「スピーカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スピーカーとは

2021-11-19

いまさらSpotify登録した

ネット接続したスピーカーから垂れ流せるのがすごくいい

AmazonMusicじゃあPCから操作できなかったんだよな。

おすすめの精度はまだ知らない。

2021-11-18

anond:20211029215655

黎明期当時の技術に対してドコモ要求が多く、かえって足枷になったことはあながち間違いでは無いし、ハードウェア構成の変なこだわりもあったと思う。

加えて現在も新たな問題が起きていると思っている。

1つは、少なくとも今までの日本向け端末で採用され続けているチップセット(主にQualcomm Snapdragon)が、モデム部分を除いた処理能力Appleから何周か遅れているようなものばかりである特にGeekbenchのComputeスコアはVulkanを利用しても悲惨な結果ばかり)。

たとえ同じアプリリリースしても、同じ価格帯の携帯電話なのに体感速度で明らかに劣ると言うことがよく起きている。ゲームで顕著だ。

偉大なるUnity(IL2CPP)やCRIなどのミドルウェアのおかげで、ある程度は演算や音声再生能力の差が吸収されるようになったとはいえ3D描画APIがOpenGLESからMetal/Vulkanに移行したために描画性能の差が余計に広がってしまった。

純粋チップセットメーカー技術力の問題もあるが、視覚で訴えかけるゲームパフォーマンスで差がついてしまった以上Appleプラットフォームを選ぶ人は減らないだろう。

おそらく、まともなデベロッパーであれば、できる限り理想を実現しやすプラットフォームを選ぶので、既に普及率が高いうえパワーに余裕のあるiPhone基準アプリを作る。後はわかるな?

2つ目は、一時期流行を見せたいわゆる「格安スマホ」すなわちローエンド端末(エントリー機)の存在だ。

これは、(非常に少ないが)特にこれからスマホを使い始めるという人には非常におすすめできないし、型落ちハイエンドスマホからの買い換えもやめておくべきだ。

自分含め、購入する際には安くてもスマートフォンだと思っているので、あのアプリを入れよう、あのサービスも使ってみようなどと期待して操作をするが、スマートフォンとしてのメリットほとんど享受できない場合がある。処理能力ストレージが全く足りないからだ。

iPhone場合、概ね処理能力差別化していない(廉価グレードのSE存在するが中身は「型落ちハイエンド」)のでどれを選んでもそれなりには動いてくれるが、「格安スマホ」は最新機種でもチップセットメーカーコストを下げるために処理能力をかなり抑えて差別化を図っているので悲惨である

ようやくSnapdragon 480 5Gで一気に底上げされたが、少なくとも日本市場に関してはもう手遅れだと思う。

また、スピーカーディスプレイカメラなどの部材も必然的にグレードが低いものを用いるので、型落ちハイエンドスマホより体験が劣ることもあり得る。

パソコン同様、初心者に安物を買わせてはいけないのである。売り方をもう少し考慮して欲しい。

以上のように問題はたくさん抱えているが、辛うじてAndroidというプラットフォームには救いがある。

オープンだという点。

x86-64パソコンさえあれば開発環境無償使用可能で、作ったアプリはサイドロードができるのでストアなどに登録しなくても配布できる。

自力機能実装して、ちょっとした不便や問題解決していく強い意志を持てるならば、どんどんAndroidを使うべきだと思う。

理想としては、Android StudioやFlutterなどの開発環境Android上で走るようになれば、敷居も下がってコミュニティも活発になるだろう(なってほしい)。

2021-11-14

日記

飲みかけのチルドカップと充電中のスマホを窓の横に置いて、テーブルを上げる。充電中のスマホはきっと、東京に着くまで充電中のままだ。

キラキラとまぶしい朝日に照らされるチルドカップ一口だけ飲んで、文庫本を開く。思い出したようにリクライニングを少し倒すと、いっそう眩しく感じられる太陽を遮ってカーテンを下ろした。

座席の前に馬鹿みたいに吊るさがってるレジ袋のくすんだ白も、新幹線の轟音に震えていると、ひとり旅を共にする仲間に見えた。

いかけていた文字の羅列が、本と私の視界の間からだんだんとすり抜けていく。バラバラとこぼれる言葉にため息を落とし、窓の外に目をやった。どこか分からない街並みが、どこか分からない工場が、わたしの心のスイッチを「旅行中」に切りかえてゆく。車内のチャイムが鳴り、あの感じを思い出す。心地よい疲れの中、チャイムが鳴り、見慣れた景色が現れて、無事な旅の終わりを実感するあの感じ。ああ、今日の帰りは夜行バスを取っていた、と気づく。旅行醍醐味新幹線の帰りなのに。

乗り換えた自由席は存外に空いていて、すっきりした空気を吸い込みながらリクライニングを倒す。背もたれに寄りかかってもなんとなく落ち着かず、結局前に屈んで覗き込むように本を開く。こうすると、文章の波の中にゆっくりと沈んで行ける気がする。

パタパタと横を通る足音がして、わたしを囲んでいた波から浮上する。もうすぐ着くのか、と顔を上げると背の高いビルがあって、切り替わる途中だったスイッチは、旅行中へ完全に倒れた。

駅を出ると妙に人が溜まっていた。四角く空間を埋めるように並ぶ人々はみな少し年下であることに気づき修学旅行生だろうと推測する。そろそろ修学旅行も行けるようになったのか、とひとり遠出している自分は棚に上げて思考が巡る。どの建物も、どの道路も見たことがないのに、駅の前をちろちろと歩く鳩だけは地元と何も変わらない。その変わらなさに安心おかしみがある。

駅前地図をさっと確認して歩き出す。こういうときに、考えすぎずに歩いて行けるのは私の好きなところだ。

会場に着くと、物販の列はまだ20人ほどしか並んでいなかった。新幹線を乗り継がずに在来線でも良かったかな、と思いながらも、これなら余裕で欲しいものが買えそうだと列に並ぶ。

もう一度文庫本を開き、世界わたしの間を閉じる。さらさらと引き込まれる。

後ろに並んだ2人組が話し始めて、話し声が世界を切り裂いていく。ポーチの中にしまっていたイヤホンを取り出して耳に填める。これみよがしだったかな、と少しだけ思った。

会場内は独特のにおいがして、部活で訪れた地元アリーナを思い出した。アルバム新曲が延々とたれ流されて、点在するスピーカーを通過するたび音が大きくなって、小さくなって。その繰り返しがなんだかおかしくて、軽い足取りで先に進む。

ショッパーを肩にかけて会場を後にする。街並みは地元に似ているのに知ってる建物ひとつも無いのは恐怖にも似た寂しさがあり、それが肌寒さとなって身体を撫でる。並んでいる間に陽射しが暖かくて、コートを脱いだことを少し後悔した。

地元から数百キロ南に来たというのに気候は変わらず肌寒くて、耳にびゅうびゅうと風の音が流れ込む。耳の中に音楽を詰めて自分に蓋をしてしまたかったけれど、見知らぬ土地聴覚を投げ出すのは危ないと我慢する。耳に抜けていく風に、コートを脱いだことをもう一度後悔する。

旅程全部この調子で記録しようと思ったけど飽きたからやめます

2021-11-12

以下の条件のbluetoothスピーカーを探しています

物理ボリュームがついている。

・安い。5000円以下。

サウンドバーであるとよい。

・小さすぎない。

2021-11-07

いい音で音楽が聴きたいので視聴室的なレンタルスペースを知りたい

環境と金銭的な問題大音量や高音質で音楽を聞くことが出来ない

せいぜいBluetoothのちっちゃいスピーカーちょっと高いイヤフォンヘッドフォンくらいしか方法がない

東京23区内で一時間1000円〜くらいの価格レンタルできる視聴室はないものだろうか

カラオケ屋とか練習スタジオ妥当なのだろうか

練習スタジオリラックスできないからな〜ソファに座ったり寝転んだりして音楽が聴きたいよ

カラオケ屋が妥当なのかしらん

2021-11-04

職探ししてるのだけど。

派遣高収入のところ応募したのよ。          

                       

電話かかってきて、相手スピーカー

マイクで話してるのかな

隣の人の会話が丸聞こえでうるさい、

相手の声もエコーかかって聞き取りにくい。

から聞き取りにくいこと伝えたら

調節したのか一瞬クリアになった。

改善したのは、ほんの一瞬だった。

頭にきたのと話も胡散臭いから断った。

相手は軽く                      

「は~い、分かりました~」

と言って通話終了。

                      

 

社名は違うのだけど

どの派遣会社は最寄り駅は同じなんだよね。

ウーファーのないスピーカービニールを貼り付けるとウーファーみたいになる

ボブーボブー

2021-11-03

スマートウォッチ音声通話機能とか音楽保存・再生機能って使い道なくない?

時計通話とか007ごっこはできるかもしれんけど多分1日で飽きるだろうし

見た目的に外でやるには恥ずかしすぎる上に家でやるならせめてスマホスピーカーモードにするでしょ?

そもそも自宅なら時計つけてるかどうかも微妙だし、使える状況がよくわからん

スマートウォッチ単体の音楽保存・再生機能とかもっと意味わからん

バッテリーが貧弱なスマートウォッチ音楽再生とかすることあるか?

そもそもbluetoothイヤホンってスマホにつながってるよね?じゃあスマホ再生するしかなくない?

さっきあげた音声通話は「スマートウォッチつけたまま寝っ転がってる状態」とかだったら使えることもあるかもしれんけど、

こっちはこれはまじで誰がどういうシチュエーションで使ってんのか謎。1つも使い道が思い浮かばん。


最近スマートウォッチって進化した目玉機能としてこの辺り掲げること多い気がするんだけどどこに需要があるんだろう

2021-10-30

通勤等の移動中は音楽聴かないと耐えられない」

帰宅したら寝るまでスピーカー音楽垂れ流しにしてる」


周りにいるこういうタイプの人たちがことごとく貧乏(30歳で年収500万以下)なんだがたまたまなのだろうか?

2021-10-26

anond:20211026092415

テレビって言うか、スピーカー内蔵でリモコンが付いてるモニターが欲しいだけなんだけど、なかなか無いのよね~

エヌエイチケ対策してもスマホ持ってます?とか言い出すからテレビあろうと無かろうとほぼ意味無いし

2021-10-10

anond:20211010033400

人類が全体的に宵っ張りになってることには完全に同意するけどディズニー深夜営業でええやん

良質なテーマパークやで

だがUSJ、おまえは(パレードスピーカーの同期が取れてなくて唸りが発生してうるさいので)だめだ。

2021-10-09

anond:20211009214847

スピーカーケーブルこだわる人みたいな印象

どうせわかんねぇよ

わかる人にはわかるのかもな

俺にはワカランチIOC会長!!

2021-10-06

anond:20211005060952

結局、最新のAndoroidが何なのかいうこともできない。

よくいる「Android」はカクつくと連呼するだけの壊れたスピーカー

具体例を挙げるとフルボッコにされるもんな、適当なこと言ってるだけだから

今やミドルレンジでもAndroidは全くカクつかない。

個人的にはiOSもっさり感が嫌い、カクつくのと同じレベル

よくわからない行動

まじで意味不明なんだよなぁ。

 

職場で僕、外線電話取る。

取引先「Aさんをお願いします。」

僕「いま呼んできます。しばらく待っててね。」

Aさんは作業場に出ていたので。作業場スピーカーで呼び出す。

「Aさん、電話入ってます。」

外の部外者まで聞こえるので、相手名前は呼ばないことになっている。

Aさん、黙って入ってきて黙って電話取る。

Aさん「もしもし。どちらさまですか~」

 

なんで隣にいる俺に「電話だれからですか~?」とか言わないんだろ

なんか誰に対してもこんなんなんだよな。

だんだん疲れてきた。

2021-10-02

anond:20211002134530

よくわからんけど、既に博士とか行った人が言ってるのかと思ってた。そうなるとなんか民間就職が少ない分野が多いか問題しょっちゅうツイッターで言われてるし、

それで「就職先があまりない」って話なのかなと。修士卒のが待遇がいい会社が多くあることは勿論わかってる。

あとなんか特任なんとかって自分の習った先生とかは普通に若い学者っぽい人が将来准教授?になるんや的に居たことがあったからそういうのしか無いと思ってたわ。

なんかゲストスピーカー有名人的なのには遭遇したこともあるけど、そういうのも含まれてたってことなんかな。

2021-09-22

日本語おかしさを叩くのはデジタルデバイド

音声入力してる人は言い間違いをしてもその言い間違えたということすらスピーカーに向かって話して文字化していくだけで後から手入力推敲していくことなんてないよね?音声入力って手軽さが売りなのに推敲したら結局手間が最初から手入力するのと一気に大差なくなって意味がなくなるじゃん?

ビデオレター撮るときだって録画中になんか失言とかしてもそれを無かったことにするために撮りなおしたり編集とかせずに録画の枠内で繕うだけだよね?それと同じで。

文章だと文字二次元的な広がりをもって並んでいるか俯瞰的情報認識できるので表現に不自然な部分があればそれが目立つ、というのは分かる。

だけどそれが音声入力によって出力されたもので、音声としてスピーカーに発話されてる状態では違和感を感じるレベルではないということもありえる。

それなら発話者は気づけない。他人すら気にならないことで自分が話してる表現おかしさに気付けるはずがないからだ。

文字になってるんだから気づけるだろと言っても推敲しないのならやはり気づけない。

からまあ音声入力が優勢になってきてるわけだから、「文章としてみておかしい」ものからといってただちにくじらを立てるべきではないと思う。書いてる側はそんなこと注意されたところで音声入力弊害として織り込み済みで眼中にないのだから

脳内再生してみても違和感を感じるなと思える時だけ注意してみればいいと思う。

https://anond.hatelabo.jp/20210922133908#

anond:20210917154428

ストーカーぬいぐるみマイクだけでなくスピーカー仕込んでるので電池ぬいたら終わるケースとか

2021-09-16

anond:20210916124552

音声入力の人にとって文章を作ることはスカイプで話すことと実質同じ。どっちもスピーカーに向けて声を出してるだけ。

から音声入力の人にとって会話だけじゃなく文章文章じゃなくて会話力が反映されてる。文章力というものが介入する余地もない。

2021-09-11

安物のスピーカーで高級オーディオの音はわからないし

HDディスプレイでは4Kの高画質を伝えることができない。

デバイス表現力の限界がそれが伝えるメディアのもの規定されるのが興味深い。

2021-09-04

ぶっちゃけ首相変わったら何か良くなるんか?

わいは元々自民派だったけどコロナから体たらくを見てきて、てんで愛想を尽かしてるわけよ

んで、別に菅首相から良いとか悪いとかなくて

菅首相ってなんか自分の考えを発するというよりスピーカーみたいに裏で決められたことを話してただけじゃん?

これって裏側で考えてるやつらが全然ダメってことじゃん?

それなのにスピーカー変えれば急に放送内容が良くなるわけないじゃん?

あるいはわいが知らないだけで首相が代わって人事が一新すれば全然違う流れになったりするんか?

選挙カーのフリをしてスピーカー搭載の車を運転しながらラップして回るアーティストが出てきた場合

交通が混乱する可能性があり危ない

2021-09-03

ワクチン打ててない人ちょっと読んで

40~49はどうした、みたいな記事があって思い出したので。

先日、ワクチン1回目を打った30代です。

自治体から最初に接種券が送られて来たときは、30代の予約受付は8月末だったのでバカ正直に待っていた。

そうしたら、知らんうちに受付が早まってた。

気付いたのは8/20頃かな。

でもね、自治体集団接種の受付日は8/15前後(ぼかしてます)で、既に終わってた。

次の集団接種の受付は9/27だってよ。笑わせんな。

個人病院も予約は埋まってた。

だけどね。

打てたんだよ。

なんでかっていうと、個人病院で、ワクチンキャンセル待ちをしているところがあった。

その日にあまったワクチンを、キャンセル待ちした人に抽選で打ってくれるという。

さっそく申し込んだ1日目は、抽選にはずれた。だいたい6人くらい当選していたと思う。

次の日も挑戦したら、次の日は「申し込んだ人全員OK」だった。

自分の番号は9番だったので、少なくとも9人は当選している。

これ、午前だけの話ね。

から、小さい個人病院でも1日に1020人分程度はワクチン余ってるのでは?

…ってことで、ワクチン打ててない人は、自分の住んでいる自治体の、ワクチン接種している病院ホームページを見てキャンセル待ちがあるかどうか調べてみて欲しい。

近隣自治体でも打てるようなところはそっちも含めて。

からはこうしてキャンセル待ちを受け付けているところがあるなんて、全くもって情報がなかった。

毎日毎日、「不要不急の外出を控えてください」と街宣車でうろちょろする暇あったら、もっと必要情報もそのスピーカーで流せよ!

2021-08-31

さら追記】「タリバンが人気歌手殺害」のニュースについて思ったこ

15年ほど前に、アフガニスタンではない異国にて、私はパシュトゥーン人たちのなかで、唯一の日本人として日々を過ごしたことがあります。他のアフガニスタン民族についてはわからないけれど、パシュトゥーン人の「リアルな」考え方には、そのときに触れることができたと思っています

タリバンが人気歌手殺害」のニュースを読んで、パシュトゥーンの人たちがもともと音楽をどのように捉えているのか、その日々のなかで印象的だった会話等をすこし紹介したいと思います

スカッアフガニスタン!?武勇伝として語られた叔父さんのこと。

友人の一人が語った話です。アフガニスタンのどこかの都市?にて、彼の叔父さんがバスに乗ったそうです。すると、バスでは流行歌が流れていました。敬虔叔父さんは音楽を聴きたくないと思い、バス運転手さんに音楽を止めるようお願いしましたが、スルーされてしまいました。それから叔父さんはどうしたかバススピーカーコードを引きちぎり、強制的音楽を止めさせたそうです。それを勇気のある、善い行いであるかのように、誇らしげに語る友人でした。

・熱心なムスリムの間で信じられている有名なフェイクニュース!?

日本でも、ワールドミュージック聴く人なら知っているかもしれないNusrat Fatah Ali Khanという有名な歌手がいるんですけど。彼はすでに亡くなられているのですが、彼の死後にまつわるこんな逸話がありまして。埋葬されたあと、墓は荒らされ、その死体は埋葬直後とは思えないほどぐちゃぐちゃになっており、その舌には蛇が巻き付いていた……だったかな?とにかく、そんな感じのエピソードをパシュトゥーンから教えてもらいました。つまり生前音楽家であったことが、こういう形で審判の日の前から現れている。これが音楽家の末路なのだ、という話です。しばらく私もこの話をある程度は真に受けていたのですが、最近調べたところ、熱心なムスリムの間で語り継がれているデマだとわかって少し笑ってしまいました。

さて、私は非ムスリム日本人として、「パシュトゥーン音楽に対する考え方」についてどう思っているのかというと、かわいそうだなあと思っています

というのも、彼ら、基本的音楽が好きなんですよ。日本人よりもよほど、音楽が好きなように私には見えました。仲間で集まれば歌うし、ボリウッド映画俳優のまねをして踊ったりするわけです。カラオケに行かなくても歌えるし、ダンスを習っていなくても踊れる。日本人よりも、よほど音楽との距離が近そうに見えました。

だけど、それは善い行いではないのです。ほめられたことではないのです。

私は彼らに教えてもらった、Nazia Iqbalというアフガニスタン歌手がとても気に入りました。みんなで、よくYouTubeで歌を聴きました。そんなときに私がいじわるで、「でもこの人も歌なんか歌って、死後どうなるんだろうね」と言うと、みんなきまって「地獄に行く」と言うのです。

そんな気持ち音楽を聴かなきゃいけない境遇をかわいそうだと思いました。

ちなみに、音楽がなぜ悪者扱いされているかというと、音楽を聴いて興奮状態になっている間、人は神のことを忘れてしまうからだと、私はパシュトゥーンから教わりました。

ただ、私のイスラム教知識というのは、一応井筒先生コーランは読みましたが、専門的に勉強したわけではないので、これが一般的解釈なのかはわかりません……。

【ここから追記

そういえば、元のニュースの方のブコメで、「アザーンだって音楽では?」というコメントがあったのを思いだし、少し追記します。

私が住んでいた地域にはQuran TV(QTV)という、ずばりクルアーン等、イスラム話題だけを扱うチャンネルがありまして。そのチャンネルを観てみると、きちんとヘジャーブをした敬虔そうな女の子アカペラで歌っていたりしました。これはナアトと呼ばれるもので、Wikipediaでは「Naʽat is poetry in praise of the Islamic prophet, Muhammad.」と説明があります。これは非ムスリムの私にとっては、とても美しいメロディー音楽に感じられました。

音楽禁止されているといっても、これはOKなのです。(彼らがこれを音楽だと思っているかはわかりませんが)

同様に、アザーンコーランの響きもとてもメロディアスなので、日本人が聞くと「音楽禁止されているはずなのになぜ!?」と思うかもしれませんが、これらは音楽とは別の扱いなのです。

私は上記のようにパシュトゥーンから音楽を聴いて興奮状態になっている間、人は神のことを忘れてしまうから音楽は悪だと教わりました。ということは、神や預言者の素晴らしさについて歌うのはOKなんだろうと納得していました。

さら追記

まずは、すみません。訳が適切ではない部分がありました。「音楽を聴いて興奮状態」の「興奮」は、実際はnashaで表現される、「酔っている、酩酊状態」あたりかと思います。このnashaはお酒に酔っている状態、また、うっとりさせられるような女性の色香的なものにも使われ、「酔って、うっとりしている状態」くらいが、より近いニュアンスかと思います

aox 死ぬ直前にムスリム改宗した場合はどうなるんですかね ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

上記ブコメを読んで、パキスタン人の男性結婚した日本人女性から聞いた、こんな話を思い出しました。

当然日本人女性のほうは結婚時にイスラム改宗済みですが、彼女の親御さんは違います。それを非常に心配に(彼女の親御さんが死後に地獄に行くのを阻止したいと)思った旦那さんは、彼女の親にもイスラムの教えを説き、改宗をすすめましたが、叶いませんでした。

最後彼女のご両親がいよいよ亡くなるというときも、彼は親御さんに「とりあえずなんでもいいか一言、僕の言うとおり、ラーイラハイッラッラームハンマドラスールラーラフ信仰告白)と繰り返して欲しい」と言っていたそうです。

ということは、死ぬ直前の改宗でもある程度の効果(?)が期待できると、そのパキスタン男性は考えていたのでしょうね。

2021-08-28

anond:20210828000430

目の不自由な人はその距離感がわからない。

わかるよ

e-Palette見たことあれば結構うるさいし目隠しした健常者でも1mもあればわかるよ

視覚障害があれば尚のこと敏感なのでわかるよ

自動運転車なのでセンサーが働いて止まってくれている「だろう」と

選手トヨタ盲目に信頼して横断を再開したからじゃないか

それより

豊田社長パラリンピックの会場で、目が見えないことや耳が聞こえないことへの想像力を働かせられなかった」

トヨタは、接近を知らせるスピーカー音量を2倍に大きくするなどの対策検討

音圧を肌で感じろってことなのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん