「あの国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あの国とは

2022-04-14

anond:20220414120952

男性優位社会理不尽さを何よりも理解している男性側が「男らしさ」を捨ててしまうと、社会のものが成り立たなくなるかもしれないからね。

例えば、今のウクライナで戦っている男性兵士たちが「なぜ男だけが戦わされるのだろう」と疑問を持ったとする。

そして戦線放棄したら、あの国はどうなってしまうだろう。

青識氏の例のツイートは、安易に「男らしさ」を捨てられない矛盾をうまく表現していた。

anond:20220413225859

あの国日本よりもはるかロシアへの経済依存度が高いのと、実質的宗主国である中国ロシア寄りの立場であること、ウクライナ危機民主主義専制主義の衝突だという認識が無いといったいくつかの要因で、ウクライナ主体的支援しようという空気ほとんどないんだよね

2022-04-09

anond:20220409202359

あの国に右とか左ってあるのか?

区別できなさそうだぞ

韓国20代30代男がフェニニズムに猛反対してるらしい

あの国も元々家父長制の男尊女卑社会だったか

「子として父親の抑圧に我慢して生きてきたのに、いざ自分が親世代になったら家庭内に君臨して好き勝手できないなんて許せない。ずるい。」ってのと

あの国我慢できない国民性が合わさってなんだろうな。

まぁ幼稚だな。

いいぞもっとやれ、根断ってしま

ジャベリンはタダで貰ったけどレンドリースはローン組まされるんだよね

借金地獄やんけ。

ウクライナこれからどうすんだろう。

ロシアから賠償金ふんだくりまくれたらまだマシだろうけどそうじゃなかったらいよいよ終わりだわ。

ロシアは、まあ終わっていいな。

そろそろ消えたほうが良いだろあの国

消えると中国が取り込みに来るだろうからNATO共和国みたいな感じでNATOの皆で分割統治しようか。

200年ぐらいしたら独立させる方向で。

それまでの間になるたけ様々な人種交配を行ってシベリア蛮族の穢れた血は浄化しておけば変な郷土心に突然覚醒することもないだろ。

2022-03-30

anond:20220330183109

うそう。BLM抜きに、ウィル・スミストラブルを語るのが間違っているんだよね。

あの国で、黒人が何をしてきたか?を意識しないと、問題本質を見失う。

2022-03-23

国防を真面目に考えたら日本が下手に軍持ったらダメじゃない?

日本国憲法9条のようなものもない、自国の軍を持っていたウクライナロシアに攻められても

他国蹂躙を遠目から眺めつつ遠回しな支援してるだけだったよ?

ウクライナNATOに入ってないから攻められたって言われるけど、NATO の Partnership for Peace には名を連ねてるんじゃないの?

Partnership for Peace なんて何の意味もないって事なのか?

だったら、それと似たような位置付けに日本が落ちぶれるのはそう遠くないから、日本にとっても他人事じゃないよ?


日本米軍基地がある今はまだ大丈夫だろうけど、今のロシアに対するアメリカの態度見てれば

米軍基地もいつまで日本に残ってくれるかわかんねぇよな。

日本正式に軍持ったら、これ幸いと撤退する可能性すらある。

実際、米軍基地日本に留まるための日本に対する要求は増す一方だ。

もうあの国他国のために自国民の血を流すことを当分やらないだろう。

その当分というのがどのぐらいかといえば、9.11体験した世代がすべてこの世を去るまではどうあがいても無理。

その先だって自国である程度資源確保できる今となってはかつてほど世界の警察に拘る必要もないか微妙

だとしたら、日本正式に軍を持って、アメリカがこれ幸いと手を引く可能性を考えると、下手に軍備したらダメなんじゃないの?

軍備不要というより、きちんと戦略立ててアメリカなしでも自国を守れる算段立たないと正式に軍を持っちゃダメだろうね。

ただ、自分で書いておいてなんだけど、国策人口が激減する日本ではそんなの国内経済犠牲にしないと無理なので

当分は正式に軍を持つことは出来ない、という結論になる。


自称現実主義者の掲げる現実ロシアに粉々に破壊された。

ロシアがこの後全世界からボッコボコにされても、蹂躙されたウクライナや失われた命が戻ることもないし

相互安全保障という、金をケチりたいっていう話を覆い隠す上っ面の理論現実(笑)に戻ることもない。

どの国も、他国のために自分たちが血を流すなんてしない。それが現実となった。

せいぜい個人単位義勇兵として乗り込むぐらいだけど、それは個々人の自由から好きにしたらいい。


自衛隊のラベル日本軍に張り替えて今まで通りアメリカに守ってもらおう、なんていう平和ボケした現実論じゃなくて

真っ当に今後の現実を見据えながら国防考えないといけないね若い人たちが。

俺の寿命が尽きるまでは今まで通りだろうから若い人たちは俺たちが押し付け負の遺産の処理頑張ってな。

2022-03-18

anond:20220318042513

あの一党独裁体制とか崩すつもりあるのかね?

あの国は成り立ちから考えてもそういうの絶対無理だと思うけど

2022-03-17

anond:20220317194845

中国に行け。

あの国には余ってる男が3000万人もいる。

2022-03-16

anond:20220316024634

ベトナム湾岸9条理由に断ってきたんだから

世界紛争に足つっこんだらあかんのでは。

イラク戦は、小泉危ない橋渡ったけど、

やはり9条のおかげで助かった。

平和外交平和憲法理由

断るべきかと。

国会演説

あの国は、何でもかんでも要求してくるよ。

日本は、一切の戦争放棄したんだから

紛争にも関わらない事。

2022-03-15

プロジェクト・ヘイル・メアリー』ってSF小説で「えっ!?あの国と協力を!?」というポジション中国で、昔はこのポジションロシアだったんだけどなぁ~という気分になった。

宇宙開発SF現実世界宇宙開発の情勢とある程度リンクしているだろうからロシアの没落というよりは中国宇宙開発が目覚ましい結果だろうけれど。

最近の他のSF小説だとロシア中国立ち位置はどうだっけな。

『三体』は……著者が中国の人だし参考にしにくいな。

『天冥の標』はどうだったっけな?《酸素いらず》は北欧系がルーツだったか……そもそも既存国家解体された後の世界がメインだし読み取りにくいか

最近全然SF小説読めてないな……。

2022-03-12

ロシアって実は大したことなくね?

ぶっちゃけさ、ぶっちゃけあの国と縁を切って困るのって農作物と油だけでしょ?

海産物ロシアガン無視勝手に取ればいいだけなんだし。

あの国企業って有名なのないんだよね正直言って。

カスペルスキーぐらいでしょマジで有名なの。

ちょwwちょwwカスペルスキーwwwwマジ???

自分で言ってて笑っちゃったwwww

完全なゴミでしょ???

あんゴミ作ってるゴミみたいな企業ぐらいしかないって本当ヤバイよ。

そりゃお前戦争とかするよね。

だってこれから先の時代先細ってな~~~~んもないただのデッケー油田と畑みたいになってくんだから

世界から忘れ去られるだけの一次産業オンリー奴隷国家一直線じゃん。

日本は違うよ。

だって日本にはマリオがあるからね。

お前マリオがなくなったっつったら世界の子供達がマジギレするよ。

日本戦争たかニンテンドースイッチの輸入は駄目だよ。スマブラ禁止ね。エルデンリグやPS5も駄目だからね」

なんて言ったらお前もうお前そりゃもうヤバいよ。

世界中で反乱が起きるよ。

国家転覆する。

一方ロシア

カスペルスキーwwwwww

ジオワコンだったわ

ビビるね。

超デケー国だと思ったらただのオワコンだった

2022-03-11

ウクライナの知り合いが多数いるものです

ウクライナ人は今正義ヒーローとされている、実際、自分も彼らの故郷愛のようなものに驚きをもって見ている。

しかし、彼らは普段税金はちょろまかしている。かの国の攻撃により、そういうダークな事情は一切霧散たかのようである

コロナ高齢者を中心として毎日300名以上の死者を出すような国である。露軍が今殺害した人と同じだけの死者を日々、もともと出している国なのである

知り合いも心臓発作で死んだり、飛び降り自殺

したり、ホームレスが凍死したことを見たこともある。


彼らの不幸はその出自にあるとは思う。貧乏な国は貧乏から抜け出しづらい。OKそれはわかるだろう。

しかし、今後は、彼ら自身も体質を改善しなければならなあいほとんどの人がスローヴァウクライーナの為に納税の義務を守ることになるだろう。

アメリカ避難しろ!と叫んだときも呑気にinstaストーリー投稿ばっかやっていた女性避難している。

そういった女性仕事を紹介しても、なんか気乗りしないといって断られた。そういう事情もあるし、一方ロシア側の知り合いは、かなり忙しそうに毎日仕事を真面目にしている。

しかし!それはいときの【休憩期間】なのである国家を追われた人々の【つかの間の安住】なのである

平時からITプログラマー転向したいといった人に教えだしても、だいたいが1週間で飽きてどっかに消えていった。

あの国はもう一気に筋肉質の国に変換したと思う。

リモートワークのしやすIT職種などに【気乗りしないから】【難しそうだから】という理由で断ることも辞めて、国家発展がなされるのであろう。

イスラエルのような、常に建国できず追われ続けながら繁栄を遂げる民族もいるのだからウクライナ未来は明るいのである

anond:20220311110559

あの国場合左右どっちに転んでも判で押したように身内のスキャンダルが出てくるからそうなるんだろ

2022-03-10

anond:20220310043420

原発がどんなに危険ものかもわかってないのがトップにいる時点でもうあの国は終わってんだ。

2022-03-08

anond:20220308190140

文化の違いをわかりやす説明しているね。

やはり宗教がないから、倫理規範がすっぽり抜けているのだと思う。

日本はなんだかんだで仏教があり、キリスト教があり、頭に入っている。

さらに禅や神道というものが体に刷り込まれている。

中国儒教しかなく、実質は鄧小平理論毛沢東理論が唯一の規範になっている。

まり宗教あの国には存在しない。

から「金」が唯一の行動規範になる。

それ以外行動にストッパーをかけるものがない。だから

他人のものを盗んでもいい」「盗んだのは自分貧乏からではない」となり、

自分が裕福になるために他人の臓器をとってもいい、虐殺してもいい」となる。

これは恐ろしいことだよ。

世界中国を切り離す必要があるのはそういうこと。

2022-03-06

anond:20220306214318

あの国マジでバカ

出生数なんて女の人口で決まるのに男ばかり増やしてどうすんだって

人口維持と経済成長のために女を輸入するのは致し方なし

2022-03-03

anond:20220303171723

欧米人ロボットに興味がないんだよ

世界でのセールスを前提にした予算を立てる現代ゲーム産業マッチしてない

中国希望だったけどあの国市場は何もしてないのに勝手に終わった

この世界にまともな人間日本人だけだよ

2022-03-02

今回の戦争ロシア文化は分けて考えろみたいなこと言ってる人がいる。正論なんだろうけど、あの国文化って過酷政治環境自然環境の下で生まれてきたものだと思ってるから、なんか微妙な気分にはなる。

祖国諜報活動に熱心なのが有名なのも困りものだな

祖国がおいたをした時に国外で「どうせお前もあの国スパイだろ」と言われたら、一体どうやって身の潔白を証明できるというのだろうか

2022-03-01

anond:20220301202953

日本でアベヤメロだの五輪中止だのわめくのとはガチ度が全然うから

本邦のビョーキの人の脳内みたいなことをあの国ガチマジでやっている

2022-02-28

どこに核落とす?

核保有国が、核をどこに落とすのがよいか考えてみた。

核を落とす目的としては

1. 敵対者への直接的な攻撃を行い、敵の戦争継続能力を奪う。

2. 示威行為として

の二つがあると思う。

WW2の際の広島長崎への原爆の投下は、日本へのダメージを与えるだけではなく、戦後体制へ向けた他の主要国へのアピールでもあり、上記の二つを満たしていた。

ということで、上記の二つを満たすような対象を探す。

さて、追加で考えるべきことは、可能な限り自国が核報復を受けないようにすることだろう。

攻撃対象として核を持つ国を選択した場合、余すところなく相手蒸発させるのでなければ高確率報復が想定される。

なので対象は非核保有国がいいだろう。

ただ、非核保有国を核攻撃した場合、その同盟国や核保有国による報復を招くことももちろん可能性としてある。

そこで「誰が撃ったのかわからない核攻撃」を演出することで、報復可能性をさらに下げることを考える。

もちろん、世界情勢から誰しもが「撃ったのはあの国だ」と思うとしても、「落としたのは別のあの国だ」と言い張れればよい。

そうして多少なりともその意見同調する意見を生み出せれば、他国のために核を使おうという意見をかなり減らすことができるだろう。

以上より次の条件で国を抽出してみる。

・2か国以上の核保有国と(陸上海上)国境を接する国(本当は"近い国"で抽出たかったのだが、面倒なので簡略化。問題もある。後述)

核保有国か核戦力共有を行っている国でない。

すると下記の21ヶ国が該当する。(それぞれGDP順)

3ヶ国と接する


2ヶ国と接する


ノルウェーと同じく三ヶ国と接していそうな韓国が入っていないのは、中国ともロシアとも国境は接していなかったから。

近い国で抽出しなかったので同じような抜けが他にもあるかもしれない。

国境が接していない国の間でも領有権問題があるのは寡聞にして知らなかった)

さらにここから

人口経済都市部集中度合い(一度に可能な限り大きい打撃を与える)

攻撃後の汚染の広がりが自国に及ばない

核保有国との同盟関係

などの要素を加味してランキングを決めたいが、面倒なのでこれも略。

ざっくりGDP順をそのまま採用して、

(-位 韓国: 3ヶ国)

1位 ノルウェー: 3ヶ国

2位 日本: 2ヶ国

3位 スペイン: 2ヶ国

の3+1ヶ国あたりが攻撃対象として良さそう。

おわり。

2022-02-27

相手が「叩くことを目的に会話するタイプか」をチェックする方法 

用途

 ネット掲示板チャットなどに始めてきた場合、または始めて出会アカウント人間に対して、「この相手議論可能存在なのか」を確認したいと思ったとき

手法

1 相手側の解答が複数想定できる質問を用意する。

2 想定される解答として次の2パターンを含むようにする。

 A 相手の揚げ足を取りたがる人間が思わず返しがちな解答

 B 相手に対して敬意を払って接しようとする人間が返しがちな解答

3 1回で結論を出さずに何度かに分けて行う

4 人間アカウント相手になる場合は話を何度か切り替えて行う

5 ネットコミュニティにおいては別のスレッドにおいて行う

質問「この食べ物Xは成分αが含まれていて健康にいいらしいですよ」

A(揚げ足取りになる解答例) 

 1「それだけ食べ続けて健康にいい食べ物なんてありませんよ」

食べ物Xだけを食べ続けるなんて誰も言ってない

 2「ステマ乙。どうせまとめサイトに挙げる気でしょ」

条件反射的なコメントをするだけの壊れたラジオになっており対話不可能

 3「食べ物Xはあの国名産品じゃん。さてはお前あの国工作員だな?」

特定概念条件反射レッテル貼りをするタイプはおおむね対話不可能

B(議論可能な解答例)

 1「成分αでしたら食べ物Yの方が多く含まれていますよ」

成分αが含まれているので健康にいいという主題に対する真っ当なキャッチボールであり攻撃意図はない

 2「食べ物Xはそもそも不味いので、僕が食べるとストレスで不健康になりそうです」

個人的感想の過度な一般化ではあるが攻撃意図はない

C(その後の展開次第)

 1「成分αが健康にいいってなんかデータとかあるんですか?」

  →「こういう研究結果をこの研究機関が出してます

   →C-1-1「わかりました。この研究機関データであるのなら~」

内容次第で判断して下さい。相手側が信頼できるソース提示したり具体的な事象を上げながら話せるのなら対話可能可能性が高いです。

   →C-1-2「この研究機関が信頼できるってデータはあるんですか?」

    →「これこれこういう組織ですよ」

     →C-1-2-1「これこれこういう組織だったら信頼できるんですか?」

延々に揚げ足を取ってきているだけの可能性が高いです。

       C-1-2-2「詳しすぎるね。君はその組織関係者ではないですか?」

レッテル貼りですので対話不可能判断していいでしょう。

       C-1-2-3「そういう機関であるなら~~」

内容次第です。


 4「みのもんたが言ってたね。もしかしてあん番組みてるの?」

その後の展開次第でしょうが、やや危険臭いします。

  

 5「そうなんだ。ありがとー」

これ単体では判断が出来ません。

ですが、こういった無難な解答以外が許されない空気がそのコミュニティ蔓延していた場合は、建設的な対話不可能空間となっている可能性が高いです。

いくつかのパターンを試していき、特定価値観に対して過剰な攻撃性を示すことがないかなどを観察していきましょう。

2022-02-24

なんで核保有論が盛り上がってるんだ?

核持ってたら攻められない、北朝鮮は正しいとか言ってる奴居て驚いた

北朝鮮攻めないのはその価値がないから、あの国アフリカ等に行っていることは北朝鮮を叩き潰さなくても妨害は出来る。むしろあの国が生き延びているのは中国ロシアのおかげ。核とかオマケ

そもそも核なんて持った瞬間今までの数十倍世界から監視されるしいざって時の戦争の口実にもなるから持たないに越したこと無いよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん