金しているし、ideconisaなども満額している。

追記

かに上記内容だとリアリティがない(当然フェイクはそれなりに挟んでいる)ので、土地についての追記します。

生産緑地が残っていたので田んぼ以外の運用ができず、宅地として人気の土地にポツンとある田んぼだった。最後の方はだだっ広い空き地

それが父から相続する際に生産緑地の縛りがなくなった。

名目上は田んぼだったが耕作をずっとしていないと休耕地として認められず、宅地課税になって固定資産税が爆上がりした。

そのため、活用方法模索して売却の選択を取った。

2020-01-09

anond:20200109151353

  • 小規模宅地の特例で安くなった
  • 相続の度に他の土地を売って足しにしていた

ベッドタウンになったからお前ら出てけ!なんて立ち退きを国はやらんよ

でも建て替えが難しいからボロい家がいまだに残ってたりする

自分は変に取り壊して狭小住宅4軒建つよりは好きだが

2020-01-06

正月休み最終日 懐古

私が初めて付き合った人は夢に向かってまっすぐな高校生だった。当時私は19歳大学一年生、相手17歳高校二年生でお互いの幼さ故にぶつかり合ってすぐに別れてしまった。その後しばらく友人関係にあったけれど、結局付き合って失敗した事実が尾を引いて今では連絡先も全て消してしまい連絡を取る術はない。彼は高校卒業後は専門学校に進み、その後小さなからずっと就きたかった職についたという話を耳にしていた。

大学には入ったけれど夢が定まらない19歳と、なりたい職業がはっきりと決まっていて将来を見据えた17歳

バイクに乗る不良少年のような一面もあれば、ニュースをしっかり見ていて政治経済にも明るく、なおかつ学校に持っていく弁当毎日自分で作っていたりと自律した人だった。自分の思ったことや感じたことを言葉ではっきりと伝えられる人。わからないことや知りたいことがあれば調べて、自分知識にする。どんな環境でも主役級の存在感がある、筋の通った人だった。同じバイトをしていて出会ったけど、どんなに忙しくても手を抜かない人だった。年上とか年下とか置いておいて尊敬できるところがある人だった。

彼と別れてから他の人と付き合ったりしたけれど、たくさんの言葉を交わしてコミュニケーションを重ねた彼との思い出は今でも宝物だ。一緒に話していて楽しい人というのは本当に貴重で、私の数少ない友人もそんな人たちばかり。心から大切な人たち。

正月休みで大好きな友人たちと会い、言葉を交わして何時間も話していられることへの幸せを噛み締めていたら、ふと初めて付き合ったその人の顔がよぎった。

良くないと思いながらも、その人の名前検索してみた。

一番上に出たのは稼働していない古いTwitterアカウント。二番目も同じ。そのまま下へスクロールすると、画像検索の結果が出ていた。

そこには小さなからなりたかった職についたその人の姿があった。駅員さん。付き合っていた頃に一緒に電車に乗って出かけた時には、鉄道にまつわる色々な話をしてくれた。不埒だが一度は好きになった相手制服を着ている姿はなかなか心惹かれるものがあった。

その画像は彼が卒業した専門学校ホームページの、夢を叶えた先輩といった記事の中で使われていた。記事をよく読むと、どうやら先月私が出張で利用した駅の駅員さんになっているようだった。見覚えのある案内板やホーム景色に胸が高鳴った。

普段生活からは遠く離れていて、その出張で初めて利用した駅だった。学生時代住んでいた地域に少しだけ近い。電車に乗るとき、その人が就職した鉄道会社の路線であることを少なから意識した。出張先は駅からしばらく歩いた所にあって、宅地造成によって人工的に作られた変わった地形や街並みに心を躍らせながら出張先へと急いだ。ああ、もし時間に余裕があればゆっくり歩いて散歩したいな、なんて思いながら。

その出張研修のようなもので、自分の勤めている職場の人出が手薄でなければ行けるという条件付きの出張。どうしても行きたい内容で、無理を言って出張に出させてもらった。

職場の都合で少し遅れて、どんな研修なのか楽しみな気持ちでいっぱいになりながら初めて降りる駅の改札を通り抜けたあの時。もしかしたら改札にあの人が居たのかもしれない。そう思ったら落ち着いてはいられなかった。

彼と別れてしまった後、どうしても忘れられなくて、忘れたくなくて、大切に扱いたくて当時の日記写真クラウドに保存していた。別れてから悲しくて悲しくて、でも消してしまうこともできなくて簡単には触れられない所に残しておいた。あれからもう何年も経って、今なら冷静な目でみられるだろうと思ってファイルを開いた。付き合う前に連絡を取っていたLINE履歴や、別れてしまってから付けた日記。付き合ってから好きすぎて連絡しすぎた形跡。青々とした記憶が湧き出して胸を締め付けた。

そして、ふと思い立ってしまった。そうだ、正月休み最終日にあの駅へ行ってみよう、と。

仮に姿を見られたとしても、私は当時と服装系統髪型も全く違うので多分相手は気がつかないと思う。気がついたとしても、仕事中に知り合いに声をかけるような人ではない。もしも目が合ったりしたら私はどんな感情を抱くんだろう。今住んでいる土地からは遠く離れた、急行が止まらない駅へ向かう電車に乗った。今私が気になっている相手に勧められた、原田マハの「本日は、お日柄もよく」を読みながら。

車窓から学生時代に過ごした街を遠くに眺めながら、目的の駅が近づくとともに心拍数が上がった。本をまともに読んでいられなくなった。

ドアが開いてホームに降り立ち、名前をつけられない感情と向き合いながら階段を登った。改札窓口にいるのかな、それとも今日はお休みなのかな、と考えながら。

階段を登りきり、角を曲がって改札へ向かうとなんと誰もいなかった。さすが片田舎各駅停車しかまらない駅。窓口の近くに居ると用事のある人みたいになりそうだったので、誰もいないことを確認した後は足早に通り過ぎた。

改札を出た後、独特の地形や街並みを楽しみながら写真を撮ったりして2時間ほど歩いた。帰りは並行して走っている他の路線に乗って帰ることもできたけど、もしかしたら帰りは改札にいるんじゃないかと思って来た駅へとまた歩いた。前回出張で来た時のことを思い出しながら、付き合って別れた時のことを思いながら、改札階へと登る。

付き合っていた当時、免許取りたてで深夜にバイクに乗って出かける彼のことが心配だった。もしも事故に遭ってしまったら、小さい頃から目指している電車運転手さんにはなれなくなるかもしれない。悪い仲間とつるむようになってしまったら、なにか身を滅ぼすことになるんじゃないか。循環器系の持病があるのにめんどくさがって定期検診に行かない。持病に良くないのにタバコを吸う。彼の健康安全がひたすらに心配だった。好きという気持ち一方的に募りすぎて、しつこく言ったら振られた。当時はこんなの理不尽と思ったけど、将来の夢もはっきりしないまま大学に通っている彼女に言われるのが嫌だった彼の気持ちも今となれば少しは分かる。

改札階へ到達すると、さっきは誰も居なかった改札の窓口に駅員さんがいるのが見えた。窓口に一番近い改札を通り、中を覗くと全く知らない人がいた。

そもそもその日出勤してる保証もないのによくまあ長時間かけてここまで来たもんだ。ストーカーみたいだし。

各駅停車しかまらない駅なので、通過列車が多い。帰りも小説を読みながらホーム電車を待った。

しばらくしてゴミ袋を持った駅員さんが階段から降りてきたがこれもまた違う人だった。電車が近づいてくるアナウンスが聞こえたけれど、小説もいいところまで来てるし、未練がましく一本電車を見送ろうかと一瞬思った。

だけど、そこまでして姿を見られたとして嬉しいのか疑問だったので大人しく乗車して帰った。

大好きだったし大切な思い出だけど、思い出は思い出のままにして心の中にしまっておくことにする。

そしてやっぱり言葉を何度も何度も交わしてコミュニケーションを取ったことは何度思い返しても幸せだったなと思う。

原田マハ作品を勧めてくれた彼も、言葉を大切に使ってコミュニケーションを取る人だ。ご縁があるかどうかはわからないけど、どうかまた幸せ記憶を増やしていけたらと思う。

2019-10-31

anond:20191031162212

横浜の時もそうだったか沖縄なら当然そうなるのだろう

子供がのたうち回ってるのは放置して脱出したパイロットだけ救助

https://hamarepo.com/story.php?story_id=1654

離陸後すぐエンジンから出火し、2名の乗員はパラシュートで即時脱出ジェット燃料を満載した無人の機体は緑区の上空に取り残され、火を吹き轟音を立てて墜落した。離陸からわず3分後のことだった。

墜落現場宅地造成中で家もまばらだったが、炎は一瞬で6軒の家を焼き尽くし、9名が負傷。中でも、墜落の衝撃で分解したエンジンが直撃した土志田和枝さん(当時27歳・亡くなった時の姓)と、ご主人の妹(26歳)は、衣服が焼け落ちた姿で2人の子どもを抱え、黒煙の中から飛び出して来たという。

4人のやけどは最もひどい “全身熱傷3度”の状態。和枝さんの長男・裕一郎くん(3歳)、次男・康弘くん(1歳)のやけどは体表面積の100%に達していた。

墜落時の熱風は30m離れた地点でも肩にやけどを負ったほどだそうだ。晴れた夏の昼下がり、アイスクリームを食べての団らんは一転。のどの渇きに苦しみながら、長男は深夜に、次男明け方に、二人は母とは別の病院で亡くなった。

パイロットパラシュートは墜落地点から約3km離れた緑区鴨志田に着地した。連絡を受けた海上自衛隊の救難ヘリは無傷に近い二人のパイロットだけを助け、墜落現場に向かうことはついになかった。

2019-08-29

anond:20190828213438

マンションは坪単価で見るべき

2022年生産緑地の解除を受けて宅地転用する土地が増えるのは事実になるだろうし、五輪終わって2年後、景気が悪くなっていればマンション価格も下落してくるだろう

2019年は一番の売り時と見るので、どうしてもこの物件でないと…以外はあえて買い急ぐ必要はないと思う

案外、探していればまた掘り出し物件というのものは出てくるものだよ、そしてあの時、慌てて買わないで良かったねとなる

2019-07-25

anond:20190725174818

http://www.fudousan.or.jp/system/?act=d&type=16&bid=08195361&org=ZT

地目畑で買うと坪単価数千円とかだし土地が欲しいってだけなら千葉宅地ですら30万で買えるぞな

税金は、俺のもってる評価額3000万の投資テナントは年間10はらっとるんだが

逆に言えば30万の土地なんて鼻くそみたいな金額なんじゃねえの?詳しく知らんけど

2019-07-08

anond:20190708111940

村社会うんぬんっていうのは先祖代々そこで暮らしている世帯構成された集落みたいなとこの話だから

ニュータウンみたいな再開発で出来た宅地ならそこらへんのマンションと変わらずそこまでコミュ力いらないだろうそりゃって感じ

2019-06-01

anond:20190528223233

解ってて言ってるんだろうけど(そうじゃないなら知性に問題がある)

ヴィーガンが言うような環境破滅をもたらすと思ってないだけだな。しっかりしたエビデンスもないし、田んぼや森潰して宅地造成の方がよっぽど不可逆的破壊だ。

ヴィーガンが「宅地開発を止めろ」「みんな小屋に住め」と言わないのであれば、環境がどうしたとかはそれほど彼らの中で実際に重要じゃないんだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん