「従業員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 従業員とは

2024-06-16

anond:20240616093558

従業員が突発的な連絡に出られるようにしておくのはおかしくないけどな

最近クリエイティブ企業って法務弱いの?

俺の時代クリエイティブプロジェクトガンガン勧告入ってたぜ!

マスコミにすっぱ抜かれる前に処分された従業員は両手で数えられないほどいる。

著作権に関しては時代的に甘かった気もするが、それでも剽窃に関してはよく内々で処分されていた。

特に芸能系の領域だと人間=商材なので、勝手に食うやつが多いから大変だった。

今はコンプラとかモラルがある程度浸透したから、そうした小悪党犯罪に大きいも小さいもないが)を摘発する体制が縮小し、

部門自体が小さくなって内部統制をするための実力や影響力が失われたんじゃないかなあと思ってる。

あと師弟関係崩壊

別に法務が絡まんでも、親分子分を"詰めて"詫び入れてきたとか、平成の世でもあったからなー。

会計上どうしようもない現ナマオフィスに転がってて、法務に詰められた思い出もある。

公の司法/警察に委ねずに事実上の社内司法独自処分するってのも、今の世の中よくないってのもあるよな。隠蔽とか言われるし。

でも結果として中間領域無法地帯になってるんじゃないかな、と思う。

検閲が好きなクリエイターなんていないし(個人の感想です

モラルのない大多数がいた時代は、大多数を抑圧するための社内統治機能していたけど、

モラルのある大多数の時代には抑圧装置は失われ、モラルのない少数を阻むものがいない。

バランスって難しいよな。

2024-06-15

anond:20240615121946

から現実だと女性による起業なんかいくらでもあるんだって

そこで現実必死否定してもな

目立たない小さな企業が多いからとそれ全部「無い」ことにして「女性起業しないで男性文句ばかり言ってる」事にしてもな

そもそもでかくなって従業員数増えれば普通は男女両方雇うようになるんだから「女が起業した、女しか雇わない企業」なんかそうそうあるわけない

anond:20240615100250

つーか実際女性起業して従業員も全員女性、みたいな会社は零細ならいくらでもあるよ

そういう所って「女性ならではの業種」が多いか

ただ大きくなれない

10人ぐらいの会社の力関係

外部の会社に出向中

出向先では便利に使われる技術者やってる

所属従業員10人程度の会社なんだけど

ここまで小さいと

社員が実質個人事業主みたいなもの

上司派遣の窓口

新人教育もないし社風もない

独立されたり

引き抜かれたら終わりだな

2024-06-14

この現象名前つけてくれ

誰かがやるべき仕事を誰もやらないからしょうがなく程々のクオリティで仕上げたら、完璧に仕上げろ!って周りから怒られる現象

誰も何もやらないから0点になっている状態を60点にしたら、「100点にしなさい」と0点の状態を見て見ぬふりしていた人間に怒られる現象

これ仕事やってるとめちゃくちゃ起こるけど、名前がついていないからそこまで問題になっていないんだよな。

カスハラとかマイクロアグレッションとかマンスプとかブルシット・ジョブみたいにいい感じの名前が付いていたらかなり減るだろ。

からいい感じの名前をつけてくれ。

ネーミングセンスが無いやつは、この現象被害にあった経験を書いてけ。

わかりにくいかもしれないから例をいくつか挙げとくわ。読まなくてもいい。

ケース1

あるオフィスでは、来客用のペットボトル茶が残り5本以下になったら次の茶を倉庫から持ってきて所定の位置に置き、ダンボールの蓋をあけていつでも取り出せる状態にするルールになっていた。

普通は茶を出した人が新しい茶のダンボールを持ってくるのだが、その人が補充を忘れていそうな場合は気付いた人が補充する決まりになっている。

Aさんは残り2本の状態がここ1週間以上続いていることに気づいた。ダンボールは目立つところに置いてあるので従業員ほとんどはこのことに気づいていると思われるが、誰も対応しない。

Aさんは普段来客対応を一切しないが、このままでは誰かが困るだろうと考えて倉庫から茶入りのダンボールを持ってきたが、ダンボールの蓋をあけておくルールのことは失念していた。

蓋をあけずに立ち去ったAさんを見たB部長は「持ってきたら蓋をあけるルールになっているだろう」とイライラしながらAさんに言った。ダンボールはB部長の席の隣にあるから、B部長も残りが少ないことには気づいていたはずなのに・・・

ケース2

ある工場では、全ての掲示物は部長承認を得た上で管理ナンバーを振り、掲示には必ずナンバー記載した所定のシールを添えることがルールとして義務付けられていた。

しかしこのルールは大昔に形骸化しており、管理ナンバーの付いた掲示物は現在ではほとんど見かけないし、管理職ですら管理番号の無い注意書きを自由掲示している。

この工場は2ヶ月前に改築が行われたばかりで危険な箇所が多く、掲示を活発に行うことによって注意喚起効率的に行い事故を未然に防ぐことが重要であるため、現場従業員時間のかかる正規掲示ルール有害だと考えている。

入社2年目のCさんは、最近工場内の床に原料包装袋の切れ端などが散乱していることに気づいた。

Cさんは原料を扱う部門ではないため、このことはCさんにほとんど関係がないのだが、見て見ぬふりができないCさんは応急処置として工場の出入り口の扉に「床のゴミは拾って捨てましょう。滑って転びます!」などと掲示すると同時に、その翌日は朝礼前のメールチェックの時間に5分間ほど床にゴミが無いことを点検して回った。

その日、CさんはD部長に呼び出されるとこう言われた「掲示物には管理ナンバーを振る決まりだろう」「人力で床を点検して回っても意味がない。包装袋の切れ端が床に落ちる原因を根本的に改善するべきだ」。原料を扱う部門の奴に言え!

ケース3

ある研究所では、新設計モーターを固定するための様々な種類の治具倉庫に保管していた。研究特性上、実験使用した治具にはオイルが付着することがあり、オイルのついた治具は保管する前にアセトン使用して洗浄する決まりになっている。

頻繁に使う治具の置かれたα棚は手入れが行き届いているが、もう一つのβ棚に置かれている治具にはめったに使用しない上、棚全体がオイル汚染されているためホコリオイルが付着している。

同じ部署研究員は「α棚はきれいなので使用後のみ洗浄すれば良く、β棚は汚いので使用前にも洗浄する」というルールを全員がなんとなく受け入れている。ところが、β棚の治具を物色した汚い手でα棚の治具を触る人がいるらしく、最近はα棚の治具すら汚れていることがある。

Eさんはβ棚をまったく使わないが、ある日手の空いたときにβ棚の汚れを大雑把にでも拭いておくことにした。大雑把であってもオイルが大体とれていれば、間接的にα棚が汚れることも減るはずである

清掃作業をしていると、F主任はEさんに「治具アセトンを使って洗浄する決まりだろう。拭いただけでは完全には取れない。後の人のことを考えろ」「治具が汚いと実験結果にも影響するのだからもっと頻繁に掃除をするべきだ」と言った。怒りのあまりEさんはF主任の頭を治具で叩き割り、殺害してしまった。

ニコニコの件で感付いた人もいるかもしれないけど長時間労働による疲れから"うっかり"社内システムランサムウェア感染させてしまったとしても従業員が法的に罰せられることはないんだよね

anond:20240614110240

そらいかんでしょ

バカのフリができるレベルのお利口なら別だが

 

AIの人なんか、役員従業員と揉める以前に、家族めっちゃ確執あるみたいだぞ

2024-06-13

anond:20240613171805

調べました!

かに、家に警察が来たら嫌ですね・・・

盗撮行為をしてしまった

本番行為や過剰なサービス強要してしまった

暴行を加えてしまった

自宅にデリヘルを呼んだ場合、自宅にいることの安心感女性従業員と二人きりの状況から、気が緩んで大胆な行動をとってしまトラブルになるケースがあるようです。

anond:20240611213333

これは大嘘

女は本当に対等に意思決定責任を半分任せようとすると拒否して逃げる。無責任にキレる。

人間としては尊重しつつ、経営者従業員くらいの上下関係を作った方がうまくいく。

不満のガス抜きに「傾聴」はした方がいいがな。

2024-06-12

anond:20240612195233

ズレまくっててワロタ

日本凋落した原因は従業員解雇できない法律と高すぎる最低賃金年功序列だよ

正規社員と言う特権階級をなくしていつでも切れる人間中国並みの人件費で使えないか日本は負けたんだよ

竹中平蔵改革を止めたクソボケカス愚民共のせいだよ

ちゃんと彼の言う通り解雇規制とそれを利用して人件費抑制していれば日本は豊かな国のままだったんだよ

自己保身しか頭にないビチグソ共は反省して切腹しろ

JTCさん、本格的に日本破壊している模様

悲報日本人貧乏なのはJTC製造業が原因だった

日本実質賃金低下は労働分配率の低下が原因

IT産業への転換失敗、労働生産性の低さが日本人給料低下の原因と言われているが

実際は企業利益労働者に配る比率(労働分配率)が低下しただけの模様

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=78664?site=nli

なお労働分配率については大企業が一番下がっている

中でも製造業生産性が上がっても従業員還元しない文化がある

https://i.imgur.com/D6txsPg.png

https://i.imgur.com/2cO3mOX.png

付加価値額(売上高ー原価)の推移も大企業一人勝ち

日本中小製造業大企業製造業部品供給しているメーカー構成されているが、大企業に安く買いたたかれている

直近30年分の利益増加はすべて大企業に取られている上に、中小企業にも従業員にも分配しないという構造になっている

https://i.imgur.com/4fZYcQq.png

https://i.imgur.com/W9cPr4E.png

前代未聞の物価高の状況下、下請けに"強制値下げ"させたクソ日産

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea77fbda25f39bc1ae6b00cd578107a8260f0258

23年度に比べ24年度利益3兆円のトヨタ下請けへの還元はたった3000億円

https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_296048

JTCさん、本格的に日本破壊している模様

悲報日本人貧乏なのはJTC製造業が原因だった

日本実質賃金低下は労働分配率の低下が原因

IT産業への転換失敗、労働生産性の低さが日本人給料低下の原因と言われているが

実際は企業利益労働者に配る比率(労働分配率)が低下しただけの模様

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=78664?site=nli

なお労働分配率については大企業が一番下がっている

中でも製造業生産性が上がっても従業員還元しない文化がある

https://i.imgur.com/D6txsPg.png

https://i.imgur.com/2cO3mOX.png

付加価値額(売上高ー原価)の推移も大企業一人勝ち

日本中小製造業大企業製造業部品供給しているメーカー構成されているが、大企業に安く買いたたかれている

直近30年分の利益増加はすべて大企業に取られている上に、中小企業にも従業員にも分配しないという構造になっている

https://i.imgur.com/4fZYcQq.png

https://i.imgur.com/W9cPr4E.png

前代未聞の物価高の状況下、下請けに"強制値下げ"させたクソ日産

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea77fbda25f39bc1ae6b00cd578107a8260f0258

23年度に比べ24年度利益3兆円のトヨタ下請けへの還元はたった3000億円

https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_296048

anond:20240612191922

でもバカマンコは清掃員や飲食店従業員に怒鳴りつけるオスに濡れるんですよね?

