2008年09月12日の日記

2008-09-12

去年「悠」がはやったのは常識だと思っていたが知らない人も居たんだ

一昨年-去年の「悠」はDQNネームだと個人的には思っていた。

そのランキング見ていて思ったが「ゆう」と発音する字が異常に多い感じがするな。特に「悠」の字。何故だろう?

http://anond.hatelabo.jp/20080912232349

http://www.google.co.jp/search?q=%97I%90m

http://anond.hatelabo.jp/20080912233604

元増田だけど、美味しいお茶の入れ方がどれがベストだとかそんなの興味ないよ。

あえて説明するなら、

急須は、手に入ればなんでもok。茶こしなんかいらない。水は水道水。茶葉は適当になんでも。茶の分量は目分量で適当

この程度で、沸騰したお湯は使わない、絶対ゆすらない、複数に継ぎ分けるときは濃度を一定にする。を心がければ、それなりのお茶が飲める。

がしかし、そのそれなりのお茶も作れないのがほとんどの人なんだよ。

最初に書いた話は、お客さんに出すのが前提のような話に向けて書いているので、手元にある道具や水、茶を最大限に美味しく入れてあげる為の方法。勿論、最初からなんでも準備できるなら道具なり茶葉なりにはそれなりに気を使う必要はあるだろうけどね。

まあ、他の人の反応を見れば見るほど、お茶を入れることが出来る人はやっぱり少ないんだなと実感。

ホームレス飢饉の国の食料に出来ないものだろうか

狂乱奇跡のカーニバル

汚染米事故米問題。

http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/

まとめサイト他人事じゃないよね。米を食った人ががんで死ぬ。はたしてまとめサイトペシミストフィクションか、おもしろがりの他人事か。はてさて。

因果関係は証明できないしなー。

北緯35度42分、東経139度40分、東京

あなたとの別れのベルが聞こえる夜です

http://anond.hatelabo.jp/20080912233537

どんな高級なお茶でも揺すらない方がいいです。

むしろ、高級なお茶なら揺するのはもったいない

とにかく比べればすぐに解ります。

べつにあんたのことが好きだからってわけじゃないんだからね

べ、べつにあんたのことが好きだからエッチしたってわけじゃないんだからね!

たまたま溜まってたときにそっちが誘ってきたからそんな気分になっちゃっただけなんだからね!

誤解しないでよね!

http://anond.hatelabo.jp/20080912233312

別に知ろうとしないバカに理解してもらう必要は無い。知らなきゃ損するだけ。

ググれば解る事に無駄に反論してどうすんだ。しかも、飲めばすぐに実証できる。

知らない事は別に恥ずかしい事じゃないぞ。

お茶の入れ方くらい親に教えてもらうのが普通だけどな。DQN親を恨むんだなw

DQNネームと言えば……

入鹿とか馬子とか酷いよねえ。

mixiが元で別れたとか。

http://anond.hatelabo.jp/20080911000957

にもあったけど、ほんと俺もそう。

元カノとのmixiを切りきれず、いつの間にか元カノと新カノがマイミクになってて、

それなりに情報共有してると思えば、いつの間にか敵対。

笑えるよな。

それが元で新カノとは破局。

確かに俺も悪いけど、mixi怖いよ・・・

http://anond.hatelabo.jp/20080912232928

あー、ちょっと気になって調べてみた。

お茶 ゆすらない」とか茶葉+ゆすらないあたりで。

やっぱり雑味というか苦味の問題だね。

http://www.tresbon.jp/item/3713.html

注ぐときには急須を2?3度軽くゆすって、茶葉を開かせてください。このゆすり方でお茶の濃さが決まります(茶葉が開いた方が濃く出ます)。

よく、急須をゆすらない方がおいしい、という意見を聞きます。しかし、それは昔の、黄色く出るお茶を対照にした場合のことです。

今のお茶はゆすっても苦くは出ません。手軽に美味しく入れるなら、ゆすっていただいて結構です。

おれもこの意見に賛成。粉みたいなやつはゆすると駄目だけど、茶葉がでかいやつは粉っぽくないのでちょっとゆすらないとうまくでないとおもうよ。

おいしい茶葉をつかうならなおさら。

本当のオレはおっかねえんだぞ!

人当たりが良いなんて思うなよ!

差し障りのない男です。

中性洗剤のような男です。

http://anond.hatelabo.jp/20080912232346

輸出戻し税で検索してみると色々出てくると思います。

ほんとに儲かるのかどうかはわかんないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080912232322

一応お茶は毎日職業柄いれておるでの・・・

ゆすらないほうがおいしいという道理があるなら聞きたいのだけど、なんで?

確かに茶漉しとかが中にはいっている急須とかでダストみたいな小さい葉っぱをつかってるところでゆすると茶葉が崩れて雑味がでちゃうことがあるけど、それよっぽどの茶葉じゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20080912215952

DQNネームと声高に言っている人のハンドルをみると、大概DQN名だったりする。

http://anond.hatelabo.jp/20080912232438

だーかーらー 比べた事も無いやつがぐだぐだ言っても意味無いの。

味は主観。だけど、比べたらすぐにわかるの。

100人が比べたら98人がゆすらない茶を選ぶ。

ましてやそれを職業としている人間がゆすった方がいいなどと考えているなんて言語道断

プロなら98人の為に茶を入れるべき。2人の為に入れるのは間違ってる。

http://anond.hatelabo.jp/20080912222425

そのランキング見ていて思ったが「ゆう」と発音する字が異常に多い感じがするな。特に「悠」の字。何故だろう?

追記

ちなみにアメリカはこんな感じらしい。

http://nametrends.net/

男:ジェイコブ、マイケル、イーサン、ジョシュア、ダニエルクリストファーアンソニーウィリアムマシュー、アンドリュー

女:エミリーイザベラエマアヤエイヴァ、マディソン、ソフィアオリビア、アビゲイル、ハンナ、エリザベス

追記

アヤなんてどこにあるんだ?

Ava(エイヴァ)じゃないか。

ごめん、見間違えてたっぽい。

なんで経団連消費税をあげたいの?

代わりに法人税下げても内需引き締めで死ぬと思うのだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080912231446

ウソを付くな。

というか、ゆすった茶とゆすらない茶を飲み比べた事あるか?

比べてから言って見ろ。

http://anond.hatelabo.jp/20080912215724

ゴーヤすごいよゴーヤ

何がすごいってその成長のスピードと結実の量の多さ!

もう、家でグリーンカーテンよろしくゴーヤなんて植えようものなら、

その夏は毎日ゴーヤだよ。

こないだは軽い気持ちで料理ゴーヤをいれたらすべてがゴーヤの味に負けた。

甘いも辛いもしょっぱい。

すべてが苦いに負けた。

料理って難しいよね。

http://anond.hatelabo.jp/20080912231446

お茶っ葉がジャンピングしてる最中はゆすっちゃダメってことだろ。

ジャンピング終わったら均等にするためにゆするだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん