「ドラゴンボール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドラゴンボールとは

2022-08-05

声優ってそこまで違いある?

人気の職業らしいしなりたい人ってめちゃくちゃたくさんいるって聞くけど、実際のとこ目立った役をやるのがいつも決まってるじゃん。

これが実写の役者ならその人の持つ雰囲気とか顔や表情など、容姿仕草アクション含めて総合的にこの人じゃなきゃってのがあるのも分かるんだけど、声優って声だけじゃん。

もちろん声優ならではの技術とかあるのもわかるんだけど、そこらへんも経験値ベテランほど足りなくても基礎はできる、くらいの人ならたくさんいるんじゃないの?


いや、わかるんだよ?

例えば実写の俳優で、「あの映画見た時のあの役者良かったから、あの人が出てるなら見てみたい」

これと同じことが声優でもあるのはわかる。この声優がこのキャラクターをやるというなら見てみたい、とかあるんだと思う。

でも声優世界ってそうやって一部のベテラン声優ばかり出続けることになって、なんかえらい歪なことになってない?

実写の役者世界だと、新人がこの映画ですごい演技してるとかで評価されてスターになっていくとかあるけど、

声優でそれをやるって相当難しいことなのでは?って思う。だって声だけの世界で明らかにハッキリと他に差をつけて実力をしめすなんて無理ゲーでは。

そうなると後は事務所パワーバランスとか、本人がアイドル的な人気を得るとか、そういうところになってきちゃうのかなって。


声優にまったく興味がない俺なんかは、アニメもあれこれ見るけど声優名前を見てなにかを判断することがまずなくて、

正直言って別に他の人がやっててもいいんじゃないの、くらいの興味しかない。

監督だとか作監とか音楽とかは気にする時もあるけど、声優に関してはほんとにまったく誰がやってるとか気にしない。

さすがにセリフ聞き取りづらいとかはちょっと困るけど、そうじゃなきゃ少々ヘタだろうがあまり気にしない。

そもそもアニメの声って、そこまで演技力求められるものと思ってないんだよね。声質としてきれいな役にきれいな声とか、恐ろしい敵だから怖い声色がいいとか、そういうのはあるけど。

アニメの声ってだいたい演技もオーバー気味で表現力という点でもテクニック勝負なとこあって、

しかもそのテクニック天井もある程度見えている、人によってそこまで振り幅のあるものとは思えないんだよな。

ベテラン声優さんとか上手いのはわかるんだけど、じゃあこれらの作品の中から今年の主演声優賞はこの方ですね、とか選べるほどの違いを感じないというか。

あとジブリってタレントとか起用して「ヘタすぎwww」とかよく叩かれてるけど、俺はけっこう嫌いじゃない。

棒読みとか確かにうわあヘタだなと思うことはあるんだけど、アニメにおける声の演技ってのがもう何十年もワンパターンすぎて、むしろちょっと変なくらいのほうが味わい深く感じたりもするくらい。


周りにはあのキャラは~さんがハマり役だったとか、色んなキャラクターにどんな声優をあてるかの妄想とかしてるようなオタ友もいるけど、

そんな別に誰でもよくね?って言葉を飲み込んでいつも適当あいづち打ってるわ。



追記

まあまあ伸びてた。実写の役者と同じじゃね?というのはうなづける要素(事務所プッシュで謎の活躍とか)もあれば、うなづけない意見もある。

声優の声10人くらいは聞き分けられるようになってから出直してこい

そもそも声優を聞き分ける必要を感じないのだ。実写の役者だと違う人が出てきたら明らかに問題だけど、例えばアニメ作品S2から主役の声が変わりましたって言われてもへーで終わる。

強いて言えば違和感を感じるとしたら、ドラえもんとかサザエさんとかドラゴンボールとか、すでに声こみで刷り込みされてるキャラの声が変わったときくらいかなと思う。

違いがあるからこそ、少数精鋭が無双しているのではなくて?