やっぱり旦那は夜の街に行っていた (追記あり

なんて事はない、前に使っていた携帯電話居間にあったものから

記憶の中でロック解除している指の軌道を思い出すと、パスワードはなんとなく想像がついた。

そのままタップしたらロック解除されたものから何の気なしにSNSを見てしまったのだ。



予兆はあった。


数年前、その時も見なければ良かったのにロックを解除してしまった。

ネット検索エンジン履歴にはメン工スのURL

これ以上ないくらい、心臓バクバクしたが検索だけで済んでいた、とその時は判断したのでひとまず写真だけ撮ってそっ閉じした。

それから何かあった時の為にと残しておいたけど、ある日、心が苦しくなって削除してしまった。

仕事に行く前、必ずキスをしてくれる旦那を疑いたくはなかったから。

レスになったのも、自分に魅力が無くなったからだと一人で慰むようになった。


今日旦那仕事に出かけていった。

目の前には機種変したばかりの旧携帯

「世の中には知らなければ良い事もある」と何かのキャラクターが言っていた気もした。

でも、ちゃん安心したいという気持ちが勝ってしまった。


あとはもうお察しの通り。


良かったなと思うのは、浮気はしていなくて、プロのお店に行っていること。

(恐らく)SNS上のやり取りだけで留めていること。

おじさん構文的な内容は送っていなかったこと。


心がギュっとしたのは、今日仕事前にお店で嬢の方に会いに行くこと。

今まさに、この瞬間。旦那気持ち良さで心と身体を満たしている。


私ではない女性と。





どうしてこんなに悲しいんだーーーーーーーーー???????????????別に一緒に居過ぎるともう「女」として見れないって記事は何回も見て来ただろ?!?!?!?!?!?!?!そういうもんなんだって!!!!!!!!!!!!割り切れよ!!!!!!!!!!!!別に浮気じゃないから良いだろ!!!!!!!!!!お前で満たせない部分をプロに満たしてもらってるだけだろ!?!?!?!?!?!?!?!?!?仕事先の同僚からお土産貰ったからお返ししたい」って言われて一緒に選んだプレゼントが、実は同僚じゃなくてお店の女の子に渡すプレゼントだったのが悲しいのか!?!????!嘘つかれたのが悲しいのか!?!?!?!?!?!?そうなの私?!?!?!?!どうなの!!?!?!?!?!?!!



あーあ明日からどうやって生きようかな、もう知らない頃には戻れないな。

みんなどうやって立ち直ってんだろうな。お金さなくてもいつでも家には「女」がいるのに。

それでも、お金を出してでも通いたいと思った原因は私にあるだろうから、せめて私の何がいけなかっただけ教えて欲しいな。

別に行くこと自体否定しないけど、実際に行ってるとなるとちょっと、いや多大にクるものがある。


世の中にどれだけ同じ境遇の人がいるか分からんが。

とりあえず、これから携帯パスクラしようとしてる方へ。


めっちゃしんどいぞ。気をつけろ。




[以下、追記]

様々な意見、目を通しました。

大多数の方が気になっていそうなことだけ追記します。


そもそもパスクラすんな

これは本当にまじでそう、本当にそうです。500%私が悪い。

プライバシーを蹴破って、ぎゃーぎゃー喚いているキモ女という自覚はあります

からこそ誰にも言えず、勢いで文章を書き殴りました。


★なんの気あったじゃん

冷静に読み返すとSNS見るあたり、何の気しかないじゃんね。すまん。


★なんで伏字使ってんの?

直接的に書くとBANされるかもと思ってしまった。すまん。


レスの原因ってどっち?

文章を書いているのが妻側なので、そっち目線の内容しか書けないけれど。

まあよくある話で、ずっと一緒に住んでいて回数も少なくなり、こっちから誘うも「仕事で疲れている」 「今はそのタイミングではない」と断られ。

いつも旦那タイミングで致して、私のタイミングでは致した事がないので、「流石に私のタイミングでもさせて欲しいかもしれない」と4年前ぐらいに話し合いを設けた際、言われたのは「やっぱりお風呂あがりとかに恥じらいがなくなると…」だったので、流石に全裸で歩き回ったりはしていないにせよ、Tシャツ下着で歩き回ったりはしてしまっていたか反省し、そういった事をなくしたのだが、結局「仕事で疲れている」と言われ、もう5-6年レスです。

そら毎日しゅきしゅきセックスたかったよ。いつ致しても良いようにVIOつるぴかにしてたよ。

なので、私目線だと旦那かなと思うけど、旦那は多分私のタイミングが下手だからって思ってそうだなって書きながら思った。

からきっと、原因はどっちも。


そういや書きながら思い出したけど、「そろそろ(年齢的にも)勃たなくなってきた」って事も話し合いの時に言っていたな。

後出しが嫌われることは重々承知なのだが、ここ半年、軽いうつ状態の時があり(今回の件とは関係がないので詳細は省かせてくれ)、それで迷惑をかけてしまっていたという自責の念がいつもある。

薬で治療をしているが、そりゃあ、どのタイミングで気分が浮いて沈むか分からない女の相手をするのって本当に大変だよなあ。

癪に障る様な書き方だったら申し訳ないが、多分旦那は私の事も好きで、でも性欲の対象ではもう無くて。

プレッシャーの捌け口」というコメントを見て、しっくりきたよ。元従業員の方から最後の一文も非常にくるものがあった。

全部わたしが原因じゃんねえ。何被害者面しているんだか。


ちなみに、どこまでが許せる?っていうのは非常に難しい問題で、風俗店に詳しくないので検討違いの事だったら申し訳ないが…。

認可?が降りてる店でプロの方と対峙するなら問題ないと思っていて、例えば家庭のお金を使い込むとか嬢の方に対して痛客になっているとかだったらちょいちょいちょいってなるかも。

今回「ウワーーーッ」となったのはやっぱり、「同僚からプレゼント貰ったからお返ししたい」のくだりかな。

そのプレゼントキッチン周りの実用品でありがたく使ったんだ。だから、同僚じゃなかったか~~~ってのが1番つらいかも。

嬢の方に貰ったものを使っていることが嫌という事ではなく、嘘をつかれたことがまじでこたえた。いやどうだろ、嫌だったのかな。もう分からない。

結論パスコードかけてる携帯を見て、知らなくて良い事を知って、ネットで喚いている愚かな女であることに変わりはないです、仰る通り。

もう旦那携帯は見ません、何も知らなかったことにして、愛想つかされない様に生きていきます



ただ流石に今日、出勤出来ないぐらいには見てしまった真実に、自責の念も相まって体が動かんので、今だけはちょっと泣かせてくれ。

2024-06-11

クリエイター自由責任

クリエイター自由責任、というテーマについて色々考えたことをつらつらと書いてみる。長文。



俺は大学在学中から、もうずっと長いこと個人ゲームを作っている者だ。仕事をしつつ余暇ゲームを作り、すでに何作も公開している。大して売れてはいないので、あまり偉そうなことを言える立場ではない。

これまでしてきた仕事は、ゲームとはまったく関係がない。俺がゲーム業界に入らなかったのは、そこに入っても俺が作りたいものを作れないことを知っていたからだ。会社という組織は、自分の作りたいもの自由に作れる場所ではない。

俺には明確に作りたいものがあって、それは個人でも作れるものだったので、ゲーム業界に入る意味が俺にはなかったのだ。



本業の方では、いくつかの組織渡り歩き、それなりに人を束ねる立場になってきて、組織の仕組みというものがある程度分かって来たところだ。

日本企業は……いやもう少し主語を小さくしようか、俺が見てきた組織は、末端の従業員裁量はとにかく小さく、何をするにも上司承認を通さなければならない。個人自由創造性を発揮できる機会などはほとんどない。

そういう体制ディスりたいわけではなくて、それによるメリットもある。

上司承認を取ることで、自分の行動で何か問題が起きても、その責任上司転嫁することができる。そして上司さら上司承認を取ることで、その責任転嫁する。

そのように組織の中で責任を広く薄めることで、特定個人責任回避する。これは責任曖昧にして、組織社員保護するための仕組みだ。

しか普通会社はそれでよくても、自由創造性が必要な分野では、そういう体制はすこぶる相性が悪い。



クリエイター創造性を最大限発揮するには、何よりも自由必要だ。その点で、うまくやっていると思うのは漫画業界だ。

俺は、日本漫画成功している要因の一つは、漫画家が組織に属さず、組織から自由であるおかげだと思っている。もし漫画家がサラリーマンだったなら、漫画の内容をまず企画書にまとめて稟議にかけたり、1コマ修正するにも上司承認を通したりといった世界になるだろう。

編集者がそれに近いことをしているのかもしれないが、漫画家本人はしていないはずだ。もし漫画家本人がそんなことをさせられたら、稟議を通りやすテクニック組織の中での立ち回りばかりが優先されることになり、自由創造からかけ離れてしまう。

出版社漫画家にある程度自由裁量を与え、漫画家が創造性を最大限発揮できる体制を整えている。しかしそのためには、漫画家を組織の外に置く必要があるのだろう。

漫画家のような存在は、組織にとっては異端者であり、組織の中に組み込むことができない。漫画家がいなければ事業が成り立たないにも関わらず、その主役を組織の中に置くことができない。この辺に、日本組織運営の難しさがある気がする。



しか自由の代償として、漫画が売れなかった場合漫画家は収入の大幅減、連載打ち切りといった形で、その責任ダイレクトに負わされることになる。

サラリーマンであれば、たとえ大きな失敗をしても降格程度が済むことが多く、日本はいきなりクビになることは少ない。サラリーマン自由制限される代わりに、ここでも保護されている。

サラリーマンであってもかなり上の役職であれば大きな裁量が与えられるが、その代わりに大きな責任も取らされる。結局、自由が欲しいなら責任を負う必要があるのだ。



ゲームの話から少し逸れたが、ゲーム業界においても80年代頃のゲーム会社自由が気風が強かったのではないかと思う。いわばゲーム業界のもの異端だった頃の方が、ゲーム業界は元気があった。新しいものを作るのは、いつだって異端者だったのだ。

俺はゲーム業界いたことはないのでこれは想像なのだが、当時から残っている大手には、事業の規模が大きくなるにつれて社会責任が大きくなり、多様なメンバーが集まり大企業病に冒され、だんだん普通会社になっていったところが多いのではないか

任天堂なんかは今でも元気があるが、他に元気のある日本ゲーム企業は少ない。クリエイター自由ものを作れない環境から創造性は生まれない。



ともあれ、いまゲームを作るなら昔から存在するゲーム企業ではなくインディーズで作るのが一番だと思う。それがもっと自由創造性を発揮できる環境だ。

俺なんかは、別の仕事をやりながら余暇ゲームを作るという、いわば美味しいとこ取りでやっている。しかしそういうやり方では、所詮大したものは作れないとも思っている。本業ゲームを作っている人には、やはり及ばない。

それは創作に掛けられる時間の長さという意味でもそうだが、それ以上に、本業ゲームを作っている人は覚悟が違う。

これが売れなければ倒産する、失業する、借金を背負う、そういうプレッシャーを負うからこそ作れるものがある。自由責任は表裏一体だが、大きな責任クリエイターを追い込み、本気にさせる。それで潰れる人も多いが、それを乗り越えて初めて達成できるものがある。

俺にそこまでのことはできないので、それができる人は素直に尊敬するし、感服する。俺は、彼らと同じ土俵には上がらず、慎ましく自分の作りたいものを作っていようと思う。

はてな 従業員数 193名

今期 経常利益予想 4800万

1人当たりの年間利益 24万8千円

月にすると2万円720円

1日あたり690円

今期は以上の予定

とのこと

anond:20240611162352

従業員の人数は正確なことは言ってないからな

年収情報バラすだけなので言えない

anond:20240611162222

コストがほぼなく100億円の売り上げがある従業員10人の会社日本にありませんね

3度目か4度目だけど君の年収は?

Ordinary profit10Bコンスタント乗っかる規模にこういう従業員いたら嫌だねぇ  取引したくない

式年遷宮スーパーコンビニ店舗改装

ニコ動の再構築が式年遷宮のようだ、というネががあったけど

https://togetter.com/li/2381777

そう考えるとスーパーの定期的店舗改装って式年遷宮なんかなって思った。

地場スーパー、定期的に、10年に一度ぐらい1ヶ月ぐらい閉めちゃって店舗改装するんだけど、その間従業員研修会に出席したり、他の店舗渡り歩いて色々な職場知識仕入れたりして過ごすらしいんだよな。パートも含めて。

あとコンビニもそうじゃん。契約期間がだいたい10年~20年になってて、契約期間が終了すると、そのまま契約更新して店舗運営する場合でも、本部オーナーでカネ出し合って大改装するよね。

この時も一ヶ月ぐらいかけるんだけど、その間オーナーは休んだり、研修に出たりするらしいじゃん。


やっぱり式年遷宮という概念は優秀だよ。

6年に1度ぐらいずつ全部止めて大掃除したり改装したりリフレッシュするのが当たり前の世の中にしよう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん