「Windows」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Windowsとは

2023-06-26

なぜMacを選ぶのか。みんなが言わない最大の理由

それは、意外にみんな機械音痴だったということ。

もしくは機械アレルギー

なので、丈夫なMacを選んでいる。

自社でハードOSもつくっているから、不具合が少ない。

最近は、iPhoneのおかげで、Appleサポートも充実で、機械音痴の私でもPCが苦もなく使えるのですよ。

まず、ノートならいいけど、デスクトップのあの面倒さ。

ケーブル何本必要なんだ!?

そもそもテレビとかオーディとかのケーブルも嫌いだ。

でも、しばらくは男子の嗜み的な感じもあって、メーカー電話しまくって、ちゃんと映るようにしたりとか、とにかく面倒だった。

あと、ゲーム好きなのですが、周りがPCゲームにハマったとき死ぬかと思った

なんだよ自作PCって。どこが楽しんだ。こっちはショップ店員予算言ってパーツ集めてもらって、買って帰ったが、組み立てられず、そのゲーム仲間とは全く関わりのない別の知り合いに頼んでなんとかしたが、あれ以来Windowsは触っていない。もう15年以上Windowsは触っていない。

2023-06-25

windows 11スペック上は可能だけど、念のため設定とか確認した。

PC正常性チェックというツールで、OKでたんだけど結局アップグレードはしないでいたら

ツールの結果がNGになっていた。

これ、Windowsアップデートすると設定戻るときがあるのか?

2023-06-24

anond:20230619234603

限られたゲームリソース、横スクロールだけのしょぼいファミコンでは、それが受け入れらていたよね。

30年か40年以上前でしょう。マイクロソフトwindowsAppleMacもなかった時代だよね

まれたのが。

  

2023-06-23

インターネットで痛い人が槍玉に上げられてるのを見て思うこと

ちょっと前、タイトルみたいなことがあった。というか、そこそこの頻度である

その人たちの特徴として、

   

文章おかし

・幼い絵をずっとアップロードしてたり、アイコンにしたりしている(追記:なんかこう、昔のWindowsペイント感が凄い絵とか)

特定キャラに執着している上、その推すツイートがなんかワンパターン

一定ワードが含まれツイートに凄まじい頻度で引用RTしていて、全く同じではないがワンパターンなことを言っている

   

みたいなところがある。

そういうのを見ると、どうしても発達or知的or精神障害があったのではと思ってしまう。(この三つを並列に語るのは不適切かもしれないが)

   

唐突だが、自分は幼少期に言語の遅れとかで特殊施設に通っていた。

両親は「その後目立った症状がなかった」と言っており、現在定型発達と思われているらしい。

しかし、実際はふとネットで見かけた論争が頭から離れず、休日日中そのことについてずっと調べてしまったりする。場合によっては考えすぎて頭が痛くなったりする。本当に。

そして限界を迎えると、自分関係なくても意見投稿してしまったりする。(流石に単なるゴシップ関連とか、特定人物への誹謗中傷は避けてるつもりだけど……)

それで後から

・「自分意見を分かってほしかった」という弁明

・「何承認欲求に踊らされてるんだよ」という自己叱責

みたいなのが渦巻いてしまうのである(この文章自体も多分そうなる)。

   

こういうのを繰り返している身からすると、彼らがどうしても他人事とは思えない。

   

ただじゃあ槍玉に上げるのをやめろとも言えない。某Youtuberで笑っちゃってるし。

そもそも自分電車に「そういう人」が入ってきたら嫌だと思ってしまう訳だし。

   

こうして見ると、インターネット発明によって起こってしまった致し方ない悲劇なのかもしれない。誰が悪いという訳ではなく。

   

何か痛いことをしてもそれがローカルで済んだ昭和とかのほうが良いのかなあ。でも社会における障害知名度が少ないと、それはそれで別ベクトルの苦しさがありそう。

anond:20230623093251

2000年くらいには言われてたというか言ってた

1997年からチャットで言ってたので、2000年にはパソコン使う人間の一部は言ってた

2000年あたりでモニターブラウン管ネットISDNテレホ

1994年ではまだ早い感はある

Windows時代がはじまる頃でまだパソコンDOS画面みたいなのをたたいていたあたり

予備校進学ブームがまだあって3DCG実用にむけて準備を始めてた頃

1973年まれバブルを直撃体感してる人間はそう多くないのでは

全体的に時間がずれてる気はする

2023-06-20

anond:20230617130920

だめじゃあ。

今またブルスクKERNEL DATA INPAGE ERROR だけど、結局のところSSDがビジーで応答を無くしたために

ページファイルが読めなくて・・というわけなんだろうなこれ。

しかSSDがビジーになる原因が特定できない。ここ最近、ずっとタスクマネージャーを画面の片隅に置いてにらめっこしているが

フリーズの間際に最後にチラ見できた限りでは System が少しディスクを使っていたが、これが重大な負荷をかけているとは思えない。

もう分からない。。。

そういえば、だいたいブルスクが出る時間Bing Wallpaper が壁紙を交換する時間が一致してる気がする。

以前は夕方壁紙が交換されてた気がするが、最近は確かにこのあたりの時間だ。

ずっと前から Bing Wallpaper が壁紙を交換するタイミングで、マウスが少しカクついてたりするのは気になってた。

壁紙の交換は、弱った SSD に対しては負荷の高い作業なんだろうか?

熱のせいで不正終了を繰り返した結果、ファイルシステムが傷んじゃって、壁紙交換程度でも無用な負荷がかかっちゃうのか。

どんなアプリでも、このよわよわ SSD をがっつり使おうとすると妙な負荷がかかる可能性はあるんだろうかね。

Dell Data Vault も、まあユーザー利益の見えづらいよく分からんアプリとは言え、ブルスク犯として糾弾するのはちょっと安直だったかな。

もうちょっとだけ知見を貯めた後で SSD換装するんじゃ。

追記:やっぱり、ちょっとPC放置してると Antimalware Service Executable がSSDをまさぐるんだけど

少しの間、マウスが応答しなかった。SSD が通常の負荷に対して弱くなってるんだろうなあ。

追記2:本日21日も朝からBSoD

転んでもタダでは起きたくないというか、SSDを交換する前に、何かこう完璧で究極の知見を得てから

「よし、次のSSD運用する時にはこれに気を付ければいいな!」みたいな何かが欲しいんだが。

難しい。

そんな絶賛ハードウェアトラブル中にもかかわらず、メモリを16G追加しちゃったwアホかーw

追記3:

ちなみに Bing Wallpaper は完全にシロ。壁紙更新する時間ログイン直後だが、BSoD になるのはその1時間以上後。

さてさて、ここ連日 UNEXPECTED STORE EXCEPTION か CRITICAL PROCESS DIED の BSoD が「毎日・朝に・1回だけ」発生。

今朝はようやく、SSDに大きな負荷がかかった直後、まだタスクマネージャーが応答する状態で、諸々と観察する事ができた。

しかタスクマネージャー確認した限りでは、何らかのプロセスSSDに負荷をかけているようには見えなかった。

タスクスケジューラーログをとってみたところ、BSoDの直前に動いていたタスクWindows Error Rporting/QueueReporting とのこと。

で、このタスク自身は無事終了。

タスクからして、エラー情報キューイングしてるのかな。まさかこの後、実際に送信する時にSSDに負荷がかかってる?

このタスクというかサービスを止めてみるとどうなるんだろう?

とはいえもちろん、普通SSDであれば難なくこなす作業であり、弱っている(と思われる)特別状態にあるSSDにだけ荷が重いんだろう。

たとえ何が起きているのかを正確に突き止めたとしても、価値ある情報にはならない気がしてきた。

週末はいよいよ新しいSSDに交換だ。

追記4:

やっぱり、Windows Error Reporting Service を止めたら、ここ最近毎日朝に発生していた BSoD今日は発生しなかった。

通常の状態であれば、Windows Error Reporting なんて大した負荷じゃない。

でもその作業中に、弱ったSSDのどこかのツボを突いちゃってるんだろうかな。これ以上の深入りは不要だろうか。

しかしそういえばちょっと昔、おそらく Windows Error Reporting が 30G 以上のファイル送信したらしく

プロバイダから警告が来た事があった。

それまでは長期出張のためにポケットWi-Fiレンタルしており、容量は実用上は十分だったが

それでも万一を考え「従量制課金接続」の設定をオンにし、通信容量を節約していた。

そのおかげかは分からないが、Windows Error Reporting も情報送信していなかったらしい。

そして家に帰り有線接続となった途端、Windows Error Reporting が大量の情報送信したらしい。

まりに溜まったエラー情報は、やっぱり何かしらの負荷になるはずだ。

Windows品質向上に協力するのは別にやぶさかではないんだが、どんだけのエラー情報が溜まっているのか

それをコントロールする事は出来るんだろうか?

ディスククリーンアップ」で出来るらしい。といっても3Mしか溜まっておらず、クリーンアップは短時間で終了。

追記5:

Windows Error Reporting Service は動かしていないが、それでも今日SSDに妙な負荷がかかったようで1分ほどフリーズBSoD には至らなかった。

タスクスケジューラーログ有効にしてあるが、少なくともその5分前までに走ったタスクは無い。

結局「SSDが弱っているから、何が起きても不思議じゃない」という幕引きになるのか?

追記6:

随分前にDiagnostic Policy Serviceのファイル操作で異様に長い時間がかかる事を突き止めていた。もちろん、根本原因はこの傷んだSSDのせい。

なので、このサービスもずっと停めてある。

おそらくこのおかげで、30秒くらいフリーズの後にBSoDが出る事は無くなった。

しか今日(7/10)もやはり UNEXPECTED STORE STATEBSoD が発生。今は(午前中である事は変わりないが)ほぼ予兆無く突然発生する印象だ。

そのため、何か起きそうな時にリソースモニターで状況を見てみたり、スリープを試みたりする余裕が無い。

もうちょっと何かこう、面白いものが見られないかなーと思うんだけどなあ。

2023-06-17

デスクトップLinux使うのに際して普段メンテとかタイヘンというのは肌感覚として間違ってないと思う

WindowsMacからとりたてて楽になってるとは思わないんだけども、いや、どうかなあ

anond:20230617114103

底辺Windows

キラキラしている感じを出してるけど技術的にはそうでもない→Mac

CSガチ勢WindowsLinux

会社若い人に「パソコン雑用おじさん」と言われている

自分Windowsパソコン管理をしているヘルプデスク派遣社員)だ。

キラキラした若い営業職の20代はみんなMacintoshを使っている。

Macクラウド管理できるらしく、ちまちま1台ずつ管理しているのはWindowsだけ。

から自分仕事があるのだが、あるとき若い社員が陰口をしているのを聞いてしまった。

「そんなのパソコン雑用おじさんにまかせとけよw」

「えーなんか臭そうだから〇〇さんかわりに言っといてよw」

しか自分技術コミュニケーション能力もない。

家族恋人もなく、この年齢になってしまった。

しかパソコン雑用王子さんは言い過ぎではないだろうか?それに毎朝ちゃんシャワーもあびている。

若い人たちに、なにかぎゃふんといわせたい。

そんなことを考えながら毎日パソコンを棚にもどしたり出したりしている。

2023-06-16

Androidの🐢はこんなにかわいいのに

なぜWindowsの🐢はこんな鶏ガラが布団被ってカビ生えたみたいなのか?

2023-06-15

謝れよ

知り合いのPCに例の詐欺が表示された。

https://news.microsoft.com/ja-jp/2021/01/29/210129-information/

コレのやつ

実は以前にも、違う知り合いのお年寄りPCでもやられたことがあるんだ。

でもその人、急いでたかコンビニカード買って、お金払っちゃったんだって

話を聞いたのはしばらく後だったから、そんときWindowsクリーンインストールしか対処ができんかった。

ちなみになんで急いでたかって言うと、その人は末期癌だったんだ。

それでも仕事をこなそうとして、痛い体を引きずってPCで頑張ってたのよ。

もう数年前に亡くなってしまったんだけど、今でも悔しくて仕方がない。

で、手に入れたわけよ。この詐欺師の電話番号

050から始まるIP電話だけどね。

184つけてかけてみたら、2コールくらいで通話中のためお繋ぎできません状態になった。

何回かかけてみると、通話中のため~になる時間がマチマチなのに気づいた。

あ、コレは向こうに人がいるな。

そこからはお互いに ワンギリVSワンコール通話中 バトルの開催よ

とはいえコッチが先手だからね。好きなとき嫌がらせできる。

てめえ、末期癌の老人から金むしり取ったの、俺は、俺だけは覚えてるんだからな。

広告作り直して、電話番号取得しなおすまでの短い間だろうけど

仲良くしようぜぇ?

追記

非通知着拒されたwww

公衆電話行ってくる

ノシ

追記

クッソ

話し中だ!!

俺が嫌がらせ中断したせいで次の被害者が!!

携帯新規契約するか!?

追記

こりゃIP電話の電源切られたか

また誰かのに表示されないかなぁ

長く鳴らしたり、微妙な長さで切ってみたりで、けっこう楽しかったんだが。

2年間Macを使って分かったこ

メリット

SaaSの開発を行っている会社だとMac使用者が多いので環境構築が楽なことが多い。

デメリット

M1だとDocker周りで問題が発生し易い。

マウスの感度がまともに調整できない。同じマウス感度の設定でも機種によって若干違う。加速度を0にするとマウスカーソルの移動速度が遅すぎる。

キーボードマウスソフトウェアMac対応のことが多い。公式サイトには対応していると書いてあったとしても、ソフトウェアバグが酷くて使い物にならなかったりする。

ネイティブアプリバグが多すぎる。しかWindowsよりもユーザが少ないからか修正されない。

2023-06-12

生きてっから

Windowsの「話題検索ワード」にずっと「演歌歌手 〇〇〇〇 死去」が載ってる

著名人が亡くなった時に〇〇〇〇がコメントをすることで

twitterトレンドでぶつ切りになった結果そういう誤解が生まれるわけなんだけど

ずっと載ってるとMSは〇〇〇〇に早く死んでほしいのかよって感じてきてめちゃくちゃ気分悪い。

レジストリいじって消せるみたいだけどそういう知識もない人にまで無理やりそんなもんを見せんなって思う。

あとネット上で昔から定番勘違いみたいになってるけど、言われてる本人が訴えないでくれているだけだから

誰かの生死を安易ネタとしてつぶやくきじゃないわ

2023-06-11

悲報最近Windowsスペック見方分からん

Pntium3, 4時代 わかりやすかった

Athlon時代 わかりやすかった

64bit化時代 わかりやすかった

Core2du時代 まだわかりやすかった

i3 i5 i7 i9時代 ギリギリ分かりやすかった

 

ここで記憶は終わっている

ここから謎のAMD回帰ブームがあり

その後はもうわからないんだけど

市場を見てると見知った用語があるが、どれがどのくらいで、どの程度あたりからオーバースペックなのかマジで分からん

 

CPU以外

メモリはまだ分かりやす

ビデオカード不思議と昔より分かりやすくなったと思う、絞られてきたか

SSDはm.2あたりまでは覚えてる

あとはわからん

2023-06-10

Microsoftって「ユーザーには推奨してるけど自分達は使ってない」自社製品

結構あると思う。

Windows技術部門はMac使ってそう

Teams ← 技術部門はslackzoom使ってそう

Xbox ← PS5, Switch, PCゲームしてそう

Azure定番機能以外はmicrosoft自身も使ってなさそう

だって自分達で使ってたら絶対に気付くレベル不具合アップデートに混ぜ込まれてきたり

皆が望んでる機能が追加されずに頓珍漢な機能が追加されるとか日常茶飯事だし。

例えばteams

ファイル名に全角文字が入ってるファイルダウンロードするとファイル名が文字化けする不具合が去年あった。

世界中社員いるしアメリカ国内だって多国籍なんだからリリース前に気付くだろと。

自分達で使ってないから気付かねんじゃねーの?と。

anond:20230609174444

もともとゲーム用に買ったGPUなのでRTX3070。8GBだとたまに足りなくなりがちだけど、意外と大きめの画像でも出せることに気づいたのでまだダマシダマシ使ってます

あんまり関係ないけどCPUまわりは3900Xにメモリ64GBなので、モリモリ仕様です

SSDSATAだとモデルの読み込みで頭打ちするので注意。とはいっても、最初モデル読み込みだけなのでモデル切り替えを毎回やるとかでなければ別に困らないので、NVMeじゃなくてSATAに置いてます

OSWindows11の上にWSLでUbuntu入れてNVIDIA docker環境にしてます。これするだけでWindowsでも爆速になった。RADEONでもWSLにするとはやくなったりしそう。

買い換えは考えてるけどCPUはまだ困ってないので買い換えるつもりないとして、GPUはVRAM24GBぐらいでお手ごろ価格のが出るの待ちです。スライド4070に買い換えるメリットあんまり無い。

Microsoftって「ユーザーには勧めてるけど自分達は使ってない」自社製品

結構あると思う。

Windows技術部門はMac使ってそう

Teams ← 技術部門はslackzoom使ってそう

Xbox ← PS5, Switch, PCゲームしてそう

Azure定番機能以外はmicrosoft自身も使ってなさそう

だって自社で使ってたら絶対に気付くレベル不具合アップデートに混ぜ込まれてきたり

皆が望んでる機能が追加されずに頓珍漢な機能が追加されるとか日常茶飯事だし。

例えばteams

ファイル名に全角文字が入ってるファイルダウンロードするとファイル名が文字化けする不具合が去年あった。

世界中社員いるしアメリカ国内だって多国籍なんだからリリース前に気付くだろと。

自社で使ってないから気づかねんじゃねーの?と。

2023-06-09

コーエーのPK商法すごいと思う

知らん人に説明しておくと、ゲーム発売後の1年後にパワーアップキットというのを発売して要素を追加するやつ。

https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/system/#newfeature

無印を買う人はほぼPKを買うことになるので、価格的には1.8倍くらいになるので販売益も爆上げする。

不完全商法などともいわれることもあるが、商売としてはとんでもなく有能と思う。

ちなみにマイクロソフトWindowsビスタなんかもUltimateっていうバージョンから機能を削って売っていたので、

そんな批判を受けて、Win7以降は姿勢を改めたようであるゲームOSではちょっと違うけれども。

ちなみに競馬ゲーや乙女ゲーという未知のジャンル開拓したのもコーエー

シブサワ夫妻の商売の才能はとんでもないと思う。

2023-06-05

コメダにきてるけど、ここだとパソコンひらげてるのはほとんど全員Windowsだな

どんなことやってるのかまでは確認できないけど

2023-06-03

外資を辞めて日本事業会社転職したら天国だった

自分学校コンピューターサイエンスを修めてないし、新卒就職もしてない野良犬みたいな経歴です。しょうもないアラサーです。

Fラン大学文系を出て、理由もなく2年ニート、その後はバイトからはじめて、小さいソフトハウスに入るもパワハラで1年くらいで退職しました。

その後は夜中にサーバー再起動するIT土方をしていました。月の手取りは15万で何もできなかった。

その時にコロナでの案件崩壊と自宅待機が来ました。暇で仕方なかったので、流行りのクラウド資格をいくつか取り、しょうもないSIer転職

毎日やることは、しょうもないエクセル方眼紙スクショを貼り付けたり、全力でセルを結合することなどです。

他には、技術がわからないプロジェクトマネージャに、画面共有で5000文字くらいある設計書を半日かけて説明して、得られたもの句読点をずらすことだけだった時は、耳鳴りめまいしました。

しかしながら、自分技術はわかる方じゃなかったので、大流行クラウド資格や、国家資格とかも暇つぶしで取って、ちょっとわかるようにしました。

また、知識だけじゃどうしようもないので、慣れないGitHubを使ってOSSコントビュートとかもしてみました。ただのGood First Issueのバグ潰しでしたが。

こういうことをしても大して給料も上がらず、会議中にAPEXの音がするプロジェクトマネージャの方が評価が高かったのは虚無でした。

彼のAPEXの音をBGMに、転職サイトへとスムーズ登録し、外資系コンサル転職してみました。ここはいわゆるBIG4というところです。アーキテクトをすることになりました。

初め、貸与されたPCMacだったので、外資はいいぞと思ったのですが、MacでやることはWindowsのVDIに繋いでパワーポイントピクセルずらし、論点のない会議ばかりでした。

当たり前のようにコードは書けず、日々Office製品をいじり、顧客社内政治に巻き込まれながら、毎日7時から0時まで働きました。管理職はいつ寝てるのかわからない。

外資なのに社内のワークフロー日系企業並みに複雑、裁量はあるが、そもそも仕事量が多すぎるので実際ありませんでした。無駄LGBT環境への配慮研修が多かったです。

結局ここも前職のSIer仕事を煮詰めただけで、ストレスは上がるばかりだったので、すぐにやめました。給料は爆増したが、色々と失うものがありそうでした。

ここまでで、エンジニアリングにおいて邪魔もの顧客だということがわかったので、次はB to C会社事業部エンジニアになりました。給料は前職据え置き。

今の所たくさんコードがかけて、割と幸せです。この会社に入ってからOffice製品は一切触ってません、あれが悪いわけではないのですが、物には適切な使い方というものがある気がします。

今思うと、自分ものづくりが好きなだけで、顧客課題解決には全く興味がなかったと思います。昔は技術的なコンサルティングや技術営業などもやりましたが、作った後は金の切れ目が縁の切れ目で、作ったものがどう動いてるかは全くわからなかった。

また、前職と違い、事業部エンジニア基本的技術力がある人しかいないので、頑張ってきたつもりの自分でも毎日不足を感じていますしかもみなさん若いので尚更焦る。

これからは、ちょっとずつ頑張っていこうと思います

2023-06-01

WSLってことはWindowsでしょ

Windowsで開発する気は全くないんだよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん