「ホッケー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホッケーとは

2018-08-02

夏休みの不良友達

真面目系な私には、「あっくん」という男友達が居た。

高校生になりゲームセンターに行くと、あっくん面影を感じる人がいた。

金髪でツンツン頭。耳にはピアス

気の弱そうな人が謝罪しているのに対し、煽っているような感じだった。

あっくん久しぶり!元気にしてた?」そう話しかけると、驚いてた。

気の弱そうな学生は逃げていき、私とあっくんのみになった。

何かを考え込むあっくんをよそに、車のゲームが近くにある事に気づいた。

「久々にさ、このゲームしない?」

「お、おう」

声変わりたからだろうか、イケボと呼ばれる部類の声だった。

声変わりしたんだね!イケメンボイスになってる」

そう笑う私に、ずっと視線をキョロキョロさせてた。

女の子と話すの久しぶりなんだな~と思いながら、マリカートを楽しんだ。

その後、ゾンビ倒す銃ゲームやら、ホッケーやら楽しんだ。

「はー、久々で楽しかったね!」

「そうだな。明日も来るのか?」

「うん。暇だしね。それにしてもあっくん強いなー!!」

「……じゃぁまた明日な」

そうして夏休みの間、あっくん遊んだ

夏休み最終日、あっくんから打ち明けられた。

あっくんじゃ無かったって。

でも、私とあっくんはもう親友みたいなもんだった。

あっくん改め、まーくんと呼ぶことにした。

まーくんは色々と荒れていて、不良みたいな行動を結構していたみたい。


勘違いから始まった関係だけど……来月、結婚します。

2018-05-18

[]二階堂トクヨ

1880年宮城県生まれる。

教師となり、石川県高等女学校に赴任する。

本人は国語が好きだったが、意に反して体操教師を任される。

当初、「これほど下らないものはない」というほど体操を嫌っていたが、

やがて自身健康になっていくと共に体操教育に目覚め、教師としても成果を挙げていった。

1912年イギリスキングスフィールド体操専門学校留学して学ぶ。

帰国後にはその成果を活かし、女子体操教育とそれを通じた精神修練の必要性を説いた。

そのとき日本に初めてホッケークリケットを紹介したという。

1922年に「二階堂体操塾」を設立、のちに日本女子体育大学となる。

1941年に亡くなった。

2018-03-23

東大合格者数の多い国立名門高校の生徒の、他校を見下すツイート

国立大附属の名門高校の生徒のモラルの低さに唖然としたって話。

東京学芸大学附属高校という有名進学校がある。東大に2ケタ合格させている高偏差値ハイレベル校だと認識している。

公立高校生が、この高校の生徒は失礼だと憤怒していたので、問題ツイート晒してみる。

東京学芸大学附属高校男子硬式テニス部アカウントだという。

https://twitter.com/tennis_fuko/with_replies

だんこてです!

今度の練習試合は3/21、対戦相手日本代表する自称進学校Twitterでも話題の今一番バズっている県立横浜翠嵐高校です!

相手はたぶんガリ勉ですが、負けないように勉強がんばります!!


だんこてです!

本日横浜翠嵐高校との練習試合ですが、悪天候によりゲームができなかったので、東大合格者数も考慮して

翠嵐14-49附高

学大附高の勝利とすることになりました。ありがとうございます


私は分からないが、これくらいの超進学校の生徒というのは、在籍高校東大合格者数だけで相手を見下したり平気でするのだろうか?

しかしたら、この人はネタとして面白いと思ったのかもしれないが、全然面白がっていない人(というか怒っている)がいるのだから、このネタはまずいだろう。

しかも、ツイートを見ると、この学校の生徒さんが、見下すような態度でかなり煽っている。

この学校東京学芸大学という、将来の教育者を育てる学校の附属高校だ。先生も優秀な人が多いだろうに、生徒指導はどうなっているんだろう。

だんこて64期のアカウント作りましたホッケー部のような末路をたどらないよう頑張ります


ホッケー部って何のことだと思ったら、東京学芸大学附属高校で一昨年あったイジメ問題のことらしい。

テレビ報道されていた、

https://www.huffingtonpost.jp/2016/11/29/gakugeidai-fuzoku-bullying_n_13312104.html

国立東京学芸大学附属高校東京都世田谷区)でいじめがあり、男子生徒1人が手首を骨折したり、脳振盪を起こすなどの被害に遭っていた。

東京学芸大が11月29日、会見を開いて明らかにした。朝日新聞デジタルによると、大学側は学校対応が遅れたことを問題視して、当時の校長12人を戒告処分警視庁はいじめた側の生徒2人を書類送検した。

時事ドットコムによると、いじめ2015年5月から9月にかけてあり、複数の生徒がはやし立てて、のどの奥に指を入れて吐くまねをさせたり、セミの幼虫をなめさせたりしたという。

また、2015年6月には体育祭練習で倒されて手首を骨折したり、投げ飛ばされて脳振盪を起こしたりした。学校はいじめについてアンケート実施し、いじめられた生徒は「いじめがあった」と回答。担任面談したが確認できなかったという

このイジメ報道メンバーホッケー部だったらしい。

なんか体質が変わってないんじゃない? 本当に学校対策しているのかな?

ねえ、名門校の、東京学芸大学附属高校の生徒さん。

人の価値とか、高校価値というのはね、東大合格者数の数だけでは、決まらないんだよ。

こういう風な、人間としての人格が疑われることを、ツイッターという公の場で平気で発言するのは止めようよ。

ホッケー部のような末路をたどらないように頑張るってツイートがあるけどさ、

このツイート自体がすでに、一昨年のいじめ事件前兆になっていることが、分からないのかな。

2018-02-20

カーリング競技競技性以外の魅力

選手の顔が見える

大抵の冬種目はヘルメットやゴーグルタイツ等が必須のため、選手の顔と名前を一致させるのが難しい。

カーリングは顔周りに余計な装備がない上、一投ごとに正面アングル放送されるため顔がよく分かる。

試合回数が多く、一試合が長い

冬種目の中でも屈指の露出量であり、個人種目が競技・採点合わせて数分で露出終了のところ、一試合3時間程度を最低9試合放送される。

これだけ見ているとルールもわかるし愛着も沸く。

選手の声が聞こえる

ピンマイクがついているおかげで試合中の声掛けがよく聞こえる。キャラクターがわかるし、試合の緊迫感も伝わる。

敵側の声も、言語不明でも焦っているのか落ち着いているのかくらいは分かるので問題ない。

自然の影響がない

今回は特にだけど、風や天気など自然の影響がないため、選手の実力が勝敗に直結する。公平性への安心感がある。

ジャンプ競技のように風向きしょっちゅう変わって不運だったね、というのは見る側もつらい。

同じレーンを交互に使うから、対等な条件下でやっているなーと納得できる。

ケガしそうにない

全くケガが無いとは言わないが、冬季競技はケガどころか死にそうな種目ばかりで怖い。

1失敗くらいじゃ死なない

試合数が多いこともあるが、1試合の中でも大抵は挽回のチャンスが来るので、たった一つの少々の失敗が4年間の終了を意味しない。

転倒、不慮の交錯、その他、数十秒から数分の中におきる1つのちょっとした失敗ですべてが終わる競技が多いので、見ていてありがたい。

当然勝敗に直結するミスもあるが、概ねそれは長丁場の試合における大きなドラマになる。

数少ないチーム種目であり、役割分担がある

団体種目は他にもあるが、基本的には個人得点の積み上げだから類似するのはキーパーがいるホッケーくらいか

リードスキップ等の投擲順における役割、投擲の中でスイープする人など、役割分担の中で進むので、

エースだけに注目が集まらないのもいい。

他になにかあればどうぞ

おしえてくれ。

カーリング競技競技性以外の魅力

選手の顔が見える

大抵の冬種目はヘルメットやゴーグルタイツ等が必須のため、選手の顔と名前を一致させるのが難しい。

カーリングは顔周りに余計な装備がない上、一投ごとに正面アングル放送されるため顔がよく分かる。

試合回数が多く、一試合が長い

冬種目の中でも屈指の露出量であり、個人種目が競技・採点合わせて数分で露出終了のところ、一試合3時間程度を最低9試合放送される。

これだけ見ているとルールもわかるし愛着も沸く。

選手の声が聞こえる

ピンマイクがついているおかげで試合中の声掛けがよく聞こえる。キャラクターがわかるし、試合の緊迫感も伝わる。

敵側の声も、言語不明でも焦っているのか落ち着いているのかくらいは分かるので問題ない。

自然の影響がない

今回は特にだけど、風や天気など自然の影響がないため、選手の実力が勝敗に直結する。公平性への安心感がある。

ジャンプ競技のように風向きしょっちゅう変わって不運だったね、というのは見る側もつらい。

ケガしそうにない

全くケガが無いとは言わないが、冬季競技はケガどころか死にそうな種目ばかりで怖い。

1失敗くらいじゃ死なない

試合数が多いこともあるが、1試合の中でも大抵は挽回のチャンスが来るので、たった一つの少々の失敗が4年間の終了を意味しない。

転倒、不慮の交錯、その他、数十秒から数分の中におきる1つのちょっとした失敗ですべてが終わる競技が多いので、見ていてありがたい。

当然勝敗に直結するミスもあるが、概ねそれは長丁場の試合における大きなドラマになる。

数少ないチーム種目であり、役割分担がある

団体種目は他にもあるが、基本的には個人得点の積み上げだから類似するのはキーパーがいるホッケーくらいか

リードスキップ等の投擲順における役割、投擲の中でスイープする人など、役割分担の中で進むので、

エースだけに注目が集まらないのもいい。

他になにかあればどうぞ

おしえてくれ。

2017-09-23

BS朝日バトルランナーって映画やってるんだが

シュワ映画の中でもバカバカしさランキング上位でおすすめブルーレイ化してないのでテレビで見るかプレミア付いてるDVDを買わなきゃ見れない。

筋肉モリモリマッチョマン時代のシュワがみのもんたみたいな人がやってる人殺しテレビショーに出演し武装した残虐ハンターたちと戦っていくって内容なんだが、シュワの方は素手なのに筋肉だけで勝っていく。

まず敵がバカすぎて笑える。ホッケー選手スタイルで武装してる奴、バイクチェーンソーをくくりつけてるチェーンソー使い、、クリスマスツリーみたいな装飾してる電撃使い、空飛ぶ火炎放射器使い。

スティーブン・キング原作を思いっき無視したバトルアクション映画だが、テレビ支配されたディストピア世界をシュワが痛快にぶっ壊す。

コマンドー好きなら楽しめる。

2017-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20170323072354

これ読んで思ったことを。

はてなをけっこう長いこと使っているんだけど、スターお気に入り以外では全然絡みがない。

幸いといっていいのか判断に困るけど手斧と呼ばれるものが飛んできた事もない。

それはブログダイアリー面白い事が書けてないからということであるし、炎上するような事もしてないからなんだろう。

からはてな民」なるものは「はてなユーザー」を指す言葉で、はてな使ってる奴はこうだからって特徴が見て取れるような

ホッケーマスク手斧を装備したようなマッチョモヒカン集団みたいなイメージ)人は実際そんな多くないんじゃないかなと。

悔しいのが、自分生産したコンテンツにはほとんどブクマなんかつかないけど、この匿名ダイアリーにたまーに書くと、けっこうブクマがついてしまうこと。

これほんとに悔しい。

って自分ブログに書けばいいだろ!

http://anond.hatelabo.jp/20170324103954

単に元々メディア露出が多いので子供の頃からそのスポーツに慣れ親しんでいるからじゃない?

わたしホッケーフットボール戦略的でも見ていると格闘技要素があって怖いです。

相撲は一瞬で終わるので肉弾戦でも怖くありません。

2016-10-01

小池都知事君、そろそろやりすぎ

小池百合子君、調子にのってそろそろやりすぎ。

確かに五輪に3兆円かかるのは問題

スカイツリーが数100本たてられるほどの予算

それでとりあえず、決定しているわけで。

それを覆して、今わけわからない所に

五輪の会場を、移動するほうのが

はるか税金無駄になる。

建設費分税金節約できると思いきや、大間違え

有明アリーナ 176億円→404億円 差額228億円

大井ホッケー競技場 25億円→48億円 差額23億円

海の森水上競技場 69億円→491億円 差額422億円

カヌースラローム会場 24億円→73億円 差額49億円

夢の島公園 14億円 24億円 差額10億円

オリンピックアクアティクスセンター 321億円→683億円 差額362億円

武蔵野の森総合スポーツ施設 250億円→351億円 差額101億円

差額を足せば、確かに1兆195億円かかる。

しかし、新国立競技場デザインをかえて建設費が圧縮している。

有明アリーナ 176億円→404億円÷2=202億円 差額26億円

大井ホッケー競技場 25億円→48億円 差額23億円

海の森水上競技場 69億円→491億円÷2=245億円  差額176億円

カヌースラローム会場 24億円→73億円÷2=36億円 差額12億円

夢の島公園 14億円 24億円 差額10億円

オリンピックアクアティクスセンター 321億円→683億円×2/3=455億円 差額134億円

武蔵野の森総合スポーツ施設 250億円→351億円 差額101億円

新規建設するもの建設費を圧縮すれば、合計差額482億円になる。

この合計の差額は、子育て支援制度を充実させて、東京都専業主婦

働けば、おそらく年200億円ぐらい稼げるだろう。

五輪まであと3年ある。これだけで差額分はペイできる。

ほんと、やるだけやって、ボロがでてきた、小池君。

ただ、これからもがんばってほしいが、ボロ出す前に

方面から検討したほうがよいだろう。

建築費がこれだけかかるといってるが、

建築すれば、その分の税金も戻ってくる。

それも計算いれてないだろうか?

どう考えても、差額482億円に対して

法人住民税だけで考えて、30億円は戻ってくるだろう。

2016-08-07

amazon プライムで見れる良作ドキュメンタリー1

事故

[メーデー!:航空機事故真実真相 (吹替版)](http://www.amazon.co.jp/dp/B018RKCWCS)
[衝撃の瞬間 (吹替版) ](http://www.amazon.co.jp/dp/B0182RWOT2)
[クラッシュサイエンス](http://www.amazon.co.jp/dp/B01E9JX3WY)

技術

[世界の巨大工場 (吹替版)](http://www.amazon.co.jp/dp/B018RCSGVC)
[21世紀の最新鋭艦](http://www.amazon.co.jp/dp/B018RL5GVG)
[ザ・ムーン (字幕版) 15+](http://www.amazon.co.jp/dp/B00FNI4U6Y)
[古代巨大建造物](http://www.amazon.co.jp/dp/B017TGVM7M)

http://anond.hatelabo.jp/20160807164901

2016-03-08

ジョン・ヴァーリイデーモン』Demon 概要

ジョン・ヴァーリイには〈ガイア三部作というのがあるが、『ティーターン』『ウィザード』に続く完結編 Demon だけが未邦訳となっている。

2004年2chスレッド匿名の有志がその概要日本語でupしていた。すでに消失しているが、当時保存してあったもの最近発掘したので、そのテキストを基に修正編集再構成したものをここに置いておく。

残念なことに話の途中で終わっている。ということで原書で読んだ人は続きプリーズ

なお〈ガイア三部作については、以下にある堺三保氏の解説を参照のこと。

《ガイア》三部作に見られるヴァーリイのテーマ性|堺 三保|note

-------------------------------------------------------------------------

冒頭、ガイアで「伏魔殿」(ハリウッドみたいな映画都市……だと思う)の建設が始まる。ガイア名物の便利生物がセットを組み立て、ボレックスだのアリフレックスだのパナフレックスだののカメラ生物フィルムを現像するディレクター生物とかが登場し、準備が整ったところにガイア本人登場。身長15メートルマリリン・モンローの姿で現れる。

地球では第五次世界大戦が勃発する。コンピュータプログラミングミスから始まったそれは、全世界を巻き込んでパイ投げみたいなしっちゃかめっちゃか大戦争に発展する。主要都市は次々と蒸発瓦礫の山となる。放射能は向こう800年くらいなくならない。

さて、戦争が始まって間もない頃、カナダにコナル・レイというマンガホッケーボディビルしか興味の無いお馬鹿な男が居た。彼は元「リングマスター」乗員、ジーンの曾孫だった。それを知ったコナルはガイアに旅立つ。

ガイアシロッコを見つけた彼は、いきなり「ジーンの仇うちに来た、あんたを殺す」とぶちかますシロッコティーターニスの協力を得て彼を縛り上げ、自分の隠れ家に連れて行く。

(あれ? ジーンって、『ウィザード』の時点で生きてなかったっけ? キャビーがジーンを拷問したとは言っていたけど、シロッコのせいで死んだんだっけ? と思ってたら)

コナルは「ガイアウィザード」というマンガを持ってきていた。それは実に酷い代物で、シロッコ冒険を歪曲して猥雑な物語に仕上げたものだった。それによるとシロッコとギャビーとジーンは三角関係しかガイアからウィザードになるよう持ちかけられたのはジーンだったのに、シロッコがジーンを殺してその地位を奪い取ったということになっていた。コナルはそのマンガを丸々信じ込んでいたのだ。

シロッコは一旦コナルを殺そうと考えたが、コナルはシロッコに一生従属することを誓って死を免れる。

ガイアは壊滅状態の地球救難船を送った。難民はガイアに押し寄せ居留地を作る。人間居留地ベリンツォーナ、そこは人間悪徳を寄せ集めたような無法の町になる。それこそガイアの望んだことだった。数年後。ロッキーというティーターニスがベリンツォーナを訪れる。ロッキーはコナルと落ち合い、ベリンツォーナにある「自由婦人地区に向かう。

ちなみにコナルはシロッコに対する必からの忠誠を抱いている。コナルが命乞いをし時に、彼は一生シロッコ奴隷となると誓ったが、シロッコはそれはあまりに酷な誓約だと思い契約は3年間限定にしようとした。コナルは20年と主張し、結局5年間で決着した。しかしコナル自身シロッコに一生仕えるつもりだった。

自由婦人地区では頭を剃ったシロッコが待っていた。シロッコの頭にはスパイ生物が埋め込まれおり、ロッキーシロッコに脳手術を施すためにやっててきたのだ。なんとか手術は成功し、スパイ生物は取り除かれ、箱に閉じ込められた。そのころ「伏魔殿」で2本立てを見ていたガイアは突如として怒り狂った。

地球戦争は終わろうとしていた。平和が訪れたとか休戦協定が結ばれたとかではなく、戦争を続けられる人間がもう残っていないからだ。地球自体が終わるうとしていた。軌道上のコロニー地球を見捨てて様々な場所に移動していった。火星金星木星の軌道上、さらに外宇宙に向かうものもあった。

ガイアへの難民は増え続けた。難民がまず訪れるのはベリンツォーナの隣町ポータルだった。ベリンツォーナと同じく無法の町であり、流入する難民を身ぐるみ剥ごうとする悪党が待ち構えている。

コナルはその町に度々訪れ、ある活動を行っていた。言ってみれば「闇の始末人」みたいなもの(らしい)で、町のギャングだの強盗だのスリだの人攫いなどを闇から闇へ葬るというものだった(いささか乱暴に思えるが、ガイアの難民都市には警察も監獄も無い。量刑というのがありえないのだと説明されている)。或いは負傷した人を治療師のもとに運んだりもしていた。

さて、今日今日とてコナルはポータルをうろついていたのだが、そこで新たな来訪者を見つけた。着の身着のままで、やってくる難民が多い中、彼らは裕福に見え沢山の荷物を携えていた。しか女性2人組である。格好の餌食だ。女たちは瞬く聞にジャッカルの群れに固まれる。

ジャッカルの一人が包みを奪って逃げた。それが、女二人の連れていた赤ん坊だと気付いたコナルは誘拐犯を追う。暴徒に固まれた女二人を助けるのは無理だと判断し、せめて赤ん坊だけでも助けようと考えたのだ。

誘拐犯を捕らえて殺し、赤ん坊を取り戻したコナルが道を引き返し、元の場所に戻ると女たちはまだ殺されていなかった。それどころか襲撃者たちを迎え撃っていた。すさまじい勢いで死体の山を築いている。

赤ん坊を返そうにも近づくことすら出来ないと思ったコナルはセルパンというティーターニスに会い、出来事を説明する。セルパンは女たちを知っていると言う。「額に目の刺青があっただろう?」ティーターニスの加勢でコナルは騒ぎを鎮め、女二人に赤ん坊を渡す。

そのころシロッコガイアを徒歩で旅していた。ポイペーの「コングマウンテン」でシロッコはコングが死んでいるのを見つける。死体をアイアンマスター解体している現場で、はぐれポレックスからフィルムを奪う。どうやらそのフィルムにはコングがなぜ死体になったのか、その経過が記録されているようだ。

旅を続けるシロッコティーテュースでギャビーの幽霊に会い、魔女団のロビンガイアを訪れたことを知らされる。コナルが彼女シロッコのもとに連れてくるという。

ガイアをほぼ半周して、シロッコが行き着いた先は「タキシードジャンクション」(この名前ジャズの有名な場所らしい)という、クリスが取り仕切るツリーハウスだった。

シロッコの到着から少し遅れて、「タキシードジャンクション」に人間ティーターニスの一行が到着する。ティーターニスのロッキ一、ヴ、アリーハ、セルパン人間はコナル、ロビンノヴァ赤ん坊アダムノヴァアダムロビンの娘と息子(!)だ。ノヴァは母親に対して何やら欝屈した感情を抱いているようだ。

シロッコクリスは一行を出迎える。ロビンクリスの変貌に驚く。『ウィザード』以降、彼の外見はかなり変わっている。下半身は毛むくじゃらで、尻尾まで生えている。彼はティーターニスへの変身を望んだのだ。

ロビンシロッコに今までの経過を語る。ロビンは『ウィザード』の後、ガイアを去り魔女団に戻った。故郷彼女スーパーヒーローとして祭り上げられる。

彼女妊娠した。ガイアから戻って一年以上経っており、女ばかりの「魔女団J で妊娠するはずが無いにもかかわらず、である。そのときまれたのがノヴァで、奇跡ロビンを、魔女団の中でますます高い地位に押し上げた。しかしその18年後、また彼女は原因不明妊娠経験する。そして生まれたのはアダム魔女団には存在してはならないはずの「男」だった。

そして成長したノヴァの外見的特徴は、明白に彼らがクリスの子であると告げていた。もちろんこれはガイア悪趣味冗談だ。シロッコも同じことをされたことがあった(あのとき、もうそんなことしないって言っていたのにガイア……)。

ノヴァの欝屈はそのためだった。聖人であったはずの母親がおぞましい「男」を産み、故郷を追われたのだ。「魔女団」は外宇宙に旅立ち、ロビンたちはガイアに来た。

ロビンシロッコが話していた頃、クリスは物置からプロジェクターを引っ張り出していた。シロッコがポイペーから持ち帰ったフィルムを見るためだ。

フィルムプロジェクターにかけられ、一同はコングの末路を目撃する。身長15メートルの巨大な女がコングと格闘し、しかも瀕死のコングを強姦していた。巨大女は勿論ガイアだ。フィルム最後で、ガイアは何かを産み出したようだ。

ガイア自分が産んだ「ラクダ」に満足していた。「ラクダ」は死んでいたが、それを元に何か面白いものが作れそうだった。材料を漉過器に放り込み、本日の上映『アラビアのロレンス』を見ながらガイアは辛抱強く出来上がるのを待った。

ガイアに造反して、不老不死治療を受けられなくなったはずなのに、シロッコの見た目はロビンより若いくらいだ。なぜかというとその原因は「ジャンクション」の近くにある鉱泉効果らしい。シロッコロビンをその鉱泉に連れて行き、疲れた肉体を若返らせる。

鉱泉に連れて行ったのは若返りのためだけではない。シロッコロビン催眠術をかけた。ガイアの策略を探るためだ。ロビンの二人の子供に対し、ガイアは何をしたのか? ロビン過去記憶を探るとともに、シロッコは「何か」に尋問する。(何に尋問していたのか。「私のデーモン」と、シロッコは言う。おそらくガイアスパイ生物だろうと推測される)

それによると、出生がガイアの手によるものであるのは確かだが、幸い、特に有害処置

されていないようだ。ひとまず安堵するシロッコ

さてここで、ルーサーという名のゾンビが登場(ゲーリー・クーパーキャラモデルに作られたゾンビ? らしいのだが、ここらへんどうも、映画元ネタにしていると思われる固有名詞が多くて、はっきり分からなかったです……)。墓地から死体を漁ってゾンビに変え、自分の部下にしている。

ルーサーはペリンの「自由婦人地区を襲う。彼は神(もちろんガイア)の命を受け、ある子供たちを捜しているようだ。子供たちが「タキシードジャンクション」にいるという啓示を授かり、彼は一路「ジャンクション」を目指す。カーリに先を越されないことを願いながら。

シロッコロビンクリスに委ね、浜辺に一休みしに行った。そこでギャビーの幽霊に会い、幸せな夢を見る。目覚めた彼女は不穏な臭いを察知する。

ノヴァは悩んでいた。クリスとロピンが戻ってきて、母親が美しく若返っているのを見ても彼女の心は晴れない。台所でいくつかのハーブを手に入れると、部屋に篭って一生懸命に怪しげなものを作りはじめた。どうやらそれは恋の娼薬らしい。ノヴァシロッコに恋をしてしまったのだ。作った薬をシロッコの部屋に仕込んだり、入念にメイクをしたり、やっぱり全部落としたりする。恋に悩むノヴァ

This must be love; what else could hurt so much?

ロビン鉱泉から連れ帰ったクリス。彼はロビンに対し、子供の父親としての権利を主張する。母親としての自分に疑問を感じるのかと尋ねるロビンに、彼は説明する。ティーターニスに変身しつつある彼は、人間としての絆を欲しがっているのだ。ロビンは彼の思いを理解し、申し出を受け入れる。二人はい雰囲気。そこに突然誰かの悲鳴が届く。

そのころロッキーとヴァリーハは畑を耕していた。クリスツリーハウス滞在することに対する返礼だ。彼らは義理堅いのである。二人は労働で汗をかいた後、後部セックスで楽しく汗をかいたりする。

ロッキーはヴァリーハに恋をしていた。エオリアン・ソ口があまり好きではないロッキーは、ヴァリーハがエオリアン・ソロだということで、躊躇ったりもするが、恋は止められない。

ロッキーはヴァリーハに「シャープド・リディアトリオ」を提案する。(注1)ヴァリーハが提案を受け、セルパン相談しようと話していたそのとき、当のセルパンが現れた。しかし、明るい家族計画を話す間もなく、3人は空気の中に何かを嘆ぎ取った。

ゾンビだ! 」

異変を察知した彼らは「ジャンクション」に駆け戻る。

コナルはアダムの子守をしていた。ティーターニスの卵で遊ぶアダムはご機嫌だ。コナルはついついノヴァに思いを馳せてしまう。彼はノヴァに恋をしていた(コナル、お前もか……ここらの場面、登場人物は揃って頭の中がピンク色です)。

ノヴァは彼を憎んでいるように思えたが、最初の頃、コナルはあまり気にしていなかった。なぜならノヴァは周囲の全てを憎んでいるように見えたからだ。しかし次第にノヴァの中で自分特別なのではないかと思い始める。特別に忌み嫌われているのではないかと。ガラガラヘビか、ロリペドか、梅毒持ち並に。しかしやっぱり恋は止められない。

埒も無く彼女とのキス夢想していたそのとき、コナルはノヴァの恐ろしい悲鳴を聞く。ゾンビノヴァを襲ってきた。ノヴァを守ろうと飛び込んできたコナルをぶちのめし、弾丸を撃ち込んでも襲ってくるゾンビ。手当たり次第に物を投げつけているうちに、何かが致命傷になり、ゾンビは倒れた。

ノヴァを襲ったゾンビ撃退できたが、コナルが目を放した隙に、別のゾンビアダム誘拐する。シロッコたちは誘拐ゾンビを追跡するが、そのとき天使が空から現れる。目と鼻の先でアダムは攫われ、天使は西の空に飛ぴ去った。

少し遅れてルーサーがジャンクションに到着する。ノヴァを襲い、アダム誘拐したゾンビルーサーではなくカーリの一隊だった。カーリは暴力破壊化身で、4本の腕を持っている。ルーサーと力一リは反目しあっているようだ。激しく罵りあう両名。ルーサーはカーリの奴隷を、カーリはルーサーの従者を殺す。

アダム誘拐された。事態は一刻を争う。シロッコは即座に指揮をとった。まず、何がゾンビに致命傷を与えたのか? ノヴァ自分最後に投げたのが、シロッコのために作った「恋の娼薬Jだったことを思い出す。

アダム救出とゾンビ対策のため、シロッコは矢継ぎ早に命令を下す。ヴァリーハはペリンツォーナに向かいティーターニスを召集する。ロッキージャンクションに残る。セルパン陸路で西に向かう。人間飛行機で天使を追う。それぞれ無線で連絡を取り合うこと。

行動に移ろうとしたそのときシロッコは、アダムが遊んでいたティーターニスの卵に気付く。それは透明に変化しかけていた。

人間5人は格納庫に向かい、2機の軽飛行機を発進させる。一つにはコナルとノヴァ、もう一つにシロッコクリスロビンが搭乗した。

アダム誘拐した天使はどこに?

西に向かう飛行機の中、シロッコは瓶の中からデーモン」を取り出した。シロッコの頭の中に埋め込まれていたスパイ生物だ。2本の足を持った蛇みたいな生き物で、口があり喋ることができる。ご丁寧に性別まであり、一応オスだ。

「90年の間、こいつは私の頭の中を犯し続けていたの」

シロッコは彼をスニッチこそ泥?)と呼んでいる。スニッチガイアの手先だが、重度のアル中なので、酒を餌に情報を得ることができるのだ。シロッコはスニッチが指し示した地点を目指す。

さて、もう一つの飛行機に乗っているコナルとノヴァだが、問題が起きた。シロッコから防弾スーツを着用するように言われたノヴァが、コナルの目の前で服を脱ぎだしたのだ。慌てるコナル。コナルはノヴァに惚れているし、そんなことをされると困ってしまうと言う。ノヴァはコナルの心情を理解できない。そもそもノヴァは「男」を人間とみなしたことがなかった。二人の聞に誇いが起こるが、コナルは懸命に説明し、ノヴァは理解しようと努める。

「傷付けるつもりじゃなかったのj

「それは分かってる」

「もし必要なら、あなたセックスするわ」

「聞いたことが無いくらい親切な台詞だねJ

「……私、また間違ったことを言ったのかしら』

こんな感じながら、それなりに相互理解した二人。かなりいい雰囲気。(注2)

そこに警報音が鳴る。レーダー目標を捉えたのだ。

-------------------------------------------------------------------------

注1:「シャープド・リディアトリオ」とは、ロッキーが前父と後母を兼ね、ヴァリーハが前母、セルパンが後父となる組み合わせ。ロッキーとヴァリーハが前部セックスをしてヴァリーハが卵を産み、セルパンロッキーが後部セックスをしてその卵をロッキーの子宮で育てる……ああ、ややこしい。

注2:というか、二人の会話が可愛いので、へっぽこですが訳してみました。

「君は僕に嫌悪感を感じるんだろう?」

あなたを傷付けたくないわ」

「正直に言ってくれた方がいい」

「そうね、毛深すぎるし、顎はざらざらしていてキスをしたら痛そうだわ。腕や足は……おかしい。それって地球の女たちには魅力的なのかしら」

「どうだろう」

あなたは私に魅力を感じるの?」

「魅力的どころか。失神しそうだ。君ほど美しい女性は見たことが無い」

おかし世界ね」

レズビアン世界では美の基準が違うのかい?」

「分からないけど、私はおかしなくらい背が高すぎて、美しいなんて言われたことなかったわ」

2016-03-04

早く家事ロボットできないかな

車を運転できるくらい頭のいい人工知能

雪道を歩いて滑りながらもコケなかったり、ホッケースティックでドツかれてもけなげに荷物運びを続けるロボット

技術的には、もう、洗濯物を洗濯機に入れたり、干したり、食器を洗うくらいのことは可能だと思う。

あとは中国あたりが技術をパクってコモディティー化して、安くなるのを待つだけなんじゃないの。

2016-01-27

教科書はそういうふうに使うものじゃありません」

夏場、教科書で扇いでたとき一言小学校の時の話。

この教師馬鹿だ。当時も思ったけど今も断言できる。馬鹿だ。

モノを本来用途とは違う使い方をしてみる。そのことこそが人間創造性、特にこどもの創造性を養うというのに。

ちなみにもう一つ同じ例として箒がある。

掃除時間箒でホッケーやってたら

「箒はそういうふうに使うものじゃありません」

だとさ。

正しい怒り方は

「今は遊ぶ時間じゃないからきちんと掃除しなさい」

だろ?

もしくは

「箒をそんなふうにすべらせながら走ってたら周りの人の足にひっかけて怪我させるかもしれないからやめなさい」

でも可。

とにかく小学校における「そういう使い方じゃない」は最低の文句だ。

このような指導のおかげで俺はモノを本来用途としてしか使わなくなった。

こんにゃくは食べるだけ。切れ目入れて陰茎をつっこんだりはしない。

靴下は足に履くだけ。手袋代わりにしたり耳あてにしたりはしない。

まあ「マトモ」な大人になれたとは思うが創造力は死んだよね。

こどもの創造力と工夫を奪うバカ教師は滅びるべし。

2015-11-10

球技としての野球の分類

http://anond.hatelabo.jp/20151109230301を踏まえて考えると、

ゴール系。相手のゴールに入れれば得点サッカーバスケホッケーなど。

ラリー系。相手がボールを返せなければ得点テニス卓球バレーなど。

コントロール系。操作の精度が求められるような課題を達成すれば得点ゴルフビリヤードボウリングなど。

に加えて、

ラン系。自分ボールを保持しているあいだ、あるいは相手がボールを保持していないあいだに、決められた距離を走れば得点野球クリケットラグビーなど。

を設ければ説明ができそうだ。

もちろん、サッカーだってラン要素はあるし、ラグビーにもゴール要素はあるが。

また、野球において「手でボール操作する」のが認められているのは守備側のみであって、そこだけを見て「野球自由」と言うのは間違っている。

攻撃側に制限を加え、守備側に自由を与えるのは、他の競技を見ても自然なことだ。

そういえばドッジボールラリー系だな。

2015-11-08

野球ってよくわからんスポーツだよね?

たいていの球技って敵と正面からかい合って、

敵陣を突破してゴールを目指すか、敵からきたボールをきちんと相手方に返すか、

どっちかじゃん?

バスケだってサッカーだってテニスだってハンドボールだって卓球だって

ラクロスだってホッケーだってバレーボールだって、そう。

ラグビールールがよくわからん」って言われるけど、

敵を突破してゴールを入れるかトライすりゃ得点なんだってのは、見てりゃ分かると思う。

ゴルフはまたちょっと違うけど、「早く穴に入れりゃ勝ち」だから分かりやすい。

その点、野球って、目的が「球技」じゃないじゃん。

ベースに走者出して、生還させるってさあ。


あと、ピッチャーとそれ以外の野手負担が、あれだけ差があるのも何なの?って思う。

守備ったって、ピッチャーもの凄かったら、あとキャッチャーが球を受けるだけで、

7人は立ってるだけでも、いいんでしょ?

なんか、チームプレイってより、「それぞれが、文句わずに黙って自分の持ち場をこなしとけよ」感が強い気がする。

ルールもなんだか、理不尽っていうか、「なぜそうなの?」が、腑に落ちない。

あんな複雑なルールを、大多数の日本人が分かってるって、

なんか不思議

そりゃ、世界的に普及なんかしねえよなって思う。

実際、学生時代野球をよく知らない留学生

ルール説明しようとしてあきらめたことがあるしな。

昔、務めてた会社だと、オヤジの相手をしなきゃいけないことが多くて。

「ひいきの野球チーム」の一つも持ってないと、話が弾まなかったのが、正直苦痛だったなあ。

仕方ないので「アンチ巨人なんでぇ、巨人が負けていれば気分がいいですぅ」とか言って切り抜けてたけど。

不思議なもんで、巨人ファンオヤジは、案外、アンチ巨人相手にしてご機嫌だったりするんだよね。

まあ、自分が、昭和時代から、「少年野球より少年サッカーのほうがカッコイイ」という雰囲気が強かったという

日本としては、特殊地域に育ったからかもしれないけれど、

いまだに野球って、よくわからん

2015-05-22

デザインユーザー押し付けるべき

デザインに関する話題になると、

デザイナーによくわかる解説。 だが、その概念の常識をユーザーに押しつけてはいけない。 - tomono-blog のコメント / はてなブックマーク

みたいなこと言う奴が出てくるけど、これは間違っている。

どんどん押し付けていくべきだ。

想定外の使い方をするユーザーにどうして配慮せねばならんのか。

いやフールプルーフなんかとは別の話だよ。

デザイナーは唯一の正解を想定して設計しているんだから、それがいちばん使いやすいんだ。

唯一の正解をユーザー押し付けることで、デザイナーハッピーになれるし、ユーザーハッピーになるんだよ。

もちろん、現実にはデザインのもの根本的に失敗していて、どうしても使いづらいことはある。

ただそのときでも「間違った設計を別の使い方をすることで使いやすくする」なんて面倒なことをする必要はないし、

デザイナーの側もユーザーがそうしてくれることを当てにしてはいけない。

単純にデザイナー批判すれば事足りるだろう。

こういう話になると初代iMacマウスを思い出す。

ホッケーパックとか饅頭とか言われた、丸っこくて平べったい、小ぶりなマウスだ。

これは恐ろしく批判された。敬虔なるApple信者からもだ。

使いづらい。小さくて持ちにくい。コードが短い。手首が痛くなる。

だが俺はあのマウスが好きだった。

iMac以前のマウスは(おそらく現在でも何割かは)、手のひらで包みこむようにべったりと握って、手首を曲げて動かすものだった。

それに対して、iMacホッケーパックは、指でつまむように持って手首を固定し、指を曲げてマウスを動かすものだった。

後者方式なら、マウスの移動範囲は少なくて済むし、手首にかかる負担も軽くなる。

しかし、デザイナーが想定した使い方を、ユーザー無視した。

マウスをべったり握ろうとして、小さすぎると文句を言った。

手首を曲げて大きく移動させようとして、コードが短いと文句を言った。

正しい使い方をわざわざ拒否したくせに大々的に批判したのだ。

なんたる理不尽か。

デザイナーがそう使えと言うんだったらそうすればいいじゃないか?

どうしても別のやり方で使いたいというなら仕方ないが、それで製品批判する資格はないだろう?

というわけで、俺はなるべくデザイナーの言うとおりに使う。

ユーザーデザイナーに従うべきだ。

2015-02-17

親として弱すぎる

私は母が病気で倒れた時に1年毎日家で料理を作らされ貶され倒して、最終的には料理をしたら吐気がこみ上げてえづくようになって、味覚がおかしくなったのか得意料理ですら失敗しまともな味付けも出来なくなって料理から開放された。

胸が引き裂かれる思いで泣きながら母にどれだけ辛かったか一言でいいから謝って欲しいと求めたら鼻で笑われ、癒すのを諦めて忘れるのに徹する事にした。

思い出すだけで傷口を開くような痛みがあって涙が出るし誰にも話せていない。

夫は美味しいありがとう笑顔で食べてくれる人で、失敗して落ち込んでても何で?美味しいよと笑ってくれて、結婚して料理が楽しくなった。

子供も出来て幸せだったが、今日3歳の子が食べるのを嫌がっておかずを私の皿に入れてきたりしたので「ママのご飯がまずいって言うの?」と言ってしまった「まずい!!」子供が言った。

我が家はまずいという単語が出ないせいか、子供がまずいを勘違いしていて好きじゃない物を食べた時には何でも「からい」と言う、オウム返ししているだけでまずいという意味で言ったわけじゃない。

「まずいまずいまずい」子供連呼した。

それなのに古傷がいきなり開いて涙がボロボロこぼれだし吐気がこみ上げてきた。

子供は異常を察知して私を撫でながら「よしよしごめんしゃいごめんしゃいママ怒った?」と必死に謝ったり、「ほらママばぁー!!!」と笑わせようとしたりしてきたが表情を作れなかった。

と言うか子供を寝かした今も唇がぶるぶる震え涙が止まらない。

子供はいつも遊び食べをしたがり食べさせるのに苦労する、子供にご飯を作るのが辛いとさっきから急に頭をグルグルしだしている。

私の手が死人みたいに白い何だこれ。

ドラマとかでよくあるショックを受けた人にあなた顔真っ青よ!みたいなのって本当にあったのか。

自分がここまで親として弱い人間だと思っていなかった、死にたい

ーーーーー

書いた後に泣きながら寝落ちし、昨日は目が覚めた瞬間から涙がボロボロ出てきて、いつもは一晩寝たら引きずらないので驚いた。

食べずに遊んだら頭に血が上るかもしれない、まずいと言う人に作るのが怖いと、子供朝ごはんを作るのに変な抵抗があって、子供には食パンバナナだけ出して食べさせ遊んでも放置していた。

夫が「どうしたの?」と驚いていたけど「実は料理をまずいと言われるのにトラウマがあって、昨日子供が言ったのでこうなってる」としか言えなかった。何も作りたくない外食したいと思ったけど、壊れた蛇口みたいに涙が出るぼてぼての顔で出かけられるわけないし作らなければ・・・お弁当を作るついでに晩御飯も作っていると少し元気が出た、作れるのに安心もした。

大丈夫?」と不安げに夫は仕事に行った、いつもは子供と一緒に駅まで夫の見送りに行っていたので子供が「いくー!!!」と怒っていた、正直1人になりたく2人きりで乗り切れるか不安もあって無理だけど夫と一緒に出かけてくれたらいいのにと内心思っていた。

気力が出ずアンパンマンをつけて涙をボロボロこぼしながら座っていた、昼ごはんは炒めたしらたきにレトルトパスタソースを絡めただけの物を子供の分も取り分けて食べさせた。

泣きすぎて頭がしびれてボーっとしていて子供の「トイレ」に反応がのろのろししまって、パンツを脱がせている時に手の上にうんこをされた。

子供からホッケーキつくって」と言われてホットケーキを作った、作るのが怖い抵抗感が消えていて、子供にご飯をちゃんと作れると安心し涙が止まった。

子供がこけて泣き出したので痛いの痛いの飛んで行けー!をしている時に思いついて「お母さんも痛いから痛いの痛いの飛んで行けやってくれる」とお願いしたら、何度も「いたいのいたいのとんでけー!!」とやってくれた。

それから一緒に絵本を読んだりブロックで遊んで子供を寝かしつけた。

夫が帰ってきてから「朝言ったとおり母に貶されたりしてまずいと言われるのがトラウマだった、今日は驚かせてゴメン、あなたから不味いと言われる心配はなかったけど、この子は言うだろうからどうしよう」と言っていると「もっと子供向けのご飯にしないとな」と言われた(まずいといわれた日のおかずは鰆と菜花煮物、イカと里芋煮物小松菜の胡麻和えで確かに子供向けではない感じだった)

ずれているけど、子供受けするご飯は私も良く解らず難儀している所だったので、明日はもう少し子供受けを考えてみようと思った。

ーーーーーー

今日起きたら少しすっきりしていた。

涙で濡れて不快だったので寝心地のいい寝具と部屋にしようと、毛布&枕&シーツ洗濯大掃除を始めた。

合間にこの記事を見てブクマ数に驚いた。

かい言葉ありがとうございました、心配してくれてる人も居るしとりあえず続きを書いたほうがいいだろうかと思い書く事にした。

何でこんなに傷ついたのか考えてみた、私は大型地雷を持っている自覚はあったので、万が一まずいと言われた時の防衛策&自分料理に自信が全くなかったのもありおひたしのような簡単な料理でもいつもきっちりレシピどおりに作っていた「このレシピまずかったねー次からは作るのやめとく」と流せる予定だった。

子供のまずいの意味も解ってない連呼でこんな事になるとは思わなかった。

一昨日の方が過去よりも傷ついていたように思う。

今いい所に居るから辛い過去は消えていくものだと思っていたのに、覚悟なく不意打ち的に過去に戻ったから傷ついたんだろうか。

正直トラウマとかメンヘラとか対岸の火事だと思っていて、可哀想に治るといいねなどと思っていたので、私がそうだったのか確かにこの反応は病気だと頭を抱えた。

病んでいると思うと罪悪感と羞恥心がわいてきた、知らなかった旦那ゴメン恥ずかしいとか。

何でこんなに罪悪感がと考えると、母がたまに傷口をえぐってきた時に「その話はやめて」と言うと「まだ恨んでるの?いつまでもネチネチと恨みばかりで私はお前の為に言ったのになんでそんなに」と切れて責められていたので、(自己紹介を私に押し付けるな、傷つけられなければ地雷なんて出来なかった)と反感を覚えながらも忘れないのは悪いと刷り込まれてたのだろうか。

反論はしたかったが、母に訴えた時に「お前のせいで体重が減った!!美味しいって言った時も本当は全部無理して我慢して言ってあげてたの!美味しいって言わなきゃしょうがないから!」等々散々責められ鼻で笑われ、ごくたまに美味しいと言われるのを心の拠所にしていた事もあって、自分で引き裂いてた傷口をぐちゃぐちゃにかき混ぜられたくらいのダメージを負ったので、母相手にはひたすらに触りたくなかった。

母の親が兄弟に差をつけるタイプの毒親で母がいつも親からされた酷い事を嘆いていたのを見て同情すると同時に、親が死んでからも恨みを引きずり楽しい会話に割り込んですぐに暗い過去を話しだす母のようにはなりたくないと思っていて、それに私が近いかもしれないと怖いのも原因かも。

押し込めて幸せに生きていれば薄れて忘れて大丈夫になっていくと思っていた。

まずいと言われなければ大丈夫だけど、こんな大型地雷を抱えて子供思春期突入ヤバイ

病院に行けという意見が多いけど、私の周りに2人病院に行った人が居て、一人は躁鬱傾向だけど普通に働いていたのが薬を飲みだして壊れて電車にも乗れなくなって働けなくなった、もう一人は老人なのにいつもハイヒールを履いて社交ダンス華道をするくらい元気だったけど、心配されたくなって病名を貰おうと健康といわれまくりながら病院めぐりをした挙句にやっと欝の病名を貰って薬を飲んだとたんに1時間おきに死ぬ死ぬ電話をしてくる本物になって足腰が立たなくなって亡くなった。

薬には不信感と恐怖心が大きすぎる、薬を飲まずにこの地雷スイッチを消せるんだろうか、子供に言われる覚悟をしておけば何とかならないだろうか。

連鎖といわれると怖すぎる、母みたいに親にされたタイプは避けられても違うタイプ虐待に走ったら最悪だ。

今は大丈夫でも更年期と大病が重なったら自分制御できずに子供にあたって傷が向かうかも知れない、でも治せるのか。

といった具合にグルグル回っている状態。

思い出すだけで涙が凄かったのに、ここまで書くのに涙が滲む程度であまり出なかった、マシになっている気はする。

ーーーーーーーーーーーーー

今日家族で外出ついでに公園ピクニックに行ってきた。

帰りにすき焼きを食べ、家に帰ったら疲れ果てていたけど、ここ4日ジクジク痛んでいた物が消えていた。

昨日はここに書いてなかったけど料理にジクジクと不快感が残り、子供の遊び食べに真剣イライラしてしまい、危機感を募らせていたので安心した。

ここを見ても涙も出ない、消えたか深い所に押し込めるのに成功したのか、料理しなかったから楽なだけか、久しぶりにいい牛を食べたテンション一時的に持ち直しているのか。

気力も体力も湧かなくて外出せずに家の中でずっと縮こまってたのが良くなかったんだろうか。

家族に言えてネットにも書けて涙をまとめて出したのが良かったんだろうか。

落ち着いてよかった、地雷が残っていない事を願う。

2014-09-17

トマシュ・ベルネル 2014/09/16のテレビでのチャット 前半

出典

http://www.ceskatelevize.cz/porady/10435049455-dobre-rano/414236100071086/chat/4995-tomas-verner/

訳を推敲しましたがざっくり訳なので間違っていたら申し訳ありません

■Q:ダニエラ・ノヴァコヴァー:おはようございます彼女いるかどうか、恋をしているのか、質問したいのですが。この質問をするために今朝は早起きしました。ありがとう

A:おはようございます彼女はまだいなくて、さしあたって探してもいません。数ヶ月これからツアーなので誰とも遠距離関係でいたくない。だけど恋はしています人生生活)での恋…

■Q:ルツカ:こんにちは、トマーシュあなたタメ口をきいていいかわかりませんが、Jen počkej, zajíciアイスショーがどうなるか質問したいです。あなたをとても応援しています、ご挨拶とともに。ルツカ

A:すてきなアンサンブルや素晴らしい脚本があって、すてきなショーになります。練習は骨が折れるけど、こういう環境楽しいです。

■Q:カロリーナ:おはようございます サインをお願いしたいのですが、どうしたらいいですか?

A:僕が演技する場所にきてください、もしくはスポーツインベスト場合によってはチェコスケート連盟に手紙をください。オストラヴァのサレザスタジアムでも(サインします)。

■Q:ミレナ:おはようございます。私の質問は、予定されているアイスショーとは関係がなくて、10月ジャパンオープンのことです。驚くべきSPを滑った最後世界選手権場所に帰れるのをあなたは本当にとても楽しみにしていますあなたの多くのプログラムから今なにを滑るのですか。回答ありがとう、多くの成功を祈ります ミレナ

A:ありがとう。またさいたまスーパーアリーナに帰れるのを小さい少年のように楽しみにしています。僕達のスポーツにおいてはユニーク環境です。フィギュアスケートをやるのに多分一番大きいホールで、スポーツを応援する満員の観客(自国選手だけを応援するのではない)。ジャパンオープンでは3月にとてもうまく見せられなかった昨年のフリーを滑ります。こんな感じでちょっとしたスポーツの追試です。

■Q:ペトル・コレチュコ:こんにちはマーシュあなたのように成功するには、何歳からスケートを始めないとなりませんか。ありがとう ペトル

A:いつかというなら4歳から7歳の間です。ですが100%成功するわけではありませんし、単なる推奨です。自分は5歳で始めました。

■Q:ニナ・ストゥルヘルコヴァー:おはようございますマーシュ。私は五輪からあなたの大ファンで、あなたをもう競技で見られないので母と一緒にとても暗くなっています。去年の世界選手権SP後の私たちの喜びは、言い表せません。私の考えでは、あなたの一番良い滑りでした。このようなスケートの喜びはものすごいです!質問したいのですが、トップスケーターは一日に何時間眠るのですか。:-D回答ありがとう、お元気で。

A:肉体的に一番きついシーズン中はなるべく休むように努めて、昼休憩や全部の時間で一日に10時間は寝ます。昔のシーズン必要に応じて7~9時間でした。

■Q:マルタノヴァー:おはようございます。狼または兎を演じるのですか?

A:僕は物語の細かい場面の要素をつなぐ人です。脚本では「運命」ということになっていますが、同時に狼や兎としても滑ります

■Q:DAYD:あなたの一番酷い転倒は?初めてスケートをしたときのことを覚えていますか?

A:初めて氷に立ったのは5歳のときで、初めてちょこちょこ歩いたのをとてもよく覚えています(頭の防具をやめてはずしただけです)。

一番酷い転倒は、くるぶしをケガした4Tの良くない訓練で。

■Q:DAYD:フィギュアスケートのほかのアマチュアスケートスポーツスピードスケートアイスホッケーはやりませんでしたか

A:スピードスケートは偉大な芸術やすごいしんどい喜びのためにやるスポーツという意見では僕はありません。ホッケーしますが、それは条件があって、余計なケガをしないでいい適切なチームがあったらという意味でです。

■Q:DAYD:誰かスケートのお手本はいますか?

A:エフゲニー・プルシェンコ高橋大輔です。あなたフィギュアスケートのファンなら、この二人について紹介しなくていいですね。

■Q:モニカ・スヴォボドヴァー:質問したいのですが、男性ファンもほしいですか?

A:こういう質問はされたことがないけれど、男性のファンも会場にはいますフィギュアスケートはみんなのための何かがありますきれいな女性音楽衣装

■Q:ラディスラフ:こんにちはバイクのヤン・ヴェルネル選手は親戚ですか、それとも名前が同じだけですか?

A:残念ながらただ名前が同じだけです。家族にこんなとてもスポーツでいっちゃってる人がいたらいいけど。僕の家族は、兄は僕のようにフィギュアスケートをやっていたのと、妹が新体操チェコ代表です。僕の家族内ではバイク熱狂する人は間違ってるようです…

後半は余裕があればやってみます

昼を食べます

2013-09-09

http://anond.hatelabo.jp/20130909123227

少なくともアメリカではピザコーラと異常なサイズの肉を食いまくって肥大化したデブ共が四六時中アメフトだのホッケーだのに熱狂してるぞ。

あとスポーツしないのは、仕事が一番だからじゃなくて、子育てしてたらそんな暇ないからじゃね?

2010-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20100620101202

アメリカ人スポーツ好きは異常。バスケアメフトホッケーもあるから、365日いつでもなんかのスポーツに盛り上がってるし。ただ、そのおかげで「レッドソックス試合に行きたい」とかいうとそれで盛り上がれたりするから楽。アメリカ人はそのあたりアプローチの仕方さえ間違えなければすっごいオープンだと思う。ヨーロッパ人の方がその点ガードが固くて戸惑う。

英語は大切だけど、ハードスキルは「それがなければお話にならない最低限」なので、手を抜けないよね。こっちも所詮は雇われ外人だから、usefulだっていうところはちゃんと見せておかないと・・・。

Spring8は使ったことがないけど、添削してもらうと本当に英語は上達するのでお勧め。死ぬほど校正して提出した原稿が真っ赤になって帰ってくると凹むけどね・・・。

親の所得多寡人生を縛られるのはどこの国も同じだけど、もっときついのは、親の想像力の範囲内でしか子供世界が広がらないってことだと思う。むかーし以下のエントリーでも書いたことだけど、親がバスの運転手だと「奨学金大学院に進む」ことのメリット想像できないんだよね。いくら理路整然と説明しても、想像力を超えた話を人間は受け入れない。それに比べれば、所得多寡はまだ自力で何とかなる範囲内じゃないだろうか。想像力のほうは、既に親のそれよりもずっと遠いところを見ているんだから。自分お金の問題は運良く乗り切れてしまったので、楽観的に過ぎる可能性はあるけど。

http://anond.hatelabo.jp/20070829100649

どちらにせよ、そこまで先を見てやっているのなら、いつか絶対にその努力に助けられる日が来ると思う。というか、いつの間にか努力を生かせる方向に人生が引っ張られていくもんだと思ってる。少なくとも自分と周りの人たちの人生ではそうだったし、そう思えないと努力って続かないよね。

2009-12-05

【速報】訃報が入ってきています

どうしようもない受験生の間で空前のベストセラーを記録した

「水で濡らしたマークシートにきざみのりをふりかけるだけで東大合格」の著者、

野村ホッケーさんが、つい先程亡くなりました。63歳でした。

二進法では100万歳でした。

ホッケーさんは43歳の春に25年勤めた

アサリの殻むき工場退職するとともに、地道な生活に見切りをつけ、

メキシコ人専門のパブ経営不思議ゼリーの販売、新種の微生物養殖

オーナー商法の代表、新薬ブレインすっきり」の開発・販売と

職を転々とした後に作家となり、5年前には「ヘソをほじって嗅ぐ奇癖が治る」で

第一回野村ホッケー賞に輝き、「きざみのり東大合格」がベストセラーになるとともに

リズライフ経験していました。

野村さんと共同経営者経験したこともある

丸亀ジェル吉さんは、突然の訃報を大量のブレインすっきりの在庫の山の中で聞き、

ホッケーが死んだと聞いて一番驚いたのが他殺じゃなかったこと」と

早過ぎるターゲットの死に拳を握りしめていました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん