「ポンド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポンドとは

2021-01-07

anond:20210104025314

九分九厘9.9%だと思う人って、あまり本を読まないタイプか、野球打率の割分厘にひきずられてるタイプかな?

 

「割」と「分、厘」は単位系が違うよ。

メートルヤードポンド尺貫法みたいな違い。

2020-12-20

アメリカポンドヤードくそだって話は多いけど、ヨーロッパの糞みたいなのもあるけどな

たとえば小数点

123.456,789

こんな糞表記だったりするんだぞ

正直、中国にはアメリカを滅ぼしてほしい

結局、度量衡統一ってどっかが征服しないとできないよな。

始皇帝が偉大なのは天下統一とかじゃなくて、文字度量衡統一だしな。

ヤードポンド法を滅ぼすためなら悪魔にでも魂を売るよ俺は。

1mの長さの棒を見せて「これの長さを答えよ」って一人ずつ聞いていって「さn…」とか「よn」とか言った瞬間に九族族滅されても構わないと思っているよ。

そもそも宇宙人かに会った時恥ずかしすぎるだろ。

「え、なに、この黄金円盤はいってた宇宙船に入ってた単位とちがうんですけどw」「単位統一してないとかw」

とか笑われるわけだろ?

DNA燃え滾るほど恥ずかしいだろこんなの…。ホモサピエンスの恥さらしだろ…。

トランプが「ヤードポンド法ディープステート陰謀」って言えば世界中から投票殺到して永世大統領間違いなしだろ。

なんでそんな簡単なことをトランプはやらないんだ?これもうトランプディープステートだろ。反省しろよ。反省を。

売電!とか不正投票!とかキャッキャしてる場合じゃねぇよ。ヤードポンド法を滅ぼすんだよ。

あー2016年にチェイフィーが民主党候補になってりゃよかったのになぁ。ディープステートクリントンに潰されたからな。マジでクソだなディープステートは。

いかお前ら、次の選挙はチェイフィーを推せ。知らない?調べろ。ヤードポンド法を撲滅してメートル法にすると公約した候補だ。

次に出馬しなくても推せ。これは義務だ。推さないやつはディープステートからな。当然だよなぁ?

言っておくが世の陰謀論の中心にはヤードポンド法があるからな。ファティマ第三の予言ヤードポンド法だぞ。ローマ法王反省しろよ。

ヤードポンド法コロナにかかって死ぬべき。今最もコロナ死を望まれてるのはヤードポンド法だろ…。マジで…。

みんな本当はわかってるだろ…?

世界的なコンテナ不足の原因がよぉ…。

コンテナヤードポンド法はい証明完了ヤードポンド法から不足するんだよ。反省しろ

これがメートル法だったらどうなってたと思う?

コロナなんぞ速攻で鎮圧コンテナ世界中を飛び交いまくり、俺もお前の超豊か。砂漠消滅貧困撲滅、六根清浄

大仏とか立ててる場合じゃねえぞ。征夷大将軍を任命して人類史上最悪の夷狄たるヤードポンド法を滅ぼすんだよ。習近平あたりを宇宙大将軍に任命してもいいぞ。

宇宙大将軍習近平ヤードポンド法撃滅したらそこで改めて国賓として招けばいいだろ。働けよ習近平

でもダメだな。プーさんが住んでいるのは「100エーカーの森」。あーあ、終了。エーカーってのはもちろんヤードポンド法からな。これだから中国ダメなんだよ。

習近平とか言うヤードポンド法傀儡国家主席に頂いてるのを反省しろ反省を。埋伏の毒かよ。こざかしい兵法を弄してるんじゃねーよ。孫子も言ってるだろ。これだから人類進歩しねーんだよ。

菅もダメだ。ヤードポンド法撃滅する意思がまるで感じられない。まるで木偶人形だ。総理就任数か月にもなって未だにヤードポンド法言及しないとか、これは完全に反日支持率急落とか当たり前すぎるだろ。

菅がこの先生きのこるには、「総合俯瞰的判断してパンケーキの直径を25cmに定めます」と発言する以外にない。

これから毎日語尾に「とはいえヤードポンド法は滅ぼされるべきである」と付けろ。

そもそもGoToトラベルとか、マイルを使ってる時点でゴミキロを使えば問題なかった。「俺キロたまったからタダで飛行機乗れるぜー」ってのが正しい日本語ギガ通信量。キロは移動距離。わかったら菅は反省しろ適当マイル担当者の首を飛ばせばキロになるだろ。そのくらいのことはすぐにやれよ。

そもそもキロでなくマイルを使ったのって、マイルのほうが数字が小さくなるからだろ。せこいんだよやり口が。JALANA反省しろ

しか安倍マジで害悪だったな。奴は暇さえあればゴルフしてたろ?ゴルフと言えば?はいヤードポンド法はいダメ

広島土砂災害覚えてるだろ?あの時の安倍は?はいゴルフ。77名の尊い命がヤードポンド法に殺されたんだよ。安倍反省しろよ。憲政史上最悪の8年間だったな。明治元老が泣いてるだろ。靖国に行って反省しろ

ちなみに話題になったNIKEも当然害悪からな。理由はわかるな?ちょっとNIKEの靴の箱を見てみろよ。ゴミみたいな表記があるだろ?日本ヨーロッパアメリカイギリスで大きさの表記違うんだぜ。

はいゴミヤードポンド法以下の存在NIKE反省しろよ。まずはサイズ表記統一しろ意識改革するんだよ。何がJust do itだよ。ヤードポンド法を滅ぼしてからお題目を掲げろよ。残念ながら度量衡多様性はねぇ。「俺の体内時計では100mを8秒で走ったことになってるんだよなぁ。多様性尊重しろよ」とか認められるわけないだろ。盤石な基準があってこその多様性なんだよ。

そういうわけで、オリンピックゴミだ。

日本最強最高の男は?言うまでもなく室伏広治だ。では、彼が投げたハンマーの重さは?7.26kgだ。は?なにそれ?なんでこんな中途半端なんだ?はい16ポンドヤードポンド法ゴミ

室伏迷惑をかけるなよ。ハンマー反省しろよ。反省を。

ていうかこれを書いてる俺、読んでるお前の目の前にある板もヤードポンド法のクソゴミなんだよなぁ。いい加減になんとかならねぇか。

マジで人類光明が見えねぇな。

2020-12-19

日本競馬史上の重要事件並びに記憶されるべき事件(画期となる出来事) 1981-現在

https://anond.hatelabo.jp/20201206114053

出来事

1981 ジャパンカップ創設(メアジードーツが第1回の勝馬となる)

 天皇賞勝ち抜け制廃止

 ホウヨウボーイが2年連続年度代表馬に選出される

1983 ミスターシービークラシック三冠を達成

1984 競走体系変革(グレード制導入)

 顕彰馬制度の制定

 天皇賞秋の距離短縮(距離短縮後、ミスターシービー最初勝馬となる)

 重賞競走(アラブ障害除く)に係る馬券原則全国発売となる

 シンボリルドルフクラシック三冠を達成

 カツラギエース日本調教馬として初めてジャパンカップを制覇する

 ハッピープログレス(及び翌年のニホンピロウイナー)が本年からG1に格付けされた安田記念勝利し、短距離路線の名馬として評価を受ける(短距離路線確立

1985 プラザ合意

 シンボリクリスエスが2年連続年度代表馬に選出される

 ニホンピロウイナー1983年以来3年連続で最優秀スプリンターを受賞する

1986 メジロラモーヌが初めて牝馬三冠を達成する

1987 皇太子夫妻(現・上皇上皇后)が東京競馬場に行啓し、天皇賞秋を観戦する(台覧競馬勝馬ニッポーテイオー

1988 調教師の70歳定年制施行JRA賞制定

 タマモクロスが史上初の天皇賞・春秋連覇(史上初の天皇賞2勝)を達成

 オグリキャップ中央競馬移籍し、好成績を挙げ、国民的人気を集める(1990年有馬記念優勝を最後引退

1989 平成改元

1990 総量規制実施

 東京優駿日本ダービー)施行当日、196517名の中央競馬史上最高入場者数を記録(勝馬アイネスフウジン

 社台ファーム種牡馬サンデーサイレンスアメリカより輸入する

1991 降着制度導入(初の適用1991年1月5日中山競馬第8競走におけるミヤギノフジ(13着→15着)

 メジロマックイーン天皇賞秋において、1位に入選するも、進路妨害によって、18着(最下位)に降着プレクラスニーが1着繰り上がりとなる)

1994 ナリタブライアンクラシック三冠を達成

1995 阪神淡路大震災

 この年限りでアラブ系競走が廃止される

1997 年間の馬券売上額が4兆円を超え、過去最高を達成

 この年からJRAクラシフィケーション(旧フリーハンデ)がインターナショナルクラシフィケーション基準を合わせることになる

1998 シーキングザパールモーリス・ド・ゲスト賞を制し、日本調教馬として初めて海外G1勝利する

 タイキシャトルマイルCSを連覇し、昨年のマイルCS以来、短距離G1を5連勝する

1999 エルコンドルパサー日本調教馬として初めて凱旋門賞2着に入る

 エルコンドルパサー国内未出走ながら、選考委員会により年度代表馬に選出される

 中央競馬において拡大二連勝複式(ワイド馬券の発売が開始

2000 チャンピオンズカップジャパンカップダート)創設

 テイエムオペラオーが年間無敗、重賞8連勝、古馬主要G1全勝(グランドスラム)を達成する

 JRAによる企画20世紀の名馬100」がファン投票により選出される(1位ナリタブライアン、2位スペシャルウィーク、3位オグリキャップ

2001 アメリカ同時多発テロ事件

 馬齢表記数え年から満年齢に変更

 顕彰馬の選定が記者投票によることとなる

2002 中央競馬において馬番連勝単式馬券(連単)並びに馬番三連勝複式馬券(三連複)の発売開始

 小泉純一郎内閣総理大臣東京競馬場に来場し、東京優駿日本ダービー)を観戦する(勝馬タニノギムレット

2003 シンボリクリスエスが2年連続年度代表馬に選出される

2004 中央競馬において馬番三連勝単式馬券三連単)の発売開始

 この年限りで、抽選馬抽選会における配布制度が取り止めとなる

2005 ディープインパクトクラシック三冠を達成する

 天皇皇后東京競馬場行幸啓し、天皇賞秋を観戦する(天覧競馬勝馬ヘヴンリーロマンス

2006 ディープインパクトがIFHA発表の「トップ50ワールドリーディングホース」で125ポンド評価を受け、日本調教馬(かつ日本生産馬)として初めて首位に立つ

 ディープインパクトが2年連続年度代表馬に選出される

2007 日本、ICSC(国際セリ名簿基準委員会)のパート1国に昇格

 デルタブルース日本調教馬として初めてメルボルンカップを制覇する

 ウオッカ東京優駿日本ダービー)を制覇(牝馬による東京優駿日本ダービー)制覇はクリフジ以来64年ぶり)

 皇太子(現・天皇)が東京競馬場に行啓し、東京優駿日本ダービー)を観戦する(台覧競馬

2008 ダイワスカーレット有馬記念制覇(牝馬による有馬記念制覇は、トウメイ以来37年ぶり)

2009 ウオッカが2年連続年度代表馬に選出される

2011 東日本大震災東京大賞典地方競馬レースとして初めて国際G1に格付けされる

 オルフェーヴルクラシック三冠を達成する

 ヴィクトワールピサ日本調教馬として初めてドバイワールドカップを制覇する

 中央競馬における重勝馬券の発売再開

2012 天皇皇后(現・上皇上皇后)が東京競馬場行幸啓し、天皇賞秋を観戦する(天覧競馬勝馬エイシンフラッシュ

2013 降着・失格のルール変更

 ロードカナロア香港スプリントG1)を連覇(また同年、安田記念を制し、昨年のマイルチャンピオンシップ以来、短距離G1を4連勝する)

2014 ジャスタウェイ日本調教馬(かつ日本生産馬)として初めてロンジンワールドベストレースホースランキングにおいてレーティング1位を占める

 皇太子(現・天皇)が東京競馬場に行啓し、東京優駿日本ダービー)を観戦する(台覧競馬勝馬ワンアンドオンリー

 ジェンティルドンナ2012年以来、2度目の年度代表馬に選出される

2016 日本中央競馬会が仏・凱旋門賞において、日本国内で初めてとなる海外競馬の競走における勝馬投票券発売を実施する

 モーリス安田記念マイルチャンピオンシップ香港マイルチャンピオンズマイルといった短距離G1マイルG1)を4連勝する

2017 ホープフルステークスG1に昇格する

 コパノリッキー東京大賞典勝利し、G1級競走(GIJpnI競走)の勝利では歴代最多となる11勝目を挙げる

 キタサンブラックが2年連続年度代表馬に選出される

2918 令和改元

2020 新型コロナウイルス世界流行

 コントレイルクラシック三冠(無敗)を達成する(父ディープインパクト以来、親子二代での無敗クラシック三冠を達成)

 デアリングタクトが初の無敗での牝馬三冠を達成する

 アーモンドアイがジャパンカップ勝利し、芝のG1級競走では歴代最多となる9勝目を挙げる

2020-12-18

[] 大容量コンパクト洗剤

粉末コンパクト洗剤の大容量化、どこまで行くのか?

この前、プライベートブランドコンパクト洗剤で1.8kg入りのものを見かけた。

ナショナルブランドでもP&Gアリエールの1.7kg入りを出してる。

小型軽量で取り扱いやすい、が売りだった筈のコンパクト洗剤にとって自殺行為ではないのか?

生活地方民にとって買って帰るのは少々大きく重かろうと手間ではない。

都会民にとってもネット通販使えばそうだろう。

しかし、1.7kg~1.8kgともなると普段ハンドリング差し障りが出てくる。

コンパクト洗剤、片手でガッと箱を掴んでもう片方の手で添付のスプーンで掬って洗濯機に投入。

これがやりづらい。

結局PBの1.8kg入りを買ったのだが、新品に近い状態では自重で箱が撓んで不意にこぼしそうになる。

そこでまずは両手で慎重に箱を持って洗濯槽の上部まで移動し、改めて片手に持ち替えてからもう片方の手でスプーンを手にする。

面倒臭い

箱をそのまま置いといてスプーンで掬ってから洗濯槽上部まで延々と運ぶのは溢しそうで嫌。

「昔の洗剤の箱はもっとデカく重かった、ただの甘え」との意見もあるかもしれない。

しか昔ながらの洗剤(今も売り場の隅っこで見かける)はスプーンで計量せず、箱を両手で持って傾け洗濯機に直接適当な量の粉を投入するものであった。

箱の片手ホールド必要としない。


まあ、こういうの面倒と思う人は片手プッシュの液体洗剤買うんだろうけど。


あと、花王ニュービーズ特大サイズの「1.41kg」ってなんなの?

「1.4kgより10g多い!お得!」って思うか?

ポンドとかオンスキログラムに換算した都合?と調べてみたら、1.41kgは3ポンド1.7363オンスポンドだけにすると3.1085ポンド

やっぱり謎のまま。

2020-12-16

輸出についての事柄調べが増田ムズいズム出す魔がベラ白髪とこの手いつにつゅ脂油(回文

おはようございます

今日はまたより一層に寒い

水がめちゃちべたいわ!

この時期の風物詩

科学実験チャンネルでよく見ると思うんだけど

注いだそばから液体の水が凍っちゃう超常現象実験映像あるじゃない。

うちの水道から水が出たらそばから固まってそんな状態になったから笑っちゃったわ。

ウソだけど。

でもそのぐらい今日寒いわね。

ところで、

たまには真面目に仕事をするでお馴染みの私なんだけど、

不慣れな輸出のこと?

大袈裟にそれ輸出というのかも怪しく分かってないんだけど

そういった海外輸出のことを調べていたら

と言うかまったく今までやったことのないことなので、

お手上げする前に上げる手もないぐらいややこしいのよね。

すでに、

オンスポンドっていきなり出てきて、

テストに出る海外輸出のことについてのテキスト赤本を読みたいところだけど、

あんまりそう言うことやったことない不慣れなことはなかなか慣れないわね。

そのオンスとかポンドとかでいきなり詰まっちゃって詰んだーってもう終了したいところ。

オンスポンドって

おんぶに抱っこって似た節で言い方をしても解けないものは解けないわ。

やっぱりまたドキュメンツをちくちくと読み進めていく地道な作業となるのその辛い辛みに効く特効薬があったらいいわ。

でね、

海外発送でもなんか種類があってまた読み進めなくちゃいけないんだけど、

海外発送」と「グローバルセリング」って言うもうまたここで分岐点が2つあって

2種類もあるとかよく分からないし、

ぐろーばるせりんぐ?って美味しいの?って平仮名で言っちゃうレヴェルよ

もういきなりそう輸出で世界線が別れちゃうのね。

前途多難中の前途だわ!

今日は真面目に仕事をする比でもあることに感謝

だいたいラッパーがしているのも感謝

悪いやつはだいたい友達なのも感謝

今日の日替わり昼ランチは何かと尋ねてみたら今月の献立表の紙を昨日くれた給仕さんにも感謝

だいたい何でも感謝

だいたい何にでも感謝

と言うことで、

調べ物してたら

今日の日替わりのことすっかり忘れていたので、

もう少ししたら日替わり定食を救う旅にでるわ!

すっかりSwitchずいちゃって冒険癖がついちゃったみたい。

よく分からないけど、

ゲーム遊びたいし

仕事もあるし、

日替わり定食も救いに行かなくちゃ行けないしで

今日特に忙しいわよ。

私もハーレーダビッドソンクリスマスサンタの格好して乗ってクリスマスの告知に走ろうかしら?

にしても

この時期、

ハーレーダビッドソンに乗ってる人は

クリスマスサンタの衣裳を着てクリスマスの告知に精が出るわよね。

今時、

クリスマスの衣裳着てバイク乗ってる人って、

ピザ宅配バイク

ハーレーダビッドソン達の人よね。

ハーレーダビッドソンに乗ってる人って、

クリスマス衣裳をこの時期着がちだし

みんなで集まってツーリングしがちでもあるわね。

彼らが街を走っているうちは

何でも無いようなことが

幸せだったと思う

ラブリューの第65536章の一節を引用して今日は締めたいと思うわ。

私は日替わり定食を救いに出る旅にでる!

ってオレは海賊王になる!ってルフィーの節の言い方で言ってみたら、

日替わり定食がまたより一層美味しく感じられちゃうから不思議よね。

今風に言うなら

日替わり定食の呼吸!っても言えるわね!

あなたもどっちでもいいからやってみて!

うふふ。


今日朝ご飯

昨日に続きリピのチキン玉子サンド

まぐれ美味しいかも知れないので、

今日も食べて確かめたみたら美味しかったのでリピまたしてみようと思いました。

デトックスウォーター

さすがに寒くて寒い冷たい水飲んだら、

腰に響くわ!ってことで

ほうじ茶ティーホッツウォーラーしました。

ほうじ茶でホッとするわ!ホットだけにとかってベタなことは言わないからね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-08-24

anond:20200824181902

どうやって、1億ポンド分もかうかだけどな。それだけの株式を集められるコネがあるなら、まぁ、そうだろうな。

2020-08-21

anond:20200821170615

今月中にドル円ですこし稼いで、次は10月ブレグジットソフトランディングしてポンド爆上げの予定だからポンド円に突っ込む二段構えで資産を増やす

2020-07-29

anond:20200727144806

ほほー、ISOJISはほぼ同じ配列。ていうか、ANSI以外は共通な感じで作ってるのか。

これまたアメリカ様のimperial表記マイルポンド系と同じで、困ったものだな。

2020-07-25

ジム行ってきた

筋トレ3ヶ月目の初心者です

 

ダンベルアーカール 二の腕 8kg 30回

リストカール 前腕 8kg 60回

ダンベプレス 肩 8kg 30回

サイドレイズ 肩 6kg 30回

アデルフライ 肩 70ポンド16回 80ポンド10回 苦手

アブドミナル 腹筋 30回

レッグレイズ 腹筋 40回

ロータリートーソ 腹斜筋 50ポンド 30回x左右

1500メートル走 6分45秒

ウォーキング 1キロメートル

 

別の日のメニュー

ラットプルダウン 135ポンド 30回

チェストプレス 110ポンド 30回

ロウイング 110ポンド 30回

バックエクステンション 45回

スクワット 20kg 35回

ウォーキング 4キロメートル

 

筋肉は憑いてきたのわかるけど、何か種目増やしたほうが良いのかな

2020-07-17

異世界がどうこうの話を見てて思ったんだが、通貨制度について疑問がある

いま現代通貨ってほぼ全部額面が入った貨幣を使ってるじゃん?

千円札2枚と百円玉3枚で2300円、って数字で表せるじゃん

でもなろう異世界とかって金貨3枚と銀貨5枚、だけで合計幾らっていうのがないじゃん

(勿論そういうのがあるもの存在するんだろうけど)

もちろん昔の地球でも2ポンド6シリングだの4ダカットだの小判3枚だのと合計金額って概念が無いんだけど

貨幣数字を入れて、その数字の合計がお金価値だよってふうになったのはいつ頃からなの?

2020-07-06

anond:20200706015535

お前の尊敬には1ポンド価値もないが間違った奴が認めることはとても大事から

2020-06-10

ヤードポンドばっかり憎まれているけど

パイントも忘れずに滅ぼせよ。米とUKで違うヤードポンドの仲間のゴミ

HUBパイントとか書くなよ。500mlって書いたら飲み過ぎか分かりやすい。3/4パイントとか算数時間か!

でも一番の害悪は店レベル統一されていないジ大ジョッキ・中ジョッキ・グラスというゴミクズだけどな!

2020-04-24

俺の将来の夢

昨日センター模試を受けてきた。

自己採点結果

遊牧23ハン

備蓄:320ハン

狩り:120ハン3ポンド

疾走:7800ハン

ハン:564タン

備蓄トウモロコシ酢漬けをお風呂場に保存するとこがむずかしかったが蒙古定理を当てはめたら割とすんなり解けた。

第一志望はチンギスパンなんだが最近の米パンの台頭の影響で今年はやや易化するみたい🥺

去年の第一ハンのハン定がTだったときは凹んだけど受験何とかなりそうだ

じゃ、てつはうのとこ解いてくるノシ

2020-04-11

anond:20200411201926

そこで増田インチキデマ毎日つくって流すわけです

いまごろアメリカ担当部署の人は日本が死んでおり(保育園落ちたから)、

女性専用車両と89式機関銃でいっぱいだとおもってるでしょう

  

ジョークです

オッケードルポンド

2020-03-25

毎週ステーキ食べてる

アメリカ産の牛肩が1ポンド(約450g)で1280円

しかし21時閉店の店なので19時頃に行くと半額のシールが貼られる

これを買って家に帰る

100均で買った肉叩きハンマーで全体が薄くなるように伸ばす

伸ばしたら塩を両面にかけ牛脂にんにくスライスフライパンに入れて弱火にする

牛脂がいい感じに伸びてきたらステーキキッチンペーパーで拭き黒胡椒をかけ火を強くして牛脂にんにくを取りフライパン

1分ほどたったら裏返す裏返したらキレてるバターを一欠のせて弱火に戻し蓋をする

タイマー3分にセット

3分とったらアルミホイルで肉を包み15分休ませる

その間に風呂

風呂から上がったらフライパン牛脂を戻し赤ワイン料理酒醤油を入れて加熱しソースをつくる

ステーキ肉をアルミホイルから取り出して包丁で薄く薄く切っていく

皿に盛り付けたらフライパンで温めたソースを半分かけてわさびトッピング

残った半分のソースフライパンご飯うどんを入れて炒め、にんにくを2~3枚もりつける

 

余裕で5kgぐらい太った 多分米orうどんはやめたほうがいい

2020-03-10

いま各国が新型コロナウイルスワクチン開発に奔走していますが、イギリス実験施設「QMB Innovation Centre」では24名の治験参加者を募っています

仕事内容は新型コロナウイルス感染させられるというものです。

・QMBはボランティア24名を募集している

治験では弱くした新型コロナウイルス2種「0C43」と「229E」を投与される。その後は英Hvivo社の開発したワクチン注射され、効果があるかどうか、2週間ほど隔離施設で経過観察されることになる

・この治験バイトの謝礼は3,500ポンド(約47万円)になるようだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん