「右手」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 右手とは

2024-02-25

ここ数年、就寝時にはMeta Quest装着して寝てる

USBケーブル3mぐらいのを買って、充電しながら使ってる

AV観たり、YouTube観たり、Web眺めたりしてる

コントローラ右手のみ、電池むき出し

寝ながら大画面のディスプレイネット眺めるだけであれば何の問題もない

Apple Vision Proなんて買わなくても満足してる

寝ぼけて破壊したとしても数万円だし

しかし、VRAVはどれもカメラ位置微妙に思える

寝ている男優の頭の上?にカメラを設置しているからだろうか、

実際に完全に寝そべって鑑賞すると、頭の高さに違和感がある

あと、男優微妙に斜めに寝ていたりすると、騎乗位の女優位置がズレてしま

再生するたびに正面の設定をするのがちょっと面倒

あと、VRAVは基本カメラ位置は移動できないわけだけど、

いわゆるハメ撮り系はFPSとか30年以上プレイしてきた自分でも酔って駄目だった

自分意志関係なくカメラが動く、回転するというのは意外と耐えられないものなんだな

自分はどんなゲームでも3D酔いしない自信があったが、ハメ撮り系のVRAVは駄目だった

残念である

でも、これからAV女優じゃなくてリアルタイムレンダリングされた3Dモデルになって、

それでも現実と見まごうぐらいリアルになって、コントローラグリップからグローブになったり、

ちんぽにオナホ型のコントローラが装着できるようになるだろうから

もうVR元年は終わってると思う

ビデオデッキと同じで、やっぱりエロが牽引するんだな

2024-02-23

https://www.famitsu.com/news/202402/20334993.html

「BRIGADOONまりんとメラン」がもうすぐYoutube配信されるそうだ

1969年舞台に、戦争で子を失った老夫婦に拾われ育てられた捨て子の13歳少女と、異世界ブリガドーンからやってきた生体兵器精神年齢17歳少年恋物語である

少年の外見が人間離れしすぎていて(全身青い、手指がなく、右手が剣で左手が銃)、ロリと言える少女とは体格差も大きすぎて、絆は生まれても恋には発展しないだろと思ってたら愛の告白するしキスするしたまげたよ

大塚芳忠といえば声が渋くておっさんを演じることが多いのだが、少年役をしており、容姿全然少年的ではないのだが、次第にちゃんと「おっさんではなく少年の声」に聞こえてくる

少年の両手の剣と銃は人間でいえば爪のようなものであり、戦闘で切断されても再度生えてくる

戦うために造られた存在でそのことを疑問視したことがなかったが、平和暮らしの中で自分の肉体が人に畏怖をもたらすものだと少年は悩んだりする

https://img.lashinbang.com/330/202010057330_L.jpg

OP2のイメージ映像の中では、少年人間のような手指を持つワンカットがある

少年が手を差し向ける向こう側にいる少女天使イメージしたように白い翼を生やしている

この二人死んじゃうのかな、死後の世界では少年は望む姿になれてもう戦わなくてもいいのかな、そういう形でしかハッピーエンドを迎えられないのかなと怯えながら見ていた

少女の裸のシーンがわりと多いのだが、Youtubeって児ポ厳しいからそこらへん大丈夫だろうか

ただのガキだった少女が次第に色気を帯びてはいくが、正直あの裸は劣情を誘うものではないからセーフかな

ぼかしたりするのかな

銭湯の回はほぼずっと全裸からどうなるやら

2024-02-22

anond:20240222143054

トイレに行きたい時は、右手を上げて

「願います!」と大きな声で車掌さんを呼ぶこと。

2024-02-21

anond:20240221221650

おいおい知らないのかよ・・・

まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、

くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が

出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。

するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ

これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。

 

いや、地元では有名な食い方なんだが・・・

本当に知らんのか・・・もしかして俺釣られてるのか・・・

まずフクロを開けるだろ、そうすると最初

円くなってる四角なわけだ。(袋だから

で、上の左手で持っているところの端と、

右手で持ってるとこrの逆の端を重ねるだろ、

で、くるっとやると、ちょうど来るわけだ、下のところが。

(あまえらの言うソースのよくたまるところ)。

で、(ゆっくりと)まわすんだ。きちんとな。ぴったりと。

そうると、さっき逆だった所、りようほうが開くから

本当じゃなくてそっちから喰え。つまり今開いたところな。

わかったか

2024-02-18

最近シコ寝落ちできなくてただ朝に倦怠感寝不足人間が完成してるだけなんだけど

右手可哀想 自分の体液ばっかり擦らされて

眠れない自分もかわいそう

なんで生まれてこの方隣に人肌がない?

2024-02-14

婚活は二度としたくない

厳密には「地方都市」での婚活は、地獄だった話

20代後半あまり出会いの無さに、絶望していた

職場での出会いは、期待できず

友人に紹介してもらう前に、友人がおらず

上司や親から出会いがほしいなら、飲み歩きしなきゃ」とのアドバイスをうけるも、そもそも私はお酒が飲めない

たどり着いたのが、婚活サイト登録し、金を払ってでもお相手を見つけ出してもらう手法だった

私が登録したのは、比較大手の、全国区CMも流れているような婚活サポートサイト

登録料を支払う際に「これだけのお金をかけたんだから、きちんと面倒みてもらえるに違いない」と、勝手な信頼感を募らせていた

それと同時に、女性よりも男性登録料が倍以上高額なことも知り、この金額を支払えているということは、それだけ経済的に余裕があり、結婚真剣な方々が、多く登録しているのだと判断し、益々信用度はあがっていった

しかしここで、ずっと見えていたはずの落とし穴に落ちることとなる

それは人口の少なさ

私の住む街は、人口30万人以下の少子高齢化が顕著な過疎地で、若者がいない

更に婚活サイト登録している、近場で会えそうな人は、10名以下

そのうち半数が45歳以上

とりあえず会ってみたいと思えるようなプロフィールの方は、まじで2人くらいだった

うだうだしていても仕方がない

そのうちの1人と、会うことにした

最初メッセージのやりとりで、いきなりご両親と暮らす自宅の住所を番地まで晒してきたのには、度肝を抜かれたが、それだけ真剣なんだろうと、受け止めた

都会のように、気軽に現地集合・解散が叶わないのが田舎クオリティ

そもそも自家用車がないと、近くの駅にも行けないのだ

そうなると、どうしても「近くまで迎えにいくよ」という話の流れになり、初回から車内でふたりきりの空間という、かなりハードルがあがった状況になる

こちらとしては、お互い自家用車で現地集合するなり、タクシーを使うなり、最初からふたりきりの空間は避けたかったが、お相手の強い希望に押しきられて、結局私の自宅付近まで迎えにきてもらうことになった

初回のお出掛けは、映画お茶

某ディズ○ーの実写映画を観て、そのあと喫茶店に行く予定だ

迎えにきてもらい、初対面の男性運転する車の助手席に乗る

人生の中でも他に類をみない特殊な緊張の仕方だ

お互いに、はじめまして挨拶をすませて、映画楽しみですね~みたいな雑談で、間を繋いでいたその時、膝に置いていた右手を、おもむろにぎゅっと握られた

出会って10分以内

車で走り初めて5分後くらい

ときめきとかそういうのの全く前段階で、そこにあったのは純粋な「恐怖」

あっドキドキしてるね~笑オレも~笑

みたいなことを言ってたと思うが、それどころじゃない、本当に離してほしい

…が、運転席でハンドルを握っているのは相手で、ここで嫌がるような素振りをして、機嫌を損ねたら道の真ん中で降ろされたりする可能性がある

何より、ちゃんとした婚活サイトを通してお会いしたのだから、変なことはされないだろう

というか、もしかして婚活ってそもそもこういうものなのか?