ベテラン経験値というのはあると思うけど、そこは単に業界内での安定感とかだけで停滞してるのではと思ってる。

ゲームが昔のリメイクばかりになってしまったのと同じで、ベテランの人や人気ある声優を使っておけば間違いないしとかそれくらいの理由だと思う。

バリエーションに乏しいのは役者じゃなくて役の方なんだよな。 それも供給側の問題ではなくにたようなキャラばかりウケてしま市場のほうに問題がある。

これもあると思う。「声優なんて誰がやってもいいだろ」てのは煽りが過ぎる言い方だけど、その背景には声優のものというより業界とか制作側、さら需要側の問題のほうが大きいのかもと思ってる。

でもオタ向けビジネスは儲かるし日本アニメが廃れるよりはまだよいのかもしれない。

相貌失認あるので声の違いのほうが話題に参加できます。顔はマジで黙ってる…美男美女は全部同じに見える…

一番面白かった意見。なるほど容姿が関わってきた時にむしろ判断基準を見失うケースもあるんだ。

声優の話とは逸れるけど、ある意味声だけが重視される世界と考えたら、歌ってみたとかイケボとかも容姿を気にせず楽しめる世界なんだろうな、それはそれで良きと思った。

アイスを食べるならアイスモナ増田真魚カナも水あらなるベタを水阿(回文

どんどんひゅーひゅーぱふぱふ

今日パピコの日よ!

そのパピコの日なんだけど、

バーカウンターバーテンさんが

目の前でパピコを半分に割ってあちらのお客さまからですって渡されたことないわよね。

そんで、

半分残ったパピコバーテンさんが食べてんだから

普通にあちらのお客さまからパピコもらっただけな話しよね。

ペコパさんならこれをどう肯定的にツッコむのかしら?

おはようございます

暑いわよね。

相も変わらず。

今日さ、

いまさっきさ、

あんたがたどこさ、

って言いたいぐらいに知らない人とすれ違った人が、

眠たいのか熱気でふらふらしているのか

よく分からないどちらにしようかな天の神様の言うとおり級に

ふらふらして歩いていて、

大丈夫かしら?って

なんかやっぱりちょっと声かけた方が良かったのかしら?って

良心の呵責に苛むんだけど。

まあ街中だし野垂れ死ぬってことは無いわよね。

きっと誰かが助けてくれるわ。

そうなっても。

で、

私って思い返してみても

いまだかつてパピコって食べたことないか

パピコ半分こ例えが

おじさんのよく言うドラゴンボール例えとか麻雀の技例えだとか、

言われても全く分からないし、

そんなパピコ半分いきなり渡されて告白されるってシチュエーションコメディーってある?って思うのよ。

まあ、

前者のドラゴンボール例えとかはちょっと最近勉強して

例えられても分かる様になってきたけど、

私もだからクリリンのことかー!って言いたい年頃じゃない。

でも急にだから

麻雀例えで

両面待ち!って言われてもさっぱり何のことだか分からいか

そこ!イーペーコー!!!って

使い方あってるのかよく私自身もよく分からないのよ。

から別に麻雀やりたいわけじゃないけど、

麻雀例えは大人のたしなみとして習得したいところの次にドラゴンボールなのよ。

からどっちかというと、

私はパピコより

アイスモナカが好みだわ。

あのアイスモナカで中に板チョコ入っていてカロリーオーバーしてしまうやつあるじゃない。

あれよりも

普通の中は普通アイスもしくは抹茶アイスを愛すの。

この夏お店に駆け込んで、

暑さのあまり

エスキモー下さい!って

メーカーを買収しちゃいそう案件ぶっ込まれても

言いたいことは分かるわ。

エスキモーアイスのことでしょ?って

わずピノちゃうわ。

ピノお一ついかが?って

逆にそれパピコシチュエーションよりかはあるわ!って

ピノ全部食べるより、

あれ1つでいいので、

残りのをみんなにシェアする方が

シチュエーション的にはピノってるわけなのよ。

どちらかというとピノ分ける方が機会が多いわ。

ピノ1つでいいのよ1つで。

から

両面待ちのピノが七つそろって願いが叶うならば、

麻雀例えもドラゴンボール例えもピノ例えも全部できて

一挙解決一件落着なのよね。

あーピノ食べたいわー。

でもアイスモナカの方がいいけどね。

まあ今日ピノの日だからピノってもいいのかも知れないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドね。

タマサンドにしようかと思ったら、

売り切れでした。

無いときは食べたいし

あるときはそうでもないって

あるときー!ないときー!って

なんかそんなの無かったっけ?私の勘違い

それよりも

水分補給が大切なので

今日今日とて

水出しルイボスティーウォーラー

この夏のこのシーズンはこれで乗り切りたいところを押切もえだわ。

2リットルはすぐ飲んでしまうから

毎日作り続ける夏ね。

本当に大切なのは

水分補給は喉が乾く前に飲む!

大正漢方胃腸薬は食べる前に飲む!

これが定説よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-08-04

ヒーローの心はノンフィクションなのか?

https://anond.hatelabo.jp/20220804004638

これを読んでいてふとそんなことを考えた

自分チェンソーマンを読んでいるのでこの人が言うニュアンス理解できる

ただ、指摘されたキャラクターが心がないように映る!っていうのは、作劇上キャラクターとして、そもそも人間ではない等々共感し得ないタイプキャラなので、これに関しては藤本タツキが「あえてわざと」そうしている、という話ではある

から、そう読めたというのは読み方として正しいし、作者の意図は感じられている状態になる。つまりこの人は漫画を読めていないわけじゃない

では、それを踏まえた上で、「なぜそれが不快なのか」というところになる

いや、そもそもこれ実はとても真っ当な感想で、だって藤本タツキはわざと不快になり違和感を持つようにそのキャラを作っている部分があるから、という理由になるからだ。

まりこの疑問というのは、『じゃあ、なんで、わざわざこういう共感できないキャラ主人公として、さらに味方側にも配置したのか』というのが本質にある

この疑問にに関しては、藤本タツキはいろんなインタビューで語っているのだが、この作者の作品というもの基本的に世の中に対しての「怒り」駆動で出来ており、チェンソーマンはその「怒り」の原因に対してのヒーローからだ。

ここで重要なのは「怒り」という感情人間はどういう時に抱くかという問題で、それは大抵の場合は「理不尽」なのである

道理の通らない自分ではどうしようもない不幸や絶望的な状況、助けられない何かを見た時に人はそれに対して「怒り」を持つ。これが基本的な怒りの発露だ。

なので、ヒーローというもの私たちが想定した時にヒーローとはこの理不尽を打破してくれる存在になる

さて、ここで任意ヒーローを思い浮かべてほしいのだが、ヒーローというのは大抵においてある種の神的パワーを持つ存在として描かれる。これは前段の話を考えれば当たり前で「理不尽」に対抗するには理から外れた存在、「別の理不尽」で対抗するしかない

この場合「別の理不尽」というもの人間の理や感情に沿わないものなので、物語インフレすればするほど、どんどんと理解範疇外になっていき、共感しづらくなっていく

ドラゴンボール悟空共感できる人間ワンピースルフィ共感できる人間というのは部分的理解共感はできても、おそらくそ思想丸ごと受け入れられる人は少ないだろう。これはワンパンマンとかだとより顕著になる。

まりヒーロー文脈において僕らはヒーローそれ自体に「心や理がある」から共感しているわけではないのだ。そいつらが世の中のどうしようもない「理不尽」をぶったおしてくれるところに、スカッとしたくて見る部分がある

から、この人の言説に乗るのであれば「ヒーローの心は基本フィクションだし、その敵もまたフィクションだよ」ということになる

これ自体おかしなことでもなんでもなく、悟空に対してこいつやべえよなって思っている人はいっぱいいるし、ルフィに対して引いている人間はわりといる。多分Twitter検索したらそこそこ出てくるくらいには。

なので、増田不快感というのはわりと一般的ものだと思うし、そこに共感できないのは当たり前で、物語の優先度が違うから面白く思えないのはしょうがねえよなあってところだ。

ただ、もし、この増田がこれらのヒーローものを読んでいたとして、チェンソーマンより不快感を持たなかったのだとしたら、その差異はどこにあるのだろうか?というのは気になる

これに関しては、仮説というかおそらく「共感できる人の少なさ」と「読者が共感できそうになった人から死んでいく」というチェンソーマン特有の作劇の問題かもなあ

チェンソーマン主題は前述した通り「世の中に対しての理不尽(恐怖)に対しての怒り」であり、その恐怖っていうものを前提として見せなければならない

から共感できる理の側の人間文字通り理不尽に殺されなければならない。そうしないと、理不尽キャラとして出せないからだ

から、そういった意味で「心がノンフィクションキャラ(もしくは、ノンフィクションになったキャラ)は確実に死んでいく」ので、後に残るのは理不尽な奴しかいない

この共感キャラドラゴンボールだと生き返るし(クリリンとかヤムチャとかブルマとか)、ワンピースでもわりと生き残ったり報われたりするので、不快感は少なくなる。また生き返らせる、生き残らせることができるのはこれらの作品ファンタジーからだ。つまり、この場合作品世界フィクションで、生き残るキャラたちはノンフィクション(心がある)」になる

でも、藤本タツキは理が理不尽に侵されるというものに対しての怒り駆動なので前提として侵される瞬間をまっすぐに描くし、それを取り返しのつかないものとして描く

だって理不尽に奪われたものは取返しつかないでしょ?リアルだと

藤本タツキの書くものはそういった意味で「作品世界ノンフィクション、生き残るキャラたちはフィクション」となるので、この違いが大きいのかなと思う

まあ、いずれにせよ増田の感じ方はもっともで個人の感想としては至極真っ当に合わなかったんだなあというのがあるので、問題ないと思うよ

2022-08-03

anond:20220803182901

編集者ドラゴンボール読むかどうかの話だったでしょう

それが詐欺師がどうとかいきなりおかしな話を始めて

だいぶ疲れてるよ

ネットは休んで美味しいもの食べてよく眠りなさいな

anond:20220803180625

ドラゴンボールが最低限必要知識かどうかは置いておいて、だよ、

「その職を全うするのに最低限必要知識がある」って考え方自体否定派?

ジャンプ編集者ドラゴンボールを全巻読んでいるべき」とか思ってるやつにエンタメに関わってほしくないな

消費者の側としてもね。

だってそうじゃん。

創造性や多様性ってもの否定してるよね。

そういう「俺の考えるような人間こそが正しい人間。どういう人間が正しいのかは俺が決める」みたいな奴がエンタメに関わると最後には独善から表現規制推し進めるようになるよ。

でもさ、そういう連中って結局は「俺の思う正しさ」のぶつけ合いが人生の全てだから自分より権力の強い人が「俺はこう思う」と口にしたら黙って従うんだよね。

戦時下新聞社が大量の大本営発表を繰り返してきたのも、その根っこにはそういう人種の関与がある。

あーこうなるともうエンタメだけじゃなくてあらゆる表現から遠ざかってほしいね

地下労働施設で10年前の新聞を読みながら死ぬまで単純労働だけしていて欲しい。

地表には出てこないでほしいわそういう人種

レス付けてておもったけど、

無印ドラゴンボールOP歌詞に「…妖怪変化をブッ飛ばし」てあるけど、ぜんぜんそんなことしてないよね😩

2022-08-02

anond:20220801231743

元増田には

組織リーダーとして面倒くさいことを描かずに

まわりが勝手に持ち上げてくれる「姫」の物語しかなくね

しか書いてないので、だから俺は「姫」を「特に組織運営の面では有能じゃないけど、周りが全部やってくれる言わばカリスマ型のリーダー」と解釈して、そうじゃない例としてちはやふるを挙げた。

その上で、そういう千早をも「姫」と定義するならできるとも思うけど、そこまで攻めるならルフィ船長も十分に「姫」に該当するようになるでしょ、という意味でこう書いた。

このたび完結したちはやふるは、部活の規模だけど組織や人のマネジメントするリーダー描写ある。これを「姫」とするならルフィも姫だと思う。



で、返事がこれかよ。

一瞬納得しかけたけどルフィが「姫」はやっぱりないわ。腐女子的な目線で見るとルフィ総受け愛され船長に見えなくもないけど、太一的な理解ある頼れるルフィ事大好きな異性の副官居ないじゃんあの一味。

組織リーダーとして面倒くさいことを描写していたとしても、主人公大好きな頼れる異性の副官がいれば「姫」! いなければ違う! って、話が全然変わっとるやん。

そしてダイ君が戦いに専念できる様にバックアップやってくれる理解ある彼女ちゃんこレオナ姫との整合くらい取れよ。ドラゴンボールブルマとかも番にならなかっただけで基本このポジションやぞ。

こういうところでジェンダーバイアスみたいなものが育っていくんじゃねえかな

ジェンダーバイアスと、ついでに言えば少女漫画に対するバイアス偏見)が育ってるのはお前。そしてそのバイアスが間違ってない「という事にしたい」からから彼氏限定とか言い出すお前は、主人公が正々堂々と戦う少年漫画ももっと読め。

少女漫画エアプじゃないんよ。「漫画」エアプなんよ。

良くなろう系が馬鹿にされるけど

例えば、ドラゴンボールでも、悟空VSナッパとか、悟空VSギニュー特戦隊とか、

相手一方的ボコボコにするシーンとかってあるし、そういうシーンがつまらないわけでもないんだよな。

まあ、ドラゴンボールは苦戦する敵もいるから、そういうシーンだけじゃない、というのはその通りなんだけど。

2022-08-01

Zがロシア支持のシンボルであるためアルファベットから取り除かれた世界

Zがドイツにおけるハーケンクロイツのように禁忌とされ、アルファベットはA〜Yの25文字となる。

Zが使われていた単語はXかSで置き換えられる。

Zで始まる単語がなくなり、貴重なXで始まる単語が増える。

Zで始まる名字男性ミスターXを名乗ることができるようになる。

コンピュータープログラムのすべてのZも根絶する必要があるため20XX年問題が起きる。

size → sise

analyze → analyse

blaze → blase

hazard → hasard

zero → xero

zone → xone

zombie → xombie

zip → xip

Mizuho → Mixuho

ドラゴンボールZドラゴンボールS

Z軸 → S軸

Z世代 → X世代

ポケットモンスターXY&Z → ポケットモンスターXY&X

VAIO Z → VAIO X

眠っているとき記号 Z → X

ロマサガファイナルレター文字 Z → Y

津 Z → TS

2022-07-28

anond:20220728195351

尾田栄一郎ジャンプ読者がそのままジャンプ漫画家となったジャンプ至上主義者の態度がそのまま現れててキャラが立ってたな

ジャンプ以外は興味ねぇ!!」って大声で言える風格

青山剛昌はヤイバの話をもっとすれば良かったけど(ヤイバの玉集めのロードムービードラゴンボール参考にしたところもあるだろう)肝心の尾田栄一郎が全く読んでなさそうだから話を広げることできなかったんだな

続編とかスピンオフじゃないのに同じ世界漫画

ドラゴンボールは無し

 Dr.スランプとはおそらく初めは別世界だっただろう[要出典]

 ゲストキャラで出た系

タッチMIXも無し

 あれは元々タッチの続編を描く企画編集が持ってきたが、あだち先生が難色を示してじゃあ明青学園ならで折あいつけたらしいかちょっと違う。

CLOSEとWORSTも無し

 舞台が近すぎる(というか一緒)

サービス要素的にちらっと出る、アラレちゃん形式(作中のポスターとかテレビとかで)が一番近いんだが、

無しにしたのは、SF世界なのに、共通してるものがないこと。まあ同じ作者なのでピラフのところの兵器キャラメルマンが似てたりするが。アラレちゃんに元々カプセルコーポレーション技術が登場してたら同じ世界だと感じたと思う。

逆に、現実日本とかと全く同じ世界すぎると、サービス要素感が強いので、強固たる同じ世界だという根拠が薄くなる

同じピザチェーンがあるとかそういうのでいい

2022-07-25

ワンピース映画ってドラゴンボールとかドラえもん位いっぱいあるんだろうな

ざっくり数えると

ワンピース 15本

ドラゴンボール 21本

ドラえもん 42本


想像はしていたが

まあまあ、あるな…

2022-07-22

「足して二で割らない」の誤謬

「足して二で割ったような」という言い回しがある

これに対し「足して二で割らない」という亜種の言い回しがされることもある

微妙ニュアンスの違いが興味深い

AとBを足して二で割ったような、と言うときはAとBの両方の要素を併せ持つという意味合いだろう

このとき二で割っているからAとBそれぞれの要素が半分に減っているという数学連想がなされるのかも

からこそ足して二で割らないという言い方は、AとBの両方の要素を併せ持つがそれぞれの要素は強く残ったままというのを強調した言い方なのだろう

しかし、足して二で割ろうが割らなかろうが濃度という観点では結局等しいんだよな

足して二で割らないというのは要素の絶対量を重視した言い回しと言える

この前ゆる言語学ラジオで「1の多義性」という話題トークがされていたのを思い出す

数量としての1と割合の総量としての1の二種類があるという話だった

足して二で割らないという表現は、強調表現として言いたいことはわかるが割合の総量としての1をわかってない言い回しだなと思った

小学生算数を学ぶとき割合の総量としての1でつまづきやすいという話もされていた

人間という生物の脳が直感的に判断できる数の認知限界を感じさせる

書いてから思ったが、足されるものそれぞれの量が同じという前提で考えていた

必ずしもそうではないという気もしてきたな

であれば話が変わってくるか

AとBを足して二で割ったような、というときAとBはだいたい同じレベルのものなのではないか

ドラゴンボールデスノートを足して二で割ったような漫画という言い方には違和感はそんなにないはず

ドラゴンボールと(なんらかの10打ち切り漫画)を足して二で割ったような漫画という言い方はあんまりしないかちょっとこれは自信無いが

悟空ベジータを足して二で割ったようなキャラ言い回しとして違和感ない

フリーザ戦闘力5のおっさんを足して二で割ったようなキャラは……そういうふうには言わんわな

しかしここで気付く

この言い回しは、足して二で割った結果何かを算出しているのではない

算出されたとされる何かがまずあって、比喩として足して二で割っている

この気づきに何らかのヒントがあるか

2022-07-21

anond:20220721235459

40代がここのボリュームゾーンですので。

ドラゴンボールだってぴっこまだの漫画サイトいくらでも無料キャンペーンやってんだから合法に読めるだろ。

それさえ読まないくせにいちいち口出しするなケツの青い若造

悪趣味コンテンツから保護されて育った分際で「悪趣味コンテンツなんかないか保護なんか要らない説」唱えだすとか面白すぎてへそが茶沸かすわ。

転生ラノベの転生先現地民か、ゲームNPCみたいなやつだなぁ。

念のためいっとくけど褒めてないよ。呆れるレベル無知だっていってんの。

anond:20220721014957

ちょっとよくわからんのだが、主人公じゃなければいいとおもうのだろうか

よく痴漢にあって「主人公が助けてくれる」流れがあるけど

痴漢が許容される電車という仕組みそのものをどうにかするわけではないので「自分の身があぶなくなったときはだまって白馬王子様がきて助けてくれるのをまつ」女子を量産してるのもよくないとおもう

あとまあ、メジャーどころでいうとドラゴンボールとかだって一巻あたりでソンゴクウくんがカプセルコーポレーションお嬢様スカートめくり行為をくりかえしてますよ(一応性的な悪意はないけど、当然ながらいやがる描写があるので「不思議で見たいとおもえば男子が異性の股間をまさぐってもいい」を植え付けてしまう)

アラレちゃんではアラレちゃんのほうがうんちを棒にさして人につきつけてましたけどあれも真似されるとうんざりするよ

あとはあとからギャラリーフェイクで有名になった人の忍者漫画アニメ主題歌からして「見たいものは見たいみたい!」と風忍術によるスカートめくり合法化する歌でしたね

anond:20220721070237

すっげー薄さだな……。

人間としてペラペラであることが人生を楽しみ秘訣って感じがするわ。

ゲーセンドラゴンボールカードダスに夢中になってるいい大人ってこういう脳の構造なのかなって思わせる文章

そもそもハマっている作品があまりにも100周遅れなものばかりで「え?お前今になって???」が凄い。

本人としては「流行に流されてない俺様ぁ~~ん」でも気取ってるつもりなのか?

他人からすれば『少し前までカルト施設幽閉されてあらゆる娯楽から遠ざけられていた未開人』にしか見えないぞ。

貧困の続く異世界からやってきたゴブリン廃棄弁当を食って「こんな美味いもん始めて食べましたわ!!!!」と言ってるがごとき光景よ。

いやなんで俺がここまで言うかっていうとさ、お前ごときでも楽しく消費できてるコンテンツはまあ見事にどれも一流なんだよ。

お前はちょっと感受性が残念かも知れないから「この微妙B級感がさぁ!!!」みたいに思うのかも知れんがどれもA級なのにお前のアンテナがもげてるから無視してただけの作品なわけ。

それを消費しまくって出てくる感想のショボさが本当酷すぎるんだよね。

お前さあ……本当に好きなら、もっと頑張って良さを表現しようと思えないわけ???

マジで俺は悔しいよ。

もしこれが大河ドラマみたいな大衆向けに消費されるだけの運命を抱えた、ある意味で娯楽業界の肉便器みたいな作品だったら俺も何も言わん。

でもお前が雑になぐり書きして終わらせた作品もっとちゃんとしてるからさ、もうちょっとちゃん表現してやってくれねえかな???

わりぃ……ちょっと残酷なこと求めてたわ。

そうだよな。

ケーキの切れない少年に「お前さあ?3人で食うケーキ割合がなんで6:3:1になるの?野球部防大ばりのカースト制度でも引かれてるわけ????」みたいに言うようなもんだよな。

わりぃ……ちょっと頭冷やしてくるわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん