「上社」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 上社とは

2015-03-08

増田文章は散文ではなくただの音声、しか

音聲トシテハ所謂墮落淫靡極致ヲ盡シ君子人ノ聽クヲ愧ツルモノタリ善美ニアスシテ醜惡ナリ道徳上社會ニ容ルヘキモノニアラス法律ハ斷シテ美術トシテ之ニ寸毫ノ保護ヲ與フヘキモノニラサルナ

2014-07-14

同じ職場医師の気持ちが分からない

 同じ科にいる先輩の医師で、学生の頃からとても社会人意識が高い先輩がいる。その人はことあるごとに医者になったら~と学生の頃から言っていたし、留学とかも学生の頃からしていた。

 医者になってから休みがちな同僚に対してはあからさまにとても冷たい態度をとったりしている。

 他人のことを考えろ、腕を磨けと言っている。

  

 非常に不思議なのだけれど。僕らが見ている患者さんは鬱病や癌やで仕事休職中とかそんな人もたくさんいる。将来の不安もあるけど来てもらっている。

 そういう人に対して医療を行うとき患者さんの気持ちを考える行動をマニュアル上でもやっているわけだ。

 その先輩医師はそういうマニュアル上の行動はマニュアル上だけのことだとか、あるいは特殊世界の話だから自分らみたいに普通に働いてる時はそんな倫理必要ないと思うのだろうか。

 それなのに癌で休んだ同僚を冷たくあしらうってのはちょっと違うんじゃないのと思った。死ぬかもしれないのに休んだら冷たくするってのは理屈に合わないと思う。

  

 常々、他人のことを考える、と言っている先輩はやっぱり表面上社会性を持たせているだけで、腹の中では自分がなんとか得をしたいという感じなんかなとシラケている。

 そういえば、学生の頃からアル中同級生問題を起こしたことに冷たかった。アル中になったらかわいそうだなと俺は特別扱いしていたんだけど、先輩は普通に怒鳴ったりしていた、周りを味方につけてアル中をはぶっていた。「アル中と一緒にならなくていいのが卒業した最高のメリット」とか平気で言っていた。

 信じられないくらい冷たい人なんだなと感じた。

 

  

 大嫌いだと思う俺がおかしいのかな。社会常識を振りかざしてるその態度だけど、じゃあその人が鬱病や癌になったら本当にどうするんだろうと不思議に思う。

2013-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20131020141655

今は「私には若さしか取り柄がない、今のうちに結婚しないと貰い手がない」とか

焦っているんだろうけど、就職して数年したらあの時何であんな馬鹿な事考えてたんだろ

って笑い飛ばせるようになると思うよ

自分で稼げるようになるとちょっと人間としての自信持てるはずだからもう少し待て

自然出会いを求めるなら、就職して新入社員のうちに目ぼしい年上社員見つければいいじゃん

女子大生新入社員てそんな差あるか?

単純に就活したくないとかなら、そんなんで結婚相手見つけるの無理だから諦めな

2013-09-05

過労で死ぬのが怖い

社内初の新卒としてとある IT ベンチャーエンジニアとして入社して 4 年半。

元々残業は多かったけど、最近特にきつい。

10 時始業で。22 時には何とか帰っていたのが新卒の頃。

ここ 2 年半ぐらいは終電以外の電車で返った記憶ほとんど無い。

あとは午前 3 時ぐらいまで仕事して、床で寝て、大体 8 時から 9 時ぐらいに起きてまた仕事して...

週休は 2 日で、これは大体休めていた。

だけどここ 2 か月ぐらいは繁忙期で週 1 日休めれば良い方、みたいな状態が続いている。

俺は多分世の中の平均から見てかなりモチベーションは高い方だと思う。

どんなに疲れていても、電車では (終電で帰ってるときに限るが) 必ず本は読んで何かしらインプットする習慣は入社以来ずっと続いている。

休日休日インプットに使うこともあれば、趣味だったり仕事に使う前提だったりのコードを書いては GitHubpush し、さらには業務のコードベースに導入していく、みたいなことをしている。

あと以前は月に 1 回以上社外の勉強会カンファレンスで発表したり、それに絡めてブログも月に 2 ~ 3 本ぐらい書いて、TopHatenar ではとある言語ランキング結構上位 (1 ページ目) にいる。

ここ最近は忙しくてそれもできてないんだけどさ。

あと体もかなり丈夫な方だと思う。

ここ数年風邪をひいた覚えが無い。

こないだ遅れてきた麻疹的な病気にはかかったけど、週末でほとんどなおしてしまったので、「感染とかしないですよね」と病院で確認するために半休を取るだけで済んだ。

休めていた頃は、月に 50km 以上のペースでマラソンをしていた。

10km は 40 分強ぐらいで走れるヨ。

まぁそれも運動不足危惧して始めたものなんだけど。

元々運動神経はかなり悪い。

そんな俺ですが、最近はさすがに辛くて仕事中によく意識が飛ぶ。

夜突然無気力に襲われて、30 分ぐらい動けなくなるんだけど、お菓子とか食べてるうちに何とか回復してまた仕事を始める。

かなり限界レベルまで疲れているんだけど、まだ倒れる気配はない。

だけどこんなことを続けていたら本当に過労死するんじゃないかと思っていて、最近それが本当に怖い。

そろそろ辞めた方がいいんだろうけど何というかプライドが許さない。

体力的に限界から辞めます、って何か負けた気がする。

やっぱり「これをやりきったら辞めよう」みたいなラインをきっちりクリアしてからステップアップとして転職したい。

かいいつつそういう目標をいくつかクリアしてはみたんだけど、次から次にクリアしてみたい課題が出てきて、なかなか思いきれない。

新卒ときにはとてもじゃないけど入れなかったいまどきのイケてるウェブケー企業にも今なら結構入れると思う。

(学歴は低い。偏差値 55 ぐらいの私文。)

エンジニアとしては社内でスペシャリスト的な立場をもらっていて、正直言って単純に技術で俺以上の人間がいなくなって久しい。

まぁマネジメント的な部分含めれば上司尊敬できる人なんだけどさ。

エリートだし。

いかんせんそれ以外の社員レベルが低い。

本当に低い。

そのレベルを持ちあげてこそ俺はエンジニアとして優秀たりえるんだ、みたいな意識芽生えてきちゃって困る。

そんなこんなで未だに最初最後新卒です。

俺はどうしたらいいんだろう。

2013-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20130525161614

そんな考え方だから経営に向いてないんだって

社長業は24時間365日拘束

拘束時間が長いのは、社長からじゃない。

人に任せるところは任せて、自分大事なところだけ抑える。空いた時間リスクヘッジするのが経営の基本。

風邪なんかひいたらもう終わりだと思え。

風邪をひいたら終わりなのは社長からじゃない。

風邪をひいただけで終わるようなビジネスを作り上げたあなた経営がよくない。

サラリーマン業はノーリスクハイリターン。

自分収入会社に全任せのサラリーマンが、なぜノーリスクなの。

あなたが十年以上社長業をやっていて、それでもなおこの雇われ根性が抜けないのが本当に不思議だ。社長業は、多分、本当にあなたに合ってない。

それでも、十年以上会社をつぶさないというのは誰にでもできることではない。地力はあるんでしょうね。

2013-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20130404100118

そりゃ悪いだろ。

世間知らずって言うのを翻訳すると、「お前は仕事できないな」っていう意味だよ。

在宅でもの作っててクリエイティブって言うんだったら、その作ったものを換金すべきではないんだ。社会からなにかを買うべきではない。

現代において貨幣経済はもはや社会と不可分なほど基幹になった。貨幣経済に参加している以上社会に参加していてその恩恵にあずかってるんだ。

社会に参加して恩恵にあずかりながらそこのしきたりに無知で、しかもそれを開き直るってのは、ただのフリーライダーだろ。

絵描きだ、作家だ、音楽家だって言うクリエイティブ仕事であろうと、創作仕事の半分で、残りの仕事社会とのコミットに費やされるんだよ。

そんな事当たり前だから世間知らず=仕事できないなんだ。でも「お前は仕事できないな」って30に言うのはかわいそうだから言葉丸めてくれてんだよ。

2013-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20130210124438

どうすれば彼女は更正できるというのか。

友人として、出来るだけ彼女に厳しく接しようと心がけ、これ以上社会に負担をかけないために、どのようなアドバイスをするべきかをいつも考えている

生き方を変えるには、彼女は歳をとりすぎた。

かといってこの人を殺すこともできない。

ここまで親身になる、もとい支配的になるということは、簡単に見捨てられない理由があるのだろう。

でも、どうすることもできない。

もし彼女の事を助けたいと思っているなら、話を聞くだけで彼女にとってあなた価値があると思う。

だが、愛情より憎悪の方が既に大きくなっているのなら、早めに離れるのも両者に取って平穏かもしれない。

私見乱文失礼。

美しくて可哀想な水商売女友達

色々考えたあげく、個人情報保護観点から、この話は匿名投稿することにした。

なぜなら、私の友人は、水商売の女だから

はじめに断っておくと、私は、彼女のことをとても可哀想だと思っている。

そして、その美しさに、結構嫉妬している。

でも、それは、愚かなことだ。

だって、私はもう、彼女がどんな人かを知っているのだから

私は、水商売というものに馴染みのない普通女性だが、一般に、モテる女には二種類いるのではないかと考えている。

それは、とても可愛くてそこそこ愛嬌のある女か、そこそこ可愛くてとても愛嬌のある女だ。

そして、とても可愛くてとても愛嬌のある女というのは稀だ。

でも、友人のひいき目もあると思うけど、私の友人(仮にMとしよう)は、その両方を併せ持ってる。

これは、本当に珍しいことだと、彼女に会って私は驚いた。

ここまでの話を聞いて、どうか、なんてくだらなくてつまらない話なんだろうと思わないで欲しい。

この話にはちゃんと、オチがある。

彼女現在生活保護なのだ

ハーフとして生まれ、幼い頃から男に不自由せず、銀座の高級ホステスになり、若くて経済力のある男と結婚し、離婚した。

そして、現在ほとんどなにも持っていない。

そしてさらに悲しいことに、彼女はまだ30代で、以前として美しく、優しく、そして生活保護なのだ

なんでこんなことになってしまったのだろう。

ただの美しい幸せな女なら、私だって無視するけれど、そんな彼女生活保護だとなると話は別だ。

私は彼女に興味を持った。

そして、あくまで、普通女友達として、彼女に近づいてみることにした。

もちろん、出会ってすぐに、「どうしてあなたみたいな人が生活保護なんですか?」なんてことは聞けないので。

何回かお茶をしたり、出かけたりするうちに、すぐに私は、彼女さりげなく「良いモノ」を着ていることに気がついた。

もちろん、ブランドロゴが全面に出ているようなヴィトンモノグラムや、街中でペットボトルを入れるのが不自然なほど高級なバーキンは持っていない。

でも、さらっと着ている白いワンピースクロエだったり、細いヒールのおしゃれな靴を何種類も持っていたり。

下手にお金のかかった服装より、グッと洗練されたスタイル。それが、彼女を眩しくみせる。

でも、私は彼女生活保護だと知っていた。

そして、一つの高級なバッグを毎日持ち歩くことよりも、気分に合わせて、すぐ廃れる流行ワンピースと、かかとのすり減りやすい靴をコーディネートすることが、非常に高くつくことを知っていた。

あなたの部屋には、どれだけのお洋服がつまった素敵なクローゼットがあるんでしょう?」

私は、その質問をぐっとこらえて、雑誌で仕入れたおしゃれの話をするフリをしながら、さりげなく本当に聞きたいことを聞いていくことにした。

何回か深く話し合ったのちに、色々なことがわかった。

やはり、多くの生活保護が当然そうあるべき姿そのままに、彼女は、不幸な生い立ちを抱えていた。

幼い頃から田舎の街で、ハーフ女の子として疎外感を味わっていた。

また、大学に入る前から水商売で親の借金を返すことを強いられていた。

そして、東京に出てきた大学生の頃から銀座の一流ホステスとして働くだけの才能があった。

日常的で派手なお金の流れとストーリー

でも、私には、なんだかドラマに出てきそうな話だなと、ぼんやり想像するだけで、全く共感することができなかった。

だってなんだか、彼女は、不幸も含めて、特別な女の子だったんだなって思っちゃったから。

どんなに、一流クラブ過酷世界なのかを聞いても、いまいちピンとこなかった。

しろとてもイライラした。

なぜか?

もし彼女が、非常に成功した水商売の女で、その資金を元になにか事業を始めてさら成功し、現在は同じように金持ちの優しい旦那様と幸せ結婚していたら、私は彼女を祝福できたと思う。

だって、それなら素直に羨ましがることだってできるし、私ももっとしかったら違った人生もあったのかもね、なんて冗談をいうこともできた。

私が怒っていたのは、嫉妬とは全く別の理由だった。

その気持ちを率直に表現するとこうなる。

「どうしてそれだけ特別な扱いを受けて、現在あなた生活保護なんですか?」

「どうしてそれだけ美しく生まれて、たくさんの男にちやほや愛されて、現在、誰も助けてくれる人がいないんですか?」

要するにこの女は、男に全て搾り取られたのだ。

性を売るのも大変結構だが、青春ほとんど全てそれに費やした結果、これからの長い人生で他に与えられるものがなくなってしまったのだ。

なんて悲しい!

そしてなんて馬鹿なの?

私は、彼女が憎い。

いくら美しくても、いくら愛されていても、それが永遠に続くものではないことを、どうして誰も教えてあげなかったんだろう。

はいずれ老いる。

そして女の肉体的な美しさのピークは、せいぜい、まあ、20代くらいじゃないの。

最近いくらアンチエイジング流行っているといえども。

とにかく、一生、自分の美貌だけで食べていくのには無理があることに、もっと早くに気づいてくれないと、困る。

もっというと、あなたがそんな風に美しさと優しさを安売りしてしまうと、私達が、恋愛を我慢して、努力して仕事勉強をしている、たいして可愛くもない私達が、結婚できなくなってしまう。

だって、こんなの反則だもの

一人の美しい売春婦が、幼い頃から不安を抱えた少女の頃から、ひたすらそのための技術を磨いてくれて、一生懸命尽くしてくれて、そして30代になったら自由にポイできるんですってよ。

そりゃ、ちやほやしてくれる男は、たくさんいるでしょう。

私は、恋愛をたくさん諦めてきたから、あなたがどれだけ魅力的な女なのかということが、とってもよくわかります

特にセックスに知識はいらないんです。

もっというとお金もいらないし、愛も必要ないんです。

肉体があればいいんです。

これだけ、色々な情報が溢れている現代で、それに依存してしまったあなたは、どのような理由があれ、おバカさんです。

それにも関わらず、私は、あなた幸せになって欲しかった。

例え、あなたが私の敵だとしても。

現在彼女には、何人かパトロンがいるようだ。

まり水商売以外の仕事をしたことは、ほとんどないので仕事はできないようだが、わずかながら、個人的にお金をくれる人がいるようだ。

それはいけないことだと思うけれども、でもじゃあどうすれば彼女は更正できるというのか。

私は、友人として、出来るだけ彼女に厳しく接しようと心がけ、これ以上社会に負担をかけないために、どのようなアドバイスをするべきかをいつも考えているけれども、よくわからない。

から生き方を変えるには、彼女は歳をとりすぎた。

かといってこの人を殺すこともできない。

どうすればいいのだろう。

私は、甘すぎますか。

2012-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20120418175636

生かすか殺すか決めるのは親の権利から他人が口挟むことじゃない。

幸せになるか不幸になるかも本人たちが決めること。社会にできるのは、殺した人間を処罰することだけです。

冒頭から特大の矛盾かましてんじゃねえよ。

生かすか殺すかが本当に親の権利だったら社会は処罰というかたちで口挟むべきじゃねえだろ。生かすにしろ殺すにしろ支援すべき。

社会が殺した人間を処罰するためには「子ども権利侵害しすぎ、そんなの親の権利じゃねーから却下」という論理必要なんだよ。

「AをしたいならBをしなければいけない」という命題は「Aをしてはいけない」という命題とは異なりますよね?

ブコメで「それは中絶するなと同義じゃないか」ってあったけど、違う。

中絶したけりゃしてもいいけど罪を償え」と言っている。

「女レイプしたけりゃしてもいいけど罪を償え」ですか。しねばいいのにー☆

レイプなんてないならないに越したことないに決まってるだろ。

中絶も同じ。ないならないに越したことない。

から少しでも減るように支援制度整えるべきであって殺した人間の処罰目的中絶の減少が妨げられるようなことはあってはならない。誰も得しない。

婚姻届の提出を以て婚姻合意があったとみなす。

で、届けた以上社会的に夫婦、親としての責任が生じるのだから、少なくとも子供の養育責任の明確化という点では誰も困らないよ。

男が「自分結婚して自分強姦罪から免除しろ」って脅迫するなら、男の望み通り女と結婚して子供ができたら責任もって育てさせればいい。案外それで幸せな家庭が生まれるかもしれないよ。

女がそうしたくないというなら、強姦罪脅迫ダブルで訴えればいい。訴えないなら同意があるってことだろ。

嫌なら嫌という、不当さを訴えるという意思表示や行動をしない女性は、同意があるとみなされても仕方ないよ。

お前だってゴムしないのは嫌だ不当だっていう意思表示も行動もしてないじゃん。生活かかってるから膣外射精という避妊(笑)自分自分に目つぶってるんじゃん。

つーか、強姦しといて結婚迫るような男が女大事にすると思ってんの?

育児どころかカネすら一銭も出さないで飲み歩いて博打でスっちゃうようなクズだったら女の逃げ場がねー。

合意だったんでしょ、同意して結婚したんでしょ」ってことで自己責任論に巻き込まれて泣き寝入り

ああしねばいいのに。何一つバラ色にならない。

で、純粋経済的な面だけに着目すれば、育児必要養育費を確保するという点においては、女に結婚を拒否するメリットはないんだから、大半の女は男を強姦の罪に問うよりも結婚してもらうことを選ぶはずだよ。

どう見ても童貞妄想www世の中の女がみんな「カネカネカネ」だと思ってるwww

自分の身が汚されたとか、世界中何もかもが敵だとか、自分には価値が無い死んだ方が良いとかのPTSDで苦しむ強姦被害者の傷口に塩マッサージwww

養育費もらってでもこの男と結婚したくないと思われたら結婚を拒否されるだろうし、そうされたら男は強姦魔確定。

話が逆でしょ?

何で強姦犯に結婚なんていうステキ逃げ道を用意してやんなきゃなんないの、でしょ?

ストーカーから強姦結婚の流れとか、可能性の一かけさえあってはならないでしょ?

胎児は、男Aの子供A'か男Bの子供B'どちらかです。

鑑定の結果Aの子供A'であることが判明したのでA’は中絶します。

となった場合、B’だったら生まれてくるはずだっということを考えると、A'の命<B'の命ということになってしまう。

から生前鑑定が裁判なしでは禁じられている。

しかしここで、A'を殺した両親に殺人罪適用されたら、A’の命=B'の命になる。

殺人罪適用したって中絶されるなら胎児は帰ってこない。

A'の命<B'の命であることには変わらない。何せB'の命がA'の命より「重みづけされている」「価値があるとみなされている」のは、B'の命は生き残ってA'の命は死なねばならないという非対称性からだ。

いかなる意味においてもA’の命=B'の命になっていない。

お前バカだよ? わかる? 自覚ある?

胎児生命として扱う」んでしょ?ならその生命を殺した両親は殺人罪に問われなければいけない。

医学界も認めているではないか

でもその胎児の養育に責任を負うのは両親であって医師ではないから、両親が胎児を殺すと決めたら他人にそれを妨害する権利はないよ。できるのは殺した両親に罪を償わせることだけだよ。

から医学界に、「既に両親が中絶を決心している胎児」の安全性を顧みない法令があったとしても、反発する権利はない。どうせ胎児を殺すんだから

やりなおし。母体保護法について勉強してこい。

何度も言っているように、中絶は男女双方が「胎児を殺して私は殺人犯になります」と同意した上でないと実行できない。

女が勝手中絶したら、男に殺人罪適用することができなくなり、男だけ「逃げ得」になってしまう。

でも男からしたら、胎児が本当に自分の子であるという科学的証拠がない以上、殺人犯になることを了承できないだろう。

父親ではない別の男に殺人罪適用したら冤罪になってしまう。だから必要

もし、男が「自分が間違いなく父親だから胎児殺しの罪を負う」と言ったら、出生前鑑定は不要でもいいかもしれない。

でも自白だけでは証拠にならないから、やはり科学的な証拠も必要になるとは思う。

から胎児である必要ないでしょ?

嬰児殺したって殺人犯だ。髪の毛で鑑定して科学的証拠をつきつけて「殺人犯になることを了承」させればいい。

つーか女が勝手中絶したって中絶した胎児からDNA鑑定したりできそうな気がしないでもない。いや知らんけど。

自分の子どもだったら産ませて育てる気だった」? じゃあ最初から中絶する意味ないじゃん。ちゃんと生まれてくるまで待ってたっていいじゃん。

自分の子だったら育てる気だけど他人の子だったらお断り」? 他人の子だった時点で推定父親は父親でなくなるのでもう無関係、はいさようなら。そんなの出生前鑑定でも後鑑定でも同じだよね。つまり真の父親はどこまでも逃げ得であり、出生前鑑定により逃げ得を防げるということにはならない。

私の目標は「胎児を既に出生している人間と全く同等に人格権を与える」ことだから

嘘はよくない。

お前の目標はお前の憎しみを何とかして叶えることだけだ。胎児のことなんてお前は全く考えちゃいない。

だって正当防衛どころか成人殺し場合のいわゆる「普通の」殺人罪での服役歴だって前科調書や犯罪人名簿には載っても戸籍には記載されないんだぜ。

明らかに胎児に対して出生している人間以上の権利を認めているし、その権利を認めることで積極的に胎児の父母の権利を犯そうとしている。

望みに望んで腹をなでて過ごしていたのに突然流産に見舞われた夫婦とかに対して、詳細も知らないで余計な事ぺちゃくちゃ噂したり堂々といらん忠告(笑)してくるバカが発生する余地を与えることがあってはならない。

というか、現状の「中絶歴・中絶させた歴」を記録しないシステムの方がおかしいよ。

結婚するに当たって重要な判断材料じゃないか。その情報結婚相手に提供しないのは詐欺に近いよ。

何故?

子どもをつくる能力があるかどうかを結婚にあたっての重要な判断材料考える人はいるが、だからといって一律に能力開示の義務があるとはなっていない。

同程度のことだろ。個人情報

女性が「自然流産した」と証言した場合でも、故意流産させた形跡がないか捜査はするよ。

でそうであることが分かったら殺人罪適用するよ。

そして女性故意流産させた理由が、「相手の男の失踪、養育責任放棄宣言」だった場合は、その男殺人幇助罪あるいは嘱託殺人罪あたりを科すよ。

母親自殺した場合は?無理心中と同じかな。

でその自殺の原因が男の態度にあるなら男には上記の罪あたり適用だな。

ただ実際問題、階段から足を滑らせて転落したとか、運動してたら流産したとか、物に思い切りぶつかったとか女性に言われた場合、それが故意なのかどうか、医師でも判別つかない場合は多いだろう。

そういう場合事故死として両親とも罪に問わないという結論にならざるを得ないとは思う。

どう考えても母体保護観点から堕胎処置取れるようにしとくべきなので現状から変更することのメリットが無い。

追いつめられてちょっとスイッチ入っちゃった産めない妊婦たちが「そうだ事故で通るかもしれないし階段から落ちてみよう」で切迫流産が多発とか産科医がうつ病になるわ。

要するに、現状から何を変えたいかというと、「女が、自分殺人罪を負うてでも、男に殺人罪を負わせたい」という望みを叶えられる制度にしたいということ。

女が望めば、男女平等胎児殺しの罪を負うという社会を作りたい。

そんな自己中心的な欲望のために胎児生命が利用できるような社会にすんのは妥当なの?

殺されるためだけの子を作るとか完全に可能になっちゃうわけだけど、それは「意図せず子ども出来ちゃった」よりも罪深さのレベルが違うよ。

なんせ悔い改める余地がねー。「子どもはかわいそうなことをしたけど、どうしても男を人殺しにしたかったので仕方ない」と合理化できちゃうからね。

2012-04-18

中絶や不幸な子供を減らしたいのではなくて殺した人間を処罰したいだけ

http://anond.hatelabo.jp/20120418002533

生かすか殺すか決めるのは親の権利から他人が口挟むことじゃない。

幸せになるか不幸になるかも本人たちが決めること。社会にできるのは、殺した人間を処罰することだけです。

「AをしたいならBをしなければいけない」という命題は「Aをしてはいけない」という命題とは異なりますよね?

ブコメで「それは中絶するなと同義じゃないか」ってあったけど、違う。

中絶したけりゃしてもいいけど罪を償え」と言っている。

お店に陳列されている物が欲しかったら金を払え、というのと、物を持って行くな、ということは内容が違う。

同意しないと殴るよ殺すよ☆」って言うだけならタダだし。あと他の増田も指摘してるけど女の側も後でひるがえせるから

口約束にしようと書面作ろうと同じ。いくらでも偽造できる。婚姻届とか勝手に提出できる。


婚姻届の提出を以て婚姻合意があったとみなす。

で、届けた以上社会的に夫婦、親としての責任が生じるのだから、少なくとも子供の養育責任の明確化という点では誰も困らないよ。

男が「自分結婚して自分強姦罪から免除しろ」って脅迫するなら、

男の望み通り女と結婚して子供ができたら責任もって育てさせればいい。案外それで幸せな家庭が生まれるかもしれないよ。

女がそうしたくないというなら、強姦罪脅迫ダブルで訴えればいい。訴えないなら同意があるってことだろ。

嫌なら嫌という、不当さを訴えるという意思表示や行動をしない女性は、同意があるとみなされても仕方ないよ。

で、純粋経済的な面だけに着目すれば、育児必要養育費を確保するという点においては、女に結婚を拒否するメリットはないんだから

大半の女は男を強姦の罪に問うよりも結婚してもらうことを選ぶはずだよ。

既に結婚して安定した家庭を持っているのでない限り。

結婚したら自動的にその男子供の推定父親とされて、その男子供への養育義務が生じるんだから。少なくとも制度的には。

養育費もらってでもこの男と結婚したくないと思われたら結婚を拒否されるだろうし、そうされたら男は強姦魔確定。

そうなりたくなかったら結婚してない女とセックスしなければいいだけの話。

意味不明。誰の誰に対するどういう平等だそれは。



胎児は、男Aの子供A'か男Bの子供B'どちらかです。

鑑定の結果Aの子供A'であることが判明したのでA’は中絶します。

となった場合、B’だったら生まれてくるはずだっということを考えると、A'の命<B'の命ということになってしまう。

から生前鑑定が裁判なしでは禁じられている。

しかしここで、A'を殺した両親に殺人罪適用されたら、A’の命=B'の命になる。

医学会は胎児生命として扱うだけであって人権の有無は関係ない。

彼らの使命は可能な限りにおいて生命を救うこと。それだけ。

から「もはや胎児安全は関係ない」ような滅茶苦茶な法令には多大なる反発が予想される。


胎児生命として扱う」んでしょ?ならその生命を殺した両親は殺人罪に問われなければいけない。

医学界も認めているではないか

でもその胎児の養育に責任を負うのは両親であって医師ではないから、

両親が胎児を殺すと決めたら他人にそれを妨害する権利はないよ。できるのは殺した両親に罪を償わせることだけだよ。

から医学界に、「既に両親が中絶を決心している胎児」の安全性を顧みない法令があったとしても、

反発する権利はない。どうせ胎児を殺すんだから

お前の法律では中絶殺人なんでしょ? 出生前にやることの合理性ないでしょ?

特に何の問題もない妊娠だったら途中で羊水検査して流産引き起こすより普通に分娩した方が母体保護観点からみて適ってる。

お前の主張じゃ既に事は殺人なんだから中絶にこだわる必要はない。

「産まれてからでも責任持って殺せ」とかほざいていたじゃないか

なぜ出生後ではいけないんだ?


何度も言っているように、中絶は男女双方が「胎児を殺して私は殺人犯になります」と同意した上でないと実行できない。

女が勝手中絶したら、男に殺人罪適用することができなくなり、男だけ「逃げ得」になってしまう。

でも男からしたら、胎児が本当に自分の子であるという科学的証拠がない以上、殺人犯になることを了承できないだろう。

父親ではない別の男に殺人罪適用したら冤罪になってしまう。だから必要

もし、男が「自分が間違いなく父親だから胎児殺しの罪を負う」と言ったら、出生前鑑定は不要でもいいかもしれない。

でも自白だけでは証拠にならないから、やはり科学的な証拠も必要になるとは思う。


過失致死は犯罪です。前科つきます

正当防衛犯罪ではないです。前科つきません。

罪に問わないのならお前がぶっこいてるような戸籍への中絶歴記載など当然あってはなりません。


過失致死にするか正当防衛にするかは状況によりけりだな。

不注意で流産させてしまった場合は過失致死だし、出産すると母親死ぬという場合正当防衛でいいだろう。

「既に出生している人間を殺した場合」と基準は全く同一にすればいいんだよ。


でもいかなる事情があれ戸籍子供存在した事実は書く。

そしてなぜ中絶に至ったか、結果どのような法的処置が与えられたか、まで書く。

私の目標は「胎児を既に出生している人間と全く同等に人格権を与える」ことだから

正当防衛なら犯罪じゃないんだから戸籍に残してもその人の社会的評価を傷つけることにならない。

というか、現状の「中絶歴・中絶させた歴」を記録しないシステムの方がおかしいよ。

結婚するに当たって重要な判断材料じゃないか。その情報結婚相手に提供しないのは詐欺に近いよ。


女性が「自然流産した」と証言した場合でも、故意流産させた形跡がないか捜査はするよ。

でそうであることが分かったら殺人罪適用するよ。

そして女性故意流産させた理由が、「相手の男の失踪、養育責任放棄宣言」だった場合は、その男殺人幇助罪あるいは嘱託殺人罪あたりを科すよ。

母親自殺した場合は?無理心中と同じかな。

でその自殺の原因が男の態度にあるなら男には上記の罪あたり適用だな。


ただ実際問題、階段から足を滑らせて転落したとか、運動してたら流産したとか、

物に思い切りぶつかったとか女性に言われた場合、それが故意なのかどうか、医師でも判別つかない場合は多いだろう。

そういう場合事故死として両親とも罪に問わないという結論にならざるを得ないとは思う。

要するに、現状から何を変えたいかというと、「女が、自分殺人罪を負うてでも、男に殺人罪を負わせたい」という望みを叶えられる制度にしたいということ。

女が望めば、男女平等胎児殺しの罪を負うという社会を作りたい。

女がそこまで望まないなら、自分殺人の罪から免れるために、事故死を装って自ら胎児を殺す場合もあるだろう。

胎児女性の体の一部と考えれば、自己決定権の観点から一定数そういう女性が現れるのは容認せざるを得ないだろう。

女性自身の体も傷つくという代償を負うわけだしね。でも原則胎児殺し殺人

2012-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20120328155303

マジメ系クズ

新卒就活に失敗して就職まらないままニート3年

その後IT土方に潜り込んで、5年以上社蓄やってます(^q^)

2011-11-23

http://anond.hatelabo.jp/20111122234649

うちの会社は去年までエコかいいながら室温28℃設定(実質29度超)されて、自分は循環器の持病かかえてるおかげで1年に3回以上社内で熱中症にかかったよ。

今年は震災というのもあって考えてくれて、起動させとくエレベーターを少なくさせ、休みを多く設け、温度は27度だか26度にしてくれたから助かった。

2011-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20110915105255

くだらないことしかできないんだなぁと憐憫の情が沸くんだけど。

「くだらないこと」に見合った待遇で生活してるんなら放置すればいいんだけど、あいつらの多くはあれでそれなりの額を稼いでるし、仕事の性質上社会に与えうる影響もでかいんだよね。

あと「一事が万事」「氷山の一角」って言葉もあるわけで、あの「くらだないこと」が、大きく隠された「とんでもないこと」から漏れ出たほんの一部という可能性だってある。

2010-05-02

コンビニがないとか、電車がないとか、そんなのはどうとでもなる。

家賃を差っぴいても、都会のほうが稼げる。

というよりも地方仕事がない。

都心企業が集中する理由も、経済的にはあまりない。

メール電話もない江戸時代ならとにかく、電話メールビデオチャットまで出来るご時世、JAXAの事務所よろしく、都心にある理由がわからない。

最たる理由は、人材を集めやすい、というのが唯一だろう。

人材を集めやすいのは都会に人口が集中しているからだ。

しかし、これ以上社員を増員する予定のない会社が、率先して本社機能を地方移転しない理由ってなんなんだろう。

2009-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20091007182636

視界を開くというのが物理的に視界が狭まっているという意味であれば、それは脳梗塞の前兆だ。病院池。

精神的なものだというのなら、心療内科行って診断書もらって休職しろ。1年以上社保険に入ってるなら傷病手当として給料の3分の2が1年半は(退職しても)支給される。

俺自身休職することになって痛感したが、どれほど困っててもつらくても誰も助けてくれない。自分で何とかしないと。

2008-12-30

これが決定版! id性格占い

http://anond.hatelabo.jp/20081229001913

↑の記事のタイトルに釣られてガッカリした人へ送る。

【この記事に関する注意】

・長いよ。縦に。

・複数の項目に該当する場合の対処方法は各自で考えろ

・たまに性格に関すること以外に言及している時もあるさ


既存の単語(もしくはその組み合わせ)

lunaとかmoonとか『夜』を連想させる単語】

・女

・まさにlunatic

・ねちっこい

罵倒大好き

【雲・海】

メンヘラではないが、不思議ちゃん

・でも男

・あまりはてな村周辺をうろつかない

sky

SF好き

【wind】

・ガキ

【地名・何かのキャラクター由来】

空気

食べ物

・20歳以上のオタ女

・男の場合は三十代以上の健全ホワイトカラー

【色系】

自虐

・本性はナルシスト

ライトな文体

サブカる

【10文字以上(複数の単語の組み合わせ)】

  • 単語間がアンダーバーやハイフンで区切られている場合

自己主張が強すぎる

・「自分らしさ」に拘る

・時事大好き

はてな村大好き

タグを使う人はやたらユニークタグを多用。タグを使わない人は一コメの分量が多い。密度も濃い。しかし、わかりにくい。

―単語間の区切りナシ

(そもそも誰かのサブアカであることを疑った方がよい)

自己主張が強い

・ねちっこい

・口が悪い

・飽きっぽい

・ウケを狙いたがる

・「文章が上手い」ということになっている

・明らかに自ブログよりテンション落ちてるブクマ

・比較的内容の薄い(つっこまれにくい)コメントに終始する

顔文字系】

・ほとばしるほど末端消費型オタク

vipあたりから流れてきた若年層

・他人に対して淡白

・あまり知識をひけらすことを好まない

・非難の表現がストレート形容詞+名詞

・カッコつけたがり

・打たれ弱い

・夢想家

フランス語またはイタリア語

・枯れたナルシスト

文系合理主義

・吝嗇

三文字以下のフレーズミニマルに繰り返す】

・目がギラギラしてて怖い

・偏狂質

ブクマ時はタグづけのみ

コメントしても20文字以内に収まることが多い

【四文字以上の単語の繰り返し】

オプティミスト

・地味 or ゴーイングマイウェイの両極端

【IT関連用語】

・お前がパソコン通信について詳しいのはよぅくわかったから

IT戦士じゃなければ高校生

造語

【見慣れない単語(本人にとっては何かしらの意味がある)で三-五文字】

文系肌のくせに何を血迷ったか理系畑にいる

・ゆえに文学に対してやたら凝る傾向がある

・とりあえず小説が出てくればブクマ

・何故かラノベ南米文学に強い

ニックネームっぽい】

リア充

オフ充

精神的にタフ

・ダイアリに重心を置いている人が多い

和風

・似非メンヘラ

左翼

人名

苗字のみ】

(当たり前だが実際の苗字とは異なる場合が多い)

・人文系

・の皮を被ったオタク

ドライ

フルネーム

・そりゃ、お前がマイコンについて詳しいのは当然だと思うけどさ

経済にも強いよ!

新書

自分に自信を持っている方なので割とタフ

マッチョすぎて傲慢だと思われがち

【-chan、-san、-kun、-tan、-yan】

バラエティー富んだぶち壊れ方をしている

皮肉っぽい(つもり)

TPO考慮せずにオタ知識を垂れ流す

ネットにおける流行語や慣用表現を連発する

【子音】

(まず誰かのサブアカであることを疑った方が良い)

・いわゆるギーク

大学生上社会人未満

モヒカンの気がある

・とりあえずはてな村の話題には食いつきます

SFカテゴリで躍動してたりする

【頭にy_(y-)】

・紛らわしい

【y_arim】

・y_arim

【しっぽに_y】

・しっぽ

【イニシャル+名前

・がんばれ

その他

有象無象

追加属性

【2文字目以降に大文字が混ざる】

自意識過剰

コメントで他者と違いを出したがる

【尻に数字】

―数字が一桁、または西暦(1980〓)

ドライ

・飽きっぽい

・諦めが早い

アイコンデフォルト

コメントは(褒貶どちらの場合でも)素直かつ淡白な感想を吐くのみに徹する

―西暦(1960,70台)

・しつこい

・とにかくしつこい

自分の知識やロジックにすごく自信がある

・キレやすく、安っぽい挑発にも簡単に乗る

―上記以外

ネットいなご

・高ニ病

―I11

・説明不要

何? 特定個人に向けられたもののように見える? 何を仰る増田さん。あなた、はてな疲れでもしてるんじゃないですか。ハ、ハ、ハ。

http://anond.hatelabo.jp/20081230001941

・超期待してる。

 

2008-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20080912211019

1000人以上社員がいるゲーム会社って ほぼ特定できるじゃねーか会社(w

結論から言えば、売れてるからいいんじゃね? 必要かどうかは市場が決める物で作ってる側が決めるもんじゃないからね。

2008-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20080706024832

持たない暮らし(持てない暮らしでも同じだけど)を実践するのは良いんだけども、

持たないことのデメリットを苦に感じない人にしかできないと思う。

例えば

DVDCD漫画の本とそれを収納していた本棚(見たくなったら漫画喫茶へ行くようにした)


これなんて良い例で、所有コストを他に転嫁しているのは良いんだけど、その分漫画喫茶に行くという手間と時間の制約を受ける。

その上、家でゆっくり寝転がって裸でハナクソほじりながら漫画みたいぜ!っていう人にはほぼ不可能な選択肢なわけだし。

その分の「自由」を所有することで得ているんだから、それを放棄することで生じる制約を我慢できるなら元々持つ必要がなかったってだけ。

これはクルマを持つことと公共交通機関タクシーとかレンタカーで済ますのも同じだね。

服や食器の数も当然同じことになる。

金持ちほど湯水のように所有コストを掛けて贅沢しているのが、資本主義の物質至上社会なので、よりダウンサイジングをするほどみすぼらしくなってくる。所有しないことの究極形態ホームレスとかになっちゃう。

所有してるかしてないかの差だけで物質に依存してるって意味では同じなんだよね。

2008-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20080519172505

そういう税金は(子あり・なしに関係なく)皆から一律に取ればいい。

わざわざそれを「子を持ってない奴らから」取るのは、単に「子を持たぬ自由」を侵害しているだけのように思えるが。

勿論、現在子供をもつ夫婦に対する色んな意味での補助はもっと必要であると思うが、それを「子無し税」で補うのはいかがなものか?その税の背景には、「子を持つほうは偉い。でも子を持つと大変なことばかり。子を持たない奴は、大変じゃない。楽ばかりしている」という価値観が隠されている。だが、果たしてそうなのか?この一方的な価値観の上にもたらされる税は危険だ。単なる子無し差別に過ぎない。子の為税が必要ならば一律に取ればいいのだ。

また、「子を持つと大変で海外旅行などにもいけないから、作らない」という考えが憎い、楽でズルい、と思うのであれば、自分もそうすればよかっただけの事。そうしなかったのだから一切の苦を背負えとは言わないが、そういう選択肢はあったのだから、それを責めるのはどうかと思う。あくまで、「子持ちに対して社会の補助が少なすぎやしないか」というところに怒るなら分かるが、その怒りの矛先を「子を持つと大変だから作らない」という所へ向けるのは、筋違いのように思うのだが。(大体、子を持つと大変で旅行にいけないから作らないというのは、「子を作ると大変」になってしまっている社会がもたらした考えでもあるのだし)変えるのは社会であって、そういう個人の考えを攻撃するのは違うだろう。人生において子育てを放棄し生きるのもそれもまた一つの人生。子を持たないなんて楽でズルい、と思うならそうすればよかったのに現在子持ちの人がそうしなかったのは、それと比べても子を持つことによるメリット(子が愛しい、楽しい、など)が上回ったからだったのではないのか。それを得たかったから作ったのではないのか。その基本を忘れて、どうも「子無しは楽ばかり」という方向へ流れている気がする。

要は、自分で好きで作ったのであろう?その上社会からも子供に対してはきちんと補助が与えられている。その補助がまだ足りぬと訴えるのはいいが、「作らない人」に当たることはして欲しくは無い。それならば、「あなたも作らなければよかったではないか」というだけだ。

2008-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20080308215021

中学生同士だと出来ないことを大人のオニイサンならしてくれるじゃん。

だから若いときはオニイサンと付き合いたいと思うんだよねー

大人ってだけでかっこよく見えるもんだよ。その上社会人とくればね。

2008-01-08

学歴社会なんて幻想

感情労働上社会なんだけどね。残念ながら。

やれコミュニケーション能力が。やれ気配りが。

なんだ君はおんなじ学校だったのか。なんだね君はそんな凄い学校でてるのにコレなの?いえいえ社長人生経験には全くかないませんからヘコヘコ。

部長の奥さんの妹さんのお子さんが困ってるのを助けたんだってさ、あいつゴマすりもいいかげんにしろよザワザワ。

2008-01-06

恋愛負け組の最後の頼みの綱だな

低学歴や低収入などの社会負け組って

ほんと恋愛結婚を抜いたらいつでも自殺

できるよな。

あいつらって若いころ変な夢見てて親のいうことも聞かず

何もしてこなかった典型的な馬鹿

夢から覚めたら自分はただの丸腰の弱者って気づくんだから

その精神的苦境ぶりはものすごいものだと思うよ。

あいつらの目には見えていないけど世の中は学歴上社会だからな。

そういう何もない負け組にとって

恋愛結婚人生の最後の頼みの綱だろう。

それがなければあいつらの人生には本当に何もないからな。

あいつらは雑誌を見てせめて容姿をとりまとめて

彼氏彼女を作る以外に人生はないんだなと思った。

多分、中高時代にスクールライフとか言って

さんざん楽しんだのだろうから

これからの人生は苦労の連続だと思うと

かわいそうになる。自殺予備軍なんじゃないかな。

真っ暗でシャッターが軒並み閉まった何もない

街で、馬鹿そうな若者が夜中うろうろしているのを

車の中から眺めて思ったこと。

2008-01-02

存在論と認識論を混同する奴が多い

存在論では学歴上社

認識論では、学歴上社会だがそう考えない方が精神衛生上良いということ

世の中の学歴論議にはこの2つがごっちゃになっている

世の中学歴と言ってる奴は正しくて

そうじゃないって言ってる奴は、認識論で間違った反論をしているのかと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん