これか
TOEICスコアは、「どれだけ自分が英語ができないか」を晒すものである
「TOEICは950点を取ってから、英検は1級を取ってからが本番」
とよく言われる。これはどういうことだろうか。
英検1級とTOEIC950点は、英語を使って食べていく人たちの出発点である。
なぜなら、それぞれ上限に達しているために、
英語で食べている人たちは、TOEICでいえば5000点とか1万点とかのレベルである。
そんな点数はないので、計測できないレベルに達しているという比喩である。
「スコアで測れるレベルの英語力しかもっていません」という発表であり、
「いかに自分が英語ができないか」を説明していることになるのである。
なおTOEIC950より990点のほうが良いにきまっているが、
その40点差はテクニックや慣れに包摂されるので無視してよい。
大学受験でもおなじ
「私の上限はここまででした」という発表なのである。
「学歴では測れないなんらかの天才性を秘めている」と自己主張しても、
誰にも責められることはないのである。
なぜならスコアという枠組みを超えている実績があるからである。
また、逆の意味での天才性があるのは、中卒・高卒・中退の人である。
測ることに意味がないと気づいていて、最初からその道を選ぶ人がいる。
ジョブス・ゲイツ・デル、日本ではホリエモンなどが大学中退組である。
彼らは資格試験のようにサクッと大学を受けて、受かったらサクッと辞める。
また、東証一部上場企業のたたき上げ社長に、中卒高卒はゴロゴロいる。
彼らもまた、スコアに縛られていないといってよい。
仮にあなたがTOEICスコアで800点を目指しているとしよう。
それまでに費やした時間が100時間だったら、時給100円の投資である。
しかも得られるのは、「英語ができません」という証明書である。
しかしあなたが例えばユーチューバーになるためのコンテンツ作りだとか、
もしそれで将来年収1億円になったとしたら、
時給で測れない投資をしたということになるのだ。
ユーチューバーというのはただの例であるが、特技は人によって違う。
仮に、もしあなたが絵が得意だけれども、
それは愚かだということである。
もしいらすとやがTOEICの勉強をしていたら、現在の地位も収入もなかったろう。
人気歌手はみんなが部活に通っている間に歌やピアノを練習した。
そういうことである。