様々な思考が、脳内を駆け巡り、結果的に何の抵抗もせず、手を握らせてしまたこと、今考えると「なに期待させてんだよバカ!!!」と昔の自分ビンタしたいが、その時はへらへら笑って受け入れる他なかった

から思い返したとき相手の方も婚活に対する思い違いがあったのかもしれないと考える

婚活=結婚前提=友人関係告白やらをすっ飛ばして、交際中の状態からスタート!!

的な…

というか、そうじゃないと当日の彼の異常行動は説明がつかないほど異常だった

初対面手繋ぎドライブから始まった初デートは、その後も、映画中に膝に手を置かれる、映画の途中で謎にじっと顔を見つめられながら手を握られる、映画から出る時には、肩を組まれるなど、終始触られっぱなしであった

からみると、ただのカップルがいちゃついてるだけに見えていたと思うので、まさか片方が、こんなに生きた心地がしないほど嫌がっているとは誰も思わないだろう

本当に嫌なら振り払って、走って逃げたらよかったのにと、そう思うだろうが、そんな状況でも、私の中にあったのは、婚活サイト登録料のことだった

だって、この出会いには○○万円かかってんだよ!?

脳内勘定独身女が叫ぶ

相手から、やたらと触れられるたびに、これを我慢すれば相手の素晴らしい部分が見えてくるかもしれないと、なんとか「もと」をとろうと画策していたと思う

しか地獄はここからだった

相手の方の、行きつけの喫茶店があるとのことで、そのお店へと移動

お店に入るやいなや、店員マスターらしき方が大歓迎してくださり、○○くんが女の子連れてくるから皆集めたよ~、お祝いしなきゃね!

みたいな、感じ

まり、完全な身内の店だったのだ

一応確認だが、まだ出会ってから映画時間をいれても、3時間経っていない

それで?この身内への紹介??この盛り上がり??付き合ってもいないのに???

はてなまみれになりながらも、あ、どうも…と自己紹介などして、席についた

店での彼は大変に饒舌で、仕事のことや車のこだわりや、両親の仕事ことなどを語ってくれた

私が相づちをうたなくても、狭い店内でのどこからか、店員さんが笑ってくれたり、合いの手を入れたりしてくれるので、彼にとっては気持ちよくお話できる空間だったのだと思う

つらかった

つらい時間は実際より長く感じる

結果的に2時間ほどの滞在後、店をあとにする

お店を出る際、皆で写真を撮り、大きな声で「おしあわせに~!!」と背中を押されたが、あんなに空虚気持ちは初めてだった

その後、再び手を握られながら、自宅付近まで送ってもらう地獄時間を過ごし、そこで一方的に一緒に住む話をされたが、そこはさすがに、やんわりと断った

何度も言うようだが、出会って1日目だ

車を降りる際も、いつまでも離してもらえず「まだ離れたくない…」「こんなに気が合うんだからもっと話したい」「次は泊まりに行こう」とのことで、勘弁してほしかった

そうして、ぐったりと疲れはて、自宅に戻ると、それからメッセージがひたすら送られてくる

正直、彼と付き合ったり、家庭をもったり、この先いろんな会話をして仲良くなっていけるビジョンが見えない

だが、そうは言ってもまだほぼ初対面だ

これから、もしかしたら、良い関係に発展するのかも…と、こんな目にあってもまだ、淡い期待をもてたのは今思えばあれは、愚かさという名の若さだったのかもしれない

関係性をひとまず保留し、翌日仕事へ行くと、別部署上司から、○○くんと付き合い始めたんだって?彼のお父さんと親しくて、よく知ってるんだよ と話しかけられ、この街の狭さに、トドメを刺された

しかもすでに付き合っていることになっている、こうなってはもう逃げられない

この時の絶望は、今でも夢にみるほどで

「あ、もうこの人と添い遂げなきゃなんだ…」と本気で思った

その後、全身全霊でお断りメッセージを送るも「気持ちの整理がつくまで、距離を置こう」と、付き合って数年のカップルがやるような、措置提案されたり

そもそも付き合っていないのに、別れを切り出すと、電話口で泣かれたり怒鳴られたりしながら、初デート時間より長く、ファミレスで別れ話をする羽目となった

地方都市婚活なんか、やんない方がいい

なぜなら今回は、何とかお別れすることができたけど、あのまま結婚まで流されることだってできたか

しろ、そう「ならなかった」自分の方が「異常」で、周りから応援され、本当の意味で「婚活」を頑張っていた彼の方が、報われるべきだから

から、こんな思いは二度としたくない

2024-02-13

冷凍うどんがあるといえば、私の昨夜の夕食ですね。

なぜかって?それは、男なのに料理が苦手だからですよ。でもね、婚活中の独身男性としては、料理の腕前って大事なんですよね。そうですよね、イケメンでも冷凍うどんばかりじゃ、なかなかい婚活はできませんから今日冷凍そばに挑戦してみます

結局のところ、料理ができないからって諦めるのは早いですよね。挨拶代わりに冷凍うどんを出す男性いるかもしれませんが、それはちょっと…唇を噛むことになりますね。あなたが嚙んだ唇が痛い。

私は紅茶党なんですが、婚活中の男性はどうなんでしょうか? 紅茶が好きな女性との共通点を見つけられるかもしれませんね。でも、あんまりきじゃないという男性いるかもしれませんね。コーヒー党は男女関係なく多いですよね。困ったものです。

婚活パーティーに行くと、いつも呼ばれていない客がいますよね。あれって不思議ですよね。でも、彼らも頑張っているんですよ。心の中では湧いてくる感情を抑えながら、右手に傘を持って象徴的な演出をしようとしているかもしれません。ジーン・ケリーのごとくいつでも踊れる準備をしているのだと思います

不思議ものですね、傘。雨が降ってなくても持っていると安心感がありますよね。婚活ちょっとした傘みたいなものかもしれませんね。皆さんも、傘を持って婚活チャレンジしてみてください!ありがとう

2024-02-06

シロテテナガザル

右手尿道に、左手がケツの穴につっこまれている

テナガザルの手は本当にながい

どんどん奥まで入ってくる

結局口と鼻の穴から出てきて貫通してしまった

それ以来ぼくは

股間にシロテナガザルをぶら下げ手いる

2024-02-03

深爪かい状態異常がないとまともに弾けないイカれた楽器ギター

右手はある程度爪ないと音が悪いイカれた楽器アコギ

逆に右手深爪じゃないとまともな音がでないイカれた楽器ベース

anond:20240203163556

と言いながら、「本当は中学生なんだぁ・・・」と右手はしごくのを止めないんですよね。わかります

これってダウンロードしたら児ポ単純所持に引っ掛かるんだろうか。発育がいいから成人と見分けがつかないのは分かるけど、こういう例って放置したらダメだと思うんだよな。

2024-02-01

映画】僕らの世界が交わるまで

・すごいいましめ映画

 いましめすぎてもはやホラーだった

Twitterおすすめ(半信半疑)+filmarksで3.6だったからそこまで期待せず見たけど現時点で今年1位になった 監督次回作あったら観に行く

・マッマのカイル君への下りが目茶苦茶ホラーだった

 権力勾配のある状態の年下息子みある対象

 自分は気付かず忖度させてコミュニケーション

 するの気持ちいいんじゃ〜ホラー

 夕ご飯(手作り)持って夜のシェルター行く流れと

 カイル君(と息子の)学校に凸するくだり、

 これもうホラーだろ…

・手づかみのレストランでの「マッマだけが一方的楽しいと感じてる会話」が辛えわ…

仕事権力勾配ある状態で対等なコミュニケーションなんて不可能から粛々と役割を果たすことに専念しよう…と思った

・息子君は社会(労働)に出たら否応なくわからせられるしアーティストになったとしても才能上位互換にぶち当たるだろうから調子こける今のうちに調子こいとけ…

 ご家族から大切に育てられ、スタイルのいいイケメンでこの時代自発的恋愛したがって

 アーティスト活動(笑)やるくらいバイタリティあって小銭稼げるくらいには人気稼げる出来過ぎな息子さんやからこれはほっとけマッマのがよほど怖かった

・初手の「ババア配信中は〜」からの「(シャワー中にドア開けて)ごめん!」でもう大切に育てられた子感すごかった

・A24作品で一番好き

なんか監督自己満足感が少なくエンターテイメントとして伝わるよう重すぎず軽すぎず作ってくれてる感じする

ネットで「創作者の承認欲求自己実現の話〜」って聞いてたから「チック、チック...ブーン!みたいな感じかなそれならあんまり合わないかも?」と思って見てみたけどどっちかというと「他人に興味持て映画」だった

キラキラワークのドヤ感を「他人に影響を与える仕事をしたくないの?!」の一言で捉える的確さよ

最後シェルター建築更地のマッマの写真で「そ、その状況からイチから始めたんなら思った20倍位スゴい人やったわ…」ってなって

職場の人に絶対クラシックババア」ってあだ名付けられてるやつじゃん…

・母息子については「よかったね!」ってなるけど父親存在キャラの濃さの割にノータッチだったの、人生相談とかで母親から子育てについて相談メッセージ送られてきたが相談内容文面に父親が一切登場しないような不気味さがあった ちょっと父親だけアリ・アスター作品みたいな静かな不穏さ滲み出してて…

・「世界を変えるのは地道な仕事相手への興味の下りは」ホンママジでその通りでございます…なんだけど他人に影響与える「福祉仕事」と「車修理の仕事」のくだりに1ミリも関わってない女の子の口から唐突に出たからそこだけ少し「キャラに作者の思想言わせてる」感あった 

運転シーンが常に若干飛ばし気味でいつ横から車が突っ込んで来るかずっとヒヤヒヤしながらみてた

あとマッマの乗ってる車に「生活」の親近感もった

映画の人々、みんなSUV車?乗るからお金、あるんやね…」ってなるから

配信中のババアノックしろよと配信思想強めの曲やって信者からウヘられる共感性羞恥シーンはぜってえあると思ってたが無くて驚いた¥9000稼げてよかったね!

・息子君のあからさまなゴス落ち草

顔がいいから何でも似合う ピンホールシャツみたいな鎖、顔面が良くないと似合わん

あの鎖、平成世代にとってのウエストチェーンみたいになりそう

・あの思想強めメモでシコれるのすげえ…

・シコリ赤ランプ草 音楽漏れてないし「あっ…(触れない優しさ)」されるやつじゃん 家にそんな軽々とドリルの穴を…

思想強めライブハウスの初手に出てきたシンガーの「ぼくはボンクラなので仲間内でちやほやしてくれるこの界隈でやってます!」顔に目茶苦茶わろた 間違ってないにしろ悪意ありすぎだろ!地味に2回出ててさらに草

・息子の曲の「十代にしかさらなそうなありふれた曲」感すげえな!顔ファン枠もそこそこいそう

思想強めこじらせ人間しかいなそうなライブハウス卒業アルバムに寄せ書きしてもらえる俺らマジ最強お前らとのお別れマジつれえわ…ソングは眩しすぎるからやめろ…やめろ…

・こんな小さき頃から配信を…これはデジタルネイティブ

・ほんま「今日は来てくれてありがと」「また来てね」の所良すぎた ちょっと涙滲んだ

タイトル原題のがよくない?と思ってたらラストの流れ見た後だと翻題のがいい…ってなった

砂場トンネル右手左手それぞれで両側から掘ってやっと手が繋がる時のような良さを的確に現しとる…

エンディングロール、息子君の歌流れないんかい!!!

・ここまで素晴らしい映画で「自分の事ばっかじゃなくて他人に興味関心を持て人の話を聞け」と戒められたのに何で自分他人の話に興味を持てないんや

興味関心を持とうと思って持てたら苦労しねえ!

2024-01-31

anond:20240131213527

おいおい知らないのかよ・・・まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんで

おっさんたちのうた

わし、おっさん40代なんだけどさ、夜な夜な昔の歌きいてるんだよ。

TMN seven days warstill love her

ユニコーン 大迷惑maybe bluePTA

BLUE HEARTS リンダリンダ、僕の右手

ハイロウズ 日曜日よりの使者

プリプリ パパ

もちろん、ボーイ、ジュンスカも好き、ルナシーグレイルナシー大学生のころの定番

歌っていいよなあ。

2024-01-26

いつも深爪してしま

深爪するようになったのはいつ頃からだろうか。正直憶えていない。ただ受験勉強をしていた時、深夜に休憩する際にはよく爪を切っていたことを記憶している。

社会人となった今でも深爪してしまう癖は抜けず、パチンッパチンッと快い音を響かせながらつい限界ギリギリを狙ってしまうのだ。

つい先日のこと。休日なのでのんびりしていると、爪が少し伸びかけていることに気がついた。

早速爪を切ろうと右手に持った爪切りをまずは左人差し指へと近づけていく。

パチンッ。…あっ。

失敗した。爪切り人差し指の先を喰い千切るように抉り、じんわりと、それから鋭い痛みが襲った。ゆっくりと血は流れ続け、爪はなくなり、消毒液をかけると激しく滲みた。

自らの不手際呪いながらも後悔はなかった。というよりも痛みより悔しさが勝っていた。

自分爪切りギリギリまで切る、というゲームに負けたのだ。そう思うと愉快に思えた。

から、これからも私は深爪をし続けるだろう。

2024-01-21

夢日記

明治時代を思わせるレンガ+木造庁舎PC入力系の仕事をしている。オブラ・ディン号的、保険調査員のような。己はハンチングツイード上下レトロ洋装をしている。取り立てて何かの事件は起こっておらず、「問題無く正常」であることのチェックと入力

場面転換。海沿い。通勤中だろうか?車線自体がない、あるとしたら片側3車線の計6車線分くらいの幅がある広いアスファルト道路、地平線まで道が続いているようだ、そこをチャリで通っている。右手が海、上には青空

目線の先、上空にぼんやりと虹が出ていた。やがてその虹は2つになり、3つになり、呆気に取られているうちに更に天頂に円形の虹が現れる。唖然としていると、虹の手前に、灰色という意味ではない、文字通りの真っ黒い雲で出来た分厚いアーチが、前触れもなく突如として次々に発生する。青空に3連の虹と円虹、そして重なった黒雲の弧、自分はその下を自転車で潜っていく。すると右手洋上にいつの間にかオブラ・ディン号的巨大帆船が現れている、甲板では洋風きらびやか衣装を身に纏った人々が集う催し物が行われている模様、自分理由も無くひとりの壮年将校目線が向いており、彼の方を目掛けて速度を上げ猛烈なスピード自転車を漕ぎ出し、岸からそのまま自転車ごと海へとジャンプして、夢だからだろう、船に飛び移って居る。将校と己の目線が合った次の瞬間、将校は撃たれ衝撃で甲板に倒れる。上がる悲鳴の中、駆け寄り出血箇所を布で抑え強く圧迫する、あたりで記憶は終わり。その後何が起こったのかは分からない。

2024-01-11

anond:20240111135515

俺もそうだな、同じようなミスをするようになった。

その他にと言えば、左手ホームポジションキープするためにFキーの凸を押えておくんだけど、

右手は間違いは無いだろとホームポジションキープするためのJキーの凸を無視してる事かな。

そのお陰でたまに出鱈目な入力をしている事が有る。

2024-01-10

anond:20240110105805

ワイはヘビ使い座なので呪文を唱えりゃ勝てるんやで、具体的にはこんな感じや

『今こそ汝が右手に その呪わしき命運尽き果てるまで 高き銀河より降りたもうアスクレピオスを宿すものなり されば我は求め訴えたり 喰らえ その毒蛇の牙を以て...』

2024-01-09

株価好調

円安から庶民関係ない〜アベノミクス(笑)左手ブコメを書きながら、右手で全力買いしてたお前らおめでとう

2024-01-06

ちんこって従順やね。

右手でコキゃ左向くし、左手でコキゃ右向くし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん