2024-06-13

anond:20240611213333

これは大嘘

女は本当に対等に意思決定責任を半分任せようとすると拒否して逃げる。無責任にキレる。

人間としては尊重しつつ、経営者従業員くらいの上下関係を作った方がうまくいく。

不満のガス抜きに「傾聴」はした方がいいがな。

記事への反応 -
  • 結婚すべき男を見分ける方。それは「貴女の仕事の話をちゃんと聞いてくれる」です。あなたの話に共感して、昇給や出世を一緒に喜んでくれる人。(ちなみに良いことがあったと話し...

    • これは大嘘。 女は本当に対等に意思決定や責任を任せようとすると拒否して逃げる。 人間としては尊重しつつ、経営者と従業員くらいの上下関係を作った方がうまくいく。 不満のガス...

    • でも女は簡単な仕事しかしないしすぐに休みますよね

    • 尊敬してる人でもその人にいいことあったら喜べないから俺は違うな

    • これ要するに尊重してくれる人かどうかという話なわけだけど 性別逆にすると甘ったれてんじゃねぇよクソボケダボカスがぁで終わるので 自分を省みずに他人に求め続けても許される方...

      • お前がなにを言いたいかはよく分かるが元増田の話は割と普遍的な話な気がする 友達と友達じゃない奴の見分け方にも通ずる

    • 女は下方婚しないので「昇進した」なんて話を聞かされたらすわ捨てる気かと警戒するのも当たり前では

    • これの男性側の注意点は「アドバイスは決してしてはいけない」ということ 相手は聞くだけを求めている

    • つまり、女が下方婚しないだけの珍しくもない話ですよね。

      • いい歳なのに仕事以外でまともな人間関係も築けない幼稚園児以下のガキの末路って感じ

      • それな 上と結婚したがるくせに、お姫様のように扱えっていう

        • うん他人の人生に口出すな? 誰もお前に女と結婚しろなんて言ってないよ? お前が女と結婚するのやめて男と結婚すりゃいいだけだろ?はい解決 ウダウダキショいな

      • 年収100万くらいの、バンドマンや、お笑い芸人なんかと結婚している正社員女性は、結構いるぞ? 首都圏と京阪神くらいにしか居ない気はするが、それはそれとして。

        • 魅力のない人間は誰からも相手にされないというだけの話を、なぜか性別のせいにしたがるキモジャップオスおるよね

          • 相変わらずリベラルとフェミニストが暴れ散らかしてるのな はてなは変わんねえなあ

          • でも膣が付属している方の性別の人々はイージーモードですよね?

      • 年収100万くらいの、バンドマンや、お笑い芸人なんかと結婚している正社員女性は、結構いるぞ? 首都圏と京阪神くらいにしか居ない気はするが、それはそれとして。

        • バンドマンもお笑い芸人も別の星の住人レベルでモテるやんけ あれは年収低くても、一般人枠ではない。場を支配してるアルファオスですよ。

    • 日本という家父長制ロリエロAVオカズ大開陳ミソジニーヘンタイ国家という世界的に見てもキモ男の割合が高いプールから選ぶから、高い審美眼が必要になるのですよ そもそもドブサル60...

      • そこで中国人ってでてくるのがもうリベラルかフェミニスト

    • 誰も!誰も、ティプトリーの話をしていないのである!!(泣) …いまどれぐらい認知あるんだろう、ジェイムズ・ティプトリーJr.のSF作品😢

      • ティプトリーが、接続された女VTuber全盛の今の時代を見たらどう思うだろうか

        • アリスたんは自分自身が小説のヒロインか!みたいな人生なのだ ↓ https://web.archive.org/web/20240527223739/https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%97%E3...

      • 老いたるSF作家ファンへの賛歌

    • なるほど弱者男性だけど親と妹が俺を馬鹿にしていて弟だけが話を喜んで聞いてくれる理由は俺は家族から人生常に馬鹿にされ続けてきたってことか 特に母親と妹はヤバイね

    • 下心があったらどんなやつでもちゃんと話聞いてくれるよw 一回やらせてみてそれでもちゃんと聞いてくれる人なら愛はある

    • たかが仕事に入れ込んでる奴見ると男とか女とか関係なく見下しちゃうわ 他に人生やることないんか

      • 🦁おまえ人間国宝のまえでもおんなじこといえんの?

        • なんでライオンのアイコンなの?

          • おまえのオハヨウからオヤスミまでの暮らしをずっとみつめてるからやで

          • 🦁「https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%8A%E5%89%8D%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%82%B5%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%81%A7%E3%82%82%E5%90%8C%E3%81%98%E3%81%93%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%AE%3F」

      • 見下しの対象は漫画家とかアニメーターもですか…? 医者や看護師も...?

        • 漫画家もアニメーターも「たかが仕事」で趣味優先の人の方が優秀じゃん 医者も看護師も「たかが仕事」の方が無駄に周り圧迫しなくて上手く回してる なんでも熱中すれば良いというも...

      • じゃあ何に入れ込んでたら増田は尊敬すんの? ネットに脊髄反射みたいな逆張りを書き込むこと?

    • こういう「こんな男とは付き合うな!」系の体験談で思うのは、じゃあそもそも付き合うところまですらいけない男はどんだけヤバい奴扱いなの?ってこと こういう話の中で不良物件扱...

      • 女を人間扱いしない男のほうがモテるという証左なんやなあという話

    • 家で仕事の話なんか聞きたくねえ〜〜〜〜わ

    • へー はー ふーん そうなんだ いいと思うよ って相槌打っておけば良いって事でしょ?

    • 甲斐性ある男ほど女の収入なんてアテにしないからこんなフィルタ付けるのはわざわざ苦労しに行くようなもんだ。

    • 正しく与えてくれる男を選別しようとする。そのマインドが女を不幸にする。

    • 専業主夫やらせてくれ

    • 確かにいいやり方だ。 男と女では仕事に対する関心のポイントが全く異なってて、男からすると聞いてて辛い。 つい自分なりのやり方やら武勇伝やらを口にしたい衝動にかられる。 仕...

    • 逆にいうと否定せずに聞くだけで惚れられるから人の話を聞くのにMP消費しない人はやたらモテる

    • だから独身。 「うんうん、そうだね。じゃあいれるよ」

    • そういうことはクズでもするよ(だからあてにならないよ)みたいなブコメ・トラバをちらほら見かける。 それも一理あるのだが、「クズでもできるのだから価値の無いこと」はなく「...

    • 元カノは仕事の愚痴ばっかりだったからうんざりしてたわ こっちは我慢しながら愚痴を聞いてたのに、なーにが男の見分け方だよ そうやって自分が相手を評価する立場だと思ってるとこ...

    • わんさかついてるリプが証明してるけど、仕事の話は男が女を貶める時に持ち出しがちってことだな。 だから仕事の話をきちんと聞く男とは良い関係が築ける。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん