「パスワード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パスワードとは

2023-01-10

電気代高いかTEPCOログインしようとした

パスワードからなくて入れなかった

時間と電力を無駄にしたなぁ

2023-01-06

anond:20230106192946

住所

使っているサービスによっては住所がパスワード代わりになるケースがあり、そういうのって大概金融系か保険系のセンシティブものだったりする。

それと住所がバレると着払い贈り物のイタズラが出来てしま

迷惑メールで遊んでみた

定期的に迷惑メールが来るので、フィッシング詐欺に引っかからない自信はある。

まあ、ほとんどの人はそう思いながら詐欺に引っかかっている人が一定数いるのが現実だけど。

そんなバハマ……バカなと思うかもしれない(私も思っている)が、ネット上では個人情報だとかクレカ情報入力してしまった、という体験談はちらほら見かける。

こういう書き出しだとこれから私が詐欺にあった内容を書きそうになるけど、実際はその逆で適当情報入力して遊んでみようとの試みである

ターゲットは単純に最近来た迷惑メールにした。

迷惑メールの内容を端的に説明するとAmazonを騙って「あなたではない他人が注文したので見覚えが無ければキャンセルしてください。」という感じ。

迷惑メールを見分ける方法はググれば山のようにあるので省略するが、簡単に見分けられる程度の内容だった。

不用意に迷惑メールの「注文をキャンセル」とここをクリックしてくださいと言わんばかりの部分を馬鹿正直にクリックすると本物そっくりログインページが表示された。

面白いことにパスワード入力部分が全角文字入力対応しており、とりあえず「天安門事件」と入力しておいた。

こういう詐欺中国系が多い(偏見)ので、居酒屋とりあえずビールを注文する感覚天安門事件入力するのである。(台湾香港問題有効と聞くがその辺りは有識者に問いたい)

当然ながら、本物のAmazonサイトであればメアドパスワードは全角を対応している訳がないし、適当情報入力したらログインできずに再入力を促されるが、偽サイトなので無事に(?)ログインできた。

セキュリティ上の観点から本人確認のために個人情報入力してください」と、それっぽい理由名前や住所などの個人情報入力させてくるが、明らかな偽サイト入力する意味がないのは明白なので偽情報入力する。

こういう時に環境依存文字だとか特殊なことをして相手個人情報データベースを滅茶苦茶にできれば良いのだが、私にはそんな知識技術力もないので物量作戦として大量の文字列を入力する暴挙に出た。

郵便番号のように字数が決まっているものについては入力制限があったが、住所については上限が無かったのでコピペしまくって無意味文字入力した。

おそらく数メガバイト分の文字入力できたと思うが、ブラウザの方が若干だが重くなり、文字が表示されるのに時間がかかるようになってきたので、次のページへ移動した。

個人情報の次はクレカ情報入力画面が出てきた。

おそらくこれが本丸だと思うが適当情報入力して遊ぶので、当然のように存在しない情報適当に打ち、一通り入力完了して送信したら403エラー、つまりアク禁で見れなくなったのでゲームオーバー

情報が原因なのか、元からエラーが出る仕様なのか分からないが、どちらにしても不用意に偽サイトアクセスしない方が良いと思いました。(子供みたいな感想文)

因みにログイン後のURLIPアドレスアクセス日時が表示されたので、恐らく一部のデータがぶっこ抜かれた可能性がある。

皆さんはtorやら仮想マシンやら良く分からないしゅごいぎじゅちゅで対策してから遊ぶことをお勧めします。

Apple ID "null"さんって、どこの誰なんだろーなー?

macOS使ってるけど、なんかApple IDの設定がどっか具合悪いらしいのよ。

システム設定のアイコンに赤く①てバッジがくっついてて、何日かおきに何やらApple IDの設定を直せ直せっていう通知が出るんでうざくてしょうがないw

でも、「Apple ID設定をアップデート」の画面にちゃんとした自分IDパスワードを入れてログインしても何も変わらない。3回ぐらいやったけど、どこがマズくてどうなおせば良いのかわからんw

ふと見ると、その設定のログイン画面に

Apple ID"(null)"のパスワード入力してください。

とあるから、nullを入れてみたのね。

 Apple ID: null

 パスワード: null

ご利用のApple IDは、セキュリティ保護のためロックされていますロックを解除するためには本人確認必要です。

 [アカウントロックを解除]

[◉メールを受け取る]

 [続ける]

メールアドレスc*****@s*****.comにメール送信しました。メールの指示に従ってパスワードリセットしてください。

 [OK]

どこにメール送られてるんだろう?このアドレスの人には毎日山のように「ロックを解除」のための本人確認メール殺到してるんだろうかww

2023-01-05

うわぁー!!!

アカウント登録して大当たりしたのにパスワード忘れたぁー!

寝不足でぶっとんだぁー!

2023-01-03

マクドナルドオッサンがキレている

(おそらくクレーマー

ドライブスルーの前でおっさんに怒鳴られる店員の構図である


(そういえば同じマクド過去にでキレてるおっさん

撮られてるのYouutbeに投稿されてるのみたな、同一人物かな)


その動画のように店員さんの手助けに動画でも撮影しておくか

警察になんか人相とか伝える時に力になるだろう

(これがすべての間違いの始まり

とよく考えずクレーマー撮影


すると真後ろにおっさん奥さんらしきおばちゃん

「なにしてんの!あんた、撮られるで!」

おっさんヘイトこちらへ向かう

「お前何撮ってんだ!」

まりの気迫に気圧される

おっさん動画を消せや!」

俺は動画をさっと削除する、ヘタレ


(こういう行為は初めてだが世の中のクレーマー撮影者は

かなり隠密撮影スキルが高いんだなと余計な実体験ができた

そうだよな、普通に考えて撮影がバレればヘイトが向く)


相手はまだ「動画を削除せい!」と憤ってる

おっさんこちらにカメラを向け撮ろうとする

もしかして削除したの気付いてない?)

おっさんが「盗撮や、警察呼んで!」と店員さんに詰め寄る

半べそになりながら店員さんが警察に話している


(あ~盗撮…になるの、か…?別にSNS晒す目的じゃなく

警察状況証拠渡す目的でも部外者撮影は駄目だったかな。

しか電車内で痴漢対策自分撮影するのはOK

とかあったからこういうのもいけるとおもったんだけど。

後で調べてみよう)


撮影は完全に余計なお世話だったか

新年から警察のお世話になるのかなぁ

と焦りながらもどこか落ち着いて感傷に浸る


店員さんのためによかれとおもったが

このままだと自分けが悪いことになるので

さっと自転車に走って逃げる、フリ。軽めに走っている

おっさんが思いっきり襟首をつかんで引っ張る、とりあえず

暴行罪が成り立つので5:5になるかな、さてここからどうしよう


自分は手出してませんよ、でも襟首思いっきり引っ張るのは

暴行罪が成り立ちます

おっさんはとりあえず手を止めてくれたので誤解を解くのを先決する


おっさん動画を消せやまず!」

(あ、相手動画を削除してないと思ってる、とりあえず対話だ)

「いや動画削除しましたけど」と言ったら


おっさん奥さんらしきおばちゃんが登場

携帯見せて」

俺、大人しく携帯を出し一緒にみる


クレーマーおっさんとおばちゃんと俺で携帯写真を閲覧

おばちゃん「ここ、ここ、これが最新のやつ」

俺「あ、これですね、でも削除してますね、なくなってます

おばちゃん「それな、ゴミ箱にあるで」

優しい口調で教えてくれる(やさしい)


なるほど、ただ削除しただけでは完全に削除されず

ゴミ箱に移動された動画さらに削除することで

完全に削除されるようだった

しかしおばちゃん手慣れている、よくあることなのか?)

こんな変な状況で携帯知識を教わってしまった


ゴミ箱を開くところでパスワード入力

俺、気まずそうにスマホを傾ける

クレーマーおっさん「そこはみいへんで」

そういうとこ気づかえるのになんでクレーム入れてるんだろう

クレーム内容は気になるが、結局知れずじまいで終わる)


ゴミ箱の中にある動画が完全に削除されるのを

クレーマーオッサンとおばちゃんに見られながら

動画を完全に削除するのを確認するとおっさんたちは帰っていく


警察電話をしていた女店員さん「あの、なんか、帰っちゃ…

わっちゃいました、すいません」と警察

完全に半べそというか泣いている。


警察電話しろおっさんに怒鳴られた時に泣いた涙か

だとしたらこの涙の原因は完全に俺にある、辛い


そして残された俺の目の前には一部始終を見ていた若人二人

まだ混乱していた俺はクレーマー関係者かと思い

「えと、さっきの人と関係がある…ますか?」と聞き返すが

「いや、全然


もう一人の若人が半べその店員を慰めている

店員さん大丈夫?」

「君、そういうことしたら駄目だろ」


クレーマーの一人として見られているのか

それともそれを撮影した行為咎められているのか

どちらにせよ完全に自分の行動は裏目に出ているのは実感できた

(俺は何をやってるんだろう)

ひどく惨めになった


店員さん「すいません(邪魔なので)帰って下さい」

泣きながら言われる、たしか自分は完全に邪魔である


クレーマー対処だけすればいいのに

新たな火種を持ってきただけだった

「あー………注文してるんですけど」

言ってて自分空気を読んだほうが良いと思った


注文を受け取りLINEを見ているとさっきのおっさん

こちらを見ているのが傍目でわかる


ちかづいてきた…!


「○○○○○~」

なんか言ってるが聞き取れなかった、その声から

怒りは感じないので怒ってる様子ではない

俺は気になったクレーム内容について触れてみる


「あの店員がなんかしたんですか、めちゃくちゃ怒鳴ってましたけど

あんまり強く言って…」

言葉を遮るようにクレーマーおっちゃんが返事する

「あの人(女性店員)じゃない、別の店員や」


俺に対するイライラはないが別の店員にまだイライラしている様子

そう言うとおっさん店員のところへ行く

まだクレームは続くようだ…


俺も完全に蛇足だしもういいやと帰路

余計なことをした

無駄正義感や、好奇心で動くものではないということを学んだ

やぶ蛇だ


中国では車にひかれた人を「助けた人」が訴えられたりするらしい

余計なことに首を突っ込まず目立たず生きたほうが長生きする


今年の抱負


傍観者”になろう


PS.

そういえば商品受け渡しまでの間の時間ラグがあるし

そのあいだに自転車写真(防犯シール)とか近寄ってくる前に

自分隠し撮りされてたりするかな?

盗撮だ!警察だ!」というくらいだからそういうことはしないか…?


いやでもクレーマーだしそういうことやりそうだな、と後から思ったが

気にするだけ無意味だと思ったので考えるのをやめた

2023-01-02

パスワード管理ツールマスターパスワードってどう管理してる?

マスターパスは一番重要なので、長い桁数で英数字記号まじりでランダムなのが最善。

その通りの作るのはいいが、これ自体問題管理だ。

暗記が最強だが、複雑ゆえに忘れそう。

紙にメモするわけにもいかない。

他のアプリに保存しておくのも怖いんだが、結局これしかないのか?

なんかいアイデアない?

2022-12-28

突然インターネット使えなくなる

ログインしようにもユーザー名かパスワードが間違ってるとでる

パスワード変えたの忘れていたので新しく設定しなおす

スマホタブレットWi-Fi拾うようになるもパソコンだけ拾わない

Wi-Fi繋がってるのにDNSサーバーが応答してませんとでる

↑ここまでで二時間程度かかった

なんかもう疲れた

2022-12-24

anond:20221224212745

パスワードが最大8文字記号不可なのは大昔のCRYPTのDESが原因

システム的な都合だけで言うとそれを引きずっているとみていいよ

現実問題としては「いっぱんゆーざー」に記号文字を開放するメリットデメリットを明らかに上回らないのでやる気が起きない

anond:20221220223603

パスワード文字種を制限するのなんのためにやってるの?

開発者サイドの弁明を聞きたい

2022-12-22

もうやめようよ…

個人番号カードマイナンバーカード)について

前書き

自治体職員出張所窓口)です。

うちの自治体でも、全庁を挙げて必死個人番号カード、いわゆるマイナンバーカードを推進しています

出張所なので、可能手続きはもともと限られているのですが、いま来るお客さんはほぼマイナンバーカードの「新規申請」か「引渡し+マイナポイント獲得の手伝い」です。

新規申請
電子証明書更新もぼちぼち増えてきました
問題マイナンバーカードの受取り(引渡し)
本人確認書類がない
本人が来づらいor来られない
受取りに来てくれない
暗証番号パスワード)が
クズポイント制度
余談:磁気不良というけれど

ていうか自治体側はなんでこんなに必死なのか

どいつもこいつも…

2022-12-21

anond:20221220223603

ChromeEdgeパスワード自動生成で作ったパスワードが、長すぎて使えないとか言われるやつ。

anond:20221220223603

書いてないけど実はパスワードの最大長が決まっており

超過しても入力チェックでエラーは出さずに溢れた文字勝手に切り捨てて登録完了するやつ

anond:20221220223603

文字数上限が書いていないパスワード設定欄(最近は1Passで72にしてる)

anond:20221220223603

住所氏名電話番号等の入力フォームは、Chrome自動入力成功するように作ってほしい。

IDパスワードは大体成功するし、住所氏名の入力フォームでもたまに成功するから意識して作ればできるはず。

入力フォーム設計する人らは、自動入力が失敗してイラついた経験とかないんだろうか。

anond:20221220223603

入力するとパスワードと再パスワード両方を消去

パスワードはそのまま残して、間違ってる項目だけ消せよ

anond:20221220223603

パスワード入力しようとするとID欄に勝手フォーカスが移動して、ID欄にパスワードが打ち込まれて丸見えになるやつ。おまけにオートコンプリートにそれが残る。

anond:20221221124905

エラー箇所が分からないだけならまだましで、「書式が間違ってます」だけで何がエラーなのかわからないやつもある

メアド記号がだめとかIDパスワード記号ダメとか

anond:20221220223603

マイナンバーカードが不親切すぎてめっちゃ困った

2万ポイントが貰える申請期限が12月末と目前に迫って、急いで申請している人もいるだろうから注意喚起も兼ねて書く

申請期限2023年2月末まで伸びたらしい ありがとう教えてくれた人(追記

簡単に話すと

マイナンバーカード電子署名を自端末で読み取ると前の住所しか読み取れない」

しか自治体で読み取ってもらうと新住所が読み取られる、という謎の事態が発生していました。

結論

マイナンバーカードを持ってる人は引越ししたら引越し先で署名パスワードを再設定してもらうこと

事の発端

私は昨年末A市からB市に引っ越して、一昨年あたりにA市でマイナンバーカード作成済だったので、マイナンバーカードを使って転出転入届を出した。

転入時にマイナンバーカードの券面記載事項も新しい住所に修正してもらったし、

電子署名が住所が変わると失効すると聞いていたので、B市で再発行してもらった。

ある日戸籍謄本必要となり、本籍地自治体マイナンバーカードを使った電子申請可能だったので

自治体申請サイト指定電子署名読取アプリインストールして、申請を行った。

すると読取住所がA市のままだったのだ。

結果今の住民票との連携が取れず、エラーになってしま申請は行えなかった。

疑問に思ってB市役所に行き、電子署名再確認をお願いすると、B市で登録されているとのことだった。

局面倒くさくなり実家に連絡して謄本を取得してもらった。

それから半年経った昨日、マイナンバーカードを使ってふるさと納税ワンストップ特例制度申請

ダメ元で行ってみると、やはり読取内容はA市のまま。

ちなみにマイナンバーカードを持っている人は知っていると思うがマイナンバーカードにはパスワードが4種類ある(作成時に設定する)


ワンストップ特例の申請にはこのうち上2つの入力必要だった。

結局A市の内容では実際の情報電子署名の内容が異なるため申請が出来ない。

このままでは不便なのでB市のマイナンバーカード交付センターに直接聞きに行った。

交付センターにて

私「すみません、昨年末B市に転入してきたときマイナンバーカードの券面事項と電子署名更新してもらったのですが

  実際読み取るとA市の情報が出てくるんですよね...何か原因ご存知ないですかね?」

交付センターの人「そんなことあるんですか?ちなみに読み取るってなんのアプリで...?」

私「さとふるですね、ワンストップ特例のオンライン申請をしようとしていて。」

交「なるほど、一応券面情報確認してみますんで4桁のパスワード入力してもらえますか?」

・・・入力・・・

交「確かにB市になってますね...アプリ不具合じゃないですかね?さとふるの方に確認してもらえますか?」

私「いや、でも以前戸籍謄本を取得しようとした時にも読み取り情報がA市のままだったので、今回だけじゃないんです。

  (読み取る情報アプリごとに違うなんてあり得るのか?不具合だとして致命的では?)」

交「そしたらそちらの自治体や、あとは税金の方の窓口に聞いてもらえますかね。

  僕もそこまで詳しくなくて、この窓口ではパスワードの設定とか券面事項の確認しかできないんですよ...

  ワンストップ特例は紙でもできますし、今券面事項はB市になってるんで行えますよ!僕もいつも紙でやってるし」

私「そりゃそうですよね、オンライン申請今年からなんで。紙でもできますけどオンラインで出来ればやりたいなって思ってまして。

  ちなみにパスワードって2種類とかありますよね?数字の方とそうじゃない方。参照できる情報って違ったりしてませんか?」

交「そうですね、まあ僕あんまり詳しくないですけど

  そしたらそっちのパスワード設定も一応見ますよ、6桁以上のやつ覚えてます?」

私「覚えてます

交「・・・・設定されてないですね。設定しますか?これ税とか確定申告とかのやつなんであんまり使わないし必要ないと思いますけど」

私「(設定されてない?発行時に設定したはずだし昨日さとふるでパスワード入力して突破できたぞ?)

  確定申告用ならワンストップ特例の申請関係あるかもしれないのでお願いします」

交「あんまり必要ないと思いますけどね、はいここ入れてください」

・・・入力・・・

交「はい、設定しました。僕らの方で出来るのはここまでですね。」

私「もし問い合わせてもだめだとして、破損扱いで再発行できますかね?」

交「失くしたとか、顔が気に入らないとかなんでもいいですけど再発行にはお客様都合で1000円かかりますよ」

私「紛失にすると警察への届け出番号が必要って聞いたんですけど」

交「あ、そうかもしれないですね」

私「(知らへんのかい) ちなみに再発行っていまどのくらいかかってますか?」

交「今申請いただいてお手元に届くまで1か月~2か月かかってますね」

私「そうなんですね、わかりました。ありがとうございました。」

その後

というわけで結構めんどくさくて、上では敬語で書きましたけどめちゃくちゃため口で話されながら

マイナンバーカード交付窓口の人なのにあんまり詳しくないと繰り返しのたまう人に手続きしてもらいました。

(めちゃくちゃイラついた。年下の女でも普通に敬語で話してもらえると嬉しいのにな!こっちも敬語で話してるし!)

個人的には署名パスワードが設定されていなかった部分に引っかかっていたので、再設定してもらったものを試すため

一度マイナポータルで読取、新しく設定した署名パスワード入力

「住所 B市cc町n丁目・・・

直っている!!!


その後さとふるで確認したらちゃんとB市の住所で読み取ることができて、無事ワンストップ特例のオンライン申請を行えました。

推察

私もそこまで詳しくないですが()B市転入時に電子署名を再発行した際、パスワードが未設定のまま登録されていたのではないかと思います。(それは許容されていいのか?)

なのでパスワードを入れてもA市情報しか参照できなかった。

パスワード自体は覚えているのであらゆるサイト突破出来てしまうこと

転入前の電子署名(これは失効しているはず)のものが参照できてしまうこと

自治体で読取確認してもらうときには4桁のパスワード入力だけで参照出来て、かつ新電子署名の内容が確認できること

上記の複合要素により、自治体で読み取ると更新されている、そのはずの電子署名が自端末では読み取れず

原因が全く分からない事態に陥っていました。

この推察が正しいのかわかりませんが、少なくともマイナンバーカードの窓口担当者の人、国のマイナンバーカード担当の人の目に留まって

もっと大々的に、転入した際の署名パスワードの再設定をアナウンスしてもらえないですかね?

パスワードが未設定になることとか全然どこにも書いてなかったですし、各自治体窓口の人も知らないのでは?

そもそも失効しているはずの前の電子署名が参照できる仕様なのもどうかと思いますが。

めちゃくちゃ不便で困ったけど解決したので今同事象で困っているひとの目に留まればいいなっていうそんな気持ちで書き残しておきます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん