「ゲイツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲイツとは

2020-12-15

コロナ対策しない奴を減らさないと感染者は減らない

うちの会社(都内)の同僚は相変わらずマスクもせず後輩連れ立って昼飯食いながら大声で喋ってる。

さすがにどうなんだと諌めても「私そういうの気にしないからww」だしな。

70超えた社長も相変わらずコロナゲイツ陰謀論だしどうにもなんねえ。

結局のところ今までも対策ちゃんとやってる人はやってるし、

やってない人は変わらずやってない。

気候が原因なのか知らないけど現状通りで悪化するなら

対策を取らない人間をなんとかしないと既に対策してる人だけが更に疲弊することになる。

都知事飲食店時短営業要請よりグループ客の制限をしてくれよ。

マスク外して喋りまくってる連中を減らさないと意味ないって。

2020-12-09

anond:20201209200844

これか

TOEICスコアは、「どれだけ自分英語ができないか」を晒すものである

TOEICは950点を取ってから英検は1級を取ってからが本番」

とよく言われる。これはどういうことだろうか。

英検1級とTOEIC950点は、英語を使って食べていく人たちの出発点である

なぜなら、それぞれ上限に達しているために、

それ以上の指標を測るすべはないかである

英語プロフェッショナルTOEICどころじゃない

英語で食べている人たちは、TOEICでいえば5000点とか1万点とかのレベルである

そんな点数はないので、計測できないレベルに達しているという比喩である

まりTOEIC800点とかを履歴書に書いてしまうのは、

スコアで測れるレベル英語しかもっていません」という発表であり、

いか自分英語ができないか」を説明していることになるのである

なおTOEIC950より990点のほうが良いにきまっているが、

その40点差はテクニックや慣れに包摂されるので無視してよい。

大学受験でもおなじ

これは大学受験にもいえる。早稲田慶応出身者なのであれば、

「私の上限はここまででした」という発表なのである

文系東大文1、理系東大理3、という肩書をもって初めて、

学歴では測れないなんらかの天才性を秘めている」と自己主張しても、

誰にも責められることはないのである

なぜならスコアという枠組みを超えている実績があるからである

スコア範囲から「外れた」人たち

また、逆の意味での天才性があるのは、中卒・高卒中退の人である

大学をハナから考慮していない、あるいは、人生スコア

測ることに意味がないと気づいていて、最初からその道を選ぶ人がいる。

ジョブス・ゲイツデル日本ではホリエモンなどが大学中退である

彼らは資格試験のようにサクッと大学を受けて、受かったらサクッと辞める。

スコア意味がないことを知っていたかである

また、東証一部上場企業のたたき上げ社長に、中卒高卒ゴロゴロいる。

彼らもまた、スコアに縛られていないといってよい。

スコアから外れよう

仮にあなたTOEICスコアで800点を目指しているとしよう。

そして会社から1万円の奨励金をもらったとする。

それまでに費やした時間が100時間だったら、時給100円の投資である

しかも得られるのは、「英語ができません」という証明書である

しかあなたが例えばユーチューバーになるためのコンテンツ作りだとか、

分かりやすトークスキルに100時間を費やしたとしよう。

もしそれで将来年収1億円になったとしたら、

時給で測れない投資をしたということになるのだ。

あなたの中にある強みに投資しろ

ユーチューバーというのはただの例であるが、特技は人によって違う。

仮に、もしあなたが絵が得意だけれども、

会社から要請されてTOEIC勉強をしているようだったら、

それは愚かだということである

いらすとや」などはその大量生産力で一気に有名になったが、

それも「わかりやすイラストを大量に書く」という一点に

スキルポイントを全振りしたかである

もしいらすとやTOEIC勉強をしていたら、現在地位収入もなかったろう。

プロ野球選手はみんなが塾に通っている間に素振りをし、

人気歌手はみんなが部活に通っている間に歌やピアノ練習した。

そういうことである

2020-12-03

anond:20201203181421

ジョブズの伝記を書いた作家が後世に名を遺すのはゲイツだって言ってた。

ジョブズゲイツどっちが優秀かとか

こういう下らない話好き。

2020-11-16

anond:20201116115656

やばいぞ。今度は重症コロナ脳になるかもしれんぞ。

ゲイツ陰謀論を支持するぐらいだからコロナ脳になってもおかしくない。

社長が! マスク!! してきた!!!

前回のあらすじ:

コロナを気にすること自体が間違っていると思っているゲイツ陰謀論支持者の社長(70歳超え)が

出入りの人間にもコロナ患者が出たことで変わるかと思われたものの2日でマスク着用が終わった会社

マスク着用者である増田は社内における異端である

今日

一体どういう風の吹き回しか知らないが、社長が黒いマスクしてきて出社。

地方でも遊び回ってるがその中で何かがあったのかもしれない。逆に怖い。

4-5月ごろとかは俺がマスクをしているとわざと咳き込んで「おっと飛沫がw」とか言ってくる人だったのに。

何事もないように週末行ってきた京都旅行の話をし始めるもマスクが気になって頭に入らない。

ただ、変わり身の早い独身女性社員が早速マスクをつけていたので既に効果は出始めている。

口数の多く社内の雰囲気に影響力の大きい自然派子持ちママがどうするかが見ものだ。

追記

半日持たなかった

2020-11-01

anond:20201101163257

ゲイツさん、🐈ねこの家、結構さないといけないので

ねこにもお家の修繕費用下さいませにゃ┏○))

2020-10-10

anond:20201010152328

洗い物って意外と楽しいからな。

ゲイツもベゾスも皿洗いしてるらしいよ(真偽は不明だけど)

2020-08-24

サー・ウィリアムヘンリーゲイツ3世って絶対全身鎧着てる凄腕騎士主人公対立するけど物語後半で和解して仲間になる有能キャラだよね

2020-08-14

淫夢ネタ同性愛差別か?

※以下、断りのない限り、「淫夢」を「広義の淫夢(『真夏の夜の淫夢』に限らずゲイビデオを元とするネタや語録全般)」を指すものとして使用します。

noteに書かれてtwitter話題になってたこ記事

https://note.com/jungle__penguin/n/n292d1cac852a

『今、改めて「淫夢ネタ」の問題点を整理する~今年も盛り上がるハッシュタグ #野獣の日 を見ながら』(以下、「元記事」とする)

について思ったこと。

淫夢ネタは何が問題

記事では大きく3つの問題があるとされている。

① ゲイ差別という問題

② AVへの望まない出演・映像拡散

③ 著作権作品へのリスペクト

記事の筆者は①を大きく取り上げているが、俺はそうではなく、一番の問題はこれだと思っている。

参考にしたいコンテンツとして、ニコニコ初期の人気動画あいつこそがテニスの王子様」を挙げてみる。

2.5次元舞台の走りとも言えるミュージカルテニスの王子様映像が、これもまた違法アップロードされたものである

この動画、歌・セリフにいわゆる「空耳コメントが付けられて人気を博した。

かに演者の活舌が微妙な節はあるのだが、音程不安定さ、2.5次元舞台の物珍しさ、また慣れない人間から見たらある種滑稽なミュージカルというフォーマットのもの、それらのチープさが面白がられたのだろう。

一方の淫夢ネタでも活舌の悪いセリフ回しが「語録」化したり、設定や展開の雑な部分がネタにされたりと、両者に通じる点は多い。

ついツッコミを入れたくなったりちょっと笑ってしまうような作品のチープさ。

決して行儀のいい笑いではないかもしれないが、これ自体は一つの楽しみ方だろう。

(元記事中の「淫夢ネタ面白さ」より引用

「これ自体は一つの楽しみ方」?

滑舌の悪さや変なセリフをあげつらって笑ったり、音MADコラ画像の素材とすることが??

いや正直言うと俺もやる。やるから人のことは言えない。でも人権差別について問題提起する記事の中でこれ言ってるのは正気か?と思わざるを得ない。

他にも挙げればキリがないよな。

犯罪予告に使われるとかいマジで悪ふざけを超えた域の唐澤弁護士

大昔に弐寺ムービーで踊っていたのが突然掘り起こされてネタとして使われるようになったDAISUKE(これは確か本人も不快だと表明してたはず)。

Z会CMに出ていただけで、声や顔をフリー素材化された人たち(亀井有馬とかはフリー素材化実質公認みたいな感じではあるけど)。

フタエノキワミ!と叫んだ英語吹替声優

全く関係ないけど幼少期のゲイツと呼ばれて踊っている動画を使われ続けた子供

etc...

その並びの中の1つに、「淫夢」がある。

淫夢ネタ問題だと言うなら、これらのコラ・MAD文化のもの問題淫夢に限った話ではない。

じゃあ淫夢同性愛差別はないのか?

俺はこう思う。

「今となっては、ほとんどない。」

淫夢が着目されたきっかけは確かに野球選手TDNが出演しているゲイビデオが見つかったことであり、

同性愛差別意識もあったんじゃないかと思う。

でも今となっては、どうだ。

「語録」が浸透してネットミームとなり、

元ネタ知らないけどこの言い回しだけは知ってる」という人も増えた。

こうなってくるともう「北斗の拳知らないけど『お前はもう死んでいる』ってセリフは知ってる」とかと何も変わらない。

そこにもはや差別意識なんてもの存在していない。

そもそも差別って何なのか

例えば

ホモ人権はないから、ホモ肖像権ガン無視してコラ素材にしておもちゃにしても良い」

という意見があったら、それは間違いなく差別

でも現状はそうじゃないんだよな。

最初に言ったように、元のコンテンツ関係なく職業俳優からホームビデオの子供?まで声や顔を素材化される文化圏、言わば人権無視パラダイスみたいな状態で、

差別は無い(皆等しく人権がないとも言う)。

その中で「淫夢だけは差別につながるからやめよう」と言うのであれば、それ自体が腫れ物に触る扱いであり、差別なんじゃないかと思う。

※ただ「ホモはせっかち」「ホモは嘘つき」とかの語録だけは、風評被害差別につながると思う。たぶん。やめようね!

じゃあどうすりゃ良いのか

風化を待つしかない。

ネットミームにも流行り廃りがある。

しかしたらそのうち廃れるかもしれないし、10年後も残り続けてるかもしれない。

少なくとも誰かがやめろと言ったらやめるようなものではないし、「行儀のいい」ネット民でもないよな。

2020-06-06

WHOゥ!

なぜ 君が機会を得られたにもかかわらずPHEICの宣言を一度見送ったのか!

なぜ 渡航制限を推奨しなかったのか!

なぜ 中国露骨に媚びるのか!

その答えは

なぜPHEICの宣言を一度見送ったのか?

IHR緊急委員会(15名 from 13ヶ国 [1])が国際的懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)宣言に足るだけのエビデンスを見出せなかったから。

1月21、22日時点では中国外の感染者数が4~6人だけであり[2]、ヒト‐ヒト感染の強さも不明で、暫定的にR0は1.4〜2.5(季節性インフルエンザ新型インフルエンザくらい)と推定されていた。(後の研究で、R0は4.7~6.6(天然痘風疹レベル)くらいだと推定されている[3]。)

また、ちょうどWHO専門家武漢入りして調査を開始したところであり、その結果を待つ意味もあった。

そういうわけで「今はデータが足りないから保留。10日以内にもっかい検討するからその時にまた呼んで」との結論に至ったわけだ。

この見送り中国への忖度と呼ぶ向きもあるが、過去のPHEIC宣言比較してもそこに特別な違いは見られない。

また、「PHEIC宣言は時期尚早」というのは当時の緊急委員会が至った結論であり、それに同意たからといってテドロス局長を責めるのもお門違いであろう。

また個人的感想だが、PHEIC見送りに関する非難には、人々のPHEICに対する認識もかかわっているのではないか

「PHEIC宣言がなされなければ各国は対策の取りようがない」等々、PHEICを疫病対策の“起点”としてとらえるような認識だ。

一方のWHO、PHEICは“最後の切り札”と考えている模様[4]

データ提供する、ガイドラインも制定する、ガイダンスだって発布するから、あとは各国で適切な対応をしてくれ。もし怠るようならPHEIC宣言でケツ蹴っ飛ばしたる」と、そんな感じ。

エビデンスは無いけど念のため」程度で宣言できるほどPHEICは軽くないのだ。

ただし、そういう時に使える“軽い警告”を制定するべきだとの議論は以前からあったため、それはそれでWHOの怠慢と言えなくもない。

なぜ渡航制限を推奨しなかったのか?

長年のWHO方針である2009年に初めてPHEICを宣言した際も渡航制限を推奨していない[5]

その理由は、渡航制限パンデミックの防止に寄与するというエビデンスが乏しく、むしろ条件によっては有害ですらあるからだ(※)。

複数研究[6][7][8][9][10]――2014年にはWHO自身23研究を用いたレビュー論文を出している[11]――によれば、厳しい渡航制限(全渡航の90~99%をシャットダウン)は感染拡大を数週間ほど遅らせる可能性があるが、最終的な感染者数と規模は据え置きである

※ PHEICが宣言されるような状況に限れば。感染発生の最初期であれば話は別。例えば昨年11月末に全世界渡航制限が行われていれば新型コロナ流行はなかっただろう。

研究をまとめると、

渡航制限メリット

患者の総数が変わらないとしても、時間当たりの患者数は減るため、対応能力の低い国においてキャパシティオバーを緩和できる。

予防接種治療薬が存在している場合、それらの準備を整えるまでの時間稼ぎになる。(今回のコロナ禍には当てはまらない)

渡航制限デメリット

流行期間が延びるため、社会的対応(ロックダウン等)の継続時間も延びる。

サプライチェーン(特に医療品)の深刻な寸断、専門家交流の途絶、国際支援の遅延または減少。

・↑2つと部分的に被るが、経済コストが非常に高くなる。

感染の発生を隠ぺいするインセンティブが働く。

WHO的に、渡航制限は高い経済コスト、低い効果、そしていくつかのデメリット存在から推奨されない。

全く無意味というわけではないが、より有効政策――手洗い等の徹底、適切なスクリーニング及び隔離ソーシャルディスタンシング(社会的距離をもたせるような政策ロックダウンも含む)――にその分のリソースを振り分けるのが好ましい。

これらはあくま過去エビデンスに基づいており、将来の研究にて今回の新型コロナについては渡航制限有効であったとのエビデンスが出るかもしれない。

しかし、“エビデンスに基づき結果的に間違った”対処を貶め、“エビデンスに基づかないが結果的に正しかった”対処を褒めることには同意できない。


なぜ中国露骨に媚びるのか?

諸君は↑の2項目について「中国への媚」と思っていたのだろうが(あとは台湾への対応か)、実際のところエビデンスベース判断であり、発生国中国以外でもWHO対応は同じだった可能性が高い。

しかし、中国への批判を控えたり、台湾冷遇、ちょくちょくあるリップサービス等、WHO医学とは別の領域において中国へ甘い対応をしているのは事実

なぜか?

テドロス局長場合簡単だ。政治的支持基盤が主にアフリカ系とアジア系であり中国存在が非常にでかい。なので中国批判はあまりしないし、リップサービスもする。 中国を称賛した回数はトランプのがテドロスより多いのだが[12]

WHO全体でみるとどうか。金に媚びてることはない。チャイナマネーとは比べ物にならないほどのアメリカマネーゲイツマジェスティWHOに注ぎ込まれている。

では何がWHO中国寄りにしているのか?

データである中国から提供される疫病情報である

WHOの宿痾として、情報提供加盟国善意に頼るしかないという問題がある。専門家/調査員を送り込むにも当該国の許可がいるため、独自情報収集もできない。

中国批判してデータが出てくる――「中国さん。あなた隠ぺいしてますね」「はい申し訳ありません。これが隠ぺい前のデータです」――なんてことはない。

ゆえに政治義理人情感情に惑わされず医学的なベストを尽くすなら、中国を刺激せずに気持ちよくデータを渡してもらうことが最適解になる。(本当のベスト中国が正直に全データ差し出してくれることだが、実現不可能な案に拘泥するのはワーストである)

これはWHOの根幹に関わる極めて深い問題だ。

「(WHOは)何のための組織なんだ」「政治より医学を優先しろ」という感じのブコメも見かけたが、医学を最優先とし、組織の使命を突き詰めて、そうして達する結論が“中国のご機嫌とり”にならざるを得ないこの地獄よ。

オーストラリアなんかはこの問題を正確に認識していて、「(拠出金削減よりも)WHO権限をより強化し、強制的査察権の付与等をすべきだ」という提言をしている[13]

ちなみに「中国抜きで新組織作れよ」的な冗談も目にしたが、それまた現実的ではない。

中国世界最大の人口、広大な国土に加え多数の国と国境を接している。国際的な人の出入りは膨大な数に上り貿易も盛んだ。民間レベル医療水準は高くなく、貧富の差が激しく、人々は頻繁に生きた動物接触する。そのうえ、国家は隠ぺい体質だ。

疫病、特に人獣共通感染症の発生源として絶対無視し得ない国、それが中国

今回のコロナ禍で中国から情報が一切なければどうなっていたかを考えれば答えは明らかだろう。まさに大地獄

故に切れない。切ってはいけない。

参考URL

[1] ttps://www.who.int/ihr/procedures/novel-coronavirus-2019/ec-22012020-members/en/

[2] ttps://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/situation-reports

[3] ttps://doi.org/10.1101/2020.02.07.20021154

[4] ttps://doi.org/10.4000%2Fpoldev.2178

[5] ttps://www.who.int/csr/disease/swineflu/guidance/public_health/travel_advice/en/

[6] ttps://doi.org/10.1038/nm0506-497

[7] ttps://dx.doi.org/10.1371%2Fjournal.pmed.0030212

[8] ttps://dx.doi.org/10.1371%2Fjournal.pone.0000401

[9] ttps://doi.org/10.1371/journal.pone.0016591

[10] ttps://doi.org/10.2807/1560-7917.ES2014.19.42.20936

[11] ttps://www.who.int/bulletin/volumes/92/12/14-135590/en/

[12] ttps://www.politico.com/news/2020/04/15/trump-china-coronavirus-188736

[13] ttps://www.smh.com.au/politics/federal/australia-wants-who-to-have-same-powers-of-weapons-inspectors-20200422-p54m7i.html

2020-05-28

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00849/00024/

ゲイツテーゼ」の言葉に惹かれて開いたら期待したのと違った。

 

残酷ゲイツテーゼ

 

久々に観たくなったが、どこにあるのだろう。

2020-05-23

なぜ日本にはジョブズゲイツが生まれないのか

少し前ならデルとかシスコとか入っていたな。

それはそれとして、これを問う意味は、成熟したの社会でも革新的技術製品があれば大企業になれる社会制度が構築できているかということだと思う。

任天堂岩田ソニー久夛良木を推す声があるけど、元から大企業市場支配してるのは当たり前なわけで。

2020-05-11

主人公ゲイツ少年漫画ってもう既にある?

雰囲気ゲイツじゃなくて『ジョブズしか興味ない』と断言してるやつが見たい。



anond:20200510161915

2020-04-27

初代iMacのビミョーな思い出

学生時代、なけなしのバイト代を貯めて購入したMacがありましてそれで色々と勉強していたところに現れたのが

iMacでありました。アップルは当時ガタガタで、運転資金すら一年分も残っていなかったそうで、ジョブズが戻ってきた

というニュースを見たとき最後創業者に看取られて死ぬかと思っていたところでした。

そこにiMacの出現は逆転満塁ホームランと言える代物でありました。 ここまで前提。

このiMacデザインはカッコいいわ、スペックが高いわ、値段が安いわでザッケンコラー!って言いたくなる代物でした。

現代風に書くと Corei7  GeforceGTX1650 メモリ16GB くらいのスペックですね。兎に角ちょうどいい塩梅

10万割ってきましたっていうレベルです。今までMac持っていた人は、ハァ?っていうレベル

さて、Macって当時もクリエイティブマシンだったので、当然周辺機器をそろえている人が多かった。

スキャナMOドライブSCSI接続されていたし、これでMac接続担保されていると思っていた。

ところがiMacは全部USBになっていた。家庭用だから仕方ないし、そういう人はPowerMac買えやだったんだろうが

このスペックで超低価格とあって、買い替えようとした人はほぼ玉砕した。

我々は高額なMacを買うしかないのかという絶望感が残った。

結局買い替えるお金は散々馬鹿にしていたゲイツマシンに変わったさ。Photoshopも出ていたし

Windows2000ストレスフリーだった。 そんなかつての思い出。

2020-03-15

オタク総本山みたいなIT業界の頂点に立ってるのがゲイツとかジョブズみたいな大学落ちこぼれってどういうことなんやろうな。

  

2020-02-17

anond:20200217124755

でも世界をより大きく変えたのはゲイツではなくジョブズなんだよなあ…

2019-12-06

ゲイツ「俺のチンポしゃぶったら総資産1%やるよw」←やるか?

仮定の話として

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん