「数字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 数字とは

2022-05-17

国土交通省が開示した去年7月の運航記録では、風速、波の高さ、視界についてほぼ毎日、同じ値が書き込まれています

立憲民主党 城井崇衆院議員

自然ってこんなに同じ数字にならない。ちゃんと測っていれば」

そうかな?

弊社では正規分布に従ったランダムな値を自動入力してるけど

たまによく連続して3回くらい同じ値になることある

同じ時節の連続する日なら丸め誤差で同じ値になることは合理的に考えても起こりうるけど

民主党議員ってこんなにバカなの?

2022-05-16

anond:20220516204744

目標設定の教科書みたいな本で、口酸っぱく「数値化出来る目標を設定しろ」って言われてるけど、それくらい数字の魔力は恐ろしいって事だな。

スマホゲーって単なる「数字を追っかけるゲーム」なんで。

昔の人の歩く能力すげーな

この前、「俺はどこまで歩けるか試したい」とか意気込んで歩き出したけど、結局途中で疲れて電車で帰ってきたんだけど、

それでも結構歩いたよな。と思ってStrava見たら4時間、20kmっていう数字見て、あれれ・・になったよ。

 

昔の人って7時間とか歩いたんやろ。それも毎日。凄いな。

anond:20220516083630

誰がどんな結論ありきで信用ならん不完全なヘッポコ手法採取たかわからんような数字を元に、アンタらようそんな長々とバトルできるのぅ

…生きるために仕事もせんでええくらいヒマなんじゃの、ええ暮らししとるでホンマ

2022-05-15

anond:20220515174257

住所は覚えられるんだけど、郵便番号は単なる数字の羅列だから覚えにくいんだよな

引越を何回もして、郵便番号が覚えられない

同じ県内を3度引越した結果、現在郵便番号が覚えられなくなった。

上位2桁くらいまで一緒なので、現在郵便番号を思い出そうとすると、以前の番号が頭をかすめてごちゃごちゃになる。

数字を扱ってる仕事だし、円周率も15桁は覚えているんだが、似たような番号が続くとこんなにも記憶力って低下するんだと衝撃を覚えた。

2022-05-14

anond:20220514165230

そこまでのデータ取れないから、細かい話ができないだけなのに、数字のお遊びしても意味なくない?

統計良く分かって無さそうな人だなと。

コロナ感染者数を、あなた個人はどう読むべきなのか

デルタ時の感染1000人は恐かったけど、今は4000人でもそこまで恐がらなくてもいいよね?」

「そこまでって、じゃあ、どのくらい?」

知っての通り、個人にとってコロナ感染によるリスクは、年齢や基礎疾患、ワクチン接種の有無などによって大きく異なっている。したがって、全人口をひっくるめて「デルタの致死率はXX%」「オミクロン重症化率はYY%」とか言われても、それは国や自治体医療関係者が気にするべき数字であって、個人にとっては若者高齢者では文字通り100倍もリスクが違うので、まったく実感を伴わない数字なのである

本来であれば「50代・男性ワクチン3回接種後1ヵ月・対オミクロンなら、あなた入院リスクはX%・重症化はY%・死亡はZ%」くらいに細分化された一覧表が公開されてしかるべきだと思うが、あいにく海外も含めてそのような一覧表は見当たらない。しかしこの世には十分なデータが蓄積されているはずで、実際にバラバラに公開されているデータをつなぎ合わせることで、個人にとってのリスクをかろうじて推計することができそうである


(以下、データ紹介が続きます結論まで飛ばしてもよいです)


貴重な元データの紹介

新型コロナワクチン有効性-ブレイクスルー感染調査から (神奈川県)

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/vaccines/efficasy.html

デルタ時のリスク年代別かつワクチン種別に示すデータは本当に限られている。ここでは神奈川県データのうち、50代の感染入院に注目して後のオミクロン比較していく。

デルタ感染するリスクワクチン0回接種: 1.15
ワクチン2回接種: 0.05 (←0回に比べて1/23デルタにはワクチンがめちゃくちゃよく効く)
デルタ感染した上でなおかつ入院に至るリスクワクチン0回接種: 1.15 * 15.46 = 17.78
ワクチン2回接種: 0.05 * 2.99 = 0.15 (←感染者を分母にするとリスクは1/5だが、そもそも2回接種者は感染リスクが1/23しかないので、実質的リスクは1/119となる)


【参考】ワクチン接種歴別の新規陽性者について (東京都)

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/021/411/85/20220421_09.pdf

ミクロンにおける年代別のワクチン効果を「まともなデータで」比較できる資料は見つからないが(HER-SYSは抜け漏れがひどい)、70歳以上の高齢者を除けばおおむね感染に対するワクチン効果は同等と考えられる(接種後の経過日数の影響のほうが大きい)。よって、年代別ではない全体データを50代のデータとして代用する。なお、このデータでは時を経るにつれて少しずつワクチン接種者と未接種者の差が縮まっていて、感染によって獲得した自然免疫の影響などが考えられるが、ここでは後に用いるデータの期間も考慮して、3/1-3/28の4週分を採用する。

ミクロン感染するリスクワクチン0回接種: 0.572
ワクチン2回接種: 0.358 (←0回に比べて1/1.6、ワクチン接種後の効果減衰の影響もある)
ワクチン3回接種: 0.092 (←0回に比べて1/6、デルタほどの効果はない)


図16 ワクチン接種回数別にみる入院受療率、致死率 (沖縄県)

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000928860.pdf

ミクロン入院率を年代別かつワクチン種別にまとめたデータは非常に貴重であるこのデータ神奈川県デルタデータを直接比較できるのが50代しかなかったために、本記事では50代を軸にしている。

ミクロン感染した上でなおかつ入院に至るリスクワクチン0回接種: 0.572 * 8.0 = 4.58
ワクチン2回接種: 0.358 * 3.0 = 1.07 (←デルタではリスクを1/119にしてくれたが、ワクチン接種後の効果減衰の影響もあって1/4にしかならない)
ワクチン3回接種: 0.092 * 1.6 = 0.15 (←3回接種でやっと1/30)


東京都 新型コロナウイルス陽性患者発表詳細

https://catalog.data.metro.tokyo.lg.jp/dataset/t000010d0000000068

デルタ2021年7月-12月、オミクロン2022年1月-3月仮定して、感染者全体のうち50代が占める割合の違いを確認しておく。

感染者全体のうち50代が占める割合
デルタ時: 22993 / 205141 = 11.2%
オミクロン時: 81837 / 867843 = 9.4% (←デルタに比べて子供感染が多い分、他の年代は少なくなる)


(必要データが揃いましたが、ここから結論に至る中間計算の紹介は省きます)


結論: 都内在住50代にとっての感染入院リスク比較

感染するリスク
ワクチン未接種者にとって: 都内1日あたりデルタ1000人の環境 = オミクロン2035人の環境
= 2回接種後: デルタ2万3000人 = オミクロン3254人
= 3回接種後: オミクロン1万2642人 (←未接種だったころの都内デルタ1000人と同じリスク)
感染した上でなおかつ入院に至るリスク
ワクチン未接種者にとって: 都内1日あたりデルタ1000人の環境 = オミクロン1493人の環境
= 2回接種後: デルタ11万8923人 = オミクロン6367人
= 3回接種後: オミクロン4万6381人 (←未接種だったころの都内デルタ1000人と同じリスク)

というわけで、ワクチン接種を3回済ませた都内在住50代にとっては、個人リスクだけを考えるなら、ワクチン未接種だったデルタ当時に比べて、同じ都内感染者数でも感染リスクは1/10未満、入院リスクは1/40未満になっていると言える。ただしいっぽうで、3回接種後のオミクロンリスクは、2回接種後のデルタリスクに比べると2-3倍ほど高い。オミクロンは軽症だのなんだの言われるが、ワクチンをしっかり打っているあなたにとっては、デルタそもそもめったに感染しなかったのに対して、オミクロンはそこそこ感染するし入院もしうるのだ。結局のところ、個人にとってはワクチンを接種することこそが圧倒的な恩恵で、オミクロンによる弱毒化の恩恵は、ワクチンの効きの悪さによって相殺されていると言える。また、2回接種に留まっている人は、むしろデルタ時よりはるかに高いリスク(同じ感染者数の環境に対する入院リスクは19倍)に身を晒していることになる。こうしたこともっと周知されるべき「モノの見方」ではないか

国や自治体にとってはワクチン未接種者のことも考慮しなくちゃいけないし、年代による差もあるので、医療の逼迫度合いが1/40になるわけでは決してないのだが、そんな心配は国や自治体が担っておけばよいのである。冒頭にも書いたが、国民向けには本来であれば「50代・男性ワクチン3回接種後1ヵ月・対オミクロンなら、あなた入院リスクはX%・重症化はY%・死亡はZ%」くらいに細分化された一覧表が公開されてしかるべきなのだリスクの違う我々をひとまとめにするんじゃない!


5月23日追記: 記事の主張がブレてしまいました。一番に主張したいのは冒頭に示したような「デルタ時と比べてどうなのか」「ワクチン接種の有無によってどう違うのか」といった相対的比較です。「ワクチン未接種だったデルタ当時に比べて、同じ都内感染者数でも感染リスクは1/10未満、入院リスクは1/40未満」という比率自体は、40代男性でも30代女性でも、基礎疾患があろうとなかろうとおおむね同じになるはずです。

あと anond:20220523104838 のせいで赤字部分に黒字が混ざって見づらくなってしまいました。


考慮事項

コロナ感染陽性者のワクチン接種回数と致死率 (2021年7月) (全国)

(※ 7月アルファ24%含む。またHER-SYSのデータ信頼性が低い)

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000826597.pdf

第6波における重症化率・致死率について (石川県茨城県広島県)

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000929082.pdf


全般乱暴計算ではあるが、これは公開されたデータが限られているせいであって、国が集計できるはずのデータがすべて使えるなら、このような乱暴不要となる。
感染入院地域差はあったとしても、ワクチン接種回数による効果の「比」は同じだろうという仮定に基づいている。
※ 無症状のまま気付かず検査もしない感染者は考慮されていないが、市中感染の陽性者は大半が症状ありであることと、「検査してみようと思う程度の症状」は地域や時期によらず同じだろうという仮定に基づいている。

anond:20220513223503

40代か)えっと...

もしお子さんがいるなら


古すぎる?

新しすぎる?

  • 『十二鬼月』
  • 『五老星」

映画

https://ja.wikipedia.org/wiki/映画作品一覧#記号数字

(うん?48時間がない?)

...う〜ん、そういうことではなく?

2022-05-13

anond:20220513232031

途中で数字が16進数表記になったのかと思って混乱した。

40代なんだけどさ

自由惑星同盟軍第13艦隊とか公安9課とか14の言葉みたいな数字の入った思い入れのある固有名詞って他なんかある?

追記追記追記追記

コメいっぱいついてて笑った。

大事なの忘れてたな

2ちゃんねる

追記追記追記

知らないのいっぱいあるなぁ。

思いついたのを足す

Mobius1

八日目の蝉

追記追記

ああ、廃棄物13号わすれてた。

3x3 eyesも序盤はすきだったなあ、、、

あと、42は過ぎてますすんません

追記

特車二課、第三新東京、私が3人目とかはわかるー。

他に思いついたやつ

第13独立部隊

七鍵守護神

案外おもいつかないな。

とある同人界隈で数年前に起こった自演騒動

ある同人界隈のトレパク冤罪騒動や、青識亜論のツイフェミなりすまし騒動話題になってて、数年前にあった事件を思い出したので簡単に経緯をまとめてみる。ただ、当時の記憶曖昧で、当時の関係ツイート記述が消えて分からなくなってる部分もあるので、細かいところは間違ってるかもしれない。

①あるマイナージャンルにX(仮称)という絵師がいてpixivとかpixiv fanboxに絵を上げていたんだけど、実際のところXの絵はあまり上手くなかったので元からアンチ結構いた。で、Xのpixiv fanboxの有料プランでは「○○日に1回の頻度で新しい絵を上げます」みたいな説明だったのに、全然約束通りに更新されなかったので「他人から金貰っといてそれはないんじゃないの?」みたいな批判が上がった。

②その批判を受けてXは「pixiv fanboxの更新頻度を1ヶ月に1回に変えます」とTwitterなどで表明。だが、Xのアンチの一人だったY(仮称)はその説明に納得できず、「当初の約束を守れないのなら今の有料プラン廃止して、新しい有料プランを作るべき」と厳しく問い詰めた。

③XはTwitterでのYとのやり取りをスクショし、第三者と偽って5chに上げ、いっしょにYを批判するコメントを書いた。しかし、スクショの中にあるXのツイートツイートアクティティボタンが付いていたこから、これがXの自作自演だとバレた。これを受けてYはXへの攻撃ますます加速させた。

④Xはtwitterの別アカウントを使って「Xを潰しませんか」的な内容のDMをYに送ろうとして、間違えてX本人のアカウントからDMを送ってしまう。※こんなことした理由がよく分からないけど、おそらく、Xのアンチだと偽ってYと連絡先を交換、Yの個人情報や弱みを握る、そうすることで自身への攻撃を止めさせようと考えての行動だと思う。

⑤YはXに対して「このDMは何か?」と質問を送る。さらに、DMのやり取りをTwitterで公開しだす。

⑥Xは別アカウントアイコン名前をYとそっくりに変更した偽アカウントを作り、XとYのDM画面を偽装し、Yを陥れようとする。※おそらく、「そんなDM知らない。Yが嘘をついている」みたいな嘘告発をするための行動。

⑦結局、その偽装工作も全部バレる。(偽アカウント過去ツイートや、パスワードリセット画面に表示される携帯電話の末尾の数字などから、Xと偽アカウントが同一人物だと分かった。)

⑧Xが一連の工作を認め、pixiv fanboxとtwitter謝罪

…というのが一連の流れだった。pixiv fanboxの更新が滞ったことはまあ仕方ないとしても、

・別人を装って5chで自演

・別人を装ってYにDMを送る

・Yの偽アカウントを作ってYを貶めようとする

という時点で完全に3アウトチェンジなんだが、何故か同ジャンル関係者の間では、Xが謝罪したことで許された感がある。おそらくYが前々から攻撃的な言葉でXを批判してたってのもあり、Xに対して同情的な空気がある。けど、常識的に考えれば、Xのやってる事が酷すぎて全く擁護する気にならないのだが。

結局、Xは今でも何事もなかったかのようにTwitterをやっていて、今もpixiv fanboxで有料プランもやってる。

anond:20220513182123

たいていの言語には配列シャッフル機能がある。

なので、(0,1,2,3,4,5,6,7,8,9) の配列を作り、シャッフルさせる。

→(1,5,8,2,3...)

みたいになる。

3桁の数字が欲しいなら、最初の3つをつかう

→(1,5,8)

数学にn桁、かつ各桁の値の整数が異なる数字求める公式みたいなのある?

なるべく軽い方法で三つの異なる数字を求めたい(例123、526)言語JavaScript

今はLoop文で

1つ目をランダムで出す

2つ目をランダムでだし、1つ目と値が同じなら、5以上ならー1,5以下なら+1(10とかー1にはしたくないため)

3つ目は12と比べてどっちかと同じなら上と同じ処理ってやってるけど、そうなると手を加えた後にどっちかと同じ値になる可能性がでてきそう

 

Loopで全部の桁をそれぞれチェックするってやつは処理回数が多いからあまり使いたくない

じゃあ最初から数学でよくありそうなそれぞれの桁で値がことなる3桁のランダム数字を求めるのが一番効率いい処理なんじゃないかと思ったけど数学がわからない

そもそもなんでマスクしてるんだっけ

マスクを外しても大丈夫っていう科学エビデンスを!」って言うけど

そもそもマスクを付けてる科学エビデンスって何だっけ?

元々はかなりの数の無自覚感染者がいるかもしれないから全員がマスク付けて拡散防止しよう!ってことだったけど

確か大規模に抗原検査した結果、無自覚感染者はそんなに居ないってなってたよね(無症状ではない)

周りに感染者が出た場合マスクした方がいいかもしれんけど、そもそも外出するな、っていう話だし

感染者数が少ない状態だと感染である確率って宝くじ並に低いと思うけど他の対策に比べて効果がそんなにあるんかな

それこそキッチリ数字科学的に検証してほしくて

新規感染者が人口の〇%を超えたら外出時のマスク必須、黙食、飲み会禁止

みたいなメリハリ付けないと、今みたいに感染者多いのにガンガン飲み会して「経済回すこと大事!」とかになっちゃうでしょ

普段マスクしてるから大丈夫」みたいな免罪符になってるのはどうかと思うけどな

2022-05-12

anond:20220512165351

ろくな根拠もないのに2.7%だなんてちょっぴり細かい数字出して見ちゃったりするところ、あなたも立派な9割人間ですよ。

営業系の会社にお邪魔しているのだけど

ひたすら数字に追われていてたいへ・・すごいなぁと思う

毎日の朝礼で自分の事案と自分の成績がだされて

一ヶ月で追うべき金額どのぐらいで、見込がどのぐらいだされるかでてきて

たとえるならば毎日通知表が来ているようなものだろう

営業できる人って尊敬するわ

2022-05-11

anond:20220509231539

パンダの手にはかくされたひみつがあった!」のシリーズがまさに子ども向けの動物解剖本

貼り絵調のイラストからグロくない、個人的にワクワクしたのはゾウ編。元々は海の生き物だったかもしれないらしい

あと「にたものずかん どっちがどっち?」、チーターとヒョウとか紛らわしい動物の見分け方についてポップな絵で紹介されてる

それから南極観測隊に同行した記者の書いた「北極南極へぇ~ くらべてわかる地球のこと」もいけると思う


増田の子どもが使ってる国語教科書がどの出版社か分からないけど意外と関連図書公式ホームページが役立つかも?

例えば光村図書なら

https://www.mitsumura-tosho.co.jp/kyokasho/s_kokugo/support/#shokai

授業に役立つ! サポート資料室→紹介図書一覧→3年上 教材末「この本,読もう」図書一覧→「はじめて知ったことを知らせよう」の単元に関連書籍として小学生向け科学本が何冊か載ってる


あと鉄板お役立ちサイト絵本ナビ児童書のあらすじ紹介やレビューが充実している

https://www.ehonnavi.net/


図書館のホームページで詳細検索から児童書にチェック入れて児童書だけで絞れるようになってるかも

蔵書の内容が詳しくデータ化されてるとは限らないので実際に書架を見てみるのもいいと思う

図書館の本背表紙下になんかラベルが貼ってあってゴチャゴチャ数字カタカナが書いてあると思うけど、動物植物化石宇宙などはだいたい「4」から始まるようになっているはずなので

児童書コーナーの4から始まる本の棚の前に立ってみよう

小3だとまだ図鑑から索引や目次を活用して調べるっていうのがおぼつかないかもしれないので

(例えば「キリン」について調べようって時に大人ならすぐ動物図鑑を手に取ってキリンのページを探し当てることができると思うけど、

小さい子は題名に「キリン」と書いてあるキリン専門書にしかキリンのことが載っていないと思い込んでいたり

索引見方が分からない・ページをめくって探す行動が億劫だったりしてなかなか図鑑に手が伸びないこともある)

もし時間があったら大人の広い視野で欲しい情報が載ってそうな本にあたりをつけて一緒にページをめくってみてほしい

アラフォー漫画好きが凄いと思った平成漫画TOP 30

ほかのTOP 30とあまりかぶってないな〜と感じたので、勢いで書いみてみました。昭和・令和にかぶものは連載の大半が平成だったものだったら入れています

今まで読んできた割合でいうと少女女性漫画が7割、少年青年漫画が3割ほど。ランキング数字はだいたいでつけてます

30. ちいさこべえ望月ミネタロウ

29. 恋の門羽生生純

28. ゴールデンラッキー榎本俊二

27. アンダーカレント豊田徹也

26. こさめちゃん小田扉

25. 自虐の詩業田良家

24. DEATH NOTE大場つぐみ小畑健

23. ヒストリエ岩明均

22. ダンジョン飯九井諒子

21. シャカリキ!曽田正人

20. ちーちゃんはちょっと足りない阿部共実

19. 茄子黒田硫黄

18. I LOVE HERいくえみ綾

17. 残酷な神が支配する(萩尾 望都)

16. 動物のお医者さん佐々木倫子

15. 大奥よしながふみ

14. べしゃり暮らし森田まさのり

13. 聖伝CLAMP

12.ここはグリーン・ウッド那州雪絵

11. レベルE冨樫義博

10. Kの葬列(楠本まき

9.の子清水玲子

8. 我らコンタティ森田るい)

7. イムリ三宅乱丈

6. エキセントリクス(吉野朔実

5. 愛すべき娘たち(よしながふみ

4. ワールドトリガー葦原大介

3. スラムダンク井上雄彦

2. OZ樹なつみ

1. HUNTER×HUNTER冨樫義博


https://anond.hatelabo.jp/20220510105802

https://anond.hatelabo.jp/20220510212831

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220511/k10013620991000.html

id:Knoa

各種グラフhttps://f.hatena.ne.jp/Knoa/COVID-19/ 行動制限の解除などと違って、連休原理的に連休中の感染機会の増加と休診明けの反動だけ。前週比90%の環境感染者1万人を追加発生させても、翌週には9000人になるのが原則

id:ushura

引き続き2週間前よりは確実に少ないので、増えて来たと言える状況ではない。あと3日で反動期終わるからとりあえず静観しましょう/連休反動中の数字は「過剰に多い」はずですよ。報告までのタイムラグが伸びるから

すみません、『連休反動中の数字は「過剰に多い」はずですよ。報告までのタイムラグが伸びるから』が、正直なところ、ピンと来ません。わたしブコメへの補足なのか反論なのか、はたまたまったく関係ないのかもわかりません、すみません

(しばし考える)

えーと、ひょっとして、わたしブコメを「本来90%になるはずなのに、現実には本日前週を上回ってる!危険だ!」みたいな方向に受け取ってしまったでしょうか。(←という解釈わたし自虐指向でしょうか・・・?(苦笑))

もしそうだとすれば、それ、まったく逆です!わたし真意は「連休明けは一時的に増加するだけで、連休のような単発のイベントきっかけに恒常的な増加に転ずることはないよ」というものです。

しかしわかりにくかったですかね?

前週比90%の環境一時的1000人追加感染させても、翌週には900人になるのが原則

ちょっとだけ書き換えてみた。文字数制限が足かせになってるけど、少しはマシになったか・・・

あきらめて、この増田誘導しました。

実は、つねひごろ、単発のイベント(音楽フェスとか)で感染が増える、的なブコメが気になっていた下地がありました。そりゃ感染機会にはなるけど、それを起爆剤のようにして増加「傾向」に転じるというわけじゃないよ、と言いたかったのです。ある日にイベントが開催されるのと、ある日を境にイベントが開催できるようになるのとは、違うと。

やたら100点取る息子 そのカラクリに「自己肯定感上がりそう!」 優しさがにじみ出る「採点システム

100点をたくさん取るようになった息子。そのカラクリとは…=太陽ケイコムーンさん提供

「3年生になって、息子はやたら100点を取ってくるようになった」。そうつづられたツイートに注目が集まりました。ただ、100点にはちょっとしたカラクリが。投稿した母親に話を聞きました。(withnews編集部河原夏季

画像】100点のカラクリとは?話題ツイートはコチラ 息子がテストに描いたネコの絵にも反応が!

答案を見て気付いたことは

話題になったのは、太陽ケイコムーンさん(@amazakeiko)が4月21日投稿したツイートです。

100点を量産する息子。しかし、答案用紙には何ヶ所か赤ペンの跡が。よくよく見てみると、あることに気付きました。

それは、「はじめに返すときには点数を書かず、全部直し終わったら100点と書いてくれる」採点システムです。

ツイートには「点数でなく学びを100点にしていくんですね!」「これは良いアイデア!」「自己肯定感上がりそうですね!」といったコメントが寄せられ、「いいね」は4.5万を超えました。

学校が始まって2週間…あれ?

太陽ケイコムーンさんが息子の100点に気付いたのは、3年生になり2週間ほどが経ってからのことです。国語テストが100点で、その後、算数も100点ばかり取ってくる状況に「あれ?」となりました。

当初は「学期の初めなので簡単テストばかりなのかな」と思っていましたが、新しい担任の採点システムに気がついたときは「優しい先生なんだなあと思いました」。

1年生の時はよく100点を取っていた息子も、2年生になって担任が変わると採点基準が厳しくなり、数字の書き方や漢字の止めはねなどで減点されていたそうです。

時々ランドセルのサイドポケットの奥から、「限界まで小さく」たたんだ答案を見つけることもありました。

「正直ちょっと答案を開くのが怖かったです。ああ隠したかったのかーと思いました」と笑う太陽ケイコムーンさん。息子は、「見えないようにして、なかったことにしたかった」と話したそうです。

ほとんどは70点前後で、算数文章問題やきれいに書くことが難しい漢字などが苦手のようでした。

ただ、必ずしも厳しい採点が悪いとも思いません。

「『こんなに厳しく採点するのは2年生までです。いまは基礎を固めるときなので、細部もチェックします』と個人面談の際におっしゃっていました。この先生のおかげで、息子は字をきれいに書けるようになり、硬筆の書き初めで賞をもらえました」

「まーた100点でーす!」

3年生になって100点を取れるようになり、息子はまたテストの結果を見せてくれるようになりました。

「まーた100点でーす!」とふざけることもあるそうです。

回答に時間がかかっていた宿題にも変化がありました。「すらすらっと簡単にやっているように見受けられます。緊張感が解けたような感じです」

冒頭のツイートに続く投稿にはこう記しました。

ちょっとカラクリはあるけれど、100点ってうれしいもんだよね。新しい担任先生ありがとう

成績悪くても犯罪者とか半グレにならなくてすみそう

anond:20220511002056

数字持ってるグループ持ち出されても困るんだけどね

コラボ後もしつこくディスコードで絡んでくるようなクソ男Vの相手してみ?

マジでうんざりするから

anond:20220511000514

そのあたりは数字持ってる人たちだから何とも言えん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん