はてなキーワード: 意趣返しとは
増田は道徳がなにかを理解していなくて、勝ち負けのラインを自分で決められて、取捨選択ができるルールが好きなのだと思う。
①フェミ「公共の場にエロ広告を置かないでほしい。」→暇アノン「表現の自由。ルールは守っている。」
②①の意趣返しに、暇アノン「不正会計を許すな!」→colabo「不正会計はありませんでした。」
③増田「不正会計がないなら、良いわけではない。君たちは高尚な(道徳的な)、ハイレベルな透明性が求められる!」
④増田「なぜなら、フェミは暇アノンを道徳的に攻撃したからだ!道徳が会計に適用されないのは変だ!」
『自分の気に入らないことには高尚な道徳で殴りかかって、身内のことになると最低ラインの違法かどうかでだけ判断する』
ダブルスタンダードが気になるようですが、まずは暇アノンが不正会計を攻撃しているわけで、②を見てほしい。
それが無理筋となったから、道徳的な会計が求められる!と言い出してるようにしか見えない。
平たく言えば、「負け犬の遠吠え」、さっさと封印されて欲しい。
道徳は法律より上の概念であり、道徳は全人類に適用されるから、「俺は楽するけど、君は頑張れ!」
みたいなことはできないから。他人を道徳で攻撃するならば、自分にも道徳が求められる。
①を見てほしい。このような人間は道徳を語る資格が無いわけです。
自分が楽したいなら、道徳とか持ち出すなって。「これでいいんか?ん?」とかほんとくそ。不道徳そのもの。地獄に落ちるタイプ。
公金に求められる道徳は高いもので、公共の場にエロ広告を置くことは低い道徳が求められる。
(ぎりぎり不道徳ではなくて、他人を道徳で攻撃できるラインの道徳)
「それはねえ 宗教とか人の信仰って みんな人間が作ったもの」
「そしてどれも正しいの」
https://togetter.com/li/2020855
こんなんにまんまと乗ってどうすんの。もうちょっと当時の状況確認したら?
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2020/html/chapter2_05_01.html#s25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO67021450U0A201C2SHF000/
紋別アイヌ協会「日本政府「アイヌ新法(案)」に対する声明」(2019) - アイヌ政策検討市民会議
なおかつ、実効支配しているロシアが北方領土の軍事化を進めている状況なので、自然環境保全を訴えなければならない状況だったと推察できる。
暇空茜さんを社団法人Colaboが訴えた件についての分析です。なるべく中立的な立場での分析になるよう心がけています。個別の事柄について良いとか悪いとかいう価値判断を下すものではないことにご注意ください。そうではなく、良し悪しはともかく私には現状こう見える、この先こうなっていくだろうという予想です。
これでは何のことやら分かりませんね。もう少しくわしく見ていきます。
キズナアイNHK(2018)、宇崎ちゃん献血ポスター(2019)、温泉むすめ(2021)、たわわ広告(2022)など、コンテンツの内容が公共の場にふさわしくないなどの批判をきっかけに炎上する現象のことを、この文章ではコンテンツ炎上と呼ぶことにします。これは一般的な用語ではなく、本文章内での独自定義です。これらの例については萌え絵批判のような用語があるようですが、この文章では萌え絵に限定しないためにあえて別の語を当てます。
というのも、暇空さんは萌え絵にそのものに格別の思い入れがあるわけではないと推測されるためです。彼の漫画評などからすると彼が特に好むのは「天才的な能力の持ち主が天才ならではの苦悩と対峙しながら、その能力を発揮していく」といったモチーフです。おそらく彼がコンテンツ炎上を抑止しようと考えているのは、才能あるコンテンツクリエイターの足を引っ張り、結果良質なコンテンツが減ることへの反発だと思います。つまり対象が萌え絵であるかどうかは二の次で、コンテンツが良質かどうか/クリエイターが有能であるかどうかが暇空さんにとっての判断基準であるということです。
コンテンツ炎上は他のネット炎上同様に、些細なきっかけから始まります。拡散してく過程で、何千何万という人々から作者本人への批判やスポンサーなど関係者への抗議などが起きます。一般に批判は玉石混交で真っ当な批判からインネンレベルのものまで様々ですし、多数が各自言いたいことを言い放つので論点も定まらず的確な反論を行うのは困難な上、反論すること自体が燃料となって多くの場合逆効果です。1ヶ月程度燃料が投下されなくなると自然に沈静化します。基本的に対処法はなく、最低限の発表だけして沈黙を貫き沈静化を待つのが多くの場合最適解です。
暇空さんは以前「畑を荒らすカラスを撃退するにはカラスの死体を吊るすとよい」というような趣旨のTweetをしています。コンテンツ炎上を仕掛けた者へみせしめの炎上を仕掛けて、意趣返しを行うことによりコンテンツ炎上を抑止しようと考えているものと思います。Colaboの会計やらに目をつけたのは、単に温泉むすめ炎上発端になった仁藤さんを炎上させるのに都合のよい隙があったというだけで、女性蔑視がどうのという動機ではないと思います。そうではなくてコンテンツ炎上のきっかけとなった人物の心を折るのが暇空さんの短期的な目標です。大義名分はよく燃えるのであれば何でもいい。そこにイデオロギー性はさほどありません。
最終的には「うかつにコンテンツ炎上させるとまずい。暇空さんに粘着されて痛い腹を探られる」といった風評/空気/認知を作り出すのがゴールです。暇空さん自身が抑止力となるつもりなのでしょう。そのために今は暇空さんに注目を集め、敵対者の心を徹底的にへし折るさまを見せつけようとしているフェーズです。
できれば従来どおりのどんぶり勘定運営で女性支援事業等を続けていくこと
それが無理ならなるべくダメージコントロールすること
暇空さんの目的/戦術が上に述べたことで正しいならば、残念ながらたとえ訴訟に勝ってもColabo側の目的は達成できません。
生活保護とタコ部屋発言を争点にしてColabo側が仮に勝訴したとしても得られるのは賠償金、該当記事削除、謝罪だけです。暇空さんは裁判の経過を公表し続けて話題を提供し続けますし、訴訟争点以外の会計に関する話題や都の監査関連でも燃料を投下しつづけるでしょう。また暇空さんがColabo側の発言を名誉毀損として訴えることもありえます。
自然発生的な炎上の場合は話題がなくなって沈静化するのを待つことができますが、本件はそれもできません。暇空さんは意図的に炎上を起こしているからです。上記の私の仮説が正しければ暇空さんは天才的な嗅覚を使って燃えそうなネタを探し、定期的に供給し続けて炎上させ続けます。前述のように炎上への対処法は基本的になくて沈静化を待つしかないのですが、それもできないならばダメージコントロールするすべがありません。
そもそも暇空さんは訴訟をずっと誘い受けしていました。訴訟が起きればその内容を実況することにより炎上を継続できます。訴訟したこと自体Colabo側の戦略的ミスです。仮に裁判の結果Colabo側に不利な事柄が裁判所によって1つでも事実認定されてしまったら「共産党と強いつながりのある」という二つ名の代わりに「司法によって○○の事実認定された」のような二つ名が使われるようになるでしょう。
ではColabo側はどうすればよいのか。私が思いつくのは2つあります。しかし1つは他力本願で、もう1つはおそらく仁藤さんはそういうことをしないでしょう。
1つ目は暇空さんの敵失を待つこと。暇空さんがそれ以上炎上ネタを提供できなくなれば沈静化待ちで逃げ切ることができるかもしれません。
もう1つは全面降伏して温泉むすめ炎上を謝罪すること。実は暇空さんとして出されたら最も嫌な手はこれだと思います。彼は彼が自分に課しているルールを逸脱することはないと思われるので、これをされたらそこで手を引かざるをえないからです。まあ、多分これは選択したくないからという理由で選択されないと思いますが。
https://anond.hatelabo.jp/20221124214935
こんなエントリーが書かれていた。
人は第一印象が殆どだし個人的には15分がとりわけ短いとは思わない。募集要項からしてオンライン面接だろうし、落とされた意趣返しの側面があることは疑いようがない。
とりあえず「めちゃくちゃ口調がキツイ」「人の話をまともに聞く気がない」「だいたいの人とは普通に相性合わなさそう」というネガティブな言葉が並んでいる。
なお、業務委託で1日2時間、月10日、1,300円~というお仕事らしい。月に2.6万円しか稼げないし、応募が複数あったなら驚き。
で、エゴサーチしていた本人が即座に降臨し、どの応募者だったのか特定したという半ば脅しに近い文句を残す。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4728556281086334564/comment/toianna
そこまでは本人間の問題だから仕方ない。俺も若いときに面接に落とされたあとに、下らないことで因縁つけて「●ねッ!」と言ったことがある。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221124214935
・こんな記事を書くなんて落とされて当然
・名誉毀損で訴えられるだろ
という意見ばかり並んでいてクビを傾げざるを得ない。
お前らこれが仮にはあちゅうとか仁藤夢乃だったら「よく晒してくれた!落とされたよかったね!」「やっぱ性格きついんだろうな」「どうせブラックだろうから正解」みたいなコメントばかりだったろ。
それがなんでトイアンナだとここまで反応が180度違うの。
また便乗してネガティブな報告も上がってるが、まあ火のないところに煙は立たないとも言うし真偽は不明である。
https://anond.hatelabo.jp/20221125112637
しかし、これに大しても誹謗中傷だから削除しろとかいう謎の勢力がシュバババとやってきている(※ツリーごと削除済み)
※追記
まだまだってことはないと思うよ。日本や海外のシェアが高い素材・部品があることを指して「中国にはまだ無理」みたいな話をする人の中には、単純に国際分業体制について理解してないやつも多いし。
後発国の一部が成熟して技術先進国になっていく過程で、徐々に最終製品も自力で作れるようになっていくことがあるけど、素材や部品(特に初期開発投資が多額になる素材・部品)は、既存の技術先進国企業から輸入し続けるパターンも多い。先行企業が既存投資の成果で安価に高品質に提供できている製品なら、わざわざ自国で作るより、よそから有り物を買った方が安いから。
問題は、そういう国の産業が、貿易障壁や安全保障上の理由で、最終製品に必要な素材・部品を海外から買えなくなった時にどうするかだ。2019年の、日韓の半導体材料3品目(フッ化ポリイミド・レジスト・フッ化水素)の輸入規制強化問題を覚えてるだろうか。あの時は日本の元気の良い人達が「日本の高純度半導体材料は韓国シェア○○%、これで韓国の半導体産業は死亡wwww」ぐらいなことを言っていたのだが、結局どうなったかというと、今では韓国のフッ化ポリイミドの対日依存度は0に、レジストは半分以下に、フッ化水素は1/3になった。海外から材料が買えなくなれば、当然、国内のケミカル産業には大きな市場と商機が生まれる。サプライヤーとしては、設備投資がリクープできることが見えてれば積極的に技術投資する。結果として日本の半導体向けフッ素関連製品製造企業は、(「徴用工問題をめぐる意趣返しとしてホワイトリスト外しを使っちまえ」という官邸の浅はかな考えのせいで)劇的に業績が落ちた。つまり「現時点で国外依存度が高い」だけではなく、「いくら商機があっても技術的に超えられないハードルがあるかどうか」がポイントで、上記3素材については日本側の想定よりハードルは低かったということ。
素材や単純部品に関しては、今時は「特定国に囲い込まれていて、他国ではどうにもできない製造技術」というのはそれほど多くない。その製造ラインやプラントを設計したり実際に製造に関わってる人材は、貿易障壁とか安全保障上の理由とは関係なく、どんどん引き抜けるので。さほど金にならないなら手を出さずによそから買うし、金になるなら自国内でやる。それが国際分業というもの。
とはいえ「高度半導体製造業」は、さまざまな要素を組み合わせて最終製品を生み出すメガ・インダストリーなので、素材や単純部品ほど簡単に「自国で代替」とはいかない。同時にたくさんの素材産業・部品産業を編成しないと最終製品の内製には辿り着けないからだ。たとえばx86系CPUを国際流通価格で海外から調達できる間は、中国という国が自力でCPUを内製するコストメリットはほぼなかった。山東省などで行政紐付きのCPUプロジェクトも複数立ち上げられたが、資本主義のエンジンである市場・商機・利益が期待できないプロジェクトは産業としても成長しない。人材も呼べないし、サプライヤーもついてこないし。
こういう形で、ある意味では国際分業体制によって中国の半導体産業の内製化率向上に一定のブレーキがかかっていた状況の中、今回のバイデン政権の規制は仇になってしまう(中国側の技術投資と内製化率を加速させる)可能性がある。10nmなどプロセス幅での規制は、中国半導体産業が力を入れている次世代半導体(GaNベース)にはあまり効かない。業界サイトのセミコンポータルの以下記事読むと、規制案を受けて、HUAWEIやSMICが次世代半導体製造で内製化率向上の弾込めを着実に進めているのがわかる。
https://www.semiconportal.com/archive/blog/insiders/hattori/220107-uschinawebinar.html
半導体は、コストミニマムめざした国際分業で成り立っている産業である。日本の政治家は、米中や世界の緊張を和らげ、各国が火花を散らさぬように政治力を発揮すべきである。それが日本の責任であり義務であろう。
この含意が読み取れるだろうか。米中の半導体をめぐる対立が激化し、産業として二極化すると、日本の半導体製造に関わる諸産業が(フッ化水素など3素材を作っていた日本企業と同様に)割を食うことになるぞ、と言っているのだ。
人にされたら嫌なことは人にしないように生きてきたつもりだったけど、結婚してから夫婦間でそれをすることのメリットがなさすぎて、妻にされた嫌なことと同じことをしてしまう。
具体的には、「細かいことをネチネチ言う」「怒られそうになったらメンヘラムーブをする」というようなこと。
どっちも妻にやられてすごい嫌で、しばらくはやめてほしいと伝えつつ、自分はしないようにしていた。
しかし、結局それは性格なのでなかなか治らなくて、最初は「あなたもこうされたら嫌でしょ?だからやめてね」という意趣返しのつもりだった。
それでやめてくれるならよかったのだが、結局お互いに「そっちもやってるよね?」みたいな形になり、お互い殴り合うのは痛いからやめよう、という方向ではなく、お互い殴ってくるから殴り合うしかないような…いや、向こうは殴ってるという自覚はないのかもしれないが。
とにかく、妻がしていた嫌なことを、どんどん自分も妻にするようになってしまう自分が嫌だ。
結局、一方的にやられるのは嫌だからやり返すという自分の器が小さいだけなのだが。
こういう場合、よく「冷静に話し合え」みたいなコメントを見かけるけど、冷静な話し合いができる相手ばかりじゃない。
まぁ、「怒られそうになったらメンヘラムーブ」という時点で冷静な話し合いができないなんてことはわかると思うが。
しかし実際、「怒られそうになったらメンヘラムーブ」をやってみると、一方的に被害者になれるから非常に楽だということはわかった。
自分に非があろうとなかろうと、責められるとつらい、死にたいと連呼すれば相手を悪にできるので。
しかし、お互いにそれをやりだすと地獄になるので、おすすめはできない。
はっきり言って卑怯だと思ってるが、卑怯には卑怯で対抗するしかできない自分がいる。
だって卑怯だからやめてね、と言っても、卑怯だなんて傷ついた、酷い、死にたい、という話になってしまうのだから。
あーしんど。