「コンソメスープ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンソメスープとは

2019-04-07

anond:20190407073822

しょっぱい味付けの方がいいんじゃない

おかずとか載せて食うぐらいの勢いでいいと思うし、あとはよくインスタントコンソメスープにぶち込んでる

ミルクで漬けるのはやった事ないけど、無味感を加速させそう

自分は無味でも全然平気だからお湯で食えるけど

2019-02-26

これから1人暮らし自炊頑張ろうと思ってる人たちへ

こんな時期なので、1人暮らしを始める随分昔の前の自分のために書く。自分のために書くので他の人にはあまり参考にならないかもしれないけど、自炊しようと張り切っている人には是非一読してほしい。

最初結論

自炊をしようと思うなら、最初から張り切って完璧にやろうとするな。あれもしたいこれもしたいと思うだろうけど、まずは最低限のことから始めていけ。最低限を習慣化することが一番大事から

用具編

これだけは最低限絶対欲しい
フライパン

26センチくらいの深型があればとりあえずなんでもいける。チャーハンカレーもいける。深型を買え。

20センチくらいの小さいアルミひとつでいい。ラーメン茹でたりちょっとしたスープならそのくらいでいい。カーチャンが「おでんとかそうめんとか」と言ってデカい鍋を持たせてくるけど絶対使わない上に邪魔なので置いていこう。

包丁

軽めの万能包丁ひとつあればいい。出刃包丁とかパン切り包丁かいらない。

まな板

100均のカッティングシートで十分。劣化したら買い換えればいい。デカイのはしっかり料理するようになってから

菜箸、おたまヘラ

100均でいいからあったほうがいい。

計量カップ、計量スプーン

自炊初心者自覚があるなら必須キッチンスケールはこの段階ではいらないけど、じゃがいもとかの重さも不安な人はあってもいいかも。

ザル

洗った野菜等を入れておくのに大事スパゲッティうどんの水切りにも。

布巾、キッチンペーパー、ラップ

台所用に。キッチンペーパーはめっちゃ使えるから取り出しやすいところに置いておくように。布巾は100均でたくさん買って汚れたら捨ててもいいと思う。

洗いカゴ等洗い物の待機場所

これすごく大事からしっかり準備するように。後片付けが自炊の要だから

あると便利
キッチンばさみ

袋を開けるだけじゃなくて食品を切ることもできるからあったほうがいい。

ボウル(大小ひとつずつ)

皿やラップでも対応できるけど、あったほうが何かと便利。

ピーラーフライ返し

料理に慣れてきたらあってもいいかもしれない。あるととっても便利。

キッチンタイマー

スマホタイマーでもいいけど、料理している間は手が汚れるし、慣れてくるといちいちアプリ起動するのがめんどいとか思ってくる気がするので100均でいいから専用のキッチンタイマーがあると超便利。料理初心者ならタイマー大事

キッチンタッパー

自炊の敵は「少しだけ作るの難しい」だ。そこで余ったら迷わず保存できるタッパーが必要。タッパーを制する者は自炊を制する。

オーブントースター

なくてもいいけど、個人的に今まで大変お世話になったので導入を検討しているならオススメする。

20センチくらいの小さいフライパン

小さくて洗いやすくて便利。1人分ちょっと肉を焼いたり野菜を炒めたりするくらいを想定するなら断然オススメ

余談

調理器具は揃えられるもの100均など安いものを揃えた方がいいと思う。初心者のうちは失敗して壊したり焦がしたりしがちなので、すぐ買い換えのきものがいいと思う。それに「やっぱり自分料理は向いていない」と思った時に惜しくないのもメリット料理に慣れてきたらいいものを買えばいいと思う。

調味料

是非常備しておきたい調味料
コショウ

できれば別々がオススメ食卓塩とテーブルコショーでいい。

醤油料理

小さいやつでも常備しておくといい。醤油と酒は料理の基本。

サラダ油

とりあえず1本デッカイの買っておけばいい。

チューブおろしショウガニンニク

これがあれば炒めものがワンランクアップするので冷蔵庫に入れておこう。

必須ではないけどあると助かる
ケチャップマヨネーズ

万能選手なので在庫には気をつけること。

七味唐辛子わさび

味のアクセントになるから料理に慣れてきたら積極的に使っていこう。

オリーブオイル

サラダ油でもいいんだけど、味が結構変わるから慣れてきたらオリーブオイルを使うレシピに挑戦してもいいと思う。

砂糖

砂糖を入れてコーヒーを飲む習慣等がなければ白砂糖キロ単位で買う必要はない。煮物をするとき蜂蜜やオリゴ等などで代用してもいい。

コンソメ鶏がらスープの素

これで野菜を煮れば大体なんでも食べられる。和風がいいなら本だしで。

味噌

1人暮らしだと毎日味噌汁作るわけでもなければ普通に買うと余るので張り切って買わないように。

焼肉のたれ

とりあえず肉も野菜もこれ1本で結構食べられるものになるのでお好みで。

カットトマト

これで肉とか野菜を煮るとだいたい美味しいし保存もできるので常備向け。

食材

自炊在庫管理との戦い

自炊と言うと料理というイメージがあると思うけど、自炊で一番大変なのは食材管理。せっかくいろいろやろうと思っても余計な道具で台所が狭くなっていたり、買った食材を使いきれなかったり作ったものを食べきれなかったりして腐らせたりするとやる気がなくなってくる。まずは「台所冷蔵庫を綺麗にする」ことを目標にするといいと思う。

野菜の扱い

スーパーで売ってる野菜をそのまま買ってくると食べきれないことが多いので、野菜在庫管理に自信がないうちはカット野菜活用しよう。なお使い勝手のいい野菜の中でも、もやしは足がはやいので在庫管理が難しい。できれば買ってからその日のうちか翌日中調理しておきたい。なお冷凍ほうれん草ブロッコリーなどは少しずつ使える上に保存がきくので一人暮らしには有難いアイテムだと思うので常備推奨。

肉、魚の扱い

これも1人分を確保するのが難しい。買ってきたらラップに包んでジップロック冷凍するのが望ましいけど、最初からそれをやろうとすると大変なので肉は割高だけど小分けのものを買うか、ウィンナーなど多少保存がきく加工食品を買っていくといいのかも。

在庫表を作ろう

例えば付箋を使ったり書き込みのできるマグネットシートを冷蔵庫に貼っておいて、ホワイトボードマーカーなどで今冷蔵庫に入っているものメモしておいたりすると使い忘れが減る。賞味期限なんかも一緒に書いておくと無駄が減る。これも最初から綺麗な表を作ろうとしないで、あくまでも在庫管理を習慣化することを目的にしよう。

実家から仕送りに注意

いつだかのゴミ屋敷増田に「実家から仕送りゴミになる」という記述があったけれど、自炊を初めて自分のペースで在庫管理ができるまで食材自分で購入したほうがいいと思う。自炊軌道に乗るまで、缶詰保存食品以外はお断りしよう。親に言い難い人はこの増田プリントアウトして親に見せよう。お父さんお母さん、子供さんは自分の力で頑張ろうとしているのでまずは見守りましょう。助けが必要な時は向こうから声を掛けてきてくれますよ。

調理

包丁の扱いは慣れ

包丁でうまく切れなくて自炊を諦めるかもしれないけど、これだけは簡単に切れるコツとかなくて、慣れの習得の面が大きいと思う。だから最初はうまく切れなくてもいいし、面倒だったらカット野菜を買ってしまった方がいいと思う。

クックパッドレシピ動画は諸刃のレシピ

レシピネット検索すればたくさん出てくるけど、自炊初心者クックパッドレシピ動画はあまりオススメできない。あれはある程度料理経験があって全体像がわかっている人が見て参考にするもので、初心者にはキツイものがあると思う。素人の分量で失敗をしたり、素敵なレシピ動画を真似しようとしてできなくて落ち込むより、1冊自分に合いそうな「初心者のための本」みたいなのを買って何品か料理を作った方がいいと思う。ネットより本の方が初心者には誠実だろう。少し経験と自信がついてからなら、これらのレシピは大いに役立つと思う。

火加減に気をつけろ

コンロを使うなら、最初はお鍋の直径の半分より大きな火を使うのはやめた方がいい。「これちょっと抑えめじゃないの」というくらいでいい。多少火が通ってないのは加熱を続ければ良いけれど、焦がすのは食材にも申し訳ないし、自信を失う原因になるのでよくない。

フライパンの油は大体大さじ1

炒め物をする前等にフライパンに敷く油は大体大さじ1くらい。これは大体どのメニューでも通用する。大さじ1の大体の分量を覚えたらフリーハンドで流しても構わない。料理は「大体これくらいが何g」と把握できると速くできるようになって楽しくなってくる。

CookDoは強い味方

初心者こそCookDo惣菜のもと系の合わせ調味料を使うといいと思う。作り方も丁寧に書いてあるし、味も大体保証できる。分量通り作ると1人分には多いので何日かに分けて食べるといいと思う。

食べること、後片付け

自炊自分の食べる量を知ること

在庫管理の大切さを書いてきたけど、次いで大事なのが自分の食べる量を知ることだ。実家暮らしてきたら出されたものを出されただけ食べていたと思う。これからは「食べる量」を気にしていくといいと思う。量の他に好きな味付けの加減も調整できるとこれから人生が楽しくなると思う。

後片付けこそしっかりやるべき

自炊の中で在庫管理の次に大事なのは、実は後片付け。「食べた皿や調理器具を洗うのが面倒くさい」というのは自炊モチベーションを大いに下げる。そこで料理の隙間に使った菜箸や包丁をさっと洗っておく、皿に料理を移したあと空っぽになったフライパンや鍋などはすぐに洗ってしまう癖をつけておいた方がいい。

食器も最低限でいい

予備の食器が大量にあると「どうせ洗わなくても違うのを使えばいい」という発想になって洗い物が溜まっていくので、食器も最低限が望ましい。どんぶり、おかず用(大小)、ご飯茶碗、味噌汁椀、取り皿数枚にコップとカップ等あればもう十分。紙皿やプラスチック使い捨て活用するなど人によってはなくてもいいものもあると思う。カーチャンが揃いの食器とかグラス(6個入り)とか持たせようとしてきても受け取ってはいけない。ニトリ100均食器で十分です。

自炊ハードルを下げる適当初心者レシピ

野菜炒め

もやしを食べるだけ洗う→キャベツ2枚くらい、人参3分の1くらい、豚肉食べるだけを食べやすい大きさに切る→フライパンを温めて油を流してさらに温める→薄く湯気みたいなのが立ったら人参と肉を炒める→人参の色が鮮やかになって豚肉の色が変わったらキャベツもやしを炒める→しんなりしてきたら塩コショウで味付け、お好みで焼肉のたれ→盛り付けて出来上がり。

鶏肉焼き

鶏肉を食べるだけ食べやすい大きさに切る→塩コショウ、酒につけて30分冷蔵庫に入れておく→火が通るまで焼く。

コンソメスープ

玉ねぎ半分をくし切りにする→鍋に水を適当に入れて、火をつける→沸騰したらコンソメスープの素を入れる→玉ねぎが煮えたら溶き卵をそっと入れる→卵に火が通るまで煮る。

ツナマヨトースト

シーチキンマヨネーズを混ぜる→パンに乗せる→焦げないように焼く。

ナポリタン

スパゲティを茹でておく→ピーマン半分と玉ねぎ4分の1、ハム2枚を切っておく→フライパンピーマン玉ねぎハムベーコンウィンナー可)を炒める→火が通ったらスパゲティを入れて、塩コショウする→ケチャップで味をつける。

チャーハン

卵を半熟程度に炒めて皿にとっておく→卵を取り出して玉ねぎ半分とハムウィンナー可)を炒める→ご飯を入れて、混ざったら卵を加えて混ぜて炒める。

その他思いついたこ

見慣れない調味料に手を出すな

使いもしないのに見慣れないスパイスだけ増えてしまって使い切れないというのは料理初心者が陥りがちな罠だ。料理に慣れてくるまでは聞いたことのない調味料は買わない方がいいと思うし、使用するレシピにも手を出さない方がいいと思う。急にカレーにこだわることにしたとか、そういう事情なら止めはしないけれど。

毎日料理しなくていい

自炊と言うと毎日料理をすることだと思ってしまうけど、逆に毎日料理しなくてもいいようにするのも自炊醍醐味だったりする。作り置きをしたりハードルを下げるレシピでおいしいものを好きなように、ある程度バランスよく食べたりすることが自炊だと思う。だから無理をしないで疲れたと思う時はコンビニ弁当でもいいしカップラーメンでもいいと思う。そこに作り置きしてある惣菜プラスしたり冷凍野菜をインしたりすることで少しでも食卓が豊かになれば、自炊大成功だ。自分食事自分で面倒みることができれば大体どこへ行ってもやっていけるので自信を持って欲しい。

最初からカーチャン料理は作れない

これはこの増田を書いた人の失敗談。自炊を始めるにあたって結構張り切っていたけれど、「料理カーチャンの味」だと思っていてしばらくカーチャン再現をすることばかり考えていた。でも自分カーチャンじゃないし、料理初心者自分料理習熟度数十年のカーチャンレベルの違いに気づけなくて「カーチャンみたいに野菜切れない、自分料理が下手だ」と思ってしまって料理するモチベーションが下がってしまった。そこに散々上記した在庫管理の甘さで次々食材ダメにして、自炊というものに対する自信をなくしてしまった。それから随分経ってある程度料理にも慣れた今だから言えるのが、最初から自炊というものに対する理想が高すぎたということだった。最初調理器具食材も最低限でいいし、張り切る必要もない。ただそれをうまく毎日回していくことだけを考えるべきだった。初めての一人暮らしだし慣れない新生活でそれどころじゃなかったけど、そういうアドバイスをしてくれる大人がいたらよかったなあと思ってこの増田を書きました。

まとめ

4月から1人暮らしを始める予定の人は、これから新生活にわくわくしていながら、それでも1人でやっていけるか不安を持ってる時期だと思う。ただ自炊に関して言えるのは、毎食ポテトチップとか同じ吉野家の牛丼とかそういう偏ったものでなく予算範囲で楽しく食べることができているなら、もうそれだけでいいと思う。逆に食事管理が難しくなったら、それは黄色信号から生活見直したり誰かに相談したりした方がいいと思う。それでは良い新生活を。長々とすいませんでした。

2019-02-05

anond:20190204084403

最近なんだかコンソメスープばっか作って飲んでる。

適当にお椀一杯分お湯沸かして、コンソメ投入。玉ねぎスライサーでちょこっと刻んでベーコンも袋で雑に切って入れるだけの雑スープ

2018-12-03

anond:20181203110658

北関東の「○のタレ」って高く売ってるじゃん。

あれをクッソ大量にたべたいか自作してたら慣れてきて15分でつくれるようになったけどうまいぞ。

皮むいた玉ねぎをありったけすりおろして、いい感じの茶色になるまで醤油をはかりながら混ぜいれて、入れた醤油の半分量の酢をいれて、

あとすりおろしニンニクと挽きたて胡椒入れて1煮立ち。

(ほんとはにんにく最初にすりおろしから玉ねぎのほうが無駄にならない)

あまったら冷蔵庫保存な。

 

KIRIとオニオンコンソメスープの粉つかったタレもうめーけど溶かすのがちょい面倒。

チンで溶かすときはハネないようフタしてよくまぜろよ。

2018-11-19

付き合って約半年彼女(20代前半)が嘘をついているのではないかと悩んでいます

彼女料理好きだと常々言っています

職場が同じなので、昼食が手作り弁当なのは知っています

会社行事カレーとか焼きそばとか芋煮とかを作るところを見ていたので

付き合うようになって、彼女料理個人的に食べられる日が来るのを楽しみにしていました

先日、彼女が初めてうちに泊まったので

うちにある食材をなんでも使っていいから朝食を作って欲しいとお願いしてみました

実家からちょくちょく野菜乾物缶詰なんかが送られてきます

自分でもそれなりに料理をするので、食材は色々揃っていました

ガスコンロが二口あって、調理器具定番各種、オーブントースター電子レンジがあります

彼女キッチン冷蔵庫確認してから、何使ってもいいんだよね~と、自分のお願いを承諾

30分くらい経って、出てきたのが以下のメニュー

とけるチーズ+残り物のカレーをのせたトースト

とけるチーズ+ツナ+海苔をのせたトースト

余ったツナ+余った海苔+千切りキャベツ+薄切りキュウリサラダ?(マヨめんつゆで味がついてた)

余った野菜+ミニトマトスープ(インスタント)

このメニューで気になったのは、自力で味付けをした料理ひとつもない点です

具材(ツナとか)そのものの塩気とか、カレーとかマヨかめんつゆとか…

スープは、インスタントコンソメスープを鍋で作って、そこに余り野菜を入れたみたいです

ちょっと薄味でした

あと、トーストに海苔とか、温かいスープキュウリとか、普通ですか?

なんとなくごまかされた気がしています

変わった物を作るなあというのが正直な印象

客観的に見て、このような朝食メニュー料理上手だと思いますか?

あと、彼女和食のみで夕飯を作って欲しいと頼むのは、彼氏のお願いとしてはアリでしょうか?

勿論、費用自分が持ちます

彼女とは結婚視野に入れて付き合っているので真剣質問です

よろしくお願いしま

2018-09-06

[]9月6日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり(塩、塩、ツナマヨ

○夕食:野菜たっぷり的なコンソメスープツナ缶

○間食:羊羹柿の種

調子

はややー。

新人さんがやった仕事をチェックする仕事をしてた。

ミスがあったり、知らないことがあることは問題ないのだけど、割と指摘が難しい事象があった。

例え話にしちゃうと、いつものカレー玉ねぎの量を200gから300gに増やして、という仕事に対して、

玉ねぎを足したのはいいけど、いつも入れてる人参の切り方を乱切りから、星型に勝手に変えちゃった感じ。

それで、そうした理由が「参考にする食品サンプルは乱切りだけど、昨日のまかない飯が星型だったから」だった。

みたいな?

うーん、例え話にしちゃうと、僕の主観が入るから不公平かしら。

これ良く無い点は二つあって。

まず一つ目に、指示をされてない箇所を相談なく勝手に変えたこと。

二つ目が、まかない飯を参考にすべきでないということを理解していなかったこと。

これをちゃんと教えておけば、よかったのだろうけど、ついついこれを常識と思ってしまったのが良く無いのだろう。

みたいなことを、家に帰ってから心の中で整理してた。

そうしていると、僕が心の中に住んでいただいていてためになるお話をしてくれる三人のはてなブックマーカーの中の一人が、現れて

「そうだぞ、自分したことベストエフォートと思っちゃいけないし、他人したこと結果論批評してもよくないんだ。留保の無い生の肯定を!」

アドバイスをくれた。

優しいなあ。(いや、本人に言われたわけじゃなく、もし本人が今隣にいたらそう言うだろうなあ、と思っただけだけど)

コマスター

ドラゴンドラゴンジムって……

オノノクスラインまらんぞこれ……

僕が好きな悪タイプアローラベトベターが手に入るイベントだけど、やる気が失せたわ。

1匹は確保してるから、もういいや。

今月はログイン勢になります

2018-07-10

anond:20180710122123

コンソメスープで作る鳥鍋。

鳥のもも肉のぶつ切り、鶏肉の団子、好きな野菜でどーぞ。

2018-06-10

anond:20180609214605

二ヶ月前から自炊してるけど

夕食食べ終わってから朝・夕に食べれる二食分の料理作ってる。朝はご飯食べないと起きないし、夕食前はお腹すいて料理なんて出来ないから。

ご飯を三合(9食分)炊いといて、小分けにラップ冷凍保存。ご飯面倒なら冷凍うどん食パン冷凍保存してもい。

毎日おかずの内容考えるのは無理だから、基本具沢山(肉か魚一種,野菜かしらたきなど二種)の味噌汁スープか鍋を作る。

肉は安売りのときに二、三パック買って冷凍保存。野菜などは安いのか食べたいやつ。コンソメスープの素やプチっと鍋(鍋の素)を種類集めると飽きない。

私は食器洗いガチで苦手だったから、スープご飯百均食器で箸は割り箸から始めた。今は克服してる。

あとはあとは〇〇加えるだけの奴に挑戦して、余った具材スープに使って腐らせない。余った具材どうしようって脳の容量使わずに済む。

あとは食べたい料理チャレンジしてみたい料理休日にやってみたり。頑張るレシピはこのリンク参考https://twitter.com/mayoi_human/status/1003241093549383682?s=21

あと最初から節約料理に挑戦すると死ぬから料理に慣れてからやればいいと思う。昼ごはんは作るな買え。食中毒になりたいのか

最近鯛の煮付け作った人より

2018-04-20

昼飯は鶏肉の角切りを煮込んだやつと、その中にぶち込んでおいた卵

味付けはコンソメスープ

これだけじゃ味気ないので、何か簡単ちょい足しできて保存の効くものいかしら

2018-01-23

コンソメスープを飲むと強くなった気がする

気のせいかな?

2017-11-16

JALコンソメスープが美味い理由

もちろん味が美味いことは言うまでもないことだが、それ以上にあのコンソメスープが美味いにはワケがある。それは「紙コップ」に入っていることだ。あの簡易的な紙コップに入っていることがあのコンソメスープの美味さを一層引き立てている。あれが高級なスープ皿にでも入っていたら味は半減だ。あの紙コップという、ある種、簡便な入れ物があのコンソメスープの美味さを引き立てている。

2017-10-18

俺、サイゼが大好きなんだよ

特にエスカルゴ。あの油、美味すぎだよ。あとはミラノ風ドリアね。あとランチコンソメスープも好きだな。あれに胡椒を入れてね。あのコンソメスープを飲むと、昔飲んだ飛行機内でのコンソメスープを思い出すんだ。ちなみに夜は何時までやってんだろ。行きたくなってきた。

2017-10-15

anond:20171015225221

コンソメスープと言いたいのだが、なんか言われそうなので生姜湯を出しておく

2017-10-10

飛行機で出てくるコンソメスープ

ふと思い出した。飲みたい。缶で売ってるやつじゃなくて飛行機の中であれを飲みたい。美味かったなぁ。

2017-09-16

から増田

機内のWi-Fiのおかげで、高度12000mからでも増田が出来る。

JALのビーフコンソメスープ美味い。

これの為に飛行機乗っているようなもの

2017-07-31

オニオンスープが食べたい

あるいはオニオンスープが飲みたい

黄色コンソメスープに透明でとろとろな玉葱が浮いてるようなやつ

2017-03-13

好き嫌い

コーヒー牛乳が嫌いだ

小学校の頃、何故人気かが分からなかった

マヨネーズはそうとも思わないが、タルタルソースが嫌いだ

アジフライは、ソースもかけずに食べている

カニミソは大好きだが

カニの身は労力の割に美味しくないと思っている

アボカドのものが好きかは分からないが、

アボカド海苔佃煮を和えたものが好きだ

酢豚パイナップル否定派だ

白米を食って不味いという感想は考えられなかったが、

県外のホテルで食べた白米が不味い事でようやくそ概念を知った

白米とおかずを合わせて食べる事が嫌いだ

おかずの味が濃いと思った事はなく、おかずを白米と合わせて食べる事には疑問符が浮かぶ

でもふりかけや卵かけごはんといった、白米に乗せるべきものは白米に乗せる。カレーも食べる

実家水道水で満足していた自分は、「ミネラルウォーターを買う人は贅沢だ」と思っていた。ホテル水道水は不味かった

味噌汁が好きだ

具なしの味噌汁水筒に入れて、水分補給長風呂の供としている

あおさの味噌汁が好きだったが、実家わかめ派だった

わかめも好きだが、塩ベーススープに入ったわかめの方が好きだ

というか、汁物が好きだ

具材ゴロゴロ入っているものよりも、コーンポタージュや溶けた玉葱コンソメスープといった、具材がなくさらりと飲める汁物が好きだ

塩シャケはレアに焼いたものが大好きだ

でもお雑煮に入れられて、旨味の逃げたボソボソのシャケは大嫌いだ

ペスカトーレが一番好きだ

山の幸のトマトと、海の幸の魚介類が、どうしてそんなに離れているのにどうしようもなく合ってしまうんだろう

今晩はマックを食べる予定だ

小学校の頃はピクルスを抜いていたが、

今はピクルスを入れて食べている

2016-12-08

anond:20161207220141

煮炊きすると水分が抜けてかなり食べやすくなる(=原料換算のグラム数を稼げる。煮たら容積が減るから余計原料が必要になるというのは不合理な考え方)

ソーセージハム汁物に入れる(キャベツと玉ねぎ人参コンソメスープシチュー

煮物おでん大根じゃがいもロールキャベツポトフキャベツ、玉ねぎ人参

・粉ものといっしょに食べる(お好み焼きキャベツもやし餃子ニラキャベツほうとうかぼちゃネギ

・肉といっしょにする(鍋物ネギ青菜きのこ焼肉茄子、玉ねぎキャベツもやしきのこ、芋)

・芋料理かぼちゃ料理野菜を食べたと言い張る

 

でも煮炊きした野菜ばっかり食べてると、たまにあーっレタス食べたい!生野菜足りない!となる。人間は贅沢だというわけではなく、たぶん焼く煮るでなにかが壊れたり捨ててしまうから自分は煮た野菜抜きが続くと腸にくるし、生野菜抜きが続くとこんどは胃がダメ(VCだけじゃなくキ○ベジン的な酵素とかありそう)

果物みかんりんご、なし)

レタス洋食タコスタコライスサンドイッチ

・その他肉料理の付け合せの生トマトや刻みキャベツスプラウト空芯菜の芽など)

2016-11-07

[]ステーキガスト

初めて行った

メインの中にご飯、サラダスープバイキングが入った値段

ハンバーグカキフライのセット食ったけど、粗挽きハンバーグ微妙だった

店がおしてたミスジ肉にすればよかった

子どもが走り回ってて親も店員も注意しないしでうざかった

カレーがあったのが地味にうれしかった

子ども意識してかそこまで辛くなかったし

でも具はほとんど入ってなかった

タマネギスープがまじでタマネギでこれならただのコンソメスープのほうがまだよくねーか?って思った

ミニトマトがまずかった

でも客はたくさんいた

休日夜だから当たり前だけど

うーん・・・

まあこんなもんか・・・

2016-10-17

今日摂取カロリー

昼食

弁当 750kcal前後

間食

クッキー類4袋+みやげのまんじゅう 400kcal想定

ビーフコンソメスープ 3袋 60kcal

夕食

もやしレンチン

ビール発泡酒2本 450kcal

1600kcalを若干オーバーだが、許容範囲としたい。

もやし専用のドレッシングを買った。

よくあるのは肉・野菜と合わせるタイプのものだが、買ったやつはもやしだけで食べる想定で利用方法が書いてあった。

実際、もやしオンリードレッシングでおいしく食べることができた。

優秀。しばらくこれで食べることにする。

ホッテントリダイエット増田はとても楽しく読んだし学ぶことも多かった。何より励みになった。

とりあえず鼻そうじから倣ってみることにする。

そんな感じで明日もがんばろう。

2016-10-05

お茶でもコーヒーでもなく

仕事中なんだけどさー

お茶コーヒーじゃなくて

コンソメスープ飲みたいときあるんだよねー

でもオフィス匂いさせるわけにいかいから休憩室行くんだけどさ

仕事しながらコンソメスープとか飲めるようにならないか

2016-06-21

姉の作ったコンソメスープ

何かアレンジしてあって美味しかった。

また食べたいけど、もう姉はお嫁に行ってしまって食べられない。

つらいなぁ…。

2015-12-05

男心をつかむハンバーグとは

彼女手料理で胃袋を捕まれるのはどちらだろう

そっけない皿でおかんハンバーグって感じの半熟目玉焼きつきのケチャップソースハンバーグポテトサラダ&玉ねぎコンソメスープ&白米

可愛らしくもりつけられたカフェ飯風のロコモコ丼&温野菜サラダスープカップにチキンクリームスープ

心がときめくのはどちら

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん