「声優オタク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 声優オタクとは

2019-01-11

アイドル声優結婚でキレる気持ちがわからない

たとえば私は新垣結衣が好きだ

CMドラマなどで彼女を見ると、なんと美しくかわいくて、この世にこのような人間が産まれるとは、ありがたいありがたいという気持ちでいつも眺めている

時間があれば無限に眺めていられるだろう

だが、仮に新垣結衣一般男性結婚しようとも、共演男性結婚しようとも、おめでとう以外の感情が浮かばない

結婚して家庭に入るとなかなか仕事できないよな、CMくらいでいいから、たまにその美貌を拝ませてくれくらいは思うかもしれない

で、翻ってアイドルオタクとか声優オタクの人たち。ジャニオタとか福山雅治ファンも同様かもしれんけど

なんでそんなに性格悪いの?謎すぎるんだが

もしかして自分と付き合えると思ってるの?それがまず意味わからん

彼ら、彼女ら、テレビの中の芸能人であって、ほぼあなた他人じゃん。付き合えないでしょ。

そりゃ彼ら、彼女だって職場とか合コンで知り合った人と恋愛して結婚するでしょ。

次に「これだけ尽くしたのに!」的なアピール何?

すべてのライブ行ったのにもうファン辞めますとか、グッズ全部燃やしますとか、

まぁそりゃあなたのご自由から勝手にどうぞだと思うけど、その人の結婚幸せすら望んでないファンって何?

というか、あなたが会ったこともないのに好きになるくらいの美貌の持ち主なんだから

そりゃ恋愛もすればセックスもするし、結婚もするでしょうが

ついでに言っとくが福山雅治ファン治安悪すぎるぞ

アイドルは夢を売る仕事から論。これもまた意味分からん

十分夢買ったじゃん!楽しかっただろ、ライブ。楽しかっただろ、映画演劇

それでもう終わり。握手会してるAKBとかは知らん。詳しくないので彼女らは自業自得かもしれん。

そこらへんは識者に任せるわ

とにかく芸能人結婚して、自分特に興味がない芸能人ならスルー

好きな芸能人なら、おめでとう、幸せになってねをデフォルトにしていきたい。

オレは新垣結衣結婚発表しても、マジ幸せになってくれ、たまにでいいんで化粧品CM出てくれと思うだけだ。

セックス彼女勝手だ!元気な子供も産んでくれ。

2019-01-10

anond:20190110020415

声優オタク25年の俺からすればあの程度でキモイとか片腹痛すぎて

声優の子宮の中で眠って永遠に目覚めるなって感じだけどな

anond:20190110020415

声優オタクキモい」といったら声優オタク差別されてるだのセクマイだのになるなら、

「空は青い」と言ったら空は差別されてるだのセクマイだのになるんか?

[]2019年1月9日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0016728258169.238
01102863984.741.5
0276736296.949
03174645273.293
0417102160.119
054579144.866
06101436143.675.5
0733296089.773
0847335671.450
0969516274.851
101301148488.352
112021414070.043
121861575984.748
131391059076.244
1412012382103.241
151841581786.036
1616517593106.648
172161822084.448.5
181911808294.742
1920822741109.345
201641251876.339
2118721653115.849
2215823627149.559
231891645887.148
1日298129448298.845

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(320), 自分(240), 男(143), 女(142), 話(139), 今(137), 増田(126), 差別(105), 人間(94), 女性(91), 日本(91), 普通(81), ー(77), あと(73), 前(72), 意味(71), 好き(71), 問題(71), 仕事(67), 気持ち(66), 相手(63), 昔(63), LGBT(60), 社会(59), 気(58), 金(57), トランス(57), 感じ(57), 男性(56), ロリコン(54), 子供(53), しない(53), ゲーム(52), 必要(52), 人権(51), 最近(51), 目(47), 時間(46), 存在(46), 他人(46), 関係(45), 親(45), 他(44), セックス(44), 理由(44), レベル(42), 結果(41), 人生(41), 勝手(40), オタク(40), 言葉(39), 生活(39), 頭(39), 嫌(38), 手(38), 可能性(37), 理解(36), 健常者(36), バカ(36), 心(35), 一番(35), 日本人(34), 記事(34), 判断(34), 状態(34), 大学(33), 絶対(33), 別(32), 今日(32), 無理(32), 結婚(32), ワイ(32), 世界(31), 個人(31), 自殺(31), 国(31), 場合(31), 一人(31), ダメ(31), じゃなくて(30), 権利(30), おっさん(29), 最初(29), 作品(28), ネット(28), 攻撃(28), 声(28), 説明(28), 子(27), ゴミ(27), 結局(27), 本人(27), 全部(26), 韓国(26), 時代(26), KKO(26), 一緒(26), フェミ(25), 友人(25), イベント(25), ただ(25), 自体(25), キャラ(25), 完全(25), 顔(25), 意見(25), 発言(25)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(126), 日本(91), LGBT(60), 可能性(37), 健常者(36), ワイ(32), じゃなくて(30), KKO(26), 韓国(26), フェミ(25), 元増田(24), ツイッター(23), わからん(20), アメリカ(19), FGO(18), マジで(18), ソシャゲ(18), トランスジェンダー(18), キモ(18), キチガイ(17), OK(17), 東京(16), ネトウヨ(16), 被害者(16), なんの(15), ブコメ(15), 分からん(15), 何度(15), 夫婦(14), いない(14), Twitter(14), 価値観(14), twitter(14), 主義者(14), 被害妄想(13), プレイ(13), なんだろう(13), 人権侵害(13), …。(13), ガチ(13), 差別主義(13), 性的少数者(12), なのか(12), お気持ち(12), 普通に(12), 前澤(12), ZOZO(11), ブログ(11), ホモセクシャル(11), w(11), E(11), 1人(11), IT(11), ツイート(11), 中国(11), 昭和(11), アレ(10), 100万(10), 笑(10), 10年(10), ???(10), 北朝鮮(10), アプリ(10), 個人的(10), スマホ(10), ガチャ(10), wiki(10), にも(9), 焼きそばパン(9), 好きな人(9), 京都(9), 平成(9), 特権階級(9), 知らんけど(9), リアル(9), トラバ(9), 1年(9), 8%(9), 100万円(9), フェラ(8), 一緒に(8), hatena(8), メンヘラ(8), ありません(8), DQN(8), E3(8), 看護師(8), 性自認(8), 異世界(8), 艦これ(8), s(8), いいんじゃない(8), いいね(8), な!(8), ー(8), エロい(8), 表現の自由(8), 意味不明(8), キモい(8), 女に(7), BF(7), SNS(7), ニート(7), AA(7), 娘(7), detail(7), キモイ(7), 最終的(7), ID(7), 大阪(7), ロシア(7), フォロワー(7), B(7), ヤ(7), カス(7), 社会的(7), 加害者(7), 労働者(7), 100%(7), A(7), キツ(7), ラノベ(7), マウンティング(7)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ゴルゴンゾーラ(5), トランス(57), ホモセクシャル(11), 声優オタク(4), テコンドー(3), 未分化(3), 贈与税(6), 開催中(3), 和菓子屋(3), 血栓(4), 永住権(4), トランスジェンダー(18), ピル(20), ロリコン(54), 健常者(36), ヤ(16), 裁判官(8), 侵害(23), 人権侵害(13), 児童(17), FGO(18), シナリオ(13), 手術(14), ホルモン(9), LGBT(60), 人権(51), 同情(18), ソシャゲ(19), 匂い(18), おっ(24), 治療(19), 殴り(12), 被害妄想(13)

頻出トラックバック先(簡易)

ツイッターのせいで高校から友達が死んだ /20190109004202(37), ■ブコメにただ本文の一部を引用してる人って何なの? /20190109150258(14), ■おっぱぶ嬢を1年半した /20190109002622(13), ■ /20190109072459(13), ■医者相手にされなくて悲しい /20190107214043(12), ■「ロボットが好きなみんな〜!」 /20190109125118(10), ■同人イベントコミケなど)でがっつり稼ぎまくる方法。 /20190109135224(10), ■anond20190109232211 /20190109232711(10), ■将来的にはiPhoneから離れることになるだろう /20190103021736(9), ■女だけど攻めになりたい /20190109145544(9), ■旅先に行くと、チェーン店的な店に入って安心安全を確保してしまう /20190109011629(8), ■吐き気がするような恋をした /20190108002516(8), ■京都の人って褒める時どう言うの? /20190109125340(8), ■◯◯さんは××したい、みたいなテンプレタイトル /20190109192600(7), ■長編小説が読みたい /20190109014518(7), ■性交成功しない /20190108235635(7), (タイトル不明) /20190109121419(7), ■和菓子好きが増えて欲しいのう /20190109180249(7), ■【13歳と父親性的冗談】 /20190108184851(7), ■性自認というのがどういうものなのかわからない /20190109165656(7), ■なぜヤレる女子大生はアウトで抱かれたい男はOKなのか説明してやる /20190109152010(7)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5930652(4568)

2019-01-09

声優オタクをやめた理由』を読んだ声優オタクなのか悩むオタク

https://megalodon.jp/2019-0109-1324-16/https://osobuta.hatenablog.com:443/entry/2019/01/04/000247

声優オタクをやめた理由』を読んだ。このガチ恋オタクちゃんと"声優"オタクをやめていて羨ましいと思う声優オタク(笑)がこの記事を書いていく。適当に思い付いたことを書き連ねてるだけで、何の纏まりもない文章になると思う。

まず、『声優オタクをやめた理由』内で気になったところを数点

LISP

  • でもどうしても接近が多い声優と比べてしま

このガチ恋オタクゆるゆり出身って考えると、あの声優と比べてるんだろうなぁ、とは感じる。あの声優イベント数が異常なだけだ。

  • あとなんなんだよ飯屋って。
  • 声優オタクを始めてからやめるまで約3年ちょいだった。

『飯屋』の名前がついた理由をどこかのコンテンツ発信だと思ってそう。

ここめちゃくちゃ叩かれてるけど『ガルハイ』ってそういう番組だった気もするし、もっといえばマリンエンターテイメント女性声優ラジオだいたいそういう番組だった気がする(『はみらじ』とか『はみらじ』とか『はみらじ』)。

次に、このガチ恋オタクは本当に"声優"オタクだったのか、である

最近声優仕事は多岐に渡る。従来アニメ洋画への声を当てたり、テレビナレーションをしたりなど裏方の仕事であった。最近は、声優アイドル化が進んでいる……というのはTrySailが出てきた頃くらいの話、本当にここ1、2年はただの"アイドル"だと売れないから、声優副業の"声優アイドル"として声豚に売ろうというのが多い。(約3とかシンデレラとか等愛とかお前らのことだぞ…)

この点で考えるとこのガチ恋オタク声優本業にしてる"声優"のオタクだ。

ここで、ガチ恋オタクの経歴を思い出してほしい

ゆるゆり大久保瑠美

これは"声優"のオタクだろう。

だが、この後が問題

大久保瑠美ガルハイ原紗友里

この流れは"声優"の原紗友里ではなく、"ラジオパーソナリティー"の原紗友里が好きなだけだったのではないか

"ラジオパーソナリティー"の原紗友理が好きな人が無理して"声優"の原紗友里を追いかたか限界がきただけの話ではないだろうか。

自分推し、ここ数年"声優"を副業にしてる感あるし、そろそろ肩書きから"声優"消えそう。(自分が推す声優、だいたい肩書きから声優消える)

これ以降も書こうと思ったけど、この記事書いている間にBTC-FXで4万溶けて今週末のイベント代飛びそうだからおわり。

以上、ただの声優オタクのだらだら書きでした。

NGTメンバー襲ったのも男。キモイブログ書いた声優オタクも男。

ちんこくんさあ……。

勘弁してくれよホント

世界を悪くしてるのは男だよなあ。

2019-01-04

声優オタクをやめた理由

年が明け、2019年が始まった。早速有名人たちのご報告が飛び出している。

僕は昨年いっぱいで声優オタクをやめてライトファンとなったのだが、やめる前からこのことは記事にしようと思っていた。

上手く、綺麗に、見やすくまとめようと思ってたんだけど、気持ちの整理がついていないのでごちゃごちゃで分かりづらい文章になると思う。それでも書きたいので書く。

ちなみに僕のざっくりとしたオタク略歴は、ゆるゆり ⇒ 七森中ごらく部 ⇒ 大久保瑠美さん(以降大久保さん) ⇒ 青春学園GirlsHigh↑↑(以降ガルハイ) ⇒ 原紗友里さん(以降原さん)という流れ。

オタク定義は人によると思うけど、僕が思う声優オタクというのは、出演番組へのメール投稿、出演イベントへの参加、ファンレターを送る、プレゼントを贈る、イベント舞台出演時に祝い花を贈る、年賀状寒中見舞いを送る、グッズとかCDを積む、などをやっている人。


声優オタクをやめた理由


ご報告が怖すぎた

ご報告と言っても色々。この場合は、熱愛報道後の声明結婚妊娠出産など。

声優として、人間としてを超えて、異性として好きになりすぎてしまった。

これまでの共演者とのご報告があったらキツイ

推しペットになりたいとか気持ち悪いことを考えたときもあったが、目の前で推しとその恋人とのセックスを見せられたら生き地獄だなと思った。

メインで活躍しているコンテンツ共感できなかった

大久保さんならFateFGO(違いは分からない)、原さんならアイマスデレステデレマス(違いは分からない)。

推しが出ているので、当然アニメや関連動画番組ラジオ番組を視聴した。ライブビューイングにも参加したものの、全く共感できなかった。

関係ない別のコンテンツなのにFateとかアイマスのことを持ち出すオタク達が嫌だった

実質〇〇〇〇とかキャラ名前とか。なんなんだよ飯屋って。

僕の好きな歌で「好きになれないものを見つけたら わざわざ嫌わなくていい そんなもののために時間割かず そっと離れればいい」という歌詞があるのだけど、こっちが離れているにも関わらず好きになれないものが目についてしまうので、とても不快だった。

ファンサービスが少ない

お渡し会、ハイタッチ会、サイン会など、直接触れ合ったり話せる機会。いわゆる接近。事務所方針とか本人の好き嫌いとかあると思うけど。そもそもアイドルではなく声優なのでやらなくてもいいのかもしれない。でもどうしても接近が多い声優と比べてしまう。

原さんは朗読劇や舞台の時の物販に立ってくれる時くらい。会うたび好きになってしまうので逆に全くない方がいいのではとも思ったがそれも悲しい。大久保さんは接近は皆無。

ファンレターやプレゼントや祝い花を撮影して自身ブログにアップすることがほぼ無い。事務所の決まりなのかもしれないけど。そういうファンサービスをやってくれる声優オタクが羨ましかった。

単純にお金を使いすぎたし、その見返り(お礼とか)を求めすぎた。

この世に推し存在しているだけでありがたいという境地には達せなかった。

大久保さんがインスタグラムを始めてくれたのは嬉しい。

他の声優活躍を素直に喜べなくなった

この人よりも自分推しの方が凄いのに何で?推しを出せよ推しを、ということが多くなりイライラすることが多くなった。

それまで楽しめていた推しコンテンツが楽しめなくなった

観たい!聴きたい!送りたい!から、観なきゃ…聴かなきゃ…送らなきゃ…という義務感に駆られるようになった。

自分理想を押しつけてしまい、以前は全て肯定していた推し意見に対し、批判的な考えに至ることが増えた。



ガルハイ感のある番組が現れることはなかった

今思えば、始めてメール投稿をして声優オタクになるきっかけとなった番組ガルハイが終わった時点で声優オタクはやめるべきだったのかもしれない。でも急すぎて辛かったので難民と化し半ば惰性で推しを追ってしまった。

声優オタクを始めてからやめるまで約3年ちょいだった。飽き性の僕にしては続いたほう。

他の番組のノリがイマイチ合わないときが多々あった。まりさゆりオフラインセッション(以降オフセ)もそう。なんなんだよシンデレラ一門って。

単独でのラジオ番組もしくは動画番組があればまた違ったかもしれない。大久保さんはあるけど。

推しを増やせなかった

単推しガチ恋勢をやめられなかったのが運の尽き。

地方民なので他の声優アイドルイベントなどに行きにくい。

2次元2.5次元ときたので3次元オタクになるのかと思ったが興味が湧かなかった。


探せば他にも出てくるかもしれないが、大体こんな感じ。こうして書き出してみると、独りよがりでどうしようもないクソキモオタっぷりが浮き彫りになったなー…。


声優オタク活動で達成できなかったこ

いやらしい言葉を盛り込んだメールや軽めの下ネタ採用されなかった。

そういうノリの番組がもう無いのだからしょうがないのかもしれないが。誰か達成したら教えてください。メールじゃないけど、随分前にオフセで原さんがバイアグラという単語を口にしたときは驚いた。

私生活垣間見れるようなメール採用されなかった。

大久保さんは自分からそこそこ話していたこともあったと思う。原さんは謎が多かったがすでに実家暮らしではなく一人暮らしっぽい。誰かあぶりだせたら教えて下さい。まあもしやばいこと言ってしまってもカットされるか。今となってはどうでもよいことだけど。たとえ恋人同棲していても。

さらなる遠征をしてみたかった。

イベントに行くのは主に東京だったので、それ以外の全国各地に新幹線飛行機などを使って行ってみたかった。

今思いつくのはこのくらい。達成できたことに関しては、これまでのまとめで書いたと思うので割愛


グッズについて


駿河屋に売り払った。安心買い取りを依頼したのだが、見積もり依頼時に出てこない商品は全て詳細を調べて手入力した。向こうとのやりとりも含めてくっっっそめんどくさかったものの、その甲斐あってかそこそこの値段になった。部屋も片付いたし金に困っていたので助かった。

何より推し名前検索したときに表示される商品件数が増えて達成感があった。

0円のものや買い取り不可のものは近所のブックオフに持ち込んだ。とてもスピーディーだった。

2018年末に発表された、原さんとアパレルメーカーとのコラボアイテムについては買うかどうか迷っている。


現状と今後について


番組を観ないなど、他界覚悟推しに関する情報をなるべく遮断し、推しのことを考えない日々を送っていたら、推しへの尊さが減ってきてだいぶ心が楽になってきた。いずれ太陽地球くらいベスト位置まで離れてその距離を維持したい。

オフセのおまけ放送おふしかいにて、原さんが「そのコンテンツを思いっきり過剰摂取すれば卒業出来るよ」と言っていたのが印象に残っている(この回はオタク卒業というテーマだった)。確かに僕は過剰摂取したのかもしれない。

応援される側からすれば、ファンなんてただの数字しかないし赤の他人なので、熱狂的なオタク10人いるより、ライトファン100人いた方がいいんじゃないかと思う。例えばだけど。熱量ありすぎると向こうも怖いだろうし。

嫌いになったり飽きたわけではないので、ライトファンとして番組を観たり聴いたりしていきたい。

今後もしご報告が来ても、推し恋人と心を通わせて気持ち良いセックスが出来ているならそれでいい、と心の底からお祝いできるようになりたい。


さて、空いた時間で何しようかなー(晴れやかな表情)。

ネットは広大だわ

声優オタクをやめた理由」は腹いせの嫌がらせだと思う

これね

https://osobuta.hatenablog.com/entry/2019/01/04/000247

好きな女性が振り向いてくれないから、あいつはビッチアバズレだと言いふらして嫌がらせするタイプってのが一定存在するんだが、まあこの人もそのタイプなんだろうと思うよ。

声優名を伏せることもできるからねこれ。あえて声優名と一緒にこんなキモいこと性的なこと考えてましたよと告白する公開セクハラでしょ。それをオタクやめますとか主題をそらしてるだけ。

2019-01-02

バタフライエフェクト歴史を変えようのコーナー!

みなさんはバタフライエフェクトを知っていますか?

ブラジルで一匹の蝶が羽ばたいたことで、中国では台風が発生するのです。

そう、ほんの些細な出来事の積み重ねで今という歴史は成り立っているのですね。

なので、その些細な出来事タイムマシーンで変化させることで、今の歴史を変えることができるのです。

そこで、歴史上に様々な事柄にほんの少しだけ介入し、歴史を変えてみようと思います

以下、例です。

インターネットラジオ受信機「BiBio」を大量に購入しオタクに配布すると、ヒャッコ覇権アニメになる

BiBioだけで配信されてた裏声優生向上委員会を今の歴史よりも多くのオタクが聞く

中村繪里子落合祐里香関係が今の歴史よりも穿って見られない

そのためマイクがないことを弄られない

妙なアンチと妙な信者がつかない

ヒャッコアニメもそれに伴い純粋アニメの出来だけで評価される

ヒャッコアニメ面白いのは歴史規定事実なので気持ち悪い声優オタクが口を出さないことで大ブレイクする

ヒャッコ覇権アニメとなる


小野敏洋の家にだけ文化放送電波を飛ばさないようにすると、浅野真澄井上和郎結婚する

小野敏洋文化放送を聞かないと性癖が今の歴史ほど極端にならず、小学館漫画を読んでいる青少年性癖も同様に今より穏やかになる

万乗大智パンツクオリティが低いことに誰も違和感を持たなくなる

久米田康治仕事量が減り、アシスタントジャングルジムを描いてもらう必要がなくなる

畑健二郎林原めぐみを独占する変人のまま大成できない

井上和郎ぐらいのエッチさが受けてマハラジャ畑健二郎でなく井上和郎となる


加藤に腐ったみかん説教をした直後にテレビ局みかん農家を偽って苦情の電話を入れまくると、今でも世紀末リーダー伝たけしが連載される

腐ったみかんという説教に苦情を入れまくった結果、今の歴史ほど金八先生ブレイクしなくなる

チュンソフト金八先生ゲームが出なくなる

それが出世作だった黒崎薫の露出が減る

行き場を失った和月伸宏の劣情が本来歴史よりも早く吐露される

島袋光年がそれを見て明日は我が身と反省し8万円を渡さな

世紀末リーダー伝たけしは今尚続く人気作品となる


江古田のまんが画廊玉ねぎをばらまいておくと、加藤英美里が鹿野優以結婚する

玉ねぎ匂いが染み付いたゆうきまさみたちに犬の本能拒絶反応を示し、押井守パトレイバーに参加しない

押井守が今の歴史ほど影響を持たなくなり娘さんも今よりも仕事量が減る

乙一結婚相手を見つけられず今よりも執筆ペースが下がってしま

いつまでもTHE BOOK刊行されないので、VS JOJO企画も立ち上がらず、西尾維新ジョジョ小説を書くことがなくなる

本来歴史より西尾維新の書かなければならない本が減ったため、宵物語が早く刊行されアニメ化もされる

加藤英美里が小野坂昌也出会う前に花澤香菜との百合チュッチュッを演じることで自分気持ち気づき鹿野優以幸せ結婚をする

しまじろうのオーディション当日にそのスタジオに大量の幽霊を寄せておくと、日本カレー屋が減る

南央美が自慢の霊感幽霊を感知していまいそのスタジオに入れず、今の歴史よりもお仕事が減る

おみたま通販便の連載がなくなり、ももせたまみナナとカオルぴんくぴゅあの方により一層力を入れる

スピンオフ元のナナとカオルもより一層励み、日本中で大人作品になる

更科太郎元ネタである更科さんのWeb小説評価する流れになる

更科さんの面白い小説といえば、主人公が妹のxxを食べされられたあとカレー屋でカレーを食べさせられる「深雪 ベリーショート  後始末編」に決まっている

日本中の人々がカレーに対する妙な嫌悪感を抱くようになり、カレー屋さんが減る


藤原京から平城京遷都させないと、エヴァが完結する

平城京という言葉がないため、城平京デビューする際に耳目を集めたその特徴的なペンネームがつかない

城平京に相当する作家作品が売れず、スパイラルアニメ化しない

スパイラルアニメ化しないため細田守仕事が一つ減りハウルをやるときに今よりもパワーに満ち溢れ見事成功させる

その成功を見守った宮崎駿は心置きなく引退する

風立ちぬが作られないため、庵野秀明声優をせずエヴァに専念でき、エヴァは完結できる


オカピ絶滅させると、かねやんは今もラジオ大阪で頑張れた

オカピがいないとあいまいなオカピなんてよくわからないタイトル番組が生まれない

VステがA&Gに負けない

ラジオ大阪文化放送に負けない

かねやんライブ成功する

濱口優南明奈をあと一年早く結婚させると、まじかるアンティーク再ブレイクリメイク版でテネレッツァルートが追加される

濱口優南明奈は四年間の交際を経て結婚しましたが、これが三年となると「三年付き合う信頼関係なのに、そう譲り合う気持ちお互いに忘れて過ごしてた」となります

そのため、これを予言していたまじかるアンティーク再ブレイクし、リメイク版が制作されます

そして、リメイク版には新ヒロインを追加しないとなりませんが、僕はテネレッツァが好きなので、彼女ルートが追加されると嬉しいと思いました!


神が地球を作る際に自動的でなく人力で回る仕組みにしてもらうと、人類史というパースペクティヴにおいて美少女ゲームを定位する作業がひと段落しない

自動的にまわる地球特別出来事であり何か起きないと未来は目の前にないか

ライト文芸かい意味からない言葉誰か説明してよ!

どういう意味ラノベ普通のの間ってこと? へー。

で、タイガはそこなんだ。ふーん。

まり森博嗣ライト文芸作家ってこと? ラィト文芸って呼んだ方がいい? それは違う?

まあ、なんでもいいっすわ、おもろいし。

みなさんも、思いついたらトラバブコメしてくださいね

2018-12-22

A.B.C-Zめっちゃ好き

A.B.C-Z、知ってますか?知らないですよね。分かってますジャニーズデビュー組のグループです。

金髪筋肉ちゃんです!」の人がいるグループ、と言ったらかろうじてその人ならわかる、と言う人が何人かいレベルだと思う。

Googleで「A.B.C-Z」と検索したらセンターチャラ男フットボールアワーに似てる人、堺雅人に似てる人、おじいちゃんみたいな人、そして金髪の人、の5人の画像が出てくる。そんないまいち華がなくてパッとしないくたびれたおじさんたちが私はどうしようもなく好きだ。

私は元々アニメ声優オタクで、ジャニーズは1ミリも興味なかった。私の周りは嵐や関ジャニHey! Say! JUMP話題でもちきりだったけど、松潤山田涼介の顔を見ても「綺麗すぎるな」という感想しかなかった。

A.B.C-Zを知ったのは金髪筋肉ちゃんが出てるバラエティだった。声優が好きが高じて3枚目顔が好みだった私は塚ちゃんの顔と体となりふり構わない姿を見て好感を持った。生粋箱推しジャニオタ友人に何枚かCDDVDを借りた。

まずライブDVDを観た。めっちゃ飛ぶしめっちゃ踊る。紐みたいなの持って空中でビュンビュン飛ぶしなんかよくわからないけどすごい飛ぶ。

ちゃんなんかバク連続30回転だかしてる。すごい。ジャニーズマイク持って手ヒラヒラさせてるだけでしょみたいな偏見をブチ壊された。

CDを聴いた。めっちゃ曲凝ってる。すごい。LEGO BIG MORLとかフレンズみたいな今流行りのバンドから提供してもらってるのでめちゃくちゃオシャレ。

かと思えばオタクの神ことヒャダイン提供してもらってるトンチキソングもある。ベースが全部スラップの今風の曲もあるしスイングジャズ風の楽しくノれるような曲、EDMダンサンブルな曲など多岐にわたる。なんでこんなに惹かれるのかとレーベルを調べたらポニーキャニオンだった。納得。

自分たちコンサート演出プロデュース振り付けをしちゃうし、番組企画で100キロ歩いた次の日にコンサートをこなしちゃうメンバーもいるし、滝沢歌舞伎タッキーディナーショー振り付け担当するメンバーもいるし、音楽が大好きでラジオラルクBUMPを流したりロッキンで目撃されるメンバーもいれば、村上龍原作コインロッカー・ベイビーズ」の舞台に出演するメンバーもいる。(好評だったので再演した)

あのジャニーさんに「僕はA.B.C-Zファンから」と言わせる魅力がある。マジですごい。

顔は見てたら慣れる。トークもヘタクソだけどまあ慣れる。彼らのパフォーマンスを見てほしい。でもお金を払わないと見られないコンテンツしか輝けないのがネックだなといつも思ってるけど。

2018-11-15

Vtuber本体中の人間ではない

脚本を書いている人間だ。

アニメキャラ性格は誰が決める?

脚本家だ。

声優アニメキャラ人格を決定などしない!

Vtuberも同じだ。

現代技術では機械音声より優れているから仕方なくタンパク質性の声帯を用いているだけだというに。

そこを勘違いされては困るな。

ブックを書いている側が本体なのだ

それに操られているプロレスラーはただのアクターしかない。

子供仮面ライダーショーを見るとき、何を見に来ているか、中のオッサン演技力を見に来ているわけではないことは明白だ。

そんなのはヒーローショーマニアオタクだけだ。

ガワとブックだよ。

本体はそこなのだ

それを勘違いした声優オタク共は、自分欲望を優先しすぎて冷静さを失っているな。

2018-05-13

誰にも伝わらなくていい自分

ROM専アカしか持っていなくて反論する術もないしわかってもらいたい相手もいないけど言われっぱなしは嫌なので。

百合が好きな男性を「百合豚クソオス」と呼び「百合に関わる女性ごと彼らの為のポルノ」と、百合創作を楽しむすべての女性を踏み躙る発言、本当に許せない

百合を楽しむ男性女性異性愛者、同性愛者、すべての人にとってあまりにも失礼

私が百合を読んだり描いたりするのは「百合豚男」に「消費」されるためではない

女性女性との間にある様々な関係性や物語に胸が高鳴り、自分経験に重ね合わせたり、経験のない感情に思いを馳せたりして、その時に感じたことを自由表現したいか

ちなみに「動く肉」という発言について「あの発言は悪くない」と言わないのは、あの発言が悪いと思っている人たちが誤読をしていて、私は発言者がどういう意図でその言葉を使ったのかわかっていて「悪い」と思っていないから(過激誤読を生む言葉のチョイスだとは思うが)

リズと青い鳥試写会写真百合が好きな女性が映っていないというけど、アニメ映画試写会って内容に関わらず声優が好きな声優オタクが集まることもあるんじゃないですか?「リズと青い鳥試写会女性が少なくて男性が多い」は事実だけど「リズと青い鳥試写会女性百合好きは少なくて男性百合好きばかり」は妄想ですよ

あさがおと加瀬さん。マイナビティーンズ女性限定試写会募集をかけているのは、「百合豚」が10女性を「消費」するためではなく、あさがおと加瀬さん。という作品君に届けのような少女漫画風の作品からじゃないですか?

百合憎しで目が曇り、自由な心で創作活動や百合作品を楽しむ人々を「男様の奴隷」というような言葉で踏み躙るのはやめてもらいたい

2018-05-10

高田憂希トイレ事件について

うどん店の便座を触ることは違法ではない

うどん店の店内で撮影することは店が禁止していなければ店のルール違反ではない

気持ち悪い=ダメなことではない

高田憂希というまあ、それなりに売れつつはあるがまだまだ知名度の低い彼女がこれを迷惑行為と感じるか否か

この件で爆発的に知名度が上がって美味しいと思っているかもしれない

上坂すみれTwitter投稿に「素直に射精です」とリプが付くのも知らない人が普通に見ればセクハラだが

声優ファンお約束挨拶みたいなものという現実もある

ライブでのオタ芸、イェッタイガー等々

声優オタクの慣習・文化には気持ち悪い、理解しがたいところもあるだろう

しかしそういう清濁併せ呑む姿勢必要なのかなと思った

2018-05-06

何がダメなんだろう

私には女性的魅力がないのだろうか?

最近とても不安になる。

私は最近18歳になったばかりの女子高校生だが、もうこの女子高校生という特別ブランドはあと一年もしないうちになくなってしまう。

それなのに、私は告白されたことがない。痴漢をされたこともない。

私の友達告白されたことがあると言う。痴漢されたことがあると言う。

世の中の女の人たちは「痴漢は怖い」「男の人が怖い」と言うし、友達もとても怯えた様子で私に痴漢されたことを伝えてきた。

でも、私はそれを聞いても「羨ましい」と思ってしま気持ちが少なからずある。

男性から性的対象にされているというそ事実がとても羨ましく思えてしまう。

私はデブだった。でも、痩せた。今は摂食障害気味で吐き戻してしまうこともあるのだが、一応標準体重(BMI21前後ほど)で「気持ち悪い」体型ではないと思う。

オシャレを気にしていないなんてことはない。ちゃんトレンド意識した服を着ているし、制服だって校則を守りすぎた長くてダサいスカートになんてしていないし、髪の毛はミディアムロングのストレートを下ろして前髪を適度に巻いている。

一重なのがコンプレックスだけれど、だからといって目が小さいわけじゃない。一重なのがダメだと言うなら私が先ほど上げた痴漢された友達は一重だった。私よりも目が小さかった。

私の顔は極度のブスじゃないと思うのだけれど、自分の顔だからそう思うのだろうか。一重以外にはそこまで大きなコンプレックスになるものはないと思っている。

太っていたときには黒木華に似ているとよく言われた。

今の顔は自分的にはレッドベルベットのスルギに似ていると思う。

口ゴボじゃないし、蒙古襞もないし、東洋人的な顔だとは思うが、ブスと罵られるほどではないと思う。

可愛いか?と聞かれたら違うかもしれないが。

何がダメなんだろう。私の何がダメだというのだろう。

私が気づいていないだけで周りの人間過食嘔吐しているとバレているのだろうか。

オタクから?私がアニメオタク声優オタクジャニーズオタク腐女子からダメなのだろうか?いや、それならやっぱり痴漢されたという友達アニメオタク声優オタクだった。オタクでも痴漢されるし告白される。

私が告白されることもなければ痴漢されることもないのは何が問題なんだろう。

男性性的対象として見られてみたいし、それに対して「気持ち悪い」と言うことすらしてみたい。

自分という存在価値を感じたい。好かれる、愛される、ということを経験してみたい。

見た目に問題がないとしたら(一重が問題ならば整形するという解決方法を試す価値はある)、中身に問題があるのだろうか。

性格にそんなに難があるのだろうか。女友達は人並みにいると思うし、連絡先を交換している男友達は片手程度だがいるにはいる。

友達がいるということを考えるとそこまで過剰に性格問題があるわけでもない気がする。

私の何がダメなんだろう。

きっと私が何も気づいていないだけで全部ダメなんだろう。

見た目も中身も、何もかも。

2018-04-13

anond:20180413135920

・オープニングとエンディングで必ず歌を入れるのは何で?ルール?そこで歌ってるキャラ、そんな風に歌うようなキャラだっけ?

ルールじゃないが、鉄腕アトムからOPEDはあったらしい。そのテンプレがまだ残っているんだろう。

キャラソンは歌う性格キャラじゃないとか、そういうの無視して声優に歌わせたい、とりあえず歌わせるぐらいの勢いに見える。

声優関連の文化が全体的にわからない、何で普通アイドルは嫌うくせに声優アイドルとして崇拝するのか

声優アニメ文化理解のあるかわいいスターで、アイドルアニメ文化理解のないかわいいスターからだと思う。

声優はあのアニメ面白い、あのゲーム面白いという話をするから、つながっている感があって、声優オタクはそれを求めている。

逆に、アイドルオタクは「塩対応」でもめげない人がやってるんだろうと思う。

・なんで漫画の「アニメ化」ならやったね!で「実写化」なら残念なのか。同じことでは?

俳優オタク自分の好きなアニメを貶されるとか、ろくに作品をわかってない奴が作ってるのがわかってしまうとか、そういうのは実写化にもある。

漫画アニメ化すると界隈がわかってない奴でやかましくなるとか、そこはそういう演出をすべきじゃないとかに似ていると思う。

2018-04-04

推し結婚した声優オタク叫び

他のSNSで吐き出してもどうにもならない思いがあるのでここに全部置いていきたいと思う。

私の推し役者としても1人の人間としても素晴らしい人であると思う。声がよく、歌が上手く、優しくて、努力家で、いつもえくぼのある素敵な笑顔で頑張っている。

最近では役の幅も広がってきていて、アイドルからおじさんから探偵から様々な役を演じている。

最初は声に惹かれてラジオを聞き始めたが、そこで彼は自らの性癖妄想などを赤裸々に語っていた。最初は驚いたが、いわゆる「残念なイケメン(ここでは顔ではなく内面役者として、という意味でのイケメン。でも顔もいい)」的な扱いをされていると知り、大好きになった。

飼い猫を溺愛していること、他の声優さんたちとモテたい談義をした話、束縛が大好きだという話、股間を踏まれたいとイベントで叫んだこと…

そんなことを知っていたので結婚はまだかな、本当にこの人結婚できるのか…?とさえ思っていた。そして少し先の未来結婚が決まったときにはちゃんとお祝いしたいとも思っていた。

そして2日前、彼のブログ結婚が発表された。家で1人だった私は思わず驚きから叫んでしまった。後から涙が止まらなくなった。鍵垢でいろいろ叫んだりこの趣味理解してくれる友人からLINEが来たりもした。

まだ2日しか経っていないからなのかもしれないが、未だに信じられない自分、ただただ2人を祝福したい自分、そして嫉妬疑念といえばいいのかわからないネガティブ感情を持つ自分がいる。

もともと最近の私がガチ恋に近かったのに加え、ちょうど参戦した単独ライブ円盤を手にした時期であったのでデレ期が訪れていた。

彼女になりたい、結婚したいなんてことはあり得なさすぎて考えたことはなかった。それでもステージで歌って踊って慣れない楽器も弾く頑張っている推しが大好きだった。今も好きな気持ちは変わっていない、と思う。

彼は人との繋がりを大事にする人だと思っているし、もちろんファン大事にする人だとも思う。だから今までついてきたしこれから推し続けたいと思う。

頭ではわかっていてもいつから付き合っていたんだろう、その間私たちより彼女大事に思っていたんだろうか、私が好きだった「残念なイケメン」は結局ただのキャラ付けだったんだろうか…など、とにかくありとあらゆる妄想の類が頭を四六時中駆け巡っている。

推し写真を見るたび、演じたキャラを見るたび、推しが歌った歌を聴くたびに嫁の存在がちらついてしまう。それがどうしても我慢ならない。私は最高の推しと演じたキャラだけを見ていたかった。

推し大事な人なのだからそんな人を傷つけたら推しが悲しむ。それだけは避けたい。わかっていても頭の中で売名じゃね?とか私は何やってたんだろうとか囁いてくる私がいる。そいつが私の中にいること自体が許せなくて苦しい。でも消すこともできない。頼むから失せてくれ。

とにかく推しとその大切な人を憎んでしまいそうな私が苦しくて仕方ない。この思いはいつか消えてくれるのだろうか。

今願うのは来月の現場推し左手の薬指に指輪をつけていないのを願うばかりだ。

2018-03-22

この間、アニメイベントというものに初めて参加した。

目当てはそのアニメではなく、出演者声優目当てだ。

そこで色々なことを思うハメになってしまったので全て一旦吐き出す。

ここ以外に残すには余りにも気持ちが悪いのでここに全部書く。

そもそも俺は声優に興味がなかった。

恐ろしく好きなキャラが出来て、ずっとそのキャラについて考える時期が続いた。

そのキャラで毎晩毎晩抜き続けた。

そのまま中の人にまで興味を持ってしまった。

つの間にかその人自身も好きになった。

その人自身でも抜けるようになった。

オカズ殆ど二次元だった俺がこんなことになるとは思わなかったが、ソレぐらい好きになった。

その人がソロデビューすると聞いたので全く知らないアニメイベントについうっかり手を出してしまった。

が、イベントライブを見たら何故かいろんなものがよくわからなくなってしまった。

俺が今まで見ていたのは何だったのか。

俺が今応援しようとしているのは何だったのか。

俺が好きなのはキャラであってその人ではなかったはずだ。

俺は何故今ここにいるのか。

俺は一体何故こんな限界オタク集落で騒いでいるのか。

いろんなオタクが集まるこの場所で俺は一人で一体何を見ていたのか。

俺の気持ちが届くはずもないのに俺は何をやっているのか。

手紙まで書いて、プレゼントBOXに投げ入れてまで一体なにがしたかったのか。

そもそも中の人で抜いてどうするつもりだったのか。

それこそAVキャラで抜いた方がよかったのではないか

この性欲は一体なんだったのか。

俺は一体ここに来て何をしているのか。

そもそも何歌ってるかサビ以外よく聞こえなかった。

一体どういうことなのか。

キャラを演じていない、アーティスト応援するということは一体どういうことなのか。

はいつでも二次元ありきだった。

それが無くなった瞬間余りにもあらゆるもの不定になり自身で捉える方法を見失った。

そろそろ俺も二次元から卒業するべき時が来てしまったのか。

はいってもこじらせすぎててもはやどうすることもできないのではないか

そろそろ病院に行く時なのか。

助けてくれ本物の二次元オタク

もしくは声優オタク

2018-03-21

アイドルオタク、あるいは声優オタクあるあるだと思うんだが

その人を最初から応援していなかったことに対するつらさってどうやっても解消できないよな。

これは例えばアニメゲームだったら感じないことだと思う。10年前に放送していたアニメを今見ても普通に面白いとか思うだけだもん。

だけど人間対象だとそうもいかない。映像しか知らないのはもったいない。やはりその時の姿をリアルタイムで見ていたかったよな、と思わずにいられない。

まあオタク辞めたら考え込まずに気が楽になるんだろうけど、別に辞めたいわけでもないんだよな。今の姿も勿論好きだし、その人が第一線を退くまでは姿を見ていたい。

からこそ最初から応援していなかったことへの罪の意識が当分拭えなさそう。

2018-02-09

アイマスきっかけで声優オタクになったけど

声優という職業を深く知るにつれアイマスって害なんじゃねと思い始める

オレは声優オタク性的妄想垂れ流しが辛い

本人へのリプでも独り言でもそういうのが多過ぎで、怖いし、気持ち悪いし。どうして書かずにはいられないのか?その感覚が全く解らない。自分の頭の中だけにとどめておけないの?ぼんやりとじゃなくて、具体的な行為妄想とか、本当に誰に向けて垂れ流しているのか、さっぱり判らんし。オレが親なら泣くよ、こんな息子だったら。

一応、関西有名私大学生らしいから、全く教育を受けていないとかじゃないだろうに。

就職活動始まって相手会社アカウントバレしたら、まともな会社なら落とされるぞ…

https://anond.hatelabo.jp/20180208191038

2018-01-21

anond:20180121192322

文春は「文春砲」を吉田君みたいなキャラ付で紹介し出したか嫌悪感が上がったんでしょう。

それでも、政治屋未満の不倫だ、元アイドルがお股のゆるさで 旦那自殺させた話とかあったからまだ嫌悪感も緩和されていた。

だけど、女性声優のしょうもないスクープ声優オタクからの横になるだののリアクションを期待したり、そこからどんどんネタがしょうもなくなっていったりして。

文春砲かい名前を出してるのも疑問を抱くレベルの効力の無さが露見してきた。

今回の小室は例えクロでも「小室はそういう奴だし、奥さんの介護疲れたからヤっただけだろうよ。今更過ぎねえか文春。」

シロでも「介護疲れで鬱になりかけのところをゴミみたいな記事引退に追い込んだ!いい加減にしろよ文春。」という免罪符が出来てるから出しゃばりすぎな文春に対しての風評が悪くなったんだろうな。

というか、TKが遊んでたとかい過去を知らない今の世代の子からすれば「偉大な音楽家のおじちゃんがカストリ雑誌に傷付けられて引退しなきゃいけなくなった!」って思われてるんじゃねえか。

ぶっちゃけTKがどんな遊びをしてたか理解する気もねえし。

2017-12-27

そもそもけもフレの二期をたつきがやるのは果たしてベストなのか

正直けもフレ成功は「一杯目のビール」だぞ、いわゆる。

同じようなテーマ物語をもう一度やるのはもう無理だ。

アイデンティティを無くした少女が未知の世界を旅する話はもう出来ない。

主人公記憶喪失にしようが登場人物をまるごと変えようがもう無理だ。

何故なら視聴者にとってジャパリパークが未知の世界ではなくなったから。

からもうけものフレンズであの話は出来ない、少なくとも前ほど効果的には。

そして別のテーマけものフレンズをやっても見てる側は前ほど盛り上がらないだろう。

1期の期待値に対する内容とのギャップによる効果が今回は期待できないのもある。

もっと大きく影響するのは視聴者が求めるけものフレンズ像が一期の繰り返しだからだ。

でもそれはもうどこにも存在しない。

一杯目のビールは既に飲んでしまったんだ。

けものフレンズという世界にもうそれは存在しない。

それなのに視聴者は、あの時と同種の感動を求める。

その矛盾作品は耐えられない。

間違いなく二期の評価は落ちる。

確実だ。

そんな中でたつきけものフレンズ監督をやって欲しいのかと改めて問いたい。

これは票の別れる所だろう。

たとえ一期と同じような感動を得られなくても一期の続きが見たい気持ち自分にもある。

同時に「たつきけものフレンズ」というハードルを心の中に置いた状態けものフレンズ二期を見たくない気持ちもある。

解釈けものフレンズがみたい気持ちもある。

たつきけものフレンズ二期でも監督をやるのがベストであると決めつけるのは簡単ではないように思える。

もっと相応しい監督がいると言いたいのではない。

前作がうまく行ってるのなら同じ監督が続投するのは間違いなくベターより上だ。

マイナスにはならない。

だが、けものフレンズの状況はだいぶ繊細だ。

そもそもけものフレンズが上手く行った裏には独自制作手法存在する。

たつきが力を発揮するのはそのやり方を取ったときだろう。

その方式を二期でも使うのが正解なのかどうかは確実に課題となるだろう。

たとえば、最終話において一部のキャラクターが動きを止めてしまったのを見るに、あの方法はかなりギリギリだ。

そして二期に求められるハードルは、そのような作りの甘さを果たして許容できるのか未知数だ。

制作方法を変更しもっとリッチ体制を作れるようにすることで作品が良くなるのならば、それは視聴者側としては十分アリだ。

はいえ、自分が求めているのは面白い作品からこう言えるのだろう。

面白いかつまらいかよりもたつきけものフレンズであることが重要な人もいるだろう。

それは声優オタク特定声優が出るか出ないかを視聴基準にするかのように。

そういう人にとってはたつきであることはベストだ。

そこを否定はしない。

だが、ある人にとってベストとなる選択肢があるという事は、他の人間がそれぞれにとってのベスト考察することまでは否定しないはずだ。

から私は考える。

果たして、私にとってけもフレ二期をたつきがやるのはベストであったのかを。

2017-11-04

アニメ好きだけど声優思い入れがわかない

のは何故だろうと考えたけど

マンガ小説アニメ化されても自分イメージに近い声にならないことが多かったから」くらいしか思い浮かばなかった

逆に言えば声優オタクの人は自分の思い通りに声を当ててもらえた経験が多いのだろうか

あとはアニラジ?そっちはあまり聞かないか声優業にぴんとこないのか

2017-10-27

声優を好きになってしまったひと

豊崎愛生結婚した。

最初そのニュースを見たとき、ふーん、おめでとう、とおもった。

でも時間がたってきて、驚くほどに動揺している。

豊崎さんといえば、何年か前に熱愛スキャンダルが発覚して、そのときはもう熱狂的なファンが多かったものから、嘆くファンコメント気持ち悪すぎるというので語り草になっている、というのは声優ファンの間では有名な話なのである

あのころとはファンの層もだいぶんかわったのだろうし、ファンの反応は概ね暖かい祝福コメントばかりである。そんななかでも、チラホラと見かける、いわゆるガチ恋勢といわれる人の嘆きのコメントに心がゆさぶられている。また、そういった人に対する他の人の反応にも。時間お金も、人生の大部分をひとりの声優に注ぎ込んでしまう人たちを馬鹿にする人はおおい。それみたことか、と、叩いて嘲笑する風潮があるように思われる。

自分自身豊崎愛生ファンというわけでもない。

ただ、熱烈に、別の声優ファンなのである

嘲笑コメントによくありがちなのが「ファンをやっていたからって結婚できると思っていたのか、そんなわけないだろう、バカじゃないのか」というような、至極まっとうといえばまっとうな指摘の主旨のものがおおい。

自分声優ガチ恋なのかはよくわからないが、ひとこと言わせてもらえば、そんなことはこちとらわかりきっているのである

ひとりのひとに猛烈にそそぎこんでいるというのは、けっこう自分とのたたかいである。

自分がいなくなったところで、その声優が困ったり悲しんだりすることなどないと、わかりきっているのだ。

から声優オタクなどというのは、自己完結なんである

自分人生真剣に向き合うのであれば、今すぐオタクなどという不毛なことはやめたほうがいいのだと、本人が一番、痛いほどにわかりきっているのである

それでも好きで、好きで、仕方ないのだ。

恋と崇拝のはざまのような不思議感覚のなかで、お金を払えば、時間をかければ、好きな人との接点がもてるという沼にずぶずぶとつかってしまう。

なんだかこうやって書くと、甘えているみたい、現実逃避しているみたいだよな。でも、そうじゃないんだよな。けっして現実逃避で好きなわけじゃないんだよなあ。それだけは自信をもって言える。

あんなに苦しいのに、それでも笑顔が一目みたくて、イベントに通いつめる、みたいな、あん他者に対する憧憬を今まで知らなかったし、今後も他の人に同じような感情を持つとは思えない。

声優ファンってのは、どこかで、自分推し結婚する瞬間にむけて、心を準備しているようなところがある。

から、わかっちゃいたけどってやつなんだよね。

自分場合。妙なプライドがあったもので、好きが高じて迷惑ファンになるのがいやだったから、逃げ出した。

しかし、地球の裏側まで逃げ出したが、それでも忘れられず、相も変わらず推しに焦がれているのである

ここまでしたのに「推しとの良い距離感」をつかめないのだとしたら、あとは本当に死ぬくらいしか思いつかない。まあ、声豚なんぞという害悪はさっさと死ねよとか言われるんだろうな。目に浮かぶ

2017-10-08

この人なんでキレてんの?

https://anond.hatelabo.jp/20171008140014

http://b.hatena.ne.jp/entry/345937605/comment/hisa_ino

『始めた』???? / じゃあ芸能人不倫たたきは弱者虐めと思ってなかったんだ。あれがいいなら声優だって同じだろ。お前が声優オタクなだけ。

hisa_inoのコメント2017/10/08 19:22

id:hisa_ino

何で突然キレ出したの?

おかしいのこの人

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん