「ねじ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ねじとは

2024-05-05

好きな人がいる。

しかし、あの人は私に恋愛感情はない。

これはもう接していてほぼ確定、だろう。

普通に見ればそう。

様々な希望的観測をしてしまうけど、残念ながら他人に恋してるとき希望的観測が当たった試しはない。

いくらあの人が恋愛経験に乏しくて照れ屋だといっても、誰かを好きな人というのはもっとわかりやすものだろう。

昔だったらこ事実内臓ねじ切られるような苦痛を覚え、気は動転して何も手につかなくなってこの世の終わりのような顔をしていたところだけれど、人を好きになりすぎては上手くいくものも上手くいかないと数少ない経験から学んだ私は、自分感情が膨らもうとする度に注意深くブレーキを掛けてきた。

から今もそれなりに穏やかでいられる。無感情といったほうが正しいかもしれない。

まりいい状態ではないけれど、昔みたいに辛い想いはもうしたくない。

本当に辛いんだ。

息が苦しくて、他のことを考えられない、何も出来なくなってしまうんだ。

仕方ない。仕方ない。

でもまだ出来ることはある。

ほんの僅かでも希望があるなら諦められない。

好きだから

するべきことをしよう。

できることを。

本当に一生懸命するべきことを考え、やったかと言われたら全然できてない。

ここで頑張らないでどこで頑張る。

人生、他に頑張りたいことなどないのに。

2024-05-03

anond:20240503213931

なに!?

くうかんがねじまがっただと!?

うちはまだら

インベスターZの炎上オタク気持ち悪さを凝縮している件

注意:ここで言う「オタク」は表現の自由戦士とかポリコレリベラルとか一切関係なく、漫画映画必要以上に入れ籠んでる、SNSに常駐するすべてのコメントイナゴのことである

 

https://twitter.com/investorz_mita/status/1785504430030475277

 ↑このインベスターZの切り抜き広告がX上で炎上している。

 自分にはまったくもってよくある誇張した漫画表現以上のものは何も見られず、また誰かを侮辱しているわけでもないので、何をどう炎上させる必要があるのか一切わからないが、これに対しX上のオタクコミュニティが親を殺されたような勢いで群がっている。

 このリプライ、リポスト群を見ると、「オタク」(繰り返すが、エロ表現とかポリコレとか以前に、漫画映画必要以上に入れ籠むオタクすべて)がどうして普通の人に醜悪気持ち悪くて有害存在と感じられるのか、その悪いところがすべて凝縮されている。

 以下ではそのポイントをいくつか挙げるので、人間的におかしオタクをやめたいオタクは読むと良い。

 

バカにされた」と勝手に思い込む当たり屋劣等感

 この漫画の中では、別に映画損切りしない奴はバカ」とか言ってるわけではない。ただ、「映画損切りする奴は投資にも向いている」と言っているだけである。「投資に向いていない」(それだって、作中に出来なかった部員がいるように、完全な落第扱いでもない)と評価されたからと言って、なぜ人格否定されたように怒る必要があるのか? オタクのこういう時折爆発する当たり屋劣等感は、ちょっと常人理解の域を超えている病気である

 

「悪役」属性なら何をしても良いといういじめ体質

 コメントを見ているとわかるが、この異常な拒否反応の裏には「投資家」という、漫画パターンとしては冷酷な悪役と見なされがちな属性に対する先入観に基づく全否定が根源にあるように見られる。「投資家は冷酷だ」「投資家は他人バカにしている」「投資家は豊かな人間生活否定している」という偏見に基づいて、作品普通に読めば読み取れるキャラクター人間性をまったく読み取らずに、何か妄想上の「悪の論理」を勝手に見いだして「どんな無理ないちゃもんをつけても良いもの」という扱いをしている。敬意を持つなんて建前すらない。

 

自分矛盾してるのに相手矛盾してるとすりかえ

 作中に「ぼくの見た奴は面白かったから」という理由で、映画を「損切り」出来なかったことを正当化している部員がいる。これ、普通の読解力で普通に読めば、作者のエクスキューズである。「これは彼らの遊びに過ぎないよ。『つまらない映画』なんて単純な評価はできないし、彼ら自身もそれほど信じてるわけじゃないよ」という意味を込めてなければ、作家はこんなセリフを書かない。しかし、これすらも、号泣暴走グルグルパンチと化したオタクには「作家自身も気づいてない矛盾を俺が指摘してやる」といういちゃもんのつけどころになる。こういうのに絡まれときの面倒臭さは、増田も覚えがある。

 

漫画手法自体否定

 そもそも、これは漫画物語である。極端なキャラクター設定をして、極端な立場からものを言わせることでテーマを浮き彫りにするというのは、シナリオづくりの最も基本的スタイルである差別的思想を語るわけでもなく、ただ「映画損切り出来る奴は投資に向いている」という程度の思想をもって極端なことをするキャラクターぐらいを肯定的に描いただけで否定されるのならば、「漫画面白ければ良い」だって「男なら戦え」だって「命を食べて生きる」だって普通は極端であえて日常の中で主張はしないようなテーマである。これらのオタクは、そもそも漫画表現手法のもの全否定している。

 

結論表現を殺すのはオタクである

 結局のところ「オタク」には、創作に敬意を持っているからこそオタクであるという建前どおりの存在は少ない。少なくとも、SNS等で声の大きい奴らほど、そんなところから全然遠い。奴らにとって本当に大事なのは自分」(劣等感を抱えて何かにすがりたい自分)なのである漫画映画という創作物は、奴らにとっては道具に過ぎない。自分劣等感をすがって誤摩化して糊塗するための道具だ。だからこそ、自分の劣情が発揮された瞬間に、創作物や表現者に対する最低限の敬意すらゴミのように捨ててしまう。作品を好きなように切り取りして読んで、書いてあることをねじ曲げ、ごくごく当たり前のデフォルメ手法すらもあっさりなかったことにして見せる。

 

 オタクと言うのは、漫画映像という他人創作物を身勝手に援用して、自分劣等感攻撃性を解放したいだけの、要するにフーリガンなのである

 

2024-04-30

おじさんがキモいのは「汚くて力も性欲あるから」だよな

だっておじいさんになるとキモいってあんまり言われないもの

歳をとるとキモくなくなるって不思議だけど、それは性欲がなくなるからなんだろうな。

まあエロジジイもいるけどさ。

力でねじ伏せることも可能だし、闘って勝てそうだもんな。

中年おじさんは、キモくてエロくて、力もある程度あるから厄介なんだよな。

やっぱりおじさんは女の敵だよ。

から逆に考えると、エロくないおじさんは女の味方だし、逆にモテるんだよなぁ。

「子持ち様」とか言うやつの奴隷根性

見上げたもんだと思うわ、心の底から奴隷で。

誰かが正当な(正当じゃなくてもだ)休みを取ったり、時短勤務したりしたことで、

その人の仕事が同じ部署の別の人間に回って、その人がしんどくなるなら、

それは、マネジメント問題なんだわ。

マネージャーが、あるいはその上の経営者無能無為無策なんだわ。

子持ち様って嫌味言ったり、逆に子持ちでない様と罵り返したり、

そうやって奴隷同士が争ってくれると、非人頭は楽だわな。

その非人頭を使う大旦那ニコニコだわな。

「誰かが仕事をしてないぞ」とか相互監視しだすのは、奴隷根性が染み付いてる証拠

そんなことしてるくらいなら現場マネージャーねじ込め。

役員文句言え。

倒すべきはお前を使ってる奴だ。

お前が罵ってるのは仲間だ。

その足についた見えない鎖を断ち切れ。

仲間と手を取り合って無能非人頭をぶちのめせ。

旦那がお前らから搾取してしこたま貯め込んだ蔵を打ち壊せ。

朕はたらふく食ってるぞ!

革命だ!

2024-04-29

anond:20240429123525

藁人形論法

(一般)

【わらにんぎょうろんぽう】

詭弁一種。論争相手意見を、こちらに都合よくねじまげて紹介し、それに反論することで、相手を言い負かせたように見せかける方法のこと。

2024-04-26

発注者側の意識で起きてること

https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2024/04/26/013037

(※SIerコンサル発注者側を渡り歩いた意見です)

これがそうかは100%自信がないけど、ここ数年コンサルが中下流まで手を出して炎上する大型案件が多い。

または、コンサルが上中流までやって、下流は(運用フェーズを見越してねじ込んだ)発注者側の開発運用業者が入るパターン


これまでは上流+中流大手SIerのインテグ業者で、下流SIer肝いり会社が入るのが通例。

だけどこのパターンって「あからさまなベンダロックイン」になるので、単純換装しかしないのにコスト増で時代についていけないわで、5年ごとの換装の2~3回目で発注者側は爆発する。


そこで耳障りのいいコンサルが、経営層に響く資料を作ってシステム刷新を受注するというのが最近

しかし、泥臭いインテグ仕事が苦手コンサルが、これまで大手SIerが得意だった「カットオーバー前に行う泥水仕事」の処理の仕方がわから炎上する案件が後を絶たないとみている。


今は発注者側としては「ベンダロックインのまま手綱を締める(と、予算を確保する)」方法模索するのが最善策かと。

2024-04-25

anond:20240425134311

帰蝶濃姫って知名度イーブンでそこの使い分けは巨人ジャイアンツか程度の違いしか無いよね?

からこそそこに突っ込むのは意味不明だって指摘をしてるのが元増田だよね?

例えは的外れ歴史知識も無いのになんで君はここで突っ込もうと思っちゃったの?

自分のしたいオタク叩きねじ込みたかっただけだよね?ここにあるもので会話しろって自己投射?言われて傷ついた思い出があるって事?

anond:20240425123043

その場で勢い任せの対応かつ、それが見逃される場所で効力を発揮する対応なのが昭和生まれが引きずるそれ系の対応だと思います

いざという時に社会的に正当な手段対応してくる奴に当たると必要以上に不利になるのが現代です。

その対応とセットで必要なのは絶対反撃されない、されても絶対ねじ伏せられる相手を見極める力と、普段己が属する場所では自分は正しい人間だと認識されているポジショニングの構築なので、わりと高コストな代物です。

2024-04-23

女向け漫画ってつまりエロのないエロ漫画なんだろうな

どんなファンタジー無茶苦茶も「だってその方が性癖が刺激されるじゃん」で作者と読者が同意すればオッケーになる。


男向け漫画場合はそれがエロ漫画世界限定されていて、エロ漫画世界になると突然なんでもありでIQが低くなる。

男は辻褄が合う合わないに対してやたらこだわってしまう部分があって、だからこそエロ漫画荒唐無稽を極めることで「これは辻褄が合わなくてもいいんですよ」というお題目を示しそれによって話の不合理に対してつじつまを合わせようとさえしているわけだ。

そんな自分を男は合理的だと思っているが、実際には「この世界理屈どおりに動いている。たとえ物語の中でも」というファンタジーの中に生きているわけだ。

対して女向けの場合一般向けのどんな漫画であっても無茶なファンタジーを平気でねじ込んでくる。

その癖してエロ漫画意味不明IQが下がることもそこまではない(たまにアナル生け花したりはする)。

これは結局のところ女の方がよっぽど合理的で「どうせ作り話なんだから屁理屈かいらなくないか面白ければどうでもいいだろ。つーかはよイケメン出せ」と考えているわけだ。

から男の作った漫画みたいにわやくちゃになって見せることで「この漫画カオスナンセンス!なんでもありだよ!」とアピールする必要性もないわけだな。

この違いが分かってない男女が「ジャンプ漫画は読みにくい」「ちゃお漫画意味が分からない」みたいなことを言い出すわけだよ。

漫画なんぞに対していちいち小理屈を並べて筋が通っているかのように見せかけたがるのが男漫画で、イケメンやスカっとジャパンをするための舞台装置しかないと割り切って整合性しょっちゅう度外視にするのが女漫画なわけだな。

漫画を読む時は今目の前にあるのがどっちなのかを把握しておく必要がある。

読むのが簡単なのは漫画だ。

最初に大きな嘘を一発かました後はおおむね理屈が通っているわけだからただ淡々と読めば良い。

漫画の方はエモが優先なので、話としての筋が通ってない部分がチラホラとあることに対して意識をそらす技術必要になってくるが、慣れている人間でも漫画ジャンルを間違えて読み始めるとコレに失敗する。

要するにリアリティラインメリハリがしっかりしているのが男漫画で、曖昧になりがちなのが女漫画ってことだな。

GTAポリコレ汚染のせいで死にかけて10年以上も続編が出せなかった

GTAGTAVというポリコレ汚染クソゲーのせいで一度は潰れかけた

戦犯フランクリンというキャラ

3人いる主人公のうちの一人で 黒 人 だ

ポリコレ流行り始めていたあの時期に無理矢理主人公枠に黒人ねじまれ

犯罪者主人公とするなんでもありゲーだから実際に犯罪者の多い黒人主人公になってもおかしくはないが、

フランクリンポリコレゴリ押し枠のため、なんかやたらと「貧しさのせいでこうなった」「根はいい奴」「自頭が良い」みたいな持ち上げが激しい

ゲームコンセプトとして好き勝手ヒャッハーできるのに、シナリオではやたらとフランクリンは善良な好青年扱いされる

違和感が激しすぎる

ポリコレゴリ押し主人公にしたはいいが、黒人様への配慮ゲーム性とが噛み合ってない

また、トレバーというもう一人の主人公カス

彼はバイというか、ほぼゲイ

ハイ、 L G B T 枠 なわけ

3人いる主人公のうち残り一人はごくまともなノンケ白人男性マイケルなのだが、トレバーがマイケル好き好き状態ホモヤンデレするのをプレイヤー強制的に見せつけられる

黒人無双ホモ恋愛ストーリーが見たくてGTAやってんじゃねえぞ!ふざけんな!

GTAVとは、生き別れ状態になりお互いを死んだと思っていたとレバーマイケルが偶然に巡り合い復縁するという壮大なBLストーリー

ゲイ向けというよりも腐女子向けで、マイケル容姿特に腐女子に媚びている

だが割り切ったホモゲーにもなりきれず、おっさん二人の痴話喧嘩若者黒人フランクリンもちょこまかと絡む

LGBTホモストーリーの中でゴリ押し黒人はただひたすらにノイズで、ゴリ押しゴリ押し不協和音になった悪夢のようなゲームに仕上がった

そんなわけでGTAVはゴミカスゲームすぎて、今まで数年ごとに出ていたGTAシリーズの評判は地に落ちて2011年の発売から長らく沈黙が続いていた

10年以上経ってようやく新作が動き出したが、次はポリコレに負けないでほしい

2024-04-22

哀しきモンスター、製氷皿をぶち割る

ひねって氷を落とすタイプの製氷皿をひねったところ

中央付近でぶち割れ、嫁にバチクソ怒られる。

ひねる系苦手なんだよな。

ひねって締める系でも接合部が割れるくらい締めちゃったり

ねじ切っちゃったりしちゃう

クレしんのみさえ本気でイラつく

何も考えずぼーっと見られる、程よく面白いエピソードの数が多い!の必須条件を揃えてるアニメって意外と無い。

こち亀、あたしんち、クレしんがアベマのファミリーアニメチャンネルでひたすら再放送されてるのはそういう毒にも薬にもならないアニメ需要が実はものすごくあるからだと思う。

でも何も考えず、面白すぎて心をかき乱されることなく穏やかな気持ちでいられると思ってクレしんを見始めるとみさえ出演回がクソ多くてクソイライラする。

無駄ダイエット食品を買い漁って、ひろしを安月給と罵りながらバーゲン必要ないものばかり買う、冷蔵庫パンパンものを詰める

これが大人になっていかに異常でみさえが無能主婦であるかわかるようになってまじで本気でイラついてしまう。

イラつくようになってからみさえが出る回はメンタル調子がいい時や機嫌がいいときにだけ見るようにしてる。

でも意外とクレしんってみさえが出る回多くてみさえが出る回を回避しようとすると、割と見れるエピソードが少なくてまたみさえにイラつく。

そのうえ矢島晶子しんちゃんの声当ててる回だともっと見れる回が減るのでイライラマックス

庭付きの一戸建て子供2人、専業主婦でぐうたらしても無条件に愛してくれる旦那がいて車も車の雨除けもなんでも持ってる。

両親が健在で、姉だか妹もいて不仲ではなくて離婚危機もなく羨ましいことこの上ない。

アクセサリ買うと高いからって作ろうとして結局高くついたりするおもしろ回でも本気でイライラして自分は終わりだと思った

ウーバーイーツとかスマホは出てくるのにみさえはいつまでもアラサーの親世代人間なのがきつい。

専業主婦が堂々と成り立って普通に家を買い、2人子供を作れる世界が羨ましい。

自民党のせいでギャグアニメ世界に本気でイラつくことにまたイラつく

最近新築戸建ては庭なんてないどころか、植木鉢すら置かない家ばかりで緑を愛でる心の余裕すらないのが日本の現状。

子供の変な色の夏休みプラスチックのアレがみっともなく置いてあったり、隙間に自転車ねじ込んであったり玄関周りが貧乏くさい新築戸建てばかりの現実世界を見てからクレしんを見ると、庭の物干し竿にすらイラつく。

ネネちゃんママとみさえが会う回は社会情勢関係なくイラつくからタチが悪い。

無限日常系アニメでみさえをだすなという自分おかしいので余計にイラつく。

みさえ周りの何もかもがムカつく

ていうかあいつら犬も飼ってるじゃん。

景気良くていいなぁ

貧しい国だなあ

2024-04-18

最も重い一票と最も軽い一票

先日の投票に関する増田を読んでいて、アメリカ大学に通っていた時の政治学の授業で聞いた話を思い出したのでシェアしたくなったんや

結論から言うと、最も重い一票は集票組織に属した組織票としての一票なんや

そして最も軽い一票は気に入らない候補者を落とす為に投じる個人としての死票

簡単説明すると、組織票として一票には政治家を動かす力がある

統一教会を見れば明らかなように、政党政治家と関係を持って選挙協力する代わりに、政策ねじ込んだり自分たち組織利益のある活動やらせることも出来る

しかも、この投票政治家当選するかどうかに左右されない

仮に落ちたとしても、次の選挙では当選する候補者擁立することを求めることが出来るし、所属する政党に対する影響力は行使出来るから

一方、個人として死票場合は、落ちる候補者に入れるだけなので文字通り死票となり、投票しにいったという事実けが残ることになる

政治家政党に対する影響力は皆無だ

政治家は当然自分応援してくれる人の為に動くので、そうじゃない死票の為に政治活動はしないんだよな

授業内容を1/100ぐらいにぎゅっとするとこんな内容だ

投票基本的原則なんたが、10人で投票を行うと仮定したとき世界一頭の良い1人の一票よりも、頭の悪い9人の組織票の方が強いんだ

政治に関心があって、自分の一票を無駄にしたくないという人は是非参考にしてくれい

2024-04-17

anond:20240417163917

一般的な国では保守(コンサバ)は愛国と密に結合してるものだが

日本場合保守のうちの経済的自由側面と愛国が連動しないどころか相反することを厭わない、ってのが分類がねじれてる原因かもね

anond:20240417130206

赤松口蹄疫

感染が爆発的に広がる中、赤松農水相外遊へ出発

自民党県知事対応要請するも拒否

国連専門家派遣拒否

感染経路の解明も拒否

対策手順書を廃棄

民主党議員韓国人研修生を強引に牧場ねじ込む

 →直後に韓国と同じDNA口蹄疫が発生

いやーさすが民主党さんは対応が素晴らしおすなぁ

anond:20240417023254

なんだよ、どんなご高説が拝読できるのかと割と本気で期待してたのに、何の見識もなく、ただ陰険悪戯がしたかっただけのねじけた奴だったのか

察しが悪くてごめんよ

まさか煽り返したら夜も眠れなくなるまで悔しがられるとは思ってもみなかった

夜中の2時になってひねり出した、そんな根暗な印象を上塗りするような悔し紛れで気持ちが晴れたというなら、こちらも幸いだ

2024-04-16

anond:20240416201354

仲間なワケがないだろ

あのねじゃねえんだよ邪魔なんだよ理論武装もいらねえ居場所とか主張してるんじゃないよ

弱者男性けがうんたらとか言ってるけど、俺は弱者男性だがお前が言ったそのコンテンツもクソほどどうでも良い

何回も言わすなよ女が混ざるとコンテンツが腐るし捻じ曲げられるんだよ

2024-04-13

anond:20240413224332

こういう共感や印象で判断ねじ曲げようとするの、知的誠実さが無いよね

は? バスの床が木でできてた? マジ昭和www 

今も木なんだよクソガキ君

たえず大きなねじりがかかる床部分に対して柔軟に伸縮できるのって木しかいか

今はその木の上にフローリングしてあるだけで、木なんだよ

わかったかな?クソガキ君??

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん