「何だか」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 何だかとは

2015-07-12

これって妻が外で働いて夫が主夫(そして浮気婚外子

場合でも夫が死んだら請求されるの?

何だかねぇ、もう何度も言われてるけど介護ホーム

入れるお金バカ高なのに、その間な~んにも協力

しないで死んだら「遺産下さい!」って…おかしいよ。

やっぱりヨーロッパの事実婚日本は同列では語れない。

2015-07-11

既婚男性の子供を産んだのはその子供の母親なんだし、

母親に憎しみの目を向けるのが普通なのに、

なんできちんと法的に手続きをしてる婚姻関係本妻さんの子供の

権利を奪うことをするんだろう。

婚姻関係義務でそれがあるから権利も認められてるのに。

普通母親に憎しみの目を向けるよね。

お母さんのせいだって何だかおかしいよね。

未婚の母親をやるのも、決めたのはその女性自身なんだし、

婚約者から婚約破棄されても、その婚約者の子供を産むって

決めたのはその人なんだし、最悪子供を駄目にする事も出来た。

その人が寡婦控除受けられないから云々って言うのもおかしいよ。

2015-07-08

真面目で、きっちり仕様書書いて、レビューして、試験して、ドキュメントを残して、でも高価だからなかなか売れなくて、数が捌けないために評価されない。

いい加減で、社内政治は上手で、いい加減な仕様書で、優秀な人に実装を丸投げして、適当テストをして、安価で数だけは捌けていく、数だけはあるから評価される。(でも、不具合を頻発させてたくさん戻ってくる)

そういうのを見ていて、何だかやる気が失せていく。

やっぱり、質より量なのかしら。良いものよりも売れるものなのかしら。

2015-07-07

不快感ドミノ倒しや〜〜!!

仕事場で素っ気ない態度をとった増田氏。それに静かにキレたお局。女性社員を集めてなにやらヒソヒソやっていた。

その日から女性社員がよそよそしくなった。仕事連携スムーズにいかない。俺もイライラしてきて、お局に直談判。

「なんで無視するんですか?」

「…え?なんのこと?笑」

とぼけないでくださいよ。業務連絡を無視されたら仕事が進まないじゃないですか。」

「うーん、何だかよくわからないけど、それは増田さんが仕事が出来ないからじゃないかしら?笑」

「はあ。もういいです。よく分かりました。」

俺は休憩室でイライラしながらタバコを吸った。

なんなのあいつら。

http://anond.hatelabo.jp/20150706234951

その前に結婚制度自体崩壊するのが先だと思う。

真に兄や姉への愛を訴える弟や妹に

と言ってるが、そもそも結婚本来愛で行うものではない。これこそ家制度システムの一つなわけで。

んで日本の家制度では兄弟姉妹婚なんてのは元々認められていない。

逆に家制度なんてくそくらえという人にとっては結婚自体意味がない。精々配偶者控除くらいだろうがこれもそろそろ無くなりそうだし。

日本何だかんだで家制度が根強い故に結婚する人が多い国だが、世界的には結婚制度オワコンになりつつある国も多いし

日本もいずれはそうなるだろうと思われる)

同性婚希望者は家制度とは別の所で(というか同性婚な時点で日本の家制度に組み込むのは無理なんだが)

同居だの相続だの保険の受取だの病院の面会だのの権利が欲しいと言うのを理由にする人も多いが、

兄弟姉妹であればそれらの権利最初からあるのでこれも特に結婚を訴える理由にはならない。

ので兄弟姉妹婚をしたいという人自体同性婚並みに出て来る事はないと思われる。

2015-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20150706213515

でもまあ実際に徴兵制が実現するとしたら「非任意自衛協力者」みたいな何だか分からんけどよくよく見たら実質的徴兵制やん、みたいな感じになるんだろうな。

2015-07-05

1ヶ月ぶりに休暇

デスマで先月360時間超えていた

もう何が何だか解らない・・・

2015-07-01

プラスティックメモリーズとは、何だったのか?

何だかんだで毎週楽しみにしていたアニメプラメモが終わってちょっと悲しい

振り返って見ると、脚本家が締切間際に「もうどうにでもなれえ~」と言いながら滅茶苦茶にして書いたような脚本だったな

プラメモストーリーは「難病美少女の闘病と死(アンドロイド版)」というテンプレ以上でも以下でも無いというのが残念

脚本の構想10年なんて言うことも言われていたらしいが、これって丁度セカチューくらいの時代だったな

内容もどことなくそ時代雰囲気を醸し出しているし、もしかしたら、セカチュー辺りに触発されて書いた脚本なのかもしれないと思う

企画段階では、バトルものだったらしい。だったらそっちを見たかったよ。序盤の雰囲気から期待して、徐々に裏切られていく感じはここから来てたんだなと納得

話数が進むごとにゴリゴリと俺の中の期待値(と満足度)が下がって行ったわけだが、ここでその理由を振り返ってみる

---

こんな条件を満たすSFって言うのはなかなか貴重なワケで、おまけに前評判として「シュタゲ林直孝脚本」というのを全面に出して宣伝してたから期待していた

まり放送が始まる前のキーワード

だった

シュタゲ面白かった。シュタゲに有ったもので、プラメモに無かったものは何だろう? 

そう、

というワクワク感だろう

一方プラメモ主人公は、いつでも受動

プラメモのなかでシュタゲの「改変した過去を戻せ」に匹敵するような問題解決の姿勢は見られない

まりシュタゲ名前を出して煽っていた割に、出てきたもの全然違うものだったわけだ

例えるなら、「銀座有名寿司屋板前が作る創作料理」という謳い文句トンカツフレンチが出てくるような期待はずれだったのだ



なんか、いっそのこと、怒りに燃えるソウタ君vsアイラちゃんの方がよっぽど見たかった。プラメモガンとかプラメモソード活用してガシガシバトルしてほしい

あるいは、アイラ寿命が近いことを知った主人公東奔西走して、解決方法を探るというようなアクティブな話が見たかったんですけお!!!

2015-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20150628005414

テレビとかで反対と言っている人は「趣味嗜好としての同性婚まで紛れ込んでしまう。そうすると何だかからないけど風紀の乱れた世界になるに違いない。普通に生きている人を変な世界に引きずり込むな」と思っているのかも。

(または同性愛は完全に趣味嗜好と思っているのかもしれない。)

そしてそれに対して「そんなわけないじゃん」と言い切れない自分もいる。

引きずり込まれる人だっているんじゃないかね。

自分子供がいてほっとけば異性愛者なのにうっかり引きずり込まれ結婚まで行っちゃったら嫌だなあ。

まあ身の回り同性愛はいないし勝手に言ってるだけだけどね。

どこにいるの?同性愛者。テレビや活字でしか見たことないわ。

http://anond.hatelabo.jp/20150628005414

この人は「マイノリティならマイノリティらしく、法で認められてなくとも胸張ってかっこよく生きろよ」とか言いたいのかな。

それはマジョリティならではの呑気さだと思う。

逆風に立ち向かえるのは一部のスーパーマンだけ。個人の能力に頼るべきじゃない。

肩ひじ張らなくとも意識せずともいろいろ保障されていて差別もされない異性愛者が言うことではないと思う。

…というより、何だかんだ言って生理的同性婚は受け付けませんってことなのかな。

2015-06-28

親なるもの 断崖【ネタバレ

女性幸せになるにはやっぱり身分のいい人と一緒になるしかないのかね。

何だかんだ言って大河内に見初められなきゃだめ、しかもその子世代になってやっと幸せになったという感じ。

武子は自分の力でのし上がったけどあまり幸せそうに見えないし。

どう頑張っても自分自身の力では幸せになれないんじゃないの、この話の中では。

あと恋愛至上主義なので、婚活崖っぷちの人はこれを読んだらますます結婚が遠のく気がする。自分のことだけどな。

2015-06-26

http://anond.hatelabo.jp/20150626183040

これまでのネットにおいては「左が世論を支配していて、それを右が攻撃する」という構図があった。

右のほうが攻めなので、サヨクタイプで切り分けて「こういうサヨクはこう攻撃すればいい」「このサヨクならこうだ」とマニュアル化されていった。

また、極端な意見を持っている奴らが標的にされやすいので、ウヨクの中のサヨクはそういう極端なイメージで固まっていった。

っていう名残りがあって、右は左をステロタイプに捉えすぎていると思うよ。

サヨクだってもちろんネトウヨステロタイプにとらえているけど、それは「何だかよく分からん奴らが出てきた」からの「こういう奴らなんじゃね?」というものなので、そのあたりちょっと違う。

金持ちになるために

ある経営者の方とご飯を食べに行ったらサラダ蜘蛛がいた。

すぐに取り変えてもらってバリバリ食べてた。店員さんは気を遣ってもう一品用意してくれた。

いいですよーって言いつつ、ラッキーと思い皆で全部食べた。

会計の時も店員さんは頭を下げてたので、全然大丈夫ですよーと言ってお金を払おうとしたとき

一緒にいた経営者の方が、「いやいや、金を払う必要ないでしょ」とか言い出した。

えええええ!取り替えてもらえば十分でしょ!しか一品までつけてくれたんだし。

自分は何か申し訳なかったので、その場は自分が払った。経営者の方も少し出してくれた。

帰り道、その方に言われた。「金持ちになりたかったら払っちゃダメですよ」

えー、金持ちってそうなの?ブラックカードを持つ人ってこうなのかな。

何だか自分が思う金持ちとは違うような。

というモヤモヤしたことがあったので。

2015-06-25

http://anond.hatelabo.jp/20150625144815

めっちゃ分かるわ。

同じ空間に住んでるのに全く別の時間軸に生きてるいくつかのグループに別れてるってのは意識しだすと何だかモニョモニョしてくる。

学校で共同生活して卒業後は普通サラリーマンになると周りに多少の夜型人間はいても全然別のライフスタイルで生きてる人間が極端に少ない状態がかなり続くもんな。

その上共働きだといよいよそういう人間ばっかりと関わる生活になるわけで

http://anond.hatelabo.jp/20150624204147

・仮に、丸投げ構造想像した通りだったとしたら...

CTC → A社の発注が 5000万で、B社に丸投げだったら、2500万くらいだろう。

A社のCTCへの見積もりは、見積単価が 120万/人月ちょっと安いか?)で、40人月くらい。

A社の原価率を85% として、原価が 34人月

A社は、B社の見積もりを 34人月までは許容。

B社の単価を 80万/人月としたら、マックスで 2720万。

多少駆け引きがあって、2400~2500万ってところが妥当では。

ニトリは内製っぽいけど...

IBM系列ソフトハウスも関わってるのだと想像

ニヨニヨするとか言われてたページには、こんなコメントが入ってる。

<!-- Customize for NITORI start-->
<!-- Mod for Nitori End -->

内製の場合には、こんなコメントは入れないだろうと。

WebSphereミドルウェアに決めたときに、カスタマイズ発注してたことは十分考えられる。

オープン前には、検収をあげちゃってたんじゃないかな。

「これは仕様通りです」とかなんとか、そんなやり取りをいっぱいしたんだろうな...

ベータ版なんて作らない

ウォーターフォールで一直線。

ニトリ社のレビューというか、受け入れ試験があったとして、そこで出されるのは

完成品、もしくシステムテストがある程度残っている本物。

リニューアルオープンが延期したのは、本当に間に合ってないだけ。

6月1日が延期したのも、ろくに動くようなものじゃなかったんじゃないか。

リニューアル後の性能問題も、何だかんだで一週間で復旧できたわけだし。

・表に出ないだけで...

ふわっとした仕様書杓子定規実装した、というよくあるパターンな気がする。

ウィンドウで表示される「リニューアルオープンの遅れに関するお詫び」にまで販売サイトのヘッダ、フッタがきっちりと表示されている。

http://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B6%E6%9C%8823%E6%97%A5

から十までテンプレート

この硬直さもウォーターフォールっぽい。

css がど真ん中に挿入されているのも、さもありなん。

フッタのメニューなんか幅に応じて三段階に切り替わって、普通には作り込まれているのに。

2015-06-23

日本人の「普通レベルの知能ってどれくらいなんだろ

人間の知能の尺度学歴で測れるかどうかは別として、大学レベルをある程度の知能の目安として考えたら、日本人普通レベル学歴ってどれくらいなの?個人によって色々とあると思うけどざっくりと考えて。

調べてみて驚いたんだけど、ネットではだいたい旧帝一工以外はFランみたいな感じがあるけど、国公立大全体の進学者数でも同年齢人口の数パーセントしかないんだよね。

大学全入時代といっても、大学学者数は同年齢人口の半分くらいしかないから日本人全体の普通レベル学歴大学に行くか行かないかぐらいの底辺私大専門学校レベルになんのかな。

一般的普通の日本人の知能が、底辺私大専門学校レベルだと考えたら何だかなーってなるなぁ。

まあ、はてなーの平均的な学歴を、MARCH関関同立駅弁レベルと考えても、知能レベルで言えば日本の上位層の人たちがうんこ漏らしただのプリキュアだのなんだのやってるから、それも何だかなーってなるけども。

2015-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20150622072544

後者意味で言ってる人はほぼ見かけない気がするけど。

日本独身男性の不幸度が既婚男性と比べてやたら高い、女性は大して変わらない、って話もあったけど、

男性は「結婚さえすればデフォ幸せになる」と言う認識の人が多いよね。結婚して不幸になる可能性を考えてない。

ネットミソジニー男もいくら口では結婚墓場とか言ってても、本当は「墓場」な結婚リアリティを感じてなくて

そんなのは極一部の運の悪い奴だけだと思ってるんだろう。

から妥協して結婚しても何だかんだで幸せになるんだから」と考えているように思える。

(勿論不幸になると分かっていて強制したがる気合の入ったミソジニーもいるだろうが)

でも女性は「墓場」な結婚リアリティある脅威だから、そんな結婚をするくらいなら独身が良いと思ってるし

既婚者が皆幸せだとは限らない、妥協して結婚したら不幸まっしぐらだとも素で考えていると。

2015-06-21

みんな忙しそうである

Twitter見てるとサラリーマン主婦大学先生も忙しそうである

特に主婦自分時間を持てない方が多い。ツイート子供の事や家事、作った料理である

ワーキングママさんとなれば本当に忙しそうである

そういう人が風邪をひいたとかで暇をもてあましてツイート数が増えると何だかちょっとほっとしてしまう。

2015-06-18

anond:20150618171011

法的義務とかではなく可能性の話。

例えば離れて暮らす両親からすれば、奥さんに

「何でもっと気にかけてあげなかったのよ!」

と訴えたくもなるんじゃないかね。

にしても家族自殺を防ぐ「義務」は

家族には無くて、会社には有るという事か?何だかモヤモヤする話しだわ。

2015-06-14

http://anond.hatelabo.jp/20150614214546

から腐女子の間ではごくごく普通に語られている理由だよそれ。

女攻め男受けが少ないのは、男が受けてるのは見たくても女が攻めは嫌、って女が多いからだろうね。

嫌な理由は「攻めるような性格の女キャラが好きじゃない」「(二次場合)そもそもそんな性格の女キャラ原作にいない」

「女にやられる男は情けなく感じて魅力がない」「やっぱちんこ無いと」とかは聞いた事が。

凌辱系だと「女だと何だかんだでご褒美っぽくなるし、ご褒美になり得ないような醜女は見たくもない。

攻めの見た目が見苦しくないのに受けが本気で嫌がってるって状況を成立させるには攻めが男だと都合いい」ってのも。

2015-06-11

ドームコンサートをする歌手が嫌い

ドームは、コンサートを見るにしては会場が大き過ぎる。マイケル・ジャクソン東京ドームコンサートに行ったことがあるが、もはや本人がそこにいるのかどうかも確認できない。アリーナ席にいる人間が全員がサクラをやって、影武者ステージに立っていてもばれない。

近年は工夫して、ステージドーム中央にしたり、本人がスタンド席の近くまで来てくれるようになったけど、それでもそのときだけで、あとはずーっとカメラで映したスクリーンを見ているばかりになる。ドームみたいな巨大な会場か、でなきゃ無名の人が1000人も入らない小さな会場でやっているか、という感じになっている。ふだんからファンクラブに入ってないとチケットが取れない。テレビで見ている歌手は、最後までテレビの中のままになった。いまは不景気時代なのに、どうしてオレみたいな、たまには歌手をナマで見たいと思うような者のために、歌手本人が確認できる距離感で、県民会館みたいな会場で、チケットを手に入れやすい感じでやってくれないのかな。クラシックコンサートは、当日席があるのが当たり前だよ。

コンサートに持ち歩く設備機材がバブル時代のままで、トラック数台分とかになってるんじゃないの。ドームコンサートですら、カラオケと一部ナマ楽器の組み合わせになってて、コストもかからないようになってるじゃん。県民会館でカラオケコンサートすれば、人員も少なくなってコストも減るはずだよね。クラシックコンサートに比べれば、圧倒的にコスト安。なのに何でいつもコンサートチケットは品薄状態のままなんだろうな。売れなくなって昔の人になってから見てもしょうがないんだから

ちなみに、クラシックコンサートは、単独で黒字になるものがあまりない。経費の多くをスポンサーが出してくれている。コンサート看板に『▲▲プレゼンツ』と企業名が書いてある。チケット収入コンサートの経費の半分くらいだろうか。だからチケット売り切れ状態にして、コンサート供給不足状態にしなくてもいい。ポップス業界興行人は、観客と演者が近くなるための仕組みづくりには取り組んでいないか、取り組んでいてもあまり成功はしていないように感じる。

コンサート見るほうが買主で、興行するほうが売主とか企業で、トラックバックコメントアドバイスを見ると、売主や企業立場にそってコメントしているのも何だか変だと思うよ。服でも食べ物でもクルマでもなんでもいいが、売っている企業立場を重んじててどうする?みたいに思うんだよね。あいつらに儲けさせてやるべきだというテイストコメントって、なんか意味あるかな

1. 痴漢をされた側の体験談

2. 痴漢をした側の体験談

3. 痴漢を見た側の体験談

2が少ないのは当然としても、

1と3の数も極端に開きがあるから

女性にとってはよくあること(らしい)のに、

男性にとっては何だか別世界の話みたいに感じるんだろ。

痴漢を見た体験談をどんどん出していこうぜ。

中二の頃に電車内でチンコ握られてゲイ存在を知った

なんか股間に暖かみを感じるなと思ったら、そこには掌があった。揺れに合わせて押し付けられた。最終的に棒を握られた。

何が何だかからなかった。痴漢存在は知っていたが、男が男を触るなんて思いもしなかった。

後になって考えてみても、何で自分みたいな童貞臭いイモ厨房ターゲットにされたのか理解できなかった。

申し訳ないが、それ以来ゲイは敵だ。

乗車率400%じゃ、吊革が何個あっても足りない。やっぱ乗車率400%が異常なのだ。都会に人が集中し過ぎている以上、痴漢は消えない。

2015-06-07

婚活しようとしたら、手段を断たれていることに気づいた

とある人口数万の地方都市で育った。20代後半。2人兄弟長男

小、中学生の頃なんかは、クラスに気になる女子はいても、普通にクラスメートでいられたらいいという感覚だった。ここまではよくある話だ。

中学卒業間際で、後輩の男の子恋愛感情のようなものを感じてしまった。相当悩んだあげく、隠すことに耐えられなくなり、高1の夏に大々的にカミングアウト

法には触れないまでも、当時は非常識なまでの暴走ぶりだった。ゲイというだけでなく、その暴走ぶりも噂は広まり、完全にそういう人と認識された。

からといっていじめられることもなく、同級生も皆、変わりない関わりを持ってくれた。多少の後ろめたさはあったが、何だかんだで高校までは楽しかった。

他県の大学に進学した。キャンパスライフへの憧れとやらとは無縁で、大学生になったからと、特別やりたいこともなかった。

しろ、たまに地元に戻って、プチ同窓会のごとく、久しぶりに会う友人が楽しみだった。

成人式を迎えた頃には、むしろゲイという自覚でもなくなっていた。かといって、彼女が欲しい理由もなかった。

都会に出たい理由はなかった。長男だし、親のことを気にかけられる距離で生きていくことがずっと望みだった。地元にいたほうが、昔から友達とも関わりやすいはずと考えた。

から地元就職した。仕事に追われたり、ちょっとヲタク趣味にのめりこんだりしているうちに、30が目の前に見えてきた。

そろそろ真剣に相手を探そう! そう思ったが、現実は甘くはなかった。

友人とのかかわりは想定外希薄になっていた。同窓会には呼ばれるけど、個人的に会うことはほぼ無くなっていたし、用もなく連絡を取るほどでもなくなっていた。

会社ではある程度の位置には居るが、お酒ほとんど飲めないということもあり、飲み会等は本当に「つきあい」程度。

女性社員の少ない職場ちょっと前までは相手を探す意識もなかったし、まぁ手を出せる雰囲気ではない。

田舎ゆえに婚活イベントの類は少ない。あっても知り合いがいる可能性が高い。高校時代の話を蒸し返されるのではないかというのが、一番の懸念だ。

かといって、せっかく地元で得た今の仕事も捨てたくない。近場の大都市出会いがあったとしても、そのあとが現実的ではない。

気がつくと、どの方面でも、数少ない可能性に賭けるしかなくなっていた。

いや「数少ない可能性」って何だろう。色々とイメージしたが、よくわからない。

そもそも婚活以前に、過去に波風立てまくった奴が、この町で平穏に生きてること自体奇跡なのかもしれない。

すぐに禁止・規制

最近ドッジボールが野蛮だから禁止すべきだ、とか、ドローンが危ないから規制すべきだ、とかいネタをよく見る。

何だかすぐに規制・禁止の方向に持っていく考えには自分は反対なんだが。

そんな事言うんだったら、よくアクセルブレーキを踏み間違って店に突っ込んだりしているオートマチック車の方がよっぽど危険だ。規制・禁止すべきだ!

左手・左足での操作不要で、運転に集中するどころか、携帯スマホ・化粧(←通勤中見てると結構いる)をしながら運転も多いからオートマチック車は規制・禁止すべきだ!

アレだろ? オートマチック限定免許ってのは「動き出すための動作=右足を踏み込む」のと「停止させるための動作=右足を踏み込む」という相反する動作をさせるために同じ操作をさせる安全おかしい動作を状況に応じ完璧に使い分け、間違わないよう特別な訓練を受けた者が所持出来る免許なんだよね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん