はてなキーワード: 無宗教とは
https://anond.hatelabo.jp/20210406154303
日本人の大多数は、「トイレの神様」って聞いて別に違和感は感じないんだけど、
じゃぁ、「トイレの神様」の存在を信じますか?って質問には、日本人の大多数は口ごもる。
更にややこしいのが、口ごもるけど、存在が100%無いと断言するような感覚もないのよ。
凄い単純化すると「どちらでもない」みたいな感覚だけ存在していて
ほんとの人がこれらの宗教的な質問にうまく答えることができない。
大体の人が参加することに違和感もなければ、ポジティブな信仰心も特にない。
日本人の宗教観は、「信じる」「信じない」の二択でも、その間のグレーゾーンでも、
「他の熱心な信者に比べると、信仰していないので無宗教」でもなく、
信じたり信じなかったりどちらの感覚もありつつ、どちらでもないというややこしい宗教観。
(厄除け行かないと気持ち悪いけど別に信じてるわけじゃないみたいな)
なので、元増田の「無宗教」といわれることに違和感は正しくて、「無宗教」ではないけど、
たぶん的確に言い表す言葉がないだけ。
https://anond.hatelabo.jp/20210406154303
日本人の大多数は、「トイレの神様」って聞いて別に違和感は感じないんだけど、
じゃぁ、「トイレの神様」の存在を信じますか?って質問には、日本人の大多数は口ごもる。
更にややこしいのが、口ごもるけど、存在が100%無いと断言するような感覚もないのよ。
凄い単純化すると「どちらでもない」みたいな感覚だけ存在していて
ほんとの人がこれらの宗教的な質問にうまく答えることができない。
大体の人が参加することに違和感もなければ、ポジティブな信仰心も特にない。
日本人の宗教観は、「信じる」「信じない」の二択でも、その間のグレーゾーンでも、
「他の熱心な信者に比べると、信仰していないので無宗教」でもなく、
信じたり信じなかったりどちらの感覚もありつつ、どちらでもないというややこしい宗教観。
(厄除け行かないと気持ち悪いけど別に信じてるわけじゃないみたいな)
なので、元増田の「無宗教」といわれることに違和感は正しくて、「無宗教」ではないけど、
たぶん的確に言い表す言葉がないだけ。
漫画やアニメ、映画等でよく見るこの展開が嫌いすぎて吐き気を催すレベル。でも昔から現代にいたるまで頻繁に見かけるため、好きな人やなんとも思わない人が多いのだろう。むしろ人気なシチュエーションのようにも見える。
作中で殺した相手や間接的に死なせてしまった相手が三途の川の向こうや天国的な場所から、都合良く「もういいよ」とか「お前はよくやった」と許してくれる。死なせた側が後悔しながら生きてるところに現れ、優しい言葉投げかけて感動を誘ったりハピエンっぽく見せたり。フィクションだと分かりつつも、どんなに好きな作品でもこれやられると作者の倫理観疑って一気に冷める。
ここまで読んできて、自分はこの展開に何も感じないし別にいいんじゃねと思ってる方々。リアルで「自分が死なせた相手が夢に出てきて自分を許してくれた」って言ってる人がいたらどう思うよ?別にいいんじゃねと思いますか?
自分が無宗教で「死人に口なし」が当たり前だと思っているから、これらの描写が死者へのとんでもない冒涜に感じるのかもしれない。勝手に発言や許しを捏造してんじゃねえよ。死人に口があるわけないだろ!!
気分としては絶対に宗教になんて負けたりしない!!って感じでもうツッコミ待ちみたいな状態なんだ。
なんかもう死んだ後のアレコレにこだわった時点で宗教感でちゃうからこだわったら負けの世界。
検体に出すのは確定してるけどその後どうやるかなんだよ。
焼いて骨にするとこまではまあ法的にもそうだし腐って衛生上問題になるのもアレだからそこはまあそうなるでしょうねという感じ(当然にそうなる。こだわってない。こだわってないぞ?)
無宗教の人はその後海に撒くみたいのをよく聞くけど海に撒くって……ねえw。アンタもうそれアニミズムだから!宗教宗教!!
やっぱ可燃ごみとかで捨ててもらうのが一番しっくりくる(だってケンタッキー・フライド・チキンもそうだろ?)んだけどそれをわざわざ頼むのもなんか宗教……って感じするし。
あと人骨をゴミで捨てたらなんかの法律にひっかかりそうな気もするし面倒だよなあ。いやもう死後のことについての心配をしてる時点で若干負けてる気がするんだよなあ。
だって同性愛者が差別されなくなったら別のナニカが差別されるじゃん?
俺はその時に差別される可能性が高い存在なので出来れば同性愛者を差別し続けて欲しいと思ってしまう。
ちなみに
・ブサイク
・ロリコン
・無趣味
・デブ
・体臭キツめ
・ワキガ
・インプラント数多め
・ADHD
・過敏性腸症
・高校中退
・友達0
・こども部屋住
・中学受験組
・無宗教
・アイドル知らない
・テレビ見てない
・Youtuber知らない
・アセトアルデヒド分解力ほぼ0
・運転免許持ってない
です。
既に割りと差別的な目にはあっているので、これが加速するのは耐えられないですね。
同性愛者が差別の受け皿になってくれるならこのままサンドバッグになり続けて欲しい。
次は自分かと思うと怖くて耐えられません
近所に建物ができて朝晩横を通るんだけど看板をみるたびに俺だって幸福になりたいよと思っちゃう
でも宗教だから私財を取り上げられて幸福の定義をすり替えられて俺が望む幸福とは真逆の人生歩まされるのはわかりきってるから入会とかはしないけどさ
巻き上げたお金を何に使ってんだろう
統一教会は韓国に全部流してるって話だけど、もっとたくさんのお金持ってこいと言わない宗教ってないもんな
うちは一応浄土真宗を信仰してるという形になってるけど葬式の時にちょっとだけ接点があるだけで実質無宗教だ
20〜30分お経読んでもらうだけなら3000円でいいだろ、というのが通らなかった
5万くらいよこせという雰囲気だったけどそんな割のいい仕事ありえないでしょ
まぁいいや
でも、人間ってたいてい心が弱いんだよな
なんせ「死」があるし、「運」によって左右されるから、そこを宗教にすがらざるを得ないんだろうな
でもさ、本当は宗教(神を信じること)はやめなきゃいけないと思うんだよ
科学的に証明されてないものを信じるのって、陰謀論と同じなんだよな
ありもしなさそうな「神」という存在で人や国をまとめるなんて、本来はおかしな話なんだよな
日本だって旧統一教会のことがあったし、宗教が国に関わるのはトラブルの元なんだよ
天皇だって小室圭が話題なったのは天皇制の歪みだろうし、本来はあんな人権侵害な制度は現代に合わないはずなんだよ
200年後くらいには変わってるかな
おれは無宗教で神も仏も信じてないし、今の世の中は生きにくいよ
宗教と神とは別のものだ この2つを混同している人は多く、さらにややこしいことには、宗教に無関心な人も混同しているが、信仰のある人も別の意味で混同しているということだ 宗教とは「神についての説明のいろんなバリエーション」程度のもので、本物の神には特定の宗教のカラーはなく、それぞれの宗教や神話などが成り立つよりずっと前から原理的に存在している 神は本来キリストともムハンマドともブッダともぜ~んぜん関係がなく、彼らよりずっと前にいて、彼らが去ったあとも、今も変わらずすぐ近くにいるのだ
だから無宗教や無信仰は簡単に成立するがその一方で神の存在そのものを否定することは難しい 人類は神(っぽいもの)の存在を認識する(したっぽい気になる)機能を持って生まれ、その機能は自分の意思で好きにオンにしたりオフにしたりできないのだ あなたが「神なんていない!」と主張しても、そもそもその主張に至るまでの思考そのものが、神の存在を認識する機能による神の存在への認識が可能にした発想なのだ この機能による神の存在の認識が無ければ、実はあなたは「神はいない」と主張することすらできないのだ 「神はいない」と考え主張するためには神の存在を認識する機能が必要不可欠であり、この時点で神の存在を認めているも同然なのだ いったい何を言っているのかって?
神はKFCのカーネルおじさんのようにどこかに誰かの姿をして突っ立っているわけではない どこにもいないからだ どこにもいないのだったらいないんじゃないかと思うかもしれないが、残念ながら存在してしまうのだ どこにもいないが、いるかいないかでいったらいつでもどこにでもいるのだ 意味がわからないと思うだろうか
誰も世界中隅から隅まで神を探したことはない 神はいるという人も神はいないという人も、誰も神の姿は見たことがないし、そもそも探してすらいないのだ ではなぜ神がいるとかいないとか言うことができるのだろうか?探してもいないのに。 わかりやすく言えば、神に対するすべての人々の主張の論拠というのは、各々の「世界観」に根ざしているのだ この世界には神がいる、この世界は神が作ったと考える「世界観」が彼らに「神はいる」と主張させ、また一方で、この世界に神はいないと考える「世界観」が彼らに「神はいない」と主張させているのだ おわかりだろうか 実はどちらも同じ概念を元に同じことを言っているだけなのだ
我々は世界の隅々を確認する前から世界全体について語ることができるのだ これはよく考えたらとんでもないことなのだ 現実社会ではどうでもいい日常の些細なことでも事実をきちんと確認してから語れみたいなことを言われるのが当たり前になっているのに、世界とか神とかいうもっと遥かに大事な(切実という意味ではない)ことについては、全然何も確認しないで平然と語っているのだ これは我々が持つ「世界観」という概念、感覚から生まれるものなのだ 我々は世界観という、全く何の根拠もなくて全然人それぞれバラバラないい加減極まりないものを持つことができるのだ 世界は一つしかなくてみんな同じところにいるんだから、現実には統一されているべくあっても良さそうなものなのに、みんな好き勝手に都合よく人それぞれ確認もしないで勝手に持てるもの、それが世界観なのだ 人間とはなんとテキトーな生き物だろうか、だがこれほど高度ですばらしい機能もないのだ
世界観を持つこととは神の存在を無意識に認めることが前提になっている どういうことか? 人間の身体は地球全体や宇宙全体、つまり世界と比べて極めて小さいので、本来は物理的には一つの狭い視野、視点しか持つことができないはずなのだ しかし人間は高度な脳の機能により世界観というものを持つことができる あくまで想像とはいえ本来見渡せないはずの世界全体を見渡すような視点を持ち、その景観をイメージとして自分の手の中に持つことができる これはいわゆる「神視点」というやつだ 本来全知全能の神にしかできないはずの芸当なのだ 「世界観を持つ」とはすなわち「神視点を持つ」ということであり、世界観という感覚が自分の中に存在した時点で、「神が行うような行い」の存在を認めていることになる 世界観という感覚そのものが神の存在の感覚そのものなのだ
そろそろ僕が何を言いたいかわかってきてくれただろうか 我々は世界観という感覚を自分たちの中に持つことができ、その感覚こそが神の存在の感覚だと言っているのだ 神の存在の感覚とはすなわち神の存在のことなのだ はて?
神は西郷隆盛像のようにどこかに誰かの姿をして突っ立っているわけではない どこにもいないのだ どこにもいないけど神の存在を認識する機能をオフにできない以上、脳はもうどこかに無理やり神を仮定するしかなくなってしまうのだ 数学で「~をxと置く」みたいな言い回しをしていたのを思い出してほしい 神も「どこかに存在を仮定する」という意味で、「置く」ものなのだ 数学で置くときはなんでも好きに置いてよかったのを思い出してほしい もう神なんてどこに置いてもいいのだ みんな好きに置いているのだ メッカ エルサレム よくわかんない祭壇 さとしの板 サトシの家 空 宇宙 星 山 神社 神棚 大仏 どこでもなんでも大差ない そしてどこでもない場所、「いない」という仮定もこれらと同じ並びに含まれる 仮定する、置くという行為が神を存在させる どこにもいないけどオフにできない神の存在を認識する機能の落とし所として「いない」という仮定が選ばれたところで、神の存在を認識する機能はその機能を完遂したことになり、正しく神の存在を認識するだけなのだ 神はいないという「仮定」こそカミ的な存在の肯定なしにはできないことなのだ わかんないものを仮定すること自体が「神がするようなこと」なのだ 「神がするようなこと」を平然とできるのは神の存在を無意識に認めているからなのだ くどいですか?
人間は神の機能を持っていると言っているのだ 人間が神だとは言っていない
世界観を持つということは世界を持つということであり、神の存在の感覚を持つとは、すなわち神を持つということなのだ
神は世界そのものであり、世界観の中にいるとも言え、それは我々の中にあり、あげくの果てにはどこにもおらず、神のいない世界こそ神が作った世界なのだ
無宗教の国では、「国民は無信仰なので科学的思考をする」とはならずに、
「色んなものが安易に信仰の対象」になる。つまり、簡単に騙されやすくなる。
ワクチンもマスクも「俯瞰して相対化する」ことが出来ずに、安易に「信仰の対象」になってしまう。
たぶん人間には価値基準を安定させるための「信仰欲」という本能が備わっているのだが、
無宗教の国では「信仰欲」が自己責任の野放し状態なので、正邪や善悪の基準が
「それってあなたの感想ですよね」の個別レベルでしか正統性を持ち得ない宙ぶらりんの構造になっている。
宗教ってなんのエビデンスもない教義を信じることだから、本当は禁止するべきなんだよね。
でも世界中の人の多くが宗教を信じてるし、文化と宗教が絡み合ってるから、禁止できないんだよね。
冷静に考えれば、根拠がないものを信じるなんて人間としてあるべき姿じゃないんだよ。
例えば日本だと、天皇は宗教行事やるし、存在の根拠が神と深く結びついてるので、天皇制度は禁止しないといけない。
神社仏閣も取り壊し。
それに外国人にも宗教禁止を要請しなきゃだから、国際社会で非難されること間違いない。
でも、それでもいつかは、宗教をやめないといけない。
でもそんなことは先の先だから、いつまで経ってもこの世は平和にならない。
神になんか祈らず、自分達の力を信じればいいのに。
毎週ある宗教の礼拝に行っています。理由は妻がそこの信者だから。
毎週宗教施設に行って1時間ほど椅子に座って、前で指導者の人がなんか話してるのを早く終わんねえかなと思いながら過ごしてます。
高額な寄付とか何か買わされるとかは一切ないのでその宗教から邪悪さは感じてないですが、
自分は無宗教なので金と時間のムダとしか思えないのですごい苦痛。
じゃあいかなきゃいいじゃんって話だけど、いかないと妻とケンカになる。
離婚すれば宗教にいかなくてすむけど、この先ずっと一人も寂しいしなと思って我慢してる。
宗教の自由は保証されてるのでお互いに自分の信条を通せばと思うのだけど、
神様を信じることで死んだ後天国に行けて、あなたと一緒に天国に行きたいからあなたにも信じてほしい
と言った論法なので全く話がかみあわない。
宗教なんで世の中になければいいのにって思う
母親一家がクリスチャン、親戚の独身女性全員がシスターという珍しい家で産まれた。
大学生になって英文学の授業を取った時に英語で聖書を読み、初めてキリスト教に興味を持った。
社会に出て働くようになってから人間の残酷さとあたたかさを同時に味わったり、人も自分も良くも悪くも変わってしまうんだなと悲しくなったりした。
聖書を読み、寝る前にその日の出来事や感じたことを神様に語り祈るようになった。この世で唯一変わらない神様の存在を思うと、自分らしく人を大切に生きられるような気がした。
ある時、私はラジオから流れてくる曲に衝撃を覚えた。初めて聴く曲なのに異常に心地よく懐かしく感じた。その時点で彼のファンになった。
すぐに彼の他の曲を調べ全部聴いた。YouTubeでアップしていた動画を何度も見たりインタビュー記事を読んだりした。
彼の音楽だけでなく、彼の愛に溢れた言葉に感動した。手帳に書いてみたりした。
しかし最近になって、それが彼の言葉ではなく、サティヤ・サイ・ババの言葉だったことが分かった。今までずっと聴いてきて感動していた音楽にも宗教の教えががっつり織り込まれていた。
要するに、私はクリスチャンでありながら、別の宗教の考えにずっと浸っていたということになる。そのことに気付き、私はものすごくショックを受け頭がぐちゃぐちゃになった。
それの何が悪いの?別にいいと思うものが何個あってもいいじゃん?と思う人もたくさんいると思うし、その考えを不思議だとは思わない。私もショックを受けた自分にびっくりした。
正直、自分はかなり信仰心低めのクリスチャンだと思っていた。神様を信じているというより、自分のために神様の存在を利用しているというか。神様を話を聞いてくれるイマジナリーおっちゃんみたいに思っている、という風に自分では思ってた。
でも実は私は心の奥底では辛い時に教えに導かれたことをものすごく感謝しているんだと気付いた。だからこそ、知らないうちに別の宗教のリーダーの言葉をありがたがっていたことが、神様への裏切りのようで言葉にできない気持ちになった。
彼の音楽は今でも大好きなので聴き続けたいという気持ちはもちろんあるけど、今回の出来事があってなんとなく怖くなってしまった。
キリスト教以外のものを受け入れたくないわけではない。当然神社も行くし仏教用語いいなと思うこともあるし新興宗教に傾倒してるアーティストの曲を聴いたりしてる。でもそれは「これは◯◯という宗教に基づいたものだ」という知識が最初からあるから。
元々「これはこの宗教の影響を受けた音楽です」と言われていればそうなんだなあと楽しめたのにと思うけど、日本では彼がそれを公言するのが難しいのと私がものを知らなさすぎた。
無宗教の人からしたら、楽しいお料理教室に通ってフライパンとかも買ったけど実はマルチの巣窟だったことを後から知ったみたいな感覚に近いかもしれない。そのマルチが悪質かどうかは置いといて、マルチはマルチだから、最初からマルチって分かってたらまだショック受けなかったのに…みたいな(マルチ批判ではなくあくまで例え)