「教義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 教義とは

2017-11-18

新興宗教を信じる方が合理的

創始者=神のタイプ宗教で、創始者が亡くなった後に、その宗教を信じ始める心情が理解出来ない。

創始者が数々の奇跡を起こしたと聖典に書いてあっても、それが真実だと担保するのは、布教者であり、神本人ではない。

例えば、どこかの詐欺師が、適当聖典でっち上げて、布教を始めたとしても、「本当に創始者=神だった宗教」の布教者と見分ける方法は、無い。

たとえ創始者=神の宗教があったとしても、宗教が生まれから、長い年月が経過すれば、現在の教えが、創始者の教えと同一である保証は全くない。

創始者が書いた聖典に従って生きれば大丈夫だ」という意見もあるだろう。しかし、その聖典が本物である証拠は、あるのだろうか?信者になる前に、考古学を究め、その聖典が本物だと確信してから信者となるのだろうか?創始者が書いたことが確定しても、所詮は筆記記録でしかなく、大昔の御伽噺と区別する方法は、結局存在しない。

一方、創始者(=神)である宗教ならば、神本人が奇跡を起こせばいいし、教義解釈に迷っても、神本人に聞けばいい。

歴史ある宗教でも、現代指導者奇跡を起こしているから、信じるに値するという意見もあるだろう。それは、否定しない。否定しないが、信じていいのは、その奇跡を直接目撃しかつ、それがトリックではないと確信に至った人だけであり、それ以外の人は、その宗教広報を無根拠に盲信しているだけだ。

別に宗教否定したいわけではない。人生の一つの道しるべとするのは、個人自由だ。ただ、「歴史ある宗教は全て問題ないけど、新興宗教は全て胡散臭い」というのは、不公平なのは、間違いない。歴史の新旧だけで、宗教を語るのは、盲目歴史信者だろう。

2017-11-16

anond:20171116155412

理由としては

 

1.お金持ってる

  スウェーデンとかノルウェーとか、石油とか鉄とかの産地で

  凄いお金持ってるから、余ってる金を技術投資とか可能

 

2.↑の割に人が少ない

  人口が少なく、分布をみてみると

  あの国土の割に極南に集中しててしかも人の数も少ない。

  例えるなら東京並に人が密集してる上に、

  地方って物が全然いか日本みたく大都市ででた税金

  地方に分配して公共事業、なんて事しなくていい

  

  そして人手が少ないか就労人口も少なくて、

  人手が必要な事の料金が凄まじく高かったはず

  北欧関連のブログ見ると、店員が少ないとか色々

  問題が有るみたい

 

  さら人口が少ない=利権持ってる層が少ない

  =利権争いや利権調整の手間が少ないってのもあるし

  そもそも石油とか以外は人ぐらいしか資源・・・

 

3.キリスト教的な縛りが薄い

  歴史的キリスト教の浸透が薄くて、

  教会とか教義などの縛りが薄いか

  けっこう古い慣習に縛られず色々やれる

 

多分こんな感じ

2017-11-11

https://anond.hatelabo.jp/20171111114458

教会保護するっていうより、キリスト教の教えがあるからだろうな。人生が辛くても腐らないようにするための教義だし。

キリスト教やそれに準じた思想がない日本だとキツいだろうな。

2017-10-31

[] #40-3「お菓子祭り作戦

≪ 前

戦利品が袋の半分に達しかけたとき、転機が訪れる。

何の気なしに訪問した家から出てきたのは、俺たちが知っている人物だった。

「おや、あなたたちもハロウィンに参加していたのですか」

家の主は“生活教”とかいう、胡散臭い新興宗教教祖だったのだ。

普通の家に住んでいたから完全に油断していた。

てっきり、もっと宗教家っぽい家に住んでると思ってたのに。

「勘弁してくれよ。こんなイベント宗教家出張ってくるとか」

別に不思議でもないでしょう。そもそもハロウィンは魔を退けるための厳かな風習だったんですよ。日本で言えば盆みたいなものです」

なんで日本を例えに出した。

「はあ? ハロウィンまで宗教と絡めるつもりかよ」

ちゃんとした伝承に基づくものです。みんな発祥を知らないというだけで、この世で宗教関係していたというものは意外と多いですよ。日本謙虚ライフスタイルと通念は、とある仏教徒の唱えた説法の影響が大きいとされていますし」

なんで日本を例えに出した。

俺たちはあんたの話を聞きたいんじゃなくて、お菓子を貰いに来たんだ。

ウンザリした俺は、今回ばかりは弟がイタズラしてくれないものかと心の中で祈った。

「なんだって!? じゃあ、僕たちはハロウィンを間違ってやっているってことなのか。バカみたいじゃないか

だが、意外にも弟がこれに食いついた。

なんだか雲行きが怪しくなってきたぞ。

「いや……うーん……どう説明すればいいのやら……」

弟のリアクションに反して、教祖の返答は歯切れが悪かった。

薀蓄程度のつもりで言ったから、そこまで食いついてくるとは思わなかったのだろう。

「私も詳しく知っているわけではないので滅多なことは言えませんよ……教義上、他宗教否定はしないというだけで、すすんで調べるほど関心のある対象でもないので……」

「でも、今のハロウィン本来趣旨から外れているってことは確かなんでしょ?」

「まあ、それはそうなんですが、だからといってそれが悪いとは一概に……」

「それだけ分かれば十分だ。よし、今回のハロウィンは『お菓子祭り作戦』じゃなく、『ハロウィン真実キャンペーン』でいこう!」

そう言って弟は菓子も貰わずに、どこかへ走り出した。

おい、勘弁してくれよ。

これならまだイタズラで暴れてくれたほうが対処が楽で助かる。

「ああ、行ってしまった。じゃあ、お菓子はお兄さんに渡しておきますね」

「おい教祖よ。お前のせいで弟があんなことになったんだから、その始末をつけるべきじゃないか?」

「ええ? でも私は別に扇動したわけでも、洗脳したわけでもないですし……それに、これから来るであろう子供たちにお菓子をあげるため、家を離れるわけにも……」

「弟の行動力を甘く見るな。なまじイタズラとか諌めやすい行動じゃない分、なお性質が悪いことになるぞ」

「うーん……では私は西側へ向かうので、あなたは東から

そう言って、教祖テクテクと歩き出した。

西……さっき弟が走っていったのと逆方向だ。

あいつ、さては協力する気がないな。

俺は深くため息をつくと、袋をガサガサと鳴らしながら歩を進める。

こうして俺は、弟の捜索兼『ハロウィン真実キャンペーン』の阻止とかいう、バカみたいな作戦をやる羽目になってしまうのであった。

……いや、いずれにしろバカみたいなんだが。

次 ≫

2017-10-29

127 名前名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2017/10/27(金) 15:04:59.86 ID:Jc3EswWr

宗教ってなんなのかと言えば不条理教義を受け入れることで思考停止をして心の安らぎを得るってこと

逆に世俗主義理性主義は条理の通りに好きに生きられるけど存在不安死の不安を抱え続けること

世俗的だから良い寛容だから良いって話ではない

理性では心は救えない

128 名前名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 13:41:18.29 ID:tkS6/B6P

>>127

世俗主義理性主義というのも、一見条理に生きているようで、すぐにあちこちぶつかる壁に

目をつぶりながら、ごまかしごまかしって人も多いけどね

少なくとも、自分を支える物質安心要素ががたつくと自分も信念もあっという間にがたつく

しかもその物質安心要素も、自分が思っているほど自分共同体の手で獲得されたものではなく

恩寵しかなかったりする

こう考えると、宗教的人間のほうが条理に生きているともいえる

ただ目に見えない、言語しづらい世界だけに、それを表現するとプリミティブに過ぎることがある

すべての宗教ストーリー時代民族を超えて受け入れられるものでもない



2chレスがためになったと思ったのははじめてだ。

2017-10-23

anond:20171023102407

教義と言い出した増田と、肩までネトウヨに浸かってあったまってる増田は、別増田だと思うよ

anond:20171023095134

宗教的ネトウヨっすね。まぁ教義上において正しい態度ではあるが、頭良くは見えないな。

2017-10-09

座禅しに禅宗のお寺にいけば

anond:20171008232016

教義上「瞬間を全力で生きることは尊い」といわれるのでこれでよしとなります

2017-09-30

anond:20170921174508

キリスト教的には悔い改めた人が神の許しを頂けるという教義だとは思いますが、

実際のところは他の信徒から好かれるようにしないと現世の社会を生きていけない。

元重犯罪者洗礼を受けようとしても周りの信徒忌避するものなんです、実態は。

なので、ヤンキーがどうのという話はキリスト教であるからどうという話とは少し違うと思います

2017-09-18

イスラムではしきたりや作法尊重しなきゃいけない?

バカじゃないの

別に女性が肌を隠すくらいのことはどうでもいいよ

からと言って女性蔑視同性愛迫害まで尊重するなんてことあり得るわけないだろ

同性愛の友人と中東いったら、その友人はイスラム教義に従ってぶっ飛ばさなきゃいけないのか?

言っとくがイスラム社会ゲイであるカミングアウトなんてしたらぶっ殺されるてもおかしくないんだぞ

そんなことまで尊重すんのか

差別差別

宗教的文化尊重するが差別が含まれ場合はそんなもには従わない

当たり前だろ

2017-09-17

差別する自由」の有無は定義問題しかない

「〇〇はある(ない)」という話をするときに、〇〇の内容が曖昧なら論じようがないと思うんだけど、そういうところが気にならない人もいるらしい。

差別する自由はあるか。

差別」を「不合理な区別であり、かつ、許されない(自由が認められない)行為」と定義するならば、「差別する自由」は、差別定義からして、ないことになる。

他方で、「差別」を「不合理な区別」と定義するならば(厳密に言えば、不合理、区別定義する必要がある)、「差別する自由」の有無は、「不合理な区別自由」に依存する。

(ここでいう「不合理」に「許されない」という意味が含まれるなら一つ目の差別定義と同じ帰結にたるが、普通はそのような意味までは含まれない。)

第一定義をとると、ほとんどトートロジーになるので、第二の定義をとるとしよう。

特定行為を示して、「この行為は許されるべき(この行為をなす自由はあるべき)だから差別する自由はある(べき)」というのも、当然には成り立たない。

まずは、当該行為が、「不合理な区別」にあたるか考える必要がある。

モスクの持ち物制限服装制限の例で言えば、一般的理解では、これは不合理な区別ではない。

モスクは所有者・管理者には、財産権の一環として、誰を立ち入らせるかを決める権利がある。

特定の持ち物や服装をしている人は、立ち入らせない」ということも、この権利に含まれるのである

そういう意味で、モスクの持ち物制限服装制限は、不合理な区別ではない。

(不合理な区別だとしても上記の権利が優先される、という言い方をしても良い。)

からモスクの例を出して「差別する自由」はあるといっても成り立たないのである

これが、モスクではなく、国が所有する施設であったら少し話は違ってくるだろう。

もっとも、その場合であっても、宗教的施設教義による裏付けなどがあれば、合理的区別といえることになる。


https://anond.hatelabo.jp/20170916180720

https://anond.hatelabo.jp/20170917135039

今のリベラルって"私達の考え方は正しい"と本気でみんな思ってる類の宗教だよ

もはやキリスト教では団結できないから新しい教義必要としたんだろうね

anond:20170917130545

政教分離教義に反する場合というか、そもそもイスラム法によって統治することが決まってるイスラム国家が中東に腐るほどあるがな

anond:20170917125227

そもそも政教分離教義に反する場合は、部外者がその教義に介入してでも分離させるべきなのだろうか。

イスラム指導者イスラム法に則った統治を行うべし」という教義があったら信者はそれに従うだろうし、

国民の多数を信者が占める国では「同性愛者は殺せ」みたいな法律でも通ってしまう。

2017-09-16

差別する自由」はある

イスラム教モスクに、酒や豚肉を持ちこもうとしたら拒否されるだろうし、女性露出の多いファッションで入ることも拒否されると思う。

ここではイスラム教価値観絶対視されていて、それにもとづく作法強制されている。異教徒は客人として扱われ、その作法に従わないとき排除されるだろう。これは「差別である

  

私は他者危害にならないかぎり「差別する自由」を擁護する。イスラム教徒モスクの中で異教徒差別してよいと思っているし、それは当然だ。

同様に、キリスト教教会キリスト教徒のために存在し、仏教寺院仏教徒のために存在すればよい。そこに市民社会ルールを持ちこむべきではない。

  

大切なのは政教分離の徹底と、信教の自由である

「嫌なら出ていけ」「差別されたくないなら退去せよ」というのが原則だろう。

  

参考

差別から自由」は「差別する自由」に優先する。よって「差別する自由」などというものはない

  

しいたげられたしいたけ

http://www.watto.nagoya/entry/2017/09/11/220000

  

追記

そういえば真木よう子コミケ出展騒動で、一部のリベラルが「オタク不寛容だ」とか「オタク差別主義者だ」と言っていたけれども、もし皮肉冗談で言っているのでないならば頭が悪すぎる。

文化されているかどうかにかかわらず、村には村のルールがあるんだから、それを守らない者が排除されるのは当然だ。

コミケ独自ルールはたしか理解不能で、オタクのやっていることはキモいと思うが、まあそれだけの話だろう。そこに「差別」があろうとなかろうと、リベラルがしゃしゃり出るべきではない。

  

  

追記2

トラバのほうに書いたけれども、宗教施設の内部でおこなわれているマナー作法強制は、「差別」と呼ぶべきものである

もしそれが差別でないとすれば、私たち公共空間で起こりうる差別を「差別」と呼べなくなってしまう。

モスクでは、性別という「本人の力ではどうにもならない物」を根拠にして、人のファッションを厳しく制限している。

例えば女性けが露出の多い格好をしてはいけないとか、スカーフを顔につけないといけないとか……。これは差別じゃないの?

そういえば仏教神道だって女人禁制修行場とかあるぞ。

そもそも特定宗教団体が定めているマナー作法なんてものは、まったく合理性がない。それを強制するということは、他宗教の人たちへの差別となる。

宗教団体施設内でこの「差別」をやっているだけならば、私たちはひとまずそれを自由として尊重するべきだろう。しかし、国家権力がそんな差別行為に加担してはいけないし、学校職場では差別を固く禁じなくてはならない。

  

すなわち、宗教趣味のような私的コミュニティは、その内部においてのみ「差別する自由」を有する。

からこそ逆説的に、学校職場のような公共空間における差別禁止可能になるのだ。

  

  

追記3

モスクが様々なルールをもうけていることに対し、「差別ではない」というブコメが多くて唖然とした……。

べつにこれはイスラム教に限らないけど、宗教教義とか、作法やしきたりが差別を含んでいるのは明白だ。そこに差別があると感じ取らない奴は、さすがにちょっと頭がおかしいと思う。

そのうえで、宗教団体はその差別的方針に基づいてコミュニティ運営してよいが、国家運営学校職場においてそれをやることは許されない。要はそれだけの話なのに、なぜこんなに反発されているんだろうか?

(もちろん公共空間と、非-公共空間の境目はわかりづらく、厳密に考えていくと厄介な問題になるとは思うが。)

  

  

追記4

id:taka37564 なんで差別問題になると、こうも頭の悪いことを言う人が出てくるんだろう。お前は「差別」を「殺人」や「強姦」に置き換えても同じ事が言えるのか?

え? 同じことが言えるわけねーだろ?

はてなリベラルって、こんな頭のおかしいヤツばっかりだなww

  

モスクの中で殺人強姦をする自由はない。だが、差別をする自由はある。

例えば、「女は露出の多い格好をするな、顔にはスカーフを着用しろ。この命令に逆らった女は排除する」などというルールは、まぎれもなく女性差別だ。しかし、イスラム教徒モスクをこのようなルール運営することを、われわれは彼らの自由として保障するべきである

  

無論、このために世間から女性差別という評価を受けるだろうが、それはイスラム教がそういう宗教だということにすぎない。

彼らが改革をして近代的な宗教としてアピールするもよし、昔ながらの閉鎖的な古臭い宗教としてやっていくもよし、どちらの道をとることも我々は容認するべきだと思う。

2017-08-26

職場ムスリムの人がいる。

これまで合ってきたムスリムの人の中でも敬虔な方で、理工系博士を持っていて論理的な考えができる1であっても、宗教のことになると熱い思いをいつも話してくる。

(決してこちらに何かを強制したり過激なことを言ってくるわけではない。)

こちらも彼の大事にしていることを大事にしたいので、いつも敬意を払って話しているつもりだ。

でも個人的には教祖はみんな極度の鬱だったか大麻をやっていたんだろうと思っているから、

全く宗教の唱える神とか教義とか彼らの言う真理とかには興味がわかない。

ただ、世界中の人と同じ行動をすることで一体感を感じることができることは少し羨ましいとは思う。

宗教が生まれときは、宗教活動政治であり、娯楽でもあったんだろうなと思う。

現代的な日本人先進国若者には、それらの機能代替するものが多くあるから、より目的達成に対するコストが低いものを選んでいくことで、宗教離れが進んでいるのだろう。

2017-07-30

宗教行事報道

大阪在住なんだけどさ、車を運転中に、よくラジオを聞くんだ。

ラジオって、番組の合間に交通情報が入るんだけど、ちょっと気になったんだよ。

富田林で行われる花火大会の影響で交通規制が~」

っていうアナウンスが入って、一瞬何のことか分からなかったんだけど、「あー、PLの花火大会ね」って気付いた訳なんだ。だけどそこで考えちゃったんだよね。

宗教行事って、そこまで差別されるものなの?って。

PLの花火大会は、大阪の者にしてみれば夏の恒例イベントで、良い意味では花火を見れる、悪い意味では交通渋滞電車の混雑が起こるっていう程度のことは考えるけど、別に宗教行事とは思ってないんだよ。もちろん、PL教団からしてみれば、大事宗教行事なんだろうけど。

でもニュースではわざわざ、PLっていう言葉を使わず地名だけで伝えるってどういうことなんだろう?

だってさ、天神祭りだって宗教行事だよ?

なんで天神祭りは「天神」とか「大阪天満宮」とかの固有名詞ニュースでもバンバン使われてTV中継までされるのに、PLの花火大会は、中継が無いのはまだしも、交通情報ニュースですらも誰もが知ってる固有名詞を避けて、逆に解りにくくしちゃうの?

PL教団宗教団体であるのと同じように、大阪天満宮だって宗教団体だってこと、無視してない?

天神祭り伝統行事から良くて、PLの花火伝統行事とは言えないから?

だったら、何年続けば「伝統行事」って呼ばれるようになるの?

別にPL教団の者でも無いし、教義も何にも知らないけど、PLって百年くらい続いてるんでしょ?

そりゃあ、昨日今日にできたような団体ならいざ知らず、百年続いてる教団の恒例行事名前を伏せるメリットが全く分からない。地名と日程だけで言われたら、よく知ってる人でも考えこんじゃう。

日本報道に、「宗教団体」ってものを同列に扱うっていう意識は無いのかな?

PLも宗教団体なら、大阪天満宮宗教団体だし、全国どこのお寺も神社も全部、一つ一つが宗教法人格を持ってる。

そこに差ってある?

あるとしたら、年数程度しか考えられないんだけど、じゃあ、何年続けば良い訳?

誰もが自由信仰心を持っていいはずなのに、それを否定する土壌を作ってない?

個人的には、神社やお寺は観光がてらに参拝するのは好きな方だし、良いなぁって素直に思うんだ。

で、PLは花火しか見たこと無い。

けど、こういう差別してるから神社本庁とか日本会議とかが調子に乗っちゃうんじゃないかとも、そんなことまで考えてしまった。

2017-07-25

https://anond.hatelabo.jp/20170725193518

どうしても教義の中だけで話を済ませたいようだか、問題は当然教義だけにあるんじゃない。

権威構造にも問題がある。当然、自分で言ってるようにその行使が閉鎖的な中で行われることも問題だ。

かつて、警察権の行使濫用され問題になったように、宗教でも権威濫用が起きてる。

ただ、一方は法律を変えられるがもう一方は変えられない。

数が少ないというがそんなことない。というか、数の問題だけではなく権力の関わるところではあってはならないんであって普通犯罪と同じにできない。間違いはだれにでもあるが、裁判では許されないのと一緒。

宗教だけを聖域にしちゃいけない。ダメものダメだと徹底的に叩いて叩き潰す必要がある。、

https://anond.hatelabo.jp/20170725192241

宗教教義反社会的ものならそれをたたくべきだが、キリスト教の性虐待キリスト教教義にも反してるだろう?

しかも、人数も全体からしたら少数。

それを明るみにして法の裁きを受けさせる。それだけだ。

閉鎖的社会だというのなら、それのみが批判されるが、ほかの組織犯罪(例えば学校)と比べて致命的とは見えないがね。

https://anond.hatelabo.jp/20170725191006

関係大あり。宗教がどれほど女性の性を捻じ曲げてきたか自明禁止されてる一夫多妻少女結婚までまかり通ってる始末。

当然、権威との関係権力者信者との間に起きる性犯罪は長年問題とされてきた。

教義の上でも問題が沢山あり、権威濫用という意味でも沢山問題があるのに放置されてる。これをなぜ無関係だと思えるのか理解できない。

https://anond.hatelabo.jp/20170725174048

どの事件か知らんが聖職者犯罪聖職者犯罪で片づけたらいいだけだが。

教義犯罪行為をあおるものならともかく、どこぞの聖職者犯罪を犯しただけなら、そいつを豚箱に送るだけのこと。

警察官犯罪犯したら警察なくすのか?裁判官犯罪犯したら裁判所なくすのか?

2017-07-17

字画判断は滅びろ

子供ができた。

まれるのはまだ先なので、夫婦間で名づけについてはまだ話し合っていない。

というか、お互い牽制しあっているといったほうが正しい気がする。

なぜなら、自分は「字画なんてまったくもって興味なし。好きな名前を付けたらいい。」という考えに対し、

相手は「字画重要。それに合わせて名前またはつかう漢字を考えるべき。」という考えだからだ。

以前、何気ない会話の中でこのお互いのスタンスを話した。

そのときまだ子供を作ろうとしていなかったので、気軽にこういう話ができた。

ただ、お互い「へーぇ」と言いながら、心の中では引っかかる部分があったんだろう。

その後もたまに話したが、「字画なんてどうでもいい」「いや、字画重要だ」の平行線だった。

でもそろそろこの問題に対して真面目に取り組まなくてはいけない。

あたりまえだけど、わざと悪い字画名前を付けたいわけじゃない。

付けたい名前字画が良ければそれで問題ない。

字画優先順位が下だってことだ。

そもそも字画概念は誰が言い出したのか、根拠は何なのか、まったくわからないのが気に食わない。

(私の調査不足かもしれないけど)

私の中では、血液型占いや、荒唐無稽新興宗教教義と同レベルだ。

字画の本とか、判定するwebサイトかいろいろあるけど、

どこぞのオッサン(おばさんかも、じいさんかも、ねーちゃんかもしれないが)の根拠もない戯言に

なぜ我が子の、大切な、一生を共にする名前ケチをつけられなきゃいけない?

親(自分たち)の考えより、見ず知らずの赤の他人の、根拠も何もない言葉のほうが大切なのか?

の子私たちの子だ。会ったこともない奴の謎理論がなぜ介入してくる。

昔は神社やお寺に行って名前をもらうこともあったとかいうのは知ってる。

だけどそれとこれとは別次元だ。

字画なんてただの画数だ。数字だ。

世の中には、字画妄信して、他人姓名判断までしてくる有難迷惑な奴がいるのもわかってる。

そういうやつに傷つけられないかだけが心配ではあるけれども。

ただ、相手気持ちわからんでもない。

何よりも大切な我が子だ。

理由があろうがなかろうが「悪い」より「良い」方が良いに決まってる。

それでも、何から何まで「最高」にはできないのだよ。

字画のために、読みを、漢字意味を、私たちの想いを犠牲にするのか?

私はそれが我慢ならない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